■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ 654
1 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 21:13 ID:9tV9wNCA
?
165 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/08(月) 23:54 ID:???
やっぱり前髪ぱっつんに萌えるべきだと思うんだ
166 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 23:55 ID:???
それが学級委員ならさらにいいと思うんだ。
167 :
伯爵
:2005/08/08(月) 23:55 ID:???
>>155
ワラタ
1 ウェウェwwwwwwwww
2 ウハ! テラワロス!!
3 変態! 反対!
4 これが出来るのは民主党しかない。
168 :
伯爵
:2005/08/08(月) 23:56 ID:???
やっぱり萌えるのは
@ 細身で
A ギターが弾ける
B かわいい大学生
で
C これが出来るのは民主党しかない
169 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/08(月) 23:56 ID:???
>>165
あれは よいものだ
170 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2005/08/08(月) 23:59 ID:???
>>167
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1123513135375.png
171 :
あずみん
◆5619859402
:2005/08/09(火) 00:00 ID:.9nBdPf2
1 おさない
2 かけない
3 しゃべらない
4 これが出来るのは民主党しかない。
172 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 00:01 ID:???
>>171
ワラタww
173 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/09(火) 00:03 ID:???
>>168
すげぇな民主党
>>171
おかしキター
174 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/08/09(火) 00:11 ID:???
1 仕方がない
2 田中は
3 置いていくか
4 これが出来るのは民主党しかない。
175 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/09(火) 00:13 ID:???
1 大変だ
2 卒論がぜんぜん進んでいない
3 教授好みが良いな
4 これが出来るのは民主党しかない
176 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 00:14 ID:???
1 ぬき足
2 差し足
3 忍び足
4 これが出来るのは民主党しかない
177 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/09(火) 00:28 ID:???
な、何が起こったんですか?
178 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 00:28 ID:???
中国ハッカー15日総攻撃? 約4万5000人が参加を表明。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123353968/
さしが中国だ。
179 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/09(火) 00:31 ID:???
威力業務妨害クルー
180 :
伯爵
:2005/08/09(火) 00:32 ID:???
まあ国家事業だから仕方ないね
もう寝ます
181 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 00:32 ID:???
中国のインターネットは国が管理している
↓
攻撃をさせないことも可能なはず
↓
でも止めない
↓
暗黙の公認という説
182 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/09(火) 00:34 ID:???
これが出来るのは民主党しかない
183 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/09(火) 00:34 ID:???
>>180
オヤス
184 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 00:35 ID:???
政府公認です
185 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 00:35 ID:???
VIPERがんばれwwww
ゲイツ砲や田代砲でwwwww
指が痺れてるとタイピングしにくい・・・
186 :
神楽学
:2005/08/09(火) 00:37 ID:???
>>181
日本バッシングを抑えにかかると春秋戦国時代の再来になるからw
187 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/09(火) 00:39 ID:???
>>180
おやすみなさい
>>184
一時的なサーバーダウンが起こったのですか?
188 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 00:40 ID:???
>>187
下
へ?
189 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/09(火) 00:40 ID:???
>>188
なんかね、10分ぐらいアクセスできんかったとです。
190 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 00:42 ID:???
>>189
鯖落ちかのう
191 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 00:43 ID:???
>>186
それはそれでおもしろそうだ
でも現実には政情不安は避けないと……
アレはもはやどうしようもないのでしょうかね
>>187
下
レス先のコメントに関係ないことを書くならそれを明示するか
レスアンカーとは別の方法使った方が
192 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/09(火) 00:45 ID:???
>>190-191
まあ、解決したようですし。めでたしめでたしです。
193 :
神楽学
:2005/08/09(火) 00:49 ID:???
>>191
上
治安が悪化したら海外企業が撤退するからさらに貧困の差が大きくなるのと、
日本も中国の労働力に頼った産業形態が多いから不利益になるのです。
まあ、中国共産党が自身の都合で色々と煽ったり引き締めたりしたから
現状のような社会構造と共通認識を生み出したのでしょうが。
194 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 00:52 ID:???
なんでこんな時間にごきげんようやってるの?
ついに午前と午後間違えましたか
195 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 00:57 ID:???
>>194
うわ
マジダ
196 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 00:59 ID:???
あるぇ
ヤフーのに書いてない・・・・
197 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 00:59 ID:???
郵政関連特別番組の関連でしょうな
198 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/09(火) 01:01 ID:???
ねるぽ
199 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 01:02 ID:???
>>198
もやぷに
200 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:12 ID:???
もうやださくじょいらいおおいよけしてらんないよなんでこんなちゅうばっかなんだよ
あいてしてらんないよこいつらなんとかならねーのかよてゆーかしょうがくせいいかは
ねっととかつかうんじゃねーよこどもはそとでせみとりでもしてればいいんだよひきこ
もってんじゃねーよけすほうのみにもなってくれよもうやだあはははははははははは
201 :
神楽学
:2005/08/09(火) 01:15 ID:???
・・・イイさんの書き込みが一番「ちゅう」臭い(^_^;;;
202 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:16 ID:???
>>200
マジガンバレ
書き込み秒数制限5分くらいつけちゃえ
203 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:17 ID:???
>>202
それをすると今度はエラーログがとんでもないことになって転送量が増えてあぁぁぁぁぁ・・・・
204 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 01:18 ID:???
>>201
……心情を御察し下さい
205 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2005/08/09(火) 01:20 ID:???
1 富士通のビブロ
2 CPUはセレロン
3 おまけにプリンターとデジカメまで!
4 これが出来るのは民主党しかない
206 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:20 ID:???
>>203
うぇぁあああああああ
207 :
ちよちよ
◆MISUZU
:2005/08/09(火) 01:20 ID:???
厨対策にはコレ( ゚∀゚)つ[プロバ通報しますよ]
208 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2005/08/09(火) 01:21 ID:???
久しぶりに皆様こんばんは。
209 :
神楽学
:2005/08/09(火) 01:21 ID:???
>>204
あまりにも大変なのは分かっておりますm(_ _)m
210 :
神楽学
:2005/08/09(火) 01:22 ID:???
ツインテールさんお久し振りですー
211 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 01:22 ID:???
>>208
久しぶりです師匠
212 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:23 ID:???
最初10レスくらいは「あははバッカでー」とか思いながら消してたけどさすがに頭痛くなってきた・・。
>>206
去年試験的に導入したが・・・ホントとんでもないことになった
>>207
某プロバに苦情メール送ったら返事が来なくてさー
代わりにスパムがガンガン来るようになったのよ。
どうなってんのよこれ
213 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:23 ID:???
>>208
お久しぶりですーー
最近見ないから心配しとったとです
214 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:24 ID:???
>>208
コバワ
215 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:25 ID:???
>>212
あー そういえばそんな事言ってたような・・・
入れたとか
下 ワヘタ
216 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/08/09(火) 01:25 ID:???
>>208
お久しぶりです
217 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2005/08/09(火) 01:25 ID:???
削除板の依頼の数がすごいことになってるな。
なんか変なのもいたし。
とりあえずイイさんにはお疲れ様。
218 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 01:25 ID:???
>>212
真ん中
しつこく書き込む人間だけIPリストに追加して
それ以外はスルーとか出来たらいいな……とか
219 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:27 ID:???
>>217
頑張りますー・・・
さすがに手が回らないから一人増員しました。。
>>218
勝手にスクリプトいじるわけにいかないからなぁ・・。
220 :
ちよちよ
◆MISUZU
:2005/08/09(火) 01:27 ID:???
>>208
こんばムハー
>>212
プロバ逆ギレ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
221 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:29 ID:???
○CNさんはメール返ってこないしー
いやどことは言ってませんよ?
ちゃんと伏字にしてますよ??
222 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2005/08/09(火) 01:29 ID:???
携帯からの書き込みとか増えるとどうしようもないな。
規制にも限界があることだし。
なんとか低年齢層にネットマナーを教育できればいいんだけどね。
223 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:31 ID:???
子供は外で蝉取りしてりゃええのんに
224 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:33 ID:???
>>221
○CNは凄い人が多いのね
225 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/08/09(火) 01:34 ID:???
やっと課題が残り一つ
やっともうすぐなつやすみー
226 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/08/09(火) 01:35 ID:???
イイさんおつかれさま
規制って.htaccessで弾いちゃうのは無理なのかしら
227 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:37 ID:???
>>226
管理画面でやった方が早いと思うですのよ
228 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2005/08/09(火) 01:37 ID:???
学生さんがうらやましいぜ。
だがあと3日の辛抱だ。
そして夏休みが終わるころ学生どもが宿題に苦しむ姿を見てあざ笑ってやるのだー。
229 :
あずみん
◆5619859402
:2005/08/09(火) 01:38 ID:.9nBdPf2
掲示板も夏休みというのはどうだろう
230 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:39 ID:???
>>228
ふふーんもう1年以上夏休みの私には関係ないもんねーー
231 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:40 ID:???
一番書き込みの多い時間だけ、書き込めなくするとか
232 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:40 ID:???
>>229
萌えBBSは8/10〜8/20の間、夏休みといたしまして
営業をお休みさせていただきます。
利用者の皆様のご理解とご協力をお願い致します。
233 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:41 ID:???
>>231
いやなんつーか追い出しとかはしたくないしさー
今年は転送量ギリギリ1000以下だし
234 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/08/09(火) 01:41 ID:???
>>227
そかー
大変そうなら根元から拒否しちゃった方が
cgi動かさなくていいから楽かなーと思ったんだけど
235 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2005/08/09(火) 01:42 ID:???
あるいは深夜営業を停止とか。
営業時間AM8:00〜PM9:00
良い子は早寝早起きだ!
236 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:42 ID:???
>>234
ディレクトリ単位で設定できるっけ?
まぁ何にせよIPをコピーして張り付ける作業量は変わらないかな
237 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:43 ID:???
>>235
やっべほとんどオレの活動時間外じゃんそれ
238 :
ぷらすみん
:2005/08/09(火) 01:43 ID:???
小学生でネットなんて贅沢な世の中だ
私は小学生の時ネット使ったことないかもー
というわけでこんばんはー
239 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:44 ID:???
わーいやっとレス削除が全部消せたぞー⊂⌒~⊃。Д。)⊃
240 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:44 ID:???
>>233
今年はセーフなんだ
めでたいな とーちゃん
241 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:44 ID:???
>>238
オレも小学生の頃はファミコンしかなかったぜー
・・・スーファミは出てたかな
242 :
さかちー
:2005/08/09(火) 01:45 ID:???
>>232
それd
243 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:45 ID:???
>>238
こばわー
小学校のときにネットなんて贅沢すぎるー
244 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:45 ID:???
>>242
でもラウンジも書き込めなくなっちまうぜ
245 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/08/09(火) 01:46 ID:???
>>236
ディレクトリごとに.htaccessをおけば大丈夫
やっぱ手間か
246 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:46 ID:???
>>245
むしろ作業量増えるクマー(;´Д`)
247 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/08/09(火) 01:48 ID:???
>>238
(・w・)ノシ
>>239
おつおつー
高校卒業するまでネットなんて無かったさー
248 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 01:49 ID:???
ネットやりだした野は大学に入ってからだこん畜生ー
高校の頃はインターネットに憧れを持ってたよこん畜生−
>>239
乙乙です!
249 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:49 ID:???
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o 乙
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
250 :
さかちー
:2005/08/09(火) 01:49 ID:???
>>238
小学校の頃からファミコン時間無制限だった
俺はかなりの贅沢者なのです。
実際には兄ちゃんに邪魔されたやれる時間は
少なかったけど。
>>244
避難j
……と書いて思ったのだが、けんすう氏自身は
したらばとかで何か行動とってるのだろうか?
251 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:51 ID:???
>>250
上
1日1時間じゃないなんて!!
下
それd
けんすうさんはほら、いきあたりばったりだからー
252 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:51 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%A4%96%E5%B1%80%E7%95%AA
>5桁の場合、市内局番はない
もはや市外局番でもなかったのかw
253 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:52 ID:???
>>251
上 うそっ 俺30ふn
254 :
ぷらすみん
:2005/08/09(火) 01:53 ID:???
>>239
乙〜
>>241
ファミコン触ったことないッス
>>243
家にパソコンがなかった気がしますよー
>>247
ノシ
255 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:54 ID:???
>>252
マジか
>>253
30分じゃスーパーマリオ3がクリアできないじゃないか!
>>254
2番目
うっわジェネレーションギャップが
3番目
パソコンが普及したのはつい最近だからなぁ
256 :
ぷらすみん
:2005/08/09(火) 01:55 ID:???
>>250
ゲームなんて1日30分でしたよ
あの頃から親の目を欺くのが日課だったのかもしれませぬ
>>253
(*´ ▽ `)ノシ
257 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:55 ID:???
>>254
家にパソコンが来たのは中1のときで1年くらいネット使えなかったわー
そのまま使えなかったほうが幸せだったかもしれない・・・
258 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:56 ID:???
30分で何をプレイすればいいんですかーー
259 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:57 ID:???
>>256
友達来たときに親に何も言われずにゲームできたときは嬉しかったー
>>255
2
親がお店に行っちゃうからあんまりばれないー
260 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/09(火) 01:57 ID:???
やべーなりきりとか壊れたまま直ってないスレがある(;´Д`)
261 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:58 ID:???
>>258
スーパーマリオ64の100枚コインぎりぎりで間に合うかもしれないー
>>260
ほうt
262 :
さかちー
:2005/08/09(火) 01:58 ID:???
>>251
1 スレ・レスの削除をする
2 夏厨の相手をする
3 けんすうにメールを送る
4 これが出来るのはイイしかない。
263 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 01:59 ID:???
>>262
鷹s
264 :
tsx
◆HYYOMI.MOE
:2005/08/09(火) 01:59 ID:???
ファミコン以外ゲーム機買ってもらえなかった
ファミコンの頃も自由にできなかった
(最初に買ったソフトが4人打ち麻雀だったりするし)
SFCとかPSを弟が借りてきた(ソフトも
時間制限はあいまいだった
265 :
さかちー
:2005/08/09(火) 02:00 ID:???
>>254
ううむ、もうそういう世代なのか。
>>255
仮面ライダー倶楽部も。
>>260
そのまm
150KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス