■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ642
1 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/27(月) 17:32 ID:???
そんなことより虹のビオレッタ
214 :
神學論争
◆iBook
:2005/06/29(水) 11:44 ID:???
HARVEST RAINキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
215 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 11:45 ID:???
おともーなーくー
ふりそそげー
216 :
神學論争
◆iBook
:2005/06/29(水) 11:46 ID:???
(;゚д゚)降りすぎやろ…
217 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/06/29(水) 11:53 ID:???
極大権限保有最上級降雨注意報
218 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 12:04 ID:???
>>216
アワワ
>>217
やっべマジ高台に避難しないと
219 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 12:18 ID:???
このワイン安い割には美味いではないか
220 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/06/29(水) 12:28 ID:???
>>219
そんなあなたに私のトカイワインとアイスヴァインを差し上げたい!
221 :
神學論争
◆iBook
:2005/06/29(水) 12:29 ID:???
>>219
クレ
222 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 12:30 ID:???
>>220
なんかわからんが全部クレ
>>221
>>220
がくれるってー
223 :
シンガク
◆iBook
:2005/06/29(水) 14:19 ID:i-wFYdZ9jg
女子高生ワイシャツスケスクイベント発生
224 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2005/06/29(水) 14:19 ID:ez-BKjXDy6.
私にもキウレ
225 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2005/06/29(水) 14:28 ID:ez-8OEgSHM.
>>223
うp!うp!
226 :
シンガク
◆iBook
:2005/06/29(水) 14:33 ID:i-qYnpZavI
ミニスカの女子高生二人が弾き語りしてるじゃないか
227 :
シンガク
◆iBook
:2005/06/29(水) 14:51 ID:i-RkLo/vFY
>>225
ムリポ
228 :
なも@w22h
:2005/06/29(水) 15:24 ID:ez-jXKic1RM
えぇい、ようじよスケスケイベントフラグはまだか!
229 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/06/29(水) 15:55 ID:???
仕事する気力が枯渇してきたクマー
230 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 16:03 ID:???
おお、ウニクロで買ったボディテックはなかなかいい感じだ。
体のラインがモロに出るけど。
231 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 18:00 ID:???
http://zip.2chan.net/8/src/1119878116117.jpg
へぎゃ
232 :
神學論争
◆iBook
:2005/06/29(水) 18:02 ID:???
わんこ(*´Д`)
233 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 19:32 ID:???
【プロ野球】横浜ベイスターズ・多村外野手が交通事故、道路壁に衝突、肩や顔に軽症 [6/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120039087/
マジか_| ̄|〇 …
234 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/06/29(水) 19:49 ID:Vz3JBZ0.
>>231
(*´Д`)
>>233
…でも結構大丈夫よね?
235 :
あずみん
◆5619859402
:2005/06/29(水) 19:56 ID:4XqqqTP2
>>233
<<ああっ、タムタムがやられた!>>
236 :
なも@w22h
:2005/06/29(水) 20:02 ID:ez-gD4xB5ZE
スペランカー
237 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 20:05 ID:???
文明堂のカステラウママー
238 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/06/29(水) 20:09 ID:Vz3JBZ0.
うっそでー文明堂のカステラなんて実在しねえよー
239 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 20:12 ID:???
プー
240 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/06/29(水) 20:41 ID:???
巨人やべーな
241 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 20:42 ID:???
多村さんはなんでこんなマヌケな怪我ばっかりするのだ
242 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/06/29(水) 21:02 ID:???
トリビアが非常に今更なネタを出してきたのを見たところでシャワーでも浴びるか
243 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 21:03 ID:???
>>242
いってらっさいー
244 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 21:04 ID:???
香川県は断水だそうですよ奥さん
245 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/06/29(水) 21:06 ID:???
>>244
やっべー
246 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/06/29(水) 21:07 ID:Vz3JBZ0.
雨乞い雨乞い
247 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 21:08 ID:???
水不足の心配がないって点では雪国は良いな、うん。
>>246
ほんだららったー
248 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/06/29(水) 21:11 ID:???
>>247
それじゃ卵しか!
249 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 21:14 ID:???
ケアルゥゥ
250 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 21:24 ID:???
>>231
('A`)404
('A`)店の手伝い 皿洗い休憩無しぶっ続け3時間 お金1500円・・
251 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 21:25 ID:???
>>250
乙乙
252 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 21:28 ID:???
>>251
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
253 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 21:32 ID:???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114574103/298
うわぁ
254 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 21:33 ID:???
>>252
仕事なんてそんなもんよぅ
>>253
すっげーーー
255 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 21:33 ID:???
>>253
さすがにきついクマー
256 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 21:35 ID:???
>>254
上 考えているものー 15歳でも出来るやつ
・子供科学館の喫茶店のバイト(人がマズ来ないから(゚д゚)ウマー
・八景島シーパラダイスの案内(接客ってほどでもないから適当で(゚д゚)ウマー
・マック(忙しそうだけど、確実に調理系に回れるらしい
257 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 21:40 ID:???
スキャナブブブ
>>256
まぁ体験するのが一番だべ。
がんがーれ
258 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 21:42 ID:???
>>257
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 接客ヤダヤダ! この前もヤクザっぽい人がモスバーガーに
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
259 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 21:45 ID:???
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35825083
( ∀) ゚゚
260 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 21:46 ID:???
>>258
仕事ry
>>259
安いな・・ってこれはマズいだろ
261 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 21:52 ID:???
ttp://rozen.yi.org/rozen_upload/rozen2419.jpg
どこのバスかしら
>>260
上 事務系がいいー
262 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/06/29(水) 21:54 ID:Vz3JBZ0.
>>261
上
なんですとー!
263 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 21:56 ID:???
>>262
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20050629215605.jpg
264 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 21:59 ID:???
>>261
上
やっべマジ欲しい
下
まぁ探せばあるべ
265 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/06/29(水) 22:00 ID:???
>>259
いや無理だろう
まほろばのDVD欲しいなぅ…
266 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 22:00 ID:???
>>264
上 水銀灯のこのロゴって結構でてるからー 印刷しただけ・・・?
下 このお年頃だと難しいわよねー
267 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 22:06 ID:???
>>266
上
まぁ簡単に作れそうではあるが
下
経済的に苦しくないなら高校生は勉強に専念するのがベストだとは思うけどね
268 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 22:10 ID:???
>>267
下 けーざいてきにちょーやばいです。
かなり久しぶりにお財布にお札が入った気がします
269 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/06/29(水) 22:12 ID:Vz3JBZ0.
>>263
あぁんゴメンみたことあるー
>>266
ありものなのかー
270 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 22:12 ID:???
アニメ始まるまで仮眠ー
271 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 22:13 ID:???
>>269
上 あぁん
下 あの絵?ならたまに見る良ーな
272 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 22:14 ID:???
>>268
そういう経済状態とはちょっと違う・・。
273 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/06/29(水) 22:15 ID:???
>>272
(;゚∀゚)家計の問題かな・・・
274 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/06/29(水) 22:17 ID:Vz3JBZ0.
6500円で50セットか >うちわ
行けるな
275 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 22:17 ID:???
>>273
そういうこと
276 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:17 ID:???
高校生のときにそんなに金持っててもろくな事が無いぜ
277 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 22:18 ID:???
>>274
自分で好きな絵を印刷できるうちわ売ってるよー
278 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/06/29(水) 22:19 ID:Vz3JBZ0.
>>277
こういうのかしらー
http://store.yahoo.co.jp/novelty/404-5.html
279 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/06/29(水) 22:19 ID:???
自分で剥して印刷して張り付けて団扇作った事有るなぁ
280 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:20 ID:???
>>279
やったやったw
そんでもって数日後にははがれてくるのな
281 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/06/29(水) 22:20 ID:???
>>276
うんうん
282 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:21 ID:???
>>281
なー、五千円札なんて正月にしか拝めなかったよなー
283 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/06/29(水) 22:23 ID:???
>>282
入学祝たっぷりせしめたYO
284 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/06/29(水) 22:26 ID:???
窓開けてたらカナブンが頭に特攻かけてきた
285 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:26 ID:???
>>283
なんて奴!
286 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 22:26 ID:???
>>278
それそれ
>>282
マジか
287 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:27 ID:???
>>284
可変MAか
288 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/06/29(水) 22:28 ID:???
>>287
ヤツの動きはなかなか予測できんぜ
289 :
小麦
◆Pasco
:2005/06/29(水) 22:32 ID:???
高校の時、小遣いはもらっていなかった。
弁当代からコツコツと貯めていたなぁ。
弁当が作れなかった日に、
原因が母ちゃんにある→500円
どちらにも原因がある、または不可抗力→400円
私に原因がある→300円
貰った。
でも実際には使わずに友達の弁当をたかった。
高校時代はハエ男だったものだよ。
290 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:32 ID:???
>>286
高校生で小遣いが月2000円でした。
専門学生の頃は月10000円でした、が、
そこから毎日の昼飯代とバイクのガソリン代を捻出せねばなりませんでした。
自由に使えるお金を得られるようになったのはここ数年ですハイ
291 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 22:33 ID:???
>>289
・゚・(ノД`)・゚・。厳しい
>>290
ジューゾーの頃とは物価が違うのか・・・。
292 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:34 ID:???
>>288
フェダーインライフルに気をつけろ!
>>289
あとは「文房具買うから!」と言ってせしめたりしてたに違いないw
293 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:36 ID:???
>>291
ひっぱたくぞオイw
でもオレは息子娘が生まれたら同じ事をすると思うけどねー
未成年で携帯を持つなんざ絶対ユルサン
294 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/06/29(水) 22:36 ID:???
>>290
俺も2千円・・のはずだがなんか最近貰ってない気が
虫捕まえた
しかし不思議な色だなこれは
295 :
あずみん
◆5619859402
:2005/06/29(水) 22:37 ID:4XqqqTP2
>>276
そのとおりだ
296 :
神學論争
◆iBook
:2005/06/29(水) 22:38 ID:???
工房の頃は5000円じゃったな
297 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 22:38 ID:???
>>293
山形はまだ城主の時代だからか!
みんな大変だったのなー・・
後半は同意
298 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 22:38 ID:???
>>296
一緒だー
299 :
◆f.SwudF.K6
:2005/06/29(水) 22:38 ID:???
>>195
d。
夏休みぐらいになったら何とかなると信じているから
もう暫しよしなに頼みますm(_ _)m
>>246
これはもう全国の雨男を集めるしかー!
>>258
良い土台になるから接客もありかと。でも高校は部活とか
生徒会を満喫することこそがモラトリアムチックで吉。
>>284
チョコラBBはまなつのホットコーヒーをのむぐらいのダメージをうけた
どうする?
→たたかう
たたかう
300 :
小麦
◆Pasco
:2005/06/29(水) 22:40 ID:???
>>292
下。
当たり。でもレシート要提出。厳しい。
>>294
タマムシ?
301 :
神學論争
◆iBook
:2005/06/29(水) 22:41 ID:???
>>298
CDアルバム買うと死ねる
302 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:42 ID:???
>>294
その虫高く売れるよ
>>295
きみバイトしてるじゃんw
>>297
あー(・∀・)イイ!の家に破城投石器送り込んでおいたから
>>300
あとは山菜とって売ったり
303 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 22:43 ID:???
>>299
上
まかせとけー
とはいえ一人増やしてもいいかと思ってたり
>>301
上
だなー、オレは甲子園1回ですっからかんだったぽ
304 :
神學論争
◆iBook
:2005/06/29(水) 22:44 ID:???
おかねないよ
駅前でギターでも弾いてくるか
305 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/06/29(水) 22:44 ID:???
>>302
3
町の人アターック
306 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:44 ID:???
はじめてCDアルバムを買ったのは… 高三の春でした。
なけなしのお年玉の残りを片手に走った、あの曇り空の昼下がり。
307 :
小麦
◆Pasco
:2005/06/29(水) 22:44 ID:???
今息子の小遣いをいくらにするか検討中。
ということにして全く与えず。
でもお金の使い方、管理の仕方は教えてやりたいのよね。
爺婆が与えすぎるのが困りもの。
本人たちには内緒だが、初孫だったせいもあって郵貯に高額の貯金が…。
308 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:45 ID:???
>>305
ここで京都人に攻撃ボーナスのある「ぶぶ漬け兵」ですよ。
309 :
あずみん
◆5619859402
:2005/06/29(水) 22:46 ID:4XqqqTP2
>>302
時制が違う
そこは過去形に直しなさい
>>304
つI
310 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/06/29(水) 22:46 ID:???
>>299
→ほかく
>>300
多分そんな感じ
>>302
マジか
逃がしちゃった
311 :
小麦
◆Pasco
:2005/06/29(水) 22:46 ID:???
>>302
下
小学校の頃だけど、ザリガニを釣り具屋が高く買ってくれてたな。
312 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/06/29(水) 22:46 ID:???
>>307
小学生になったら週300円くらいでどうだろう?
月にまとめてではなく、週ごとというのがポイント。
「お金を貯める」ことを覚えさせられるよ。
313 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/06/29(水) 22:48 ID:???
オレは小5くらいまで親から金貰うのがなんか悪い気がして貰わなかった変な子供
314 :
小麦
◆Pasco
:2005/06/29(水) 22:48 ID:???
自販機のつり銭忘れチェックが日課だったあの頃…。
ってみんなやってたなw
146KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス