■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

もの凄い勢いで雑談するスレ鳥がおいしい631羽め

1 :(・∀・)イイ!:2005/05/24(火) 13:54 ID:??-WpDjj2PM
ねぎまください

352 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 21:42 ID:???
>>350
値下がりしたから買えるけど,
これで東京まで行くのはツライネ

>>351
後ろに荷物も積めるね!それいいじゃん!

353 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 21:42 ID:???
フフフフアアッハハハハハハハハア

ウソツキ

354 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 21:43 ID:???
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25669770
こんなのもあった

355 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 21:45 ID:???
>>354
えー,車高低くてなんか知能低そう…

356 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 21:46 ID:???
>>355
こういうのってハンドルおもひー
穴がつかれるー

357 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 21:47 ID:???
>>356
キノコ取ればスピード上がらない?

358 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 21:47 ID:???
カートは知能低いのか…

359 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 21:48 ID:???
>>357
キノコをガソリン入れるところに入れるとさらにすごいことになります

>>358
でも、あれ運転楽しいよ たのしいよ あれ

360 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 21:49 ID:???
>>358
ああん,せっかくボケてんのに♥

361 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 21:49 ID:???
>>359
カートなら何回も乗ってるよー
ちょっとお金かかるけど楽しい。

362 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 21:50 ID:???
しかしオークションに出てるようなカートはほとんどヤレているのだった

363 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 21:51 ID:???
>>361
終わった後、おしりが痺れてるのねー あれ

振動おおすぎでー でも楽しい

364 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 21:52 ID:???
>>361
遊園地で一番好きな乗り物なも。

これで公道走れたらなぁ…

365 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 21:52 ID:???
>>363
エンジン熱も結構来るしねー
 
>>364
ゴーカートとは違うよ?

366 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 21:53 ID:???
古臭くて良い。いや、古いのだが
ttp://goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8200036B20041207006+

367 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 21:53 ID:???
>>365
あれ、乗るときの利用契約で
死亡時の保険金について書いてあるのやめてほしいw  普通に怖い

368 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 21:54 ID:???
>>367
無茶しなきゃ死なないよw

369 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 21:55 ID:???
>>365
わざとだよ,ついだよ!

370 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 21:55 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33252422
なもさんこれ買って

371 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/05/25(水) 21:55 ID:???
ゴーカートしか乗った事有らへんなぁ……
広島は宮島の遊園地だったかな

372 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 21:56 ID:???
>>370
ちよちゃんと同い年か…


ところで…ゴーカートとカートって何が違うん?

373 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 21:57 ID:???
>>371
よし行くか

374 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 21:58 ID:???
>>373
カートOFF!イイネ!!

375 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/05/25(水) 21:58 ID:???
>>373
うほっ いいカート……

376 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 21:59 ID:???
あー あれ乗ってみたい

ポケバイ

377 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 21:59 ID:???
>>372
スピード走行できるようにできているか否か、くらいのような気がするけど。

378 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 21:59 ID:???
ラウンジカップ

379 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/05/25(水) 22:00 ID:???
ゴーカートはガイドがあるので面白くないの

380 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:01 ID:???
ttp://www.mediator.co.jp/product_info.php/cPath/3_13/products_id/671
な に こ れー ?

381 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:02 ID:???
>>380
エンジン付スケボー(オフロード仕様)

382 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:02 ID:???
>>380
・死ぬな
・2ストかよ!
・どこで乗れば…

383 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:02 ID:???
>>381
公道走れる分けないよね

384 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:03 ID:???
>>383
夏のスキー場でダウンヒル&ヒルクライムなも。

385 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:05 ID:???
つーかマウンテンボードと同じぐらいか…欲しい。

386 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:06 ID:???
トランポが無いと持ち運べないぞw

387 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:08 ID:???
>>386
ルーフに載せるか車で引っ張るなも。

388 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:11 ID:???
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/10/15bl.jpg

389 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:12 ID:???
すっげー 乗り物?

390 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:13 ID:???
>>388
ようじよ載せるスペースが無い… orz

391 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:13 ID:???
最近やっとカックンなしで停まれるようになったぞ>車

392 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:15 ID:???
>>391
エンブレ使いながらじゅわ〜っとブレーキ踏むんだよね?

393 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:16 ID:???
アンフィニたんはATだったような気が

394 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:16 ID:???
>>391

 Σ(エロエ)<`∀´>ヒザカックン
   << <<

395 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:18 ID:???
止まる前にニュートラルに入れると良いな

>>394
ズコー

396 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:18 ID:???
>>393
アンフィニさん超オートマ

397 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:18 ID:???
徐々にブレーキをかけて行って、速度が半減したらブレーキを解放。
その後またじわーとかけて行って、止まる間際にも開放気味にして止まってるなオレは。

重心を前に持っていかなければカックンならないのであった。

398 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:19 ID:???
動いてる時にニュートラルはトルコンにダメージ行くよ!

399 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:19 ID:???
>>398
Σ(゚Д゚)

400 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:19 ID:???
長距離からエンブレ&空ブレーキ,じゅわーっとブレーキ→本踏み

401 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:20 ID:???
>>397
止まり方は私もほとんど同じかなー
信号待ちとかはニュートラル+サイド。短かったらドライブのまま。

402 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:21 ID:???
>>399
MTやったらええと思うねんけど…詳しい人解説キボンヌ

403 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:22 ID:???
>>401
オレは常にドライブかなー。
まぁ都会みたいに渋滞しないからなぁ。

しかしニュートラル+サイドだったらパーキングのがいいんじゃないか?
なんか忘れてアクセル踏んだら引きずられそう。

404 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:22 ID:???
 Σ(エロエ)<`∀´>ヒザカックン
   << <<


 Σ(エロエ)、おっと・・・   <`∀´>・・・・
   ノノZ乙



  <`∀´>
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|エロエ)

405 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:23 ID:???
>>402
大丈夫みたい。
ただPとかRだと逝くってw

http://side-axela.jp/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=4288&rev=&no=0

406 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:23 ID:???
>>402
エンブレが無くなるのは怖いし…
そもそもまた発進するときにマンドクサそうだなぁ。

407 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:24 ID:???
>>404

Σ<`∀´>

408 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:24 ID:???
>>403
パーキング遠くね?

409 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:25 ID:???
>>404

410 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:25 ID:???
>>405
なるほど

411 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:26 ID:???
>>406
登り坂とかで止まってる時はDのままかな

412 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:26 ID:???
>>408
ギャランのは近いのよ。
Dの下に何も無いし(+.-はDから横に入れる)

413 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:26 ID:???
路上教習の時、同乗の女の子が坂道をニュートラルで下っててびびった

414 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:26 ID:???
>>410
でもクレタクではやりまくりw

415 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:27 ID:???
>>412
eKはこんな感じかな
     P
    R
  N
  D
  D3
 D2

416 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:28 ID:???
>>415
斜めにシフトが入るとはw
すげー車だなオイ

417 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:28 ID:???
>>413
路上教習だと同乗とかあるんんだーへー・・・

めんきょほすぃー

418 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:29 ID:???
>>417
高速教習だとうまくいったら女の子二人と一緒だよ〜。

419 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:29 ID:???
こんな話も
 
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1330052

420 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:29 ID:???
>>416
コラムシフトだからなぁ

421 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:30 ID:???
http://www.yowdow.com/car/at_hogo.htm

うげぇやっぱダメなのか('A`)

422 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:31 ID:???
じゃあオートマのニュートラルは何の為にあるのだ

423 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:31 ID:???
マニュアルを確認…あぁ、なんかダメって書いてある!

424 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:31 ID:???
>>418
そーなのー?
普通隣はせんせー じゃないのー?

425 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:32 ID:???
>>424
+1が先生

>>423
車あんまり運転しないからいいや(ぉ

426 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:32 ID:???
>>424
教習の終盤は3人セットで、とか

427 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:32 ID:???
でもNに入れるメリットってあるのかな

428 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:33 ID:???
卒業検定が女の子とだったなぁ

429 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:33 ID:???
>>422
なんでだろ…
 
>>427
Pより近い
しかしNだとキーが抜けないよな…

430 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:33 ID:???
>>427
無いと思う…

>>428
あー,なもはまさにそう。

431 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:33 ID:???
>>422
あれだ、「踏み切り内でぶっ壊れたときにみんなに押してもらう」為だけにあるんだよ。

432 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:34 ID:???
わかった!ロケットスタートのためだ!

433 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:34 ID:???
第一段階の時オニャノコと一緒だった

その子脱輪して検定中止

434 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:35 ID:???
>>425
えっとー・・・

>>426
ヘー・・・・・・・・・・

皆さんいくらくらいかかりましたー? 値段

435 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:35 ID:???
>>429
>Pよりちかい
でもPは必ず一番上にあるからさ、わざわざ手元見なくてもいいじゃないか。
一気に上まで上げれば住むわけだし。
NだとRに入るかもしれない危険性があるし。

436 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:35 ID:???
>>433
いったいどんな裏技を

437 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:36 ID:???
>>435
ということはやはり踏み切りで…
 
>>434
もう10年も前の事だからあまり覚えてないなー…28万くらい?

438 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:36 ID:???
>>434
260000円くらいか。
バイクは100000円くらいで
大型特殊は70000円くらいだったかな。

439 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:37 ID:???
>>438
なももそれぐらいだったなも。

440 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:37 ID:???
バイクは9万円だった

441 :神學論争 ◆iBook :2005/05/25(水) 22:37 ID:???
でも停車中にNに入れとかないと何かの拍子に走り出しそうでイヤなんだよなー

442 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:39 ID:???
>>437-439
普通30万くらいなのねー
たかー・・・

>>438
大型特殊って、大型トラックとか・・・?

443 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:41 ID:???
>>441
これは恐ろしいクリープ現象でつね。
しかし上り坂気味だったら恐ろしい事になりそうw>N

>>442
ドラグショベルとかホイールローダーとかガンタンクとか

444 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:42 ID:???
J隊の特殊車両免許って,
取るお金を国が出してくれるんじゃないの?

445 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:43 ID:???
>>443
(゚∀゚)ガンタンク・・・  でも大型特殊かっこいいなぁ・・

446 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:43 ID:???
>>443
坂でNは怖いですぅ
 

よしそこでビッグフットですよ

447 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:44 ID:???
>>444
戦車とかのー?

448 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:44 ID:???
>>444
戦車とかを扱う課ならね。
オレは勝手に取った。

449 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/05/25(水) 22:45 ID:???
>>445
レバー一つで大量の土砂を持ち上げたときは快感だったぜ

450 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/05/25(水) 22:46 ID:???
>>448
へー。そーなんや〜。

>>449
ショベルカーでレバー一つでアイスクリームやプールのようじよすくえたら壮観だろうな〜…

451 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/25(水) 22:46 ID:???
>>449
7万かー・・・大きくなったらとりたいな


フォークリフトは学校で取れるんだったかな。
とりたい人は

452 :ESSE ◆HoTei. :2005/05/25(水) 22:47 ID:???
とりあえず頑張ってバイクの免許を取らなきゃ!

137KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス