■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するすれ638番目

1 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/12(日) 22:21 ID:???
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o!  .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /                \
    /    /              i
    |      ● (__人_) ●     | キングカワイソス
    !                      ノ
    丶_                ノ

26 :神學論争 ◆iBook :2005/06/12(日) 23:58 ID:???
>>20
なんちゅう人?

27 :伯爵:2005/06/12(日) 23:58 ID:???
>>24
むう――PCは痛いな――

28 :伯爵:2005/06/12(日) 23:59 ID:???
>>26
すまん。今でさきなので、女性で、確かスペイン人ということしかわからん
結構有名な人らしい

29 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:01 ID:???
でも何か芸事で身を立てるのは腕だけじゃどうにもならんね
身近にプロの人いるけど

人脈だったり営業力だったりの方がむしろ重要な気がする今日この頃

30 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2005/06/13(月) 00:01 ID:ez-31Vq93QU
吹奏楽と合唱で各々1度ずつ大衆の前で演った事がある
所詮下っぱだけど

31 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:02 ID:???
http://www.katin.jp/page025.html
この人かな?

32 :伯爵:2005/06/13(月) 00:06 ID:???
>>29
そりゃモチなんだけどね
出会うべき人と出会う瞬間ってのはあるから、志だけはあったほうがいいよ?

腕だけじゃ確かにどうにもならないけど、金にどう直結させるかより、どこまで自分を貫けるかの方が大事な気もする

以前、荻窪の人に聞いたことがあるけれど、ヨーロッパでプロという人は、すばらしい技術を皆に分け与える使命のある人なのだそうな
つまり、それだけオリジナルの何かがないと、プロはプロでも尊敬はされない
そしてそういう人には、何かのチャンスがきっとあるのだそうな

最近思うのだけれど
音楽留学してみたらどうかな?

33 :伯爵:2005/06/13(月) 00:08 ID:???
>>31
ああ、確かこの人のような気がする
水が流れるような演奏をするね

34 :伯爵:2005/06/13(月) 00:08 ID:???
>>30
おれなんかいつでも下っ端だぜ

35 :へーちょ名無しさん:2005/06/13(月) 00:10 ID:???
あぁぁぁぁ これのソフトDLして起動しちゃった
英語だからよくわからんかったけど、シェアソフト・・・?
ttp://www.xi-soft.com/download.htm

36 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/06/13(月) 00:10 ID:???
ギターか、弾ければカッコいいんだろうなぁ。

しかしギターってのは伝承芸能なのかね?
父ちゃんから教えてもらうものなんだろうか。

37 :伯爵:2005/06/13(月) 00:11 ID:???
>>36
基本的に楽器は、伝承芸能だったくさいです

38 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 00:12 ID:???
名前抜けた

あー 別に平気なのかな このソフト
よーわからん
サイトによってむりょー とか 有料ー とか言ってるの

39 :伯爵:2005/06/13(月) 00:12 ID:???
>>38
むう――

ガッツだ!

40 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 00:13 ID:???
>>39
トーーーーちゃんこわいよおおおおおおおおおおおおおおお

41 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:13 ID:???
>>32
オレは自己満足の人だからなー

>>36
オレの先生の息子は剣道やってるべw

42 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2005/06/13(月) 00:15 ID:ez-y7ncBTwQ
何も無いより何かある人の方が佳い
ががれ

43 :伯爵:2005/06/13(月) 00:16 ID:???
>>41
求めるものが変わると、必ず何かが来るよ
人の心のもつ力、なめちゃなんねー

ただの自虐は、苦境を生むし
高い望みは、いつか報われる
これホント

難しいけれど、不可能を可能にする!
この心大事!!

44 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/06/13(月) 00:16 ID:???
>>37
じゃあオレは即尺やる!

あ、尺八の間違いダタ。

>>41
楽器(ギター)+剣道=音激戦士

まさか!その先生は仮面ライダー斬鬼では!?

45 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/06/13(月) 00:18 ID:???
宇宙世紀に生まれていればオレも立派なモビルアーマー乗りになれたかもしれないものを!


生まれてくる時代が早すぎたらしい

46 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2005/06/13(月) 00:21 ID:ez-fJmJCR26
他人は兎も角自分の精神なんて信じられない

47 :伯爵:2005/06/13(月) 00:22 ID:???
>>42
あんただってパソの技術あるじゃん

私だって何もないがあるし!

48 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:22 ID:???
>>43
まぁー自分のオナヌーで人が喜んでくれるならそれは嬉しいことだわね

49 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 00:22 ID:???
http://www.altech-ads.com/product/10001140.htm
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1003110
えぇぇぇぇ どっちー?

50 :伯爵:2005/06/13(月) 00:23 ID:???
>>44
>即尺

エネルギーゲインが80%下がりますた

51 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:23 ID:???
タイヤ交換復活しる

そのうち死人出るぞ

52 :伯爵:2005/06/13(月) 00:24 ID:???
>>48
そのオナヌーが、ただのオナヌーじゃなくなったとき、何かが生まれるのではないのかな

53 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2005/06/13(月) 00:24 ID:ez-BT6j4jXE
F1のレギュレーションなんて肩入れの道具ですよ

54 :伯爵:2005/06/13(月) 00:25 ID:???
まあ、この程度のわたしのいうことなんか、誰も信じちゃくれまいわな

でも大丈夫
神学のオナヌーなら
ハアハア

55 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:33 ID:???
バトンPPか

>>52
おおー

56 :伯爵:2005/06/13(月) 00:35 ID:???
明日は日本橋三越まで安藤広重と葛飾北斎を見に行く
やっぱり作品を作り上げるという切れ味は、出来上がったものを見ないと、わからない

まあどうせ私の出来ることは、むちゃくちゃな文章をそれっぽく見せることぐらいだけどね
もう三十だから、先も無いし、どこも雇っちゃくれまいけどね

ところで神学は、漫画何冊ぐらい読んだ? 今までで
ちなみに俺はざっと2000冊程度(シリーズ物も含めて)

でもやる

57 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:38 ID:???
>>56
多く見積もっても2〜300じゃねーかな

58 :伯爵:2005/06/13(月) 00:39 ID:???
>>57
ジャンルはー?

59 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:39 ID:???
スタート待ち切れんのでチューハイ開けちゃったよ

60 :伯爵:2005/06/13(月) 00:39 ID:???
なんか酔っ払っていることに気づく俺
カコ悪い

61 :伯爵:2005/06/13(月) 00:40 ID:???
>>59
ちゅー♥

ハイ!!

62 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:40 ID:???
>>58
わからんけど少年誌系はすくないわね

63 :伯爵:2005/06/13(月) 00:41 ID:???
>>62
え?
青年誌ってことだよね?

64 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:43 ID:???
わからんなー何読んでんだろオレ

65 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:45 ID:???
どっちかってーと借りて読んだ方が多いわね
自分でコンプしたとかいう作品少ない

66 :伯爵:2005/06/13(月) 00:46 ID:???
神学に愛にいこうかなあ

67 :伯爵:2005/06/13(月) 00:47 ID:???
変換ミス

>>65
うん
やっぱり神学は普通の人だわな

68 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:47 ID:???
愛の流刑地

69 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:48 ID:???
あずとサイカノぐらいだなぁ

70 :伯爵:2005/06/13(月) 00:49 ID:???
サイカノってなんだ?

71 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:49 ID:???
最終兵器彼女

72 :伯爵:2005/06/13(月) 00:51 ID:???
ああー
なるほど

73 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/06/13(月) 00:51 ID:???
みなさんこんばんは

>>71
映画化されるとか・・・
実写で

74 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:52 ID:???
はじめて買ったエロマンガはエヴァのアンソロですが何か

75 :伯爵:2005/06/13(月) 00:56 ID:???
>>74
いや、それ普通ジャン

初めてのえろまんがが、氏賀Y太だったらすごいけど

76 :伯爵:2005/06/13(月) 00:57 ID:???
もしかして神学は、エロ漫画を基本に読んでますか?

77 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 00:57 ID:???
えろ漫画なんぞ買ったことありませんが何か


こええええええええええええええええ
パソコンの名前を提示しろとか出てきちゃった ウッヒョー 誰か助けて

78 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:57 ID:???
>>75
(((゚Д゚)))

79 :伯爵:2005/06/13(月) 00:57 ID:???
>>77
強制切断

ってどうだろう?

80 :あずみん ◆5619859402 :2005/06/13(月) 00:58 ID:qR3DL6FU
>>45
私だって連邦の公務員になれたかもしれないものを!

81 :伯爵:2005/06/13(月) 00:58 ID:???
ちなみにはじめて買ったエロ漫画は

セイント星矢のやおいアンソロでしたが


な  に  か  ?

82 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 00:59 ID:???
>>79
よーわかんないからとりあえず強制終了してみた。

83 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 00:59 ID:???
>>76
適当やなぁ

弟が変な漫画ばっかり買ってくるのでそれ読んでた

84 :伯爵:2005/06/13(月) 00:59 ID:???
>>80
じゃあ国連の事務員とかいかがでしょう?

85 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 00:59 ID:???
マチガエテ おk押しちゃあ他wでふぁsdががすぇdrftgyふじkfgyふjhがじゅはすぇdrftgyふじこ

86 :伯爵:2005/06/13(月) 00:59 ID:???
>>85
早くコンセントを抜いちまえ!

87 :伯爵:2005/06/13(月) 01:00 ID:???
>>83
ふたなり好きの弟だな!?

88 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 01:01 ID:???
>>87
成年誌大量に隠し持ってた('A`)


SABEとかおもしろいよ

89 :あずみん ◆5619859402 :2005/06/13(月) 01:02 ID:qR3DL6FU
>>84
アナハイムに天下って談合のまとめ役とかやりたかった!

90 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 01:03 ID:???
>>86
うのurl見る限りでは4000円くらいだから・・・・・・・・・

91 :伯爵:2005/06/13(月) 01:04 ID:???
>>89
じゃあJOCに天下ってry

92 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/06/13(月) 01:05 ID:???
>>85
おちつけー
私の分かる範囲で

全部の機能使うにはレジスト(金払って登録)しないとダメだけど、
一部機能ならフリーで使えるみたいね
レジストするときにコンピュータ名を入力するみたいだから、
レジストするコマンドを押しちゃった予感。
強制終了して以後触らなければ問題ないかな

93 :伯爵:2005/06/13(月) 01:05 ID:???
まあ今もっともお勧めする漫画家は
島本和彦
だな!!

94 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 01:06 ID:???
高々チューハイ一本でオレがクマー あsd

95 :伯爵:2005/06/13(月) 01:07 ID:???
>>94
なんで俺は押し倒せる位置にいないかなあ?

96 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/06/13(月) 01:07 ID:???
サーバの方からきてみた
Xwindowさえ入れてないから使いづらいー

97 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 01:09 ID:???
酒弱くなった希ガス

98 :伯爵:2005/06/13(月) 01:10 ID:???
>>96
ぼつかれさま

>>97
ふふふ

では交代ぽぽ

99 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 01:10 ID:???
>>92
>レジストするコマンドを押しちゃった予感。
使ってたら出てきたのよー
で、閉じるボタンないからたぶんレジストってボタン押したら変なサイトに飛ばされて 金を払えばさらにイイ機能が

みたいな

100 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/06/13(月) 01:12 ID:???
>>92
レジストじゃなくて認証か
たぶんサイトのページからお金払っておいて、
ソフト側からそれを確認して拡張機能を使えるようにするコマンドだったのかと

>>97
酒は一杯あれば十分な私が来ましたよ

101 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 01:12 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ぶーん
シェアソフト買ったことないからよーわからんー 支払いってどーなってるんやー

102 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 01:14 ID:???
>>100
上 あー つまり、支払うと専用画面みたいなのにいけて、コードか何かもらえて
   ソフトにそのコードを入れると拡張機能が増えるとー?

103 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/06/13(月) 01:14 ID:???
>>99
作業の妨げになるくらい頻繁に出てくるものだったら、
金払わないとしょうがないのかもしれないけどー
無視できるくらいのものだったら無視していいんじゃない?

104 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/06/13(月) 01:15 ID:???
>>102
そうそう そういう感じッス

105 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 01:18 ID:???
>>104
ほほぅ・・・ ちなみに出てきた英語がコレ

Net Transport is a shareware. If you wish to express your appreciation for my work, and hope
I can continue developing and supporting it over the years please buy it.
Thanks! After paying, please send your computer name to me.

こんな感じ。で、画面の下にコンピューター名が出ていたとー

106 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/06/13(月) 01:18 ID:???
あ、>>104はそういう形のシェアウェアがあるって話でー
このソフトがホントにそうかは確認してないけどたぶんそう

107 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 01:19 ID:???
>>106
ソカソカ・・・

たぶん・・・じゃあ 平気かな

108 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 01:22 ID:???
スタートまであと30分もある寝てしまいそうだ

109 :あずみん ◆5619859402 :2005/06/13(月) 01:25 ID:qR3DL6FU
そこで爽やかに入浴

110 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/06/13(月) 01:30 ID:???
うんうん、
「お金払ったらコンピュータの名前教えてね」
ってあるから、
やっぱりお金払うときに名前登録しておいて、
後からその名前で確認して拡張機能使えるようにするって形だと思うよ

一応日本語化ファイルの中にそのダイアログと思われる部分を発見・・・
たぶんこれが日本語訳かな
[Register Dlg]
192=登録
1357=登録後全機能を使用できます、あなたの支持でこのソフトより完璧にします。ありがとう!
1359=コンピュータ名
1360=登録(&R)...

111 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 01:33 ID:???
>>110
もともと日本語で起動できたから、パッチなんて気にしてなかった・・・

ほむ・・・・

112 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/06/13(月) 01:40 ID:???
>>111
んー、私はインストールしてないから
そこのサイトにあった情報だけしかわからないけど…
まあ使えてるんなら大丈夫だわよ

113 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 01:42 ID:???
>>112
アンインスコしちゃったー

ちなみにー
ttp://streaming.yahoo.co.jp/program?k=fwis00080
アホーのプレミア会員だからコレが見れてこれをDLしようとしてたのー 別のフリーの見つけてそれでやってるけど・・・・

114 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 01:43 ID:???
てか、もしかしてこれ、会員じゃなくてもDLできちゃったりして・・・・

115 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/06/13(月) 01:48 ID:???
>>114
見ようとしたらライセンスキーが要るって言われたよ
プレミア会員だとキー不要で見れるのかな?

116 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/06/13(月) 01:49 ID:???
>>115
あーごめん
キーの発行は無料って書いてあった
でも手間掛かるからいいや

117 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 01:50 ID:???
>>115
見るときにー 再生しようとしたらヤフーのログイン画面みたいなのが出てきたー

118 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 01:50 ID:???
やっとF1ハジマタ('A`)

119 :あずみん ◆5619859402 :2005/06/13(月) 01:51 ID:qR3DL6FU
始まったけどどうせスタジオがあるんだろうなあ

120 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 01:57 ID:???
琢磨がんがれよ琢磨

121 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 02:03 ID:???
あんなにウネウネ走るのは、敵に抜かれないようにするため?

122 :神學論争 ◆iBook :2005/06/13(月) 02:03 ID:???
>>121
タイヤを暖めてるのぉー

123 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 02:03 ID:???
まだスタートしてないのクワッ

124 :tsx:2005/06/13(月) 02:03 ID:p0GEcWfc
タイヤを温めるため
たぶん

125 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 02:04 ID:???
>>122
へー・・・
あっためると滑りにくいのー?

126 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/13(月) 02:04 ID:???
>>124
PC治ったんですか?

140KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス