■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
椿と六葉茜に染まる生活
1 :
◆udzxzxzouc
:2005/05/25(水) 01:36 ID:scltEdGI
そうです。ここは敬愛するLikelifeの椿のスレです
発言する時は mail欄に「sage」と入力しなければ即泣かす!
テンプレートは
>>2-10
辺り
■Like Life&氷庫版
ttp://www.hook-net.jp/htm/likelife/
ttp://www.hook-net.jp/htm/hyokoban.htm
■HOOK OFFICIAL WEB SITE
ttp://www.hook-net.jp/
過去ログ
http://so.la/test/read.cgi/azuentrance/1045061576/
22 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/29(日) 16:38 ID:FE/JqLyI
>>1-21
乙です。
トリップ見つかったんですね。
しかし、すでにこの板の最近のスレ自体あずまんがから遠ざかってはいるものの、
スレタイからして堂々と関係の無い作品を持ち込むとは…。
流石というか何というか。
どーでもいいことだけど。
23 :
◆udzxzxzouc
:2005/05/30(月) 00:42 ID:BdBB24cs
スレタイはLikeLifeが久々に全キャラどツボだった事とある種のアンチテーゼ。
もう…良い子じゃいられないのっ! とかそんな感じ。
かなりどうでもいいけど。
24 :
◆udzxzxzouc
:2005/05/30(月) 01:24 ID:BdBB24cs
何か流行ってるみたいだし、言った者勝ちっぽいから早速抜け駆け。
ここ終わったな、とか何とか! 終末論!
当然、別に真に終わったとは思ってないけれど、ぺけぽんが抜けた辺りから
かなりぬるくなってきてる感は否めない。
終始デレデレしてるツンデレみたいな感じ。それじゃあ詰まらないよ!
25 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/03(金) 02:17 ID:/J9MiBv6
270 名前:抜いたら負けかなと思っている:2005/06/03(日) 02:17:00 ID:OoZYyoTs0
>>264
自分を省みない蛆虫に、今日を生きる資格はない
そう思ってる時期が、俺の今です
26 :
へーちょ名無しさん
:2005/06/03(金) 11:21 ID:i-hQYW/okU
反省だけなら猿でもできる。
27 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/03(金) 23:54 ID:X.r8SEJY
じゃあ反省すら出来ない人間は猿以下ってことですね♪
28 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/04(土) 02:06 ID:orwSnv3E
と言うか、猿は反省するって言う前提は合ってるの?
29 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/04(土) 20:15 ID:hE7QFW7A
我々は猿は本当に反省するのかという疑問を解決するため、群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
30 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/05(日) 15:15 ID:S8eEK4sg
p://blog.livedoor.jp/sanukivip/archives/22593978.html
31 :
へーちょ名無しさん
:2005/06/05(日) 22:32 ID:ibIGDSms
>>27-28
せっかく強烈に自己批判をし、これからどうするつもりか表明しても
いざ日常が始まったときに実践しない、その場しのぎの反省(のポーズ)。
そんな反省なら、某猿の芸「反省」の方がましだと言う意味で。
>>29
そんな風にネタを展開できるところが素敵。
>>30
名無しで結構。
元より名無し。
32 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/05(日) 22:53 ID:S8eEK4sg
>>31
>その場しのぎ
実行に移そうとしている姿が見えてればミスなんて些細
33 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/05(日) 23:08 ID:S8eEK4sg
>>22
の
>最近遠ざかってはいる
そもそも、ここはオタが集まる板だと思ってたんだけど違ったのかしら?
34 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/05(日) 23:09 ID:S8eEK4sg
短所は長所でもあるけど、
長所は短所でもあるのですよ〜
35 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/07(火) 23:02 ID:4lPUUnvI
キミは時に何を見出す? 刹那、永遠、それとも…?
36 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/07(火) 23:02 ID:4lPUUnvI
何を載せるかが問題
37 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/09(木) 20:19 ID:jCFX/7Og
検索したら出るじゃないのね
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mori/essay/essay3.html
38 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/12(日) 02:13 ID:ikNJamX.
時間の大切さなんて無いよ
39 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/12(日) 03:35 ID:ikNJamX.
若い時から大食すると食傷し易いって事を忘れずにね
それ自体の戸口が狭いんだから埋まるのも時間の問題
いつもみてるからわかるよ圭一くん♪
40 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/12(日) 03:45 ID:ikNJamX.
こういうKOOLを引用してるのが今のわたしなんだよな
昔は今みたいにキチガイ辞書呼ばわりされ無いから困る
41 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/14(火) 19:54 ID:grhUQN7k
自粛の意味が無くなった。
同時に目標地点も完全崩壊。如何すれば…。
42 :
へーちょ名無しさん
:2005/06/14(火) 20:20 ID:cf2njZWs
◆udzxzxzouc さんはもう、大学生になったのかな?
43 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/14(火) 22:34 ID:grhUQN7k
全然なってません
44 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/14(火) 22:38 ID:grhUQN7k
>>41
は妥協します
45 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/16(木) 01:24 ID:zOHpqz7A
http://www.hook-net.jp/html/orange_pocket/sample_voice/wav/eru02.mp3
46 :
へーちょ名無しさん
:2005/06/16(木) 14:19 ID:i-FdMbPbuQ
いつぞや言っていた、火中の栗って具体的に何のこと?
一部のラウンジャが抱えている問題のこと?
47 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/16(木) 20:16 ID:5qrCfl4Y
何だっけ、何かしら問題が発生したのに
素知らぬ顔をしてる人間が気に食わなかったって所だと思う。
つーか、若気の至りだなあ。今じゃ絶対云えないよ多分。
>一部の
それはこっちが知りたいところです><
48 :
へーちょ名無しさん
:2005/06/16(木) 20:23 ID:JZkE6i3A
>>47
下
大雑把に言うと、
実生活に支障を来すほどに、ここにどっぷりとはまっている人達、
だとか
ここで打ち明けた悩み事について、様々なアドバイスを貰ったにも関わらず
改善どころかますます悪化している人達。
進歩・進展の無い人達。
もちろん、掲示板上でのやりとりなので、単なるネタの可能性も十分にあるのですが。
49 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/16(木) 22:03 ID:5qrCfl4Y
はうン、それか。
後者に関してはネタの可能性は限りなくゼロ。
50 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/23(木) 00:34 ID:XSihhGg6
きっと、自分のことなんて気づいてないんです、あなた
51 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/26(日) 03:30 ID:aqQST3o.
50ゲット
52 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/26(日) 03:32 ID:aqQST3o.
自演って寒いよ
53 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/26(日) 03:41 ID:aqQST3o.
ラノベばかり読んでると頭が悪くなる
54 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/26(日) 03:42 ID:aqQST3o.
積み重なった苦労を削る場所が義務教育以上の教育機関
55 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/26(日) 03:43 ID:aqQST3o.
もちろん削るは悪い意味だが
56 :
◆udzxzxzouc
:2005/06/26(日) 03:45 ID:aqQST3o.
wwwwwwなんて惰性でWキーを押している暇があったら
その数秒でも言葉を吸収するようにすれば良いだろ
57 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/01(金) 09:48 ID:CAZwZDxw
黒豹は、強い。
黒真珠は、高価だ。
黒ビキニは、セクシー。
黒やぎさんは、お便り食べた。
58 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/01(金) 20:09 ID:RrlRLYJQ
VIPPER死ね。氏ねじゃなくて死ね
59 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/01(金) 23:02 ID:SzSoQLl6
毒が戻った。
60 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/01(金) 23:56 ID:SzSoQLl6
>>58
昔そういう名前のエロゲーがあった。
61 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/02(土) 00:00 ID:xN0CRaRU
>>60
それは、VIPERのことか――――!!
62 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/02(土) 00:10 ID:gU7TK8uc
>>61
あ"。
Pが一個余分であった。スマソ
63 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/02(土) 21:22 ID:GQYEG4wk
婉曲させるよりは直接の方が意味有りげ
>>57
高潔・狡猾・好戦的なイメージ。58てん
>>59
毒は吐いたほうには不利益生じないからヽ(´ー`)ノ
もう何にでもwwwwとか○○スとかやってるのを見ると哀れに見えるよ、わらい
>>60-62
聞いた事はある
64 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/02(土) 21:30 ID:gU7TK8uc
>>63
上
それはたぶん「黒酢ドリンク」のラジオCMのやつだよ。
65 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/02(土) 22:54 ID:GQYEG4wk
レスに上とか下とか付くのが厭だから多重にレスしないようにしてたのに迂闊
>>4
>>64
ラジオなんて4年位聴いてない
66 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/02(土) 23:34 ID:GQYEG4wk
正論が正しいとは限らない
67 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/02(土) 23:52 ID:gU7TK8uc
そのとおり
だから余計に
腹が立ち
正論は大抵、言われた側にとっては不愉快
68 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/03(日) 00:41 ID:G.7XBowI
またデターーーーーーーーーーーーーー(((´・ω・`)ーーーーーーーーーーーーーーーーー!
>>7
結局人間はイリーガルな地点に着陸すると
69 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/03(日) 01:03 ID:x.bgoEIw
なーんもレスが無いよりはいいんでないかい?
馬鹿なレスでも、何か自分以外の書き込みがあると
嬉しいっしょ。
迷惑なら傍観者に戻るけど。
70 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/03(日) 01:07 ID:x.bgoEIw
>>68
IDがかっこええ。
71 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/03(日) 01:11 ID:x.bgoEIw
>>68
というよりは、誰もが我こそが正しいと潜在的に信じているだけかも。
特に若いうちは。
72 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/03(日) 01:29 ID:G.7XBowI
>>69
莫迦なレスでもそれが体積すれば、立派な思考の移ろいだし
自分の言葉で紡いでるから、自分が現れるわけで
それをネット上ですら出来ない人よりは、上を行ってる
73 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/03(日) 01:35 ID:G.7XBowI
>>71
確かにね、客観視できないせいだろうけれど
74 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/04(月) 19:55 ID:Ah9kqJwg
ノスタルジー爆発。
貴方のせいでこうなったのに、ふざけないでよ!
75 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/04(月) 21:56 ID:dCytn6BQ
>>74
Σ(・ω・ノ)ノ
76 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/04(月) 23:56 ID:Ah9kqJwg
>>75
あれは後追いで死んだようなものだから、あの文の意味がはっきりする
あ、名前あるのならちゃんと出しなよ
77 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/04(月) 23:59 ID:Ah9kqJwg
あ、別に良いや
78 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/05(火) 00:02 ID:UnMxVZBI
毒吐くにも材料が無いとどうしようもない
79 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/05(火) 12:25 ID:i-Bm81ICmE
久々にラウンジャ評価を書いてみるとか。
また白黒ウルサイ人から抗議が来るかな?
80 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/05(火) 17:12 ID:Mflqwus6
百合系のジャンルに特に傾倒してる人間殆どが
インターネット上で共通して空気読めてなくてわらえる
81 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/05(火) 17:16 ID:Mflqwus6
>>79
幇助、幇助ですよ!
前回やったとき全く意味無かったからね、どうしましょう
>>3
82 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/05(火) 17:20 ID:Mflqwus6
殆どってことは無いだろうけれどそれが目立つからそうなる
世間でもこういう現象はあるわね
83 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/06(水) 00:22 ID:rG42MfR.
>>80
言えてる、言えてる。
ラウンジを見渡しても、概ね当てはまりそうだ。
付け加えるなら軍事系のジャンルに傾倒している人もかな。
>>81
>幇助
そうなってしまいますか。確かにそうだね。
>意味無かった
ネタとしては秀逸だったかと。
ラウンジャへの愛情が無ければ書けないよね、あれは。
(空気の読めないry…のおかげで後味の悪い結果になったけど。)
私のような万年名無しがやったら即アク禁だったろうな。
無理には勧めないけど、1年ぶりにどう?なんてネ。
気分はブルータスをけしかけるキャシアス。
84 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/06(水) 12:02 ID:i-WgJ5/0xU
もし作るなら、ネタをネタとして流せない人は対象外にした方がいいかも。
本来はそういう人物を対象にするから面白いんだけどネ。
85 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/06(水) 12:18 ID:jpEaBiZw
というかここの人々をネタにしたこと自体に怒ってらしたみたいだけどね
86 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/06(水) 18:48 ID:4HlWUQmw
>>85
あれはあの人らしいというか、一言で言えば空気の読めてない批判だよね。
ネタとして流せる雰囲気を作れば良かったのに、マジんなって糾弾してたし。
ガキじゃあるまいし、いい年なんだからあの程度のことでマジレスされても。ねぇ。
87 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/07(木) 01:33 ID:7Ky4aaZQ
>>83
ブルータスお前もか、ってのはシェイクスピアだったかしらん
>万年名無しが〜
名無しの方がある程度フットワーク良いから、問題無いと思うね
コテハンにすることで責任感湧く、なんてのは幻想
88 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/07(木) 01:36 ID:7Ky4aaZQ
>>84
却下だね、そうすることの意味が無い
89 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/07(木) 01:38 ID:7Ky4aaZQ
>>85
http://so.la/test/read.cgi/azuentrance/1058203659/
じゃあこれは何と思ったよ
90 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/07(木) 01:50 ID:7Ky4aaZQ
糾弾されるのが厭ならネットなんて止めろ、とわたしが好いた人が言ってました
つまり、人類に逃げ場無し
>>86
>>5
91 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/07(木) 02:00 ID:7Ky4aaZQ
逃げ場が無いのは兎も角、常に見られていることを意識しろと
92 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/07(木) 02:23 ID:7Ky4aaZQ
良く考えると、評価される側に確り立ったこと無いな
93 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/07(木) 18:25 ID:ka7kESa.
にせよつヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
94 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/09(土) 12:14 ID:JPdXLAXY
ネットで〜さんとかそういう敬称付ける事が苦手
観てると反吐が出る
95 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/09(土) 15:47 ID:JPdXLAXY
291 名前: :2005/07/09(土) 06:41:10 ID:lTiiJDiG0
画像うp程度で神扱いって程度が低いよね
96 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/10(日) 19:10 ID:AL6xhNls
未練残さず後悔せずに、やれるものならやってみろ。
要はこの一文の為に前置きがあるんじゃないかと勘ぐる訳で
97 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/11(月) 08:27 ID:JZkE6i3A
>>92
意外と打たれ弱かったり?
98 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/11(月) 08:31 ID:JZkE6i3A
>>94
一度付けてしまうと、容易には外せない。
最初が肝心。
ある一定の年代以上だと、生活習慣として抜けないこともあるようで。
相手が分からないときは、とりあえず〜さん付けというのが
事なかれ主義的礼儀作法。
99 :
へーちょ名無しさん
:2005/07/11(月) 08:35 ID:JZkE6i3A
>>96
何の話?
100 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/11(月) 20:59 ID:8PydDdvU
>>97
どうだろうね、今となっては対人恐怖症はある程度克服できたけれど
それになった頃は打たれ弱かったのは確実
101 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/11(月) 21:02 ID:8PydDdvU
>>98
一応匿名掲示板なんだし、そういうしがらみを捨てようとしないのかね
サイトうんえーの時は知らない人ばっかりだから一応付けるが
102 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/11(月) 21:02 ID:8PydDdvU
>>99
筒井康隆「原始人」内「読者罵倒」
103 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/11(月) 21:05 ID:8PydDdvU
七夕が曇りやすいのは性交云々って凄くオナニスティックだね
そんなの書くのなら実際に自慰に耽った方が効率的と思った
104 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/13(水) 15:05 ID:EtErZWFo
くのいちは山田風太郎
105 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/13(水) 15:06 ID:EtErZWFo
くのいちは山田風太郎の創作
106 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/15(金) 02:48 ID:Akb4G6Oo
初めから空っぽの人は、空っぽになりたいなんて願望が判るはずも無いよなぁ
107 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/15(金) 02:51 ID:Akb4G6Oo
あああ
108 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/15(金) 02:55 ID:Akb4G6Oo
売り上げランキングに意味は有るのか?
有ります、有りますとも。
馬鹿な人間を吊り上げるには格好の道具ですよ
109 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/15(金) 03:15 ID:Akb4G6Oo
362 名前: :2005/07/14(木) 23:41:51 ID:afpdmJEW0
軽めのオタはたいして信念もって2次元に愛情持ってないよ。
110 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/17(日) 22:13 ID:Ex5X44xg
執着してると解脱できないって
111 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/17(日) 22:27 ID:Ex5X44xg
自分は正常だ、と言う考えをいう人は大概正常で無いってのは定説ですが、
そういった話題を一番に持ち出す人もそうである率が高い
112 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/17(日) 22:27 ID:Ex5X44xg
正常なんて定義できるわけがないのにな
113 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/17(日) 23:12 ID:Ex5X44xg
4分33秒
114 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/17(日) 23:50 ID:Ex5X44xg
好きな画家は
マルセル・デュシャン
アンディ・ウォーホル
サルバトール・ダリ
115 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/18(月) 00:28 ID:qYDUgJYU
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0009XZU80.01.LZZZZZZZ.jpg
116 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/18(月) 00:28 ID:qYDUgJYU
間違えたってかどうすればいいの
117 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/18(月) 00:40 ID:qYDUgJYU
回帰点があるってことは執着にカテゴライズされるのかしら
118 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/18(月) 00:48 ID:qYDUgJYU
リストカットをしようとするだけで生を感じられるなんて安上がり
119 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/18(月) 00:49 ID:qYDUgJYU
流血を見ないと駄目だとか心音や脈でオッケーだとか十人十色
120 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/18(月) 00:54 ID:qYDUgJYU
見た物だけが真実
121 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/18(月) 03:05 ID:qYDUgJYU
OCN
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
122 :
◆udzxzxzouc
:2005/07/19(火) 21:14 ID:m2msj3Ls
AAは兎も角、元ネタの判らない文章は使うべきではないな
35KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス