■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ 653系
1 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/07(日) 02:18 ID:.AcjIgeQ
( ゚Д゚)フレッシュヒタチ
777 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 18:24 ID:???
あなた小泉を総裁に持ち上げたじゃない
あなた小泉を総裁に持ち上げたじゃない
コーラス(YOU SAY! YOU SAY! )
改革必要だって言ったじゃない
改革必要だって言ったじゃない
コーラス(MEAN A! MEAN A! )
一体何が優勢? 自分の立場がみ、え、な、い
優性遺伝子議員の二世
同じアホならおどらにゃ村村!
778 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 18:24 ID:???
ごはん食べるー
>>773
黙示録はなんでもお見通し
>>774
ナイスだぜー くたばっちまいなー
とサンデーさんが申しております
>>775
マジ反対
779 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/08(月) 18:25 ID:???
準備できました
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1123493096157.jpg
780 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 18:25 ID:???
こんだけ国会がもめてて、しかも暑くて、外国の状態も不安定なときに、仕事なんかしてる暇ないと思うんだ
俺たちはその持てる力を、二次裏と萌えBBSとオナニーに全て傾けるべきだと思うんだ
781 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 18:25 ID:???
You sayワラタw
>>776
なにいっているの、明日から正月休みだよ?と申しております
782 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 18:25 ID:???
>>779
右上に、熱い何かを感じた
783 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 18:26 ID:???
でも、郵政民営化をどんな形でもやるって言った以上、自民党員は賛成するべきだったと思うんだ
784 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 18:27 ID:???
>>607
つttp://www.oita-min.or.jp/sub114.htm
>>647
クワッ
>>711
一件でるよ?
>>736
ソー
>>779
すげー
どうやったらこんなことがー
785 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 18:27 ID:???
考え方によっては、亀井新党が出来たら、きっとゴミの分別が便利になると思う
786 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 18:28 ID:???
>>778
サンデーさんマジ暴言
>>779
オレ出馬キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
>>780
(゚∀゚)ノハーイ
787 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/08(月) 18:31 ID:???
>>780
(`・ω・´)
788 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 18:34 ID:???
衆議院選挙は9月!
と言うことは、恐怖の大魔王!!
よし! 新党アンゴルモアを結成!!
恐怖の大魔王として、日本を統治するんだ!!! 合言葉は『マルス』!!
公約
・えい遠のいのち
・えい遠の若狭
・世界制服化計画
789 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 18:34 ID:???
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20050808183345.jpg
790 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 18:34 ID:???
ぶっちゃけ、郵政民営化で俺たちが困ることって何よ?
791 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 18:35 ID:???
>>789
それ、結構特定できるぜ
まあ右から二番目の目線はとっちゃっても問題ないと思うんだ
792 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 18:35 ID:???
はがき買ったときに消費税が付く?
793 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 18:36 ID:???
でもよく考えたらまだ被選挙権がありませんのだ
794 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 18:36 ID:???
>>791
あー 一回消す
795 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 18:36 ID:???
>>793
そんなん黙ってれば平気だって♥
796 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 18:39 ID:???
>>795
そ、そういうもんかしら?
797 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 18:40 ID:???
>>779
ドキュソ車キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)iii
798 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 18:42 ID:???
>>796
大丈夫だよ!
だって出身大学をごまかしたり、税金ごまかしたりしてる人は沢山いるんだよ?
年齢詐称くらい大した事ないって!
とりあえず公約は、日本の景気を今の10倍にして、地上の天国を作る、かな
799 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 18:43 ID:???
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20050808184223.jpg
これなら・・・・
ワケわかんなくなったメポ
800 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/08(月) 18:43 ID:???
>>799
エロ過ぎ
801 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 18:48 ID:???
>>798
そ、そうか(`・ω・´)シャキーン
よーしヤング新世界の神目指しちゃうぞー
802 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 18:48 ID:???
>>799
(☎3☎)トゥモs…
803 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 18:52 ID:???
あとペパーヤング大学を創立します
804 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 18:53 ID:???
>>800
あぐら座りしたときに、太もものところ見ると
スジに見えるくらいエロイ?
805 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 18:54 ID:???
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20050808185335.jpg
(・∀・)イイ!車の後ろから取ったから写真暗くなっちゃったー
とりあえず、軽油は安い
806 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 18:55 ID:???
>>779
乗りたくないw
>>781
下
ポカーンと申しております
>>784
全然関係なさそうだべ
>>799
怪しい集団だ
807 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 19:00 ID:???
>>806
ズガーンと申しております
808 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 19:01 ID:???
やんぐはびーるをのむんだ
びーるをのむんだぞ!
809 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:08 ID:???
でもここで日本中のオタクが立ち上がったらすごいことになるんだろうな
810 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 19:10 ID:???
秋葉党
811 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:11 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1123495842220.jpg
おまいら晩御飯ですよ
812 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/08(月) 19:11 ID:???
10000円札の肖像画をうさだにします
813 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:13 ID:???
萌え切手発売
814 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:15 ID:???
>>779
こんな選挙カーそうそうないぜ!
>>789
郵便代が高くなったりー・・・
地方の僻地郵便局が維持できなくなって潰れて・・・
大勢の人が隣町行かないと郵便局がないとか困ることに、、
とかかなぁ。。
>>799
オレほとんどワカンネー
815 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:16 ID:???
萌えBBS記念硬貨を
>>808
飲むなよ!?お前絶対飲むなよ!?
>>811
ぶたきむちにみえた
816 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/08(月) 19:16 ID:???
>>810
学校の制服は全部メイド服にします
817 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:18 ID:???
>>814
中
無駄な郵便局は廃止するべきだけど民営化するとやりすぎちゃいそうで怖いし
>>815
下
オイスターと豆板醤と赤味噌で
>>816
ブルマー復活
818 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 19:18 ID:???
にはいめにはいめなのです
819 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 19:19 ID:???
>>811
うまそー
820 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:19 ID:???
おのれ左藤
821 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 19:19 ID:???
>>816
女はメイド
男はー?
822 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:19 ID:???
>>814
でも、俺たち郵便局に年何回行くよ?
と考えると
823 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:19 ID:???
>>819
おまいは晩御飯がコレだけで納得がいくのか?いくのか!?
824 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:20 ID:???
>>822
結構行きやすぜ旦那
825 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:20 ID:???
まあ何だ、みんな一週間くらいであきるから。どうせ
826 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:20 ID:???
>>817
上
田舎の郵便局なんて町に1,2箇所だぜ?
潰れる筆頭がそっちで、都会に乱立してる郵便局は残るとかわけわからん
中
辛いの?
827 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/08(月) 19:20 ID:???
>>823
(;゚∀゚)・・・単品としてはウマソウダ
828 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:20 ID:???
>>822
ひ、頻繁に行ってます・・
829 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:21 ID:???
>>826
上
だって採算合わないじゃんー>田舎
下
ホイコーローのようなもの
>>827
うむ、単品としては実に美味い
830 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:23 ID:???
年金とか貯金とかで郵便局使ったりするんじゃないの?
>>829
上
合う合わないじゃなくて住んでる人のこと考えたら必要でしょう
中
うまそうだ
831 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:23 ID:???
>>824
でも小包の料金とかは運送屋の方が安いし、手紙の用件なんて電子メールで殆どすんじゃうじゃん?
>>825
上
でもそれは田舎の考えることで、俺たちが考えることじゃないと思うんだ
832 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:23 ID:???
民営化で郵便料金値上げとかは怖いな
東京→大阪50円
東京→札幌60円
東京→沖縄80円
みたいな
833 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:25 ID:???
>>831
上
運送屋の支店も僻地にはなかったりー
郵便局はどこにでもあるから便利なんじゃないですかね
下
レス番がー
ある程度街に住んでる人は別にいいですよ
そういうので困ることないしー
834 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:26 ID:???
>>830
中
そんなことちゃんと考えてたらIGRとか青い森鉄道とか出来てないはずだ!
下
うむ、実に美味い
>>831
上
ゆうちょで使うっス
下
僻地民のことも考えてください。。
835 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:26 ID:???
>>832
マンドクセ
836 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:26 ID:???
>>834
上
だからやっちゃまずいんだべよー
強行に出るからそういうことになる
中
イイナー
837 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/08(月) 19:27 ID:???
念力で送れるオレには関係ないな
838 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:27 ID:???
政治に関わるってことは、自分の生活に関わることなんだと思うんだ
だから田舎の人のほうが盲目的に
「道路を通してくれるから、センセーに」
「施設を作ってくれるから、センセーに」
「賄賂とかあっても、私たちのために何かしてくれるから、センセーに」
と投票してきただしょ?
結局俺たちも、自分に利益があるかどうかで決めるしかないのだと思うのよ
民営化しても無くならないかもしれないし、無くなるかもしれないという、仮定の状況でしか判断できない田舎の郵便局云々は、はっきり言ってあんまりいらない議論と思うんだよね
839 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:28 ID:???
つーか、民主党は国家全権委譲なんて公約を出してるなんて、2chにあったがマジか?
840 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:29 ID:???
>>832
それはありそうだなー
でもそんな事したら、電脳社会にくわれちゃうべ
841 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:29 ID:???
国鉄は民営化で都市部のサービスはよくなったけど田舎は惨憺たる状況だ
>>839
公約かどうかは知らないけどそんな話あったなぁ
842 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:31 ID:???
>>837
オレなんか年中頭からスパムメール出してるぜ
>>838
難しいことは分からないですけどー
自分が僻地に住むとしたら、数少ない公共機関が減る恐れがあるのは少し怖いですな
843 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:31 ID:???
>>840
僻地は未だにダイヤルアップですわ
844 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 19:32 ID:???
>>832
東京→富山 50円
名古屋→富山 90円
大阪→富山 50円
845 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:32 ID:???
>>844
なぜだ!
846 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:32 ID:???
>>839
全権ください
847 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:32 ID:???
>>844
名古屋と仲悪いな
848 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:33 ID:???
>>841
国鉄は、電車はなくなったけど、バスやら道路やらは充実したじゃない? 代用が効いてるじゃないのよ
>>842
僻地に住む予定でも?
849 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:33 ID:???
>>843
いずれ全部にひかれるっしょ。ADSL
850 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/08(月) 19:34 ID:???
ごはんたべる
851 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/08/08(月) 19:34 ID:ez-L96oDGus
もうどれだけ郵便局に行ってないかなぁと
用事があるとしたら大王の誌上通販のアレか
852 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:34 ID:???
しんがくたべる
853 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 19:35 ID:???
実際Eメールが郵便に取って代われるかどうかは難しいね
854 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:36 ID:???
>>853
芋判押せないしね
855 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:36 ID:???
>>848
上
伯爵は東京近郊にしか住んだことないからな・・。
富山市内のここでも駅に出るバスなんて1時間に1本あるかないか
下
アオモリ
>>849
基地局から3キロ以内じゃないと高速通信できないADSLでは厳しいかな
856 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:37 ID:???
>>850
クテラ
>>853
あいつら消えるしな
857 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 19:38 ID:???
>>845
>>847
高山本線が…
858 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:38 ID:???
>>857
・゚・(ノД`)・゚・。
でも鉄道で郵便輸送はしてませんのだ!
859 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 19:39 ID:???
電車も無い バスも無い 無い無いばっかでキリが無い〜♪ ('A`)
860 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:39 ID:???
高山本線とか越美北線とかJRは何考えてるんだか
861 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:39 ID:???
お風呂入ってくるよー
>>848
下
利己主義でいいなら郵政に関しては別に民営でもなんでもいいですけど
僻地に住む人も事実いるんだし、そういう人のことをないがしろにして自分の利益だけ追求
みたいな考え方はオレにはできないですー
まぁいろんな考え方がぶつかってるから揉めてる訳で、完全な総意ってのは無理なんだから伯爵さんの
意見はその意見でいいんじゃないですかね。
選挙で自分の考え方に近い人に投票するくらいしか一般市民はできないし。
あと外資問題とかもあるんじゃなかったっけ
862 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:40 ID:???
>>859
そうだ車があるじゃないか!
ダメダメ田舎はガソリン高いのよ〜♪('A`)
山形いくらー?
863 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 19:40 ID:???
>>858
郵政民営化が可決された結果、郵便物の輸送は貨物列車になりました。
トラックより安いし。
864 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:40 ID:???
>>855
上
そこで提案!
日本ゆったり化計画!!
日本中のバスの時刻表を富山標準に合わせる!!!
これで働きすぎのお父さんも安心
下
つまりフロッピーディスクを宅配で送ればいいわけだな!?
865 :
いるくーぽ
:2005/08/08(月) 19:40 ID:???
あー・・考えてみたら僻地に住む可能性は0じゃないな
今後考えたら
866 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 19:41 ID:???
>>862
値段見ないからわかんない〜
しかしハイオク仕様のギャランじゃきつそうだ。
867 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 19:42 ID:???
ヤングもお前らオレの言うこと聞かないから解散な?とかやってみてー
868 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 19:42 ID:???
>>865
アオモリもドキュバも僻t
869 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:42 ID:???
>>861
入ってこいー
>>863
実際どうなんだろう・・、安いのかなぁ。
>>864
それは夢物語です。。。
でもまだマシかなぁ・・。少し山の方に行ったら1日数本が標準だし
870 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:43 ID:???
>>866
見ろよw
>>867
オレの言うこと聞かなかったらラウンジ解散だ!
871 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 19:43 ID:???
>>867
ヤング「お前らオレの言うこと聞かないから解散な?」
タキノ「ハァ?」
イクポ「ヤングが先に解散な?」
イイ「誰もヤングの言う事なんか聞かねーよプギャー」
アチキ「アオウアアアオウ」
ってなったら大爆笑w
872 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/08(月) 19:45 ID:???
>>869
貨物列車の復権のためには!
>>870
じゃあ鷹さんを総理大臣にしよう
873 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:45 ID:???
山 形 投稿者:takezo 投稿日:2005年07月26日(火)07時23分11秒
GSマンさん、
24日に、出光の宇佐美「7号鶴岡バイパス」で給油しました。
レギュラー116円でした。
まいどプラスカード利用でしたので、精算時2円引きで実質114円でした。
で、ここから少し走った上山工業団地だったかな、
シェルのGSか、旗を振っていたGSがレギュラー114円でした。
・・・なんでこんな安いの??
874 :
ハクシャク
:2005/08/08(月) 19:46 ID:???
料金払ってなかったら、ラウンジ解散だ!!
875 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/08(月) 19:46 ID:???
>>872
上
大動脈だと貨物輸送はむしろ増えてるんだけど・・。
876 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 19:46 ID:???
>>870
なんて極上削除人だ!
>>871
ヽ(`Д´)ノ
もっと偉ぶらせてくれよ!
877 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/08(月) 19:47 ID:???
>>874
。・゚・(ノД`)・゚・。
135KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス