■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ642

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/06/27(月) 17:32 ID:???
そんなことより虹のビオレッタ

773 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 08:30 ID:???
>>772
うわカコワルイ

774 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2005/07/01(金) 08:32 ID:ez-wHAdNmeU
眠いんだなきっと
うん
眠いんだ

カッコワリー

775 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 08:39 ID:???
プギャ━━━━(^Д^)m9━━━━!!

776 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 09:12 ID:???
まちがえた教室に入り注目をあびる優れたふぁいちょ

777 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 09:21 ID:???
777げっとぉぉぉぉぉ!!!

778 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2005/07/01(金) 09:44 ID:ez-y2w6yO3U
>>776
これが女子だけのクラスでおいしい展開になるのは
ゲームだけ

779 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 10:06 ID:???
雨ではないか

これではマリみてが買いに行けないではないか

780 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 10:19 ID:???
>>779
天候なんて関係ねぇオレは逝くぜ

781 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 10:25 ID:???
【社会】信金強盗、現行犯で逮捕 札束むき出しで抱える 逃げながら落としたり拾ったり…静岡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120141184/


見たかった・・・

782 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 10:46 ID:???
>>781
コントキター

783 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2005/07/01(金) 10:48 ID:ez-a41DeXig
ヽ(゚∀゚)ノ数学終わったよー

いろいろな意味で

784 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 10:50 ID:???
>>782
こんな王道かましてくれるなんて貴重な逸材だと思わんかね

>>783
どのくらいだったんだろう・・。

785 :あずみん ◆5619859402 :2005/07/01(金) 11:16 ID:ez-y2w6yO3U
もう7月か…

786 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 11:19 ID:???
薔薇フィーユゲトー

787 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/01(金) 11:53 ID:???
フィンガーフレアダルス!

788 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/01(金) 12:00 ID:???
ぴろぴろぴろぴろぴろぴろぴろ@NHK

789 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2005/07/01(金) 12:06 ID:ez-sFkY54qA
>>784
私の知能指数×1.45位の問題

790 :(・∀・)イイ!@ケータイ ◆XX0200ToMo :2005/07/01(金) 12:17 ID:i-OVqIt0wY
薄力粉と中力粉は198円なのに強力粉は298円なんてっっっ

>>787
あー、月始めのお約束だ
最近聞いてないぜ

>>788
ワカンネー

791 :あずみん ◆5619859402 :2005/07/01(金) 12:35 ID:ez-ckS1O.ew
>>786
オレモオレモ

792 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 12:54 ID:???
>>791
ナカーマ。

793 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 12:55 ID:???
>>790
強い=100円の差

具体的にはスカウターで測ると,
中力粉=10
強力粉=55
ぐらい…

>>789
レベルageガガレ

794 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 12:59 ID:???
マリみてカテキタ

795 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:10 ID:???
あんまりヒマだからピザを生地から作ってみる

796 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:13 ID:???
>>795
早く届けてね♥

797 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:16 ID:???
>>796
ちょっと時間がかかりやすぜお客さん

798 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:18 ID:???
>>797
コーラとチキンもおながいします

799 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:18 ID:???
('A`)アー

友達と電車の中で大富豪(賭けトラ)やってた
合計13回やった その内8回勝ったのー 毎回かける金額は負けた人が決めるから変わるけど。
で、合計で1000円(゚д゚)ウマー

だけど、私が降りる駅で友達が
「悔しいからあと少し」



あれだ、賭けは一番いいときに手を引くのがいいな。 うん

800 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:21 ID:???
>>799
通報シマスタ

801 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/07/01(金) 13:21 ID:???
>>797
こっちも!

802 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:21 ID:???
まーその手の賭けはやらない方がいいな

803 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:22 ID:???
>>799
あーぁ

804 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/07/01(金) 13:22 ID:???
>>799
>>802
昔、修学旅行に行く新幹線の中でやったな・・・
ポーカーとブラックジャック。

805 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:23 ID:???
>>802
あの子達は普段から学校で1000円とか一万の単位で動かしてるからあんまりやりたくなかったのよー
だけど、100円でやろうって言うから まぁそれくらいなら。って思ってー


>>800
犯罪かとーちゃん

806 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:24 ID:???
でも断るとノリ悪いとか言われたりして気悪いしな

807 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:24 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1120191808424.jpg
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1120191822205.jpg

うめーーー

808 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:24 ID:???
http://tinyurl.com/7z5pt
ピザ作りって面白そうねー

809 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:24 ID:???
>>807
宅配マダーチンチン

810 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:25 ID:???
修学旅行のときブラックジャックで2000円巻き上げたT君ごめんあれイカサマだtt

811 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:25 ID:???
>>807
すっげーーーーうまそう

トマトペーストはケチャップー?

812 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:26 ID:???
修学旅行の時に麻雀して勝ったのに踏み倒されました

813 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:26 ID:???
>>810
通報 通報だよ つうhhがsskkkkkkk

814 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:26 ID:???
>>809
スイマセン今日は雨なもんでして・・、もう少し待ってくださいやし

>>811
チリソースとケチャップをー

815 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:26 ID:???
さっくりしていて非常によろしい

>>812
うわ最悪だ・・

>>813
時効時効

816 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:27 ID:???
>>812
つ1000ポンド

817 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/07/01(金) 13:27 ID:???
>>807
お兄さん!注文がまだだよ!

>>810
サイテー

818 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:28 ID:???
>>814
そもそもなんで生地を切るやつがあるのかふっしぎー

オーブン持ってるなんてもっと不思議ー

819 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:29 ID:???
>>817

すいやせん今日は立て込んでいやして


まぁチマチマ奢ったからプラマイ0だが

>>818
ピザカッターはなぜか家にあったのよー


オーブン無いから魚焼きのグリルで

820 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:30 ID:???
>>819

それすげーなw

821 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:31 ID:???
>>819
(・∀・)イイ!さんのお母様はイタリア人であられましたかー

案外魚焼きグリルのほうが美味しかったりして

822 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/07/01(金) 13:32 ID:???
>>819

冬にそのグリルできっと鰤を焼いているに違いない。

823 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:32 ID:???
>>820
おおっとダンナ、魚焼きグリルを侮っちゃぁいけませんぜぇ?
片面ずつだけどコイツでパンも焼けまっさぁ。

>>821
モッツァレーラ
ボンゴレーッソ


カツオ

824 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:33 ID:???
>>823
(・∀・)

825 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:33 ID:???
>>822
鰤タケー


寒鰤は刺身が一番だと思わんかね

826 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:33 ID:???
>>824
(゚∀゚)

827 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:33 ID:???
>>823
上 焼いたのかっ

下 かつおー?

828 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/07/01(金) 13:34 ID:???
>>825
それには同感ですね。
寿司ならなおのこと。

829 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:39 ID:???
>>827

モノは使いようだー


http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&biw=676&q=%83J%83c%83I%81@%83C%83%5E%83%8A%83A%8C%EA&lr=lang_ja

830 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:39 ID:???
>>828
うむ、刺身は美味い

831 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:40 ID:???
チンチン

832 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:42 ID:???
あいあむぺにす

833 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:42 ID:???
もう一つ食べたくなったが作るのメドイではないか

834 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:46 ID:???
ペニスの商人

835 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:47 ID:???
珍宝島

836 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:48 ID:???
>>829
(゚∀゚)

837 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 13:49 ID:???
エアコンウゴイター(ワーイ

# これで夏が越せる…

838 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 13:51 ID:???
今日は雨降ってるから涼しいな

839 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:52 ID:???
あめなのにむしあうち

840 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:52 ID:???
蒸し暑い

841 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/07/01(金) 13:54 ID:???
もうしばらくしたら夏用スーツを買いにとアニメイトに行ってこよう

842 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:55 ID:???
うぃーひっく

843 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/07/01(金) 13:57 ID:???
>>842
ヨッパライイイ

844 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 13:58 ID:???
>>843
てやんでぃのまねーとやってられるかってんでぃい

845 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 13:59 ID:???
うわ このお兄ちゃん昼間から酒臭い
もうだめだ

846 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/07/01(金) 13:59 ID:???
>>844
えどっこかよ。
きょうとのひとじゃあねってんかい。

847 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 14:01 ID:???
>>845
ううるへー

>>846
飲まんごっちゃやっとれんけぇおまも飲めっちゃ

848 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 14:02 ID:???
>>847
なんだよてめーおれにもさけくれよ

849 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/07/01(金) 14:03 ID:???
>>847
よこしやがれこんちくしょう

850 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 14:07 ID:???
>>848
のまのまうぇい

>>849
うっせー

どがーんがしゃーんぱりーん

851 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/01(金) 14:08 ID:???
zzz

852 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 14:43 ID:???
15でもおkのバイト見つかったー

でも登録制
登録制って毎回仕事変わっちゃうのかしらー

853 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 14:59 ID:???
>>852
派遣なん?

854 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 15:01 ID:???
>>853
派遣なのかな・・・何か良くわかんないー
雑誌には
@倉庫内軽作業、イベント会場の準備
Aティッシュ配り

ってなってて電話したときに
倉庫内作業ってどんなことするんですか? って聞いたら検品とかピッキングとか。
って言われてー 登録制なんですか。って聞いたら はい

だけだったー  雑誌には登録制って書いてないのよね。

855 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 15:03 ID:???
ttp://www.ugp.co.jp/baysideunity/index.html
こんな会社ー

856 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 15:04 ID:???
>>854
毎回変わるときもあるで〜。

内容さえ変わるかも。

857 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 15:05 ID:???
アウトソーシングって人材派遣って意味だったのかー

なんかの組合か何かかとオモタ

858 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 15:06 ID:???
一度やろうかと思ったけど,
サボり放題(現場監督者がいない)からやめたなも。

859 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 15:07 ID:???
>>858
サボり放題なのにー?

860 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 15:08 ID:???
夏休みならいいんじゃね?

861 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 15:08 ID:???
>>859
それがイヤなんやねん。

やる気の無い連中と一緒に仕事するのが。

862 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 15:10 ID:???
>>860
内容変わると覚えるの大変そうー
私 不器用ですからー
何か決まりきったことをやるのが得意なのよー
>>861
まじめー
ちなみにどんなのをー

863 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 15:12 ID:???
>>862
まぁ派遣の軽作業ならそれほどややこしいさせられないから大丈夫よ

たいてい誰でも出来ることばっかだべ

864 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 15:12 ID:???
>>862
だいじょうぶ!
覚えても意味ないから(ぉ



ちうか,派遣の説明のネーチャンからしてやる気なさげやったw

865 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 15:13 ID:???
取り合えず後数個適当に電話してみよ


幼女と触れ合えるものはにゃいのかしら

866 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 15:14 ID:???
>>865
イベント会場で着ぐるみとか

867 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 15:14 ID:???
>>865
つ「クリスマスシーズンのサンタの派遣」

868 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 15:14 ID:???
>>863
(゚∀゚)フム 候補に入れておこ

>>864
すげー会社だなとーちゃん

869 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 15:15 ID:???
>>866
ミッキーの中の人とかって訓練されてるらしいねー


あー モリゾウかキッコロの中の人やりたい。 

870 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/07/01(金) 15:17 ID:???
>>869
貴様は名古屋の夏をナメている。
あの着ぐるみで万博会場はマジ死ねるぞw

871 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 15:19 ID:???
>>867
オレ「メリークリスマス。」
炉「わーい サンタさんだー」
オレ「今日はお母さんとお買い物かな?」
炉「1人で遊びに来たのー」
オレ「そーだ。なら一緒におもちゃ工場見に行くかい? ほら、あの裏路地から行くんだ・・・
   サンタさんの事を君は知っている。だから、お母さんに知らない人について行っちゃだめって言われてても平気・


ウマー

872 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/01(金) 15:20 ID:???
>>870
そもそも遊園地以外でキグルミなんて見たことがないクマー
アニメとかであれはありえないクマー

873 :神學論争 ◆iBook :2005/07/01(金) 15:21 ID:???
>>871
通報シマスタ

146KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス