■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ロックイイナー!617! とシャウトしながら雑談するスレ 617

787 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/04/05(火) 23:17 ID:???
ちょっと適当にぐぐってみたら2ちゃんのスレがヒットした


286 :名無しでGO!:05/03/07 19:07:32 ID:Gx9qwO9E0
通常の切符でどちらも同じ値段になる2つの駅は定期の値段も同じになる?

287 :名無しでGO!:05/03/07 20:29:54 ID:44CHF29+0
>>286
会社によって違うから一概に言えない。

普通のきっぷと定期券の距離区分が同じ会社もあれば、普通のきっぷは
数キロ刻み・定期は1キロ刻みなど、定期の方が区分が細かくなっている
会社もある。

だから、毎日必ず使う区間の定期代と、その先の普通のきっぷが同じ金額の駅までの
定期代を比べて、定期代が同じならできるだけ先の駅まで買うと良い。

また仮に定期代が異なる場合でも差額が少ないケースもあるので、乗り越すことが
よくあるのなら先の駅まで買った方が得になるケースもある。

146KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス