■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ロックイイナー!617! とシャウトしながら雑談するスレ 617
1 :
伯爵
:2005/04/03(日) 21:53 ID:???
愛 ロック ユウ!
636 :
あずみん
◆5619859402
:2005/04/05(火) 16:04 ID:y9O4eIOA
>>634
みている!みているじゃないか!
637 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 16:07 ID:???
>>636
後ろでタモリっぽいのが見てますねー
638 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/05(火) 16:09 ID:???
マリア様がみている
639 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 16:11 ID:???
タモリ様がみている
640 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 16:11 ID:MQIdrSGU
IDちぇk
641 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/05(火) 16:15 ID:cjXV22gw
ちぇk
642 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 16:50 ID:MQIdrSGU
◆lZRZLhil7sさんへ
(・∀・)イイ!さんのシャシン
http://dosuke.be/faityo/ii1.jpg
643 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 16:56 ID:MQIdrSGU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000113-kyodo-soci
ムッハー
卒業してて良かった。
>現行教科書で消えた理科の「イオン」「進化」「元素周期表」
イオンと元素周期はやりたかったなぁ・・・
644 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/04/05(火) 17:08 ID:???
>>643
なんと「進化」を中学で教えてなかったのか……
ゆとり教育の影響は若者向けサブカルチャーの水準に
もろに反映されますからね。道理で進化を誤った
使い方で使用することがまかり通り、
かつその意味で覚えてる子が多かったわけですね――
1個体の1世代の中で起こる進歩は
「成長」であり、「進化」ではない。
といったようなこと。
645 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 17:14 ID:MQIdrSGU
>>644
私は無かったですねー
ちょうどワタシの年齢で・・・馬鹿がストップする
646 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 17:19 ID:MQIdrSGU
時計かってもらったー
入学祝ー クロノグラフー
・・・懐中時計かクロノグラフか迷った自分っておかしいかしら・・・?
自分的には懐中時計(蓋つき)が良かったんだけど、親がブツブツ言うから・・・ うぐぅ
何故か幼稚園のころから懐中時計をホシガッテタ。 オークションで落とそうかと思ったけど、
蓋に何も柄のついていないのが見つからない・・・ 一件だけ該当したけど、高杉
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p14690936
これじゃないけど、こんなカンジの柄なしのが上大岡の駅にウッテター(7千弱
金ためて買おうかな・・・
647 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/04/05(火) 17:23 ID:wqnFbRRE
イイさん発見。
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1112689375520.jpg
648 :
う
:2005/04/05(火) 17:24 ID:wqnFbRRE
>>646
おめでとう〜〜
649 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 17:35 ID:MQIdrSGU
>>648
懐中時計ってなんかいいよねー
でも、何で電車の運転席にある時計は懐中時計なんだろー
650 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 17:36 ID:MQIdrSGU
>>647
何と強引なw
651 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 17:41 ID:???
再掲:: 7,8は仕事
652 :
国防委員長@モバイル
◆pvbJR/dr/c
:2005/04/05(火) 17:42 ID:ez-XbRN0k.6
採用試験じゃなくてデートで横浜に来たかった。
ああ、みなとみらいの夕暮れは綺麗だなぁ
653 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 17:50 ID:MQIdrSGU
Windows Media Player 10 入れた人イルー?
654 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 17:53 ID:???
ノ
大分前に入れた英語版だけど。
そもそも使わない(音楽はfoobar動画はMPCだし)
655 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 17:54 ID:MQIdrSGU
>>654
9よりも使い勝手悪そうだけど、どうだった・・・・?
656 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 17:57 ID:???
>>655
うーん、入れただけって感じだなぁ
foobarのが良いですし
657 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 18:01 ID:???
>>656
ホー
foobar今度暇なときいろいろ調べてみまつ。 音楽はwinampだからあんまりいらないと思うけど・・・
658 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/05(火) 18:02 ID:???
ヒルネー
659 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:03 ID:???
うーん、エレメンタル・ジェレイドのOPはちょっと物足りないなぁ……
KOTOKO/I've系列のまねをした感じにきこえるが、かっこよさが足りない
660 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 18:08 ID:???
石田、出すぎだめぽ
水樹は久々に聞いたメポ
梶原音楽だから期待してるメポ
661 :
う
:2005/04/05(火) 18:10 ID:wqnFbRRE
エレメンタルジェイドは
いきなりストーリー展開を誤っている。
主人公自身があの民間船の中で封印を解放し、
少女ごと連れてくる形でないといけない。
662 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 18:12 ID:???
よつばとキキキキタ━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━!!!!
663 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:12 ID:???
よつばと!のイメージアルバムのCMだ……
664 :
よつばとCMキター!
:2005/04/05(火) 18:12 ID:wqnFbRRE
う
665 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 18:13 ID:???
ohya~
>>664
>>664
>>664
666 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:16 ID:???
技術の進歩レベルがまちまちすぎるなぁ……。
あまりおもしろくない→エレメンタルジェレイド
合わない
667 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 18:17 ID:???
個人的に声優アニメとして
こいこい7と共に視聴していく方向で
668 :
う
:2005/04/05(火) 18:19 ID:wqnFbRRE
>>665
もっこり
エレメンタルジェレイド、主人公の倫理観がめちゃくちゃ。
人からもの盗む連中がいうセリフじゃない。
ていうか冒頭の襲撃シーンどう見ても民間人大量殺戮してるはずだが、
それでいきなり人身売買はいけないという正論を吐くのは納得いかん。
669 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 18:20 ID:???
>>668
ストーリーの作り込みもそうですが,
キャラクターの作り込みも大切ですな。
670 :
う
:2005/04/05(火) 18:22 ID:???
原作はどうなってるんだろう。
冒頭で義賊な表現があれば納得できる展開だが……
アニメ化に際し演出優先でこうなったのなら嫌だな。
この辺、ワンピースなどでは結構気を遣ってる。
671 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:23 ID:???
海賊がスマトラ辺りを跋扈している昨今、海賊モノはどうかねぇ、とか
倫理観の都合良い取り回しは、ラピュタでも見られたような感じ
おまえら空賊、犯罪者じゃねえか、と言う
672 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:24 ID:???
必然性が足りない
少女が武器になる必然性が。武器を少女として作成する必然性が……。
まあ作者の趣味と言って関連づけ終了でしょうけど
673 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 18:27 ID:???
なにか
物足りない・・
674 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/04/05(火) 18:28 ID:wqnFbRRE
つづけて55分よりBSにてふしぎの星の☆ふたご姫か……
675 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 18:29 ID:???
>>674
なんかようじよタップリなアニメでそうな…
676 :
う
:2005/04/05(火) 18:30 ID:wqnFbRRE
>>675
もっこりですな。
677 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:30 ID:???
ふたご姫もどことなく足りない気がしたけど、可愛いのでオーケー
678 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 18:31 ID:???
ttp://www90.sakura.ne.jp/~kakuri/cgi-bin/oekaki/bbsnote.cgi?fc=continue&No=4054
こんなのハケーン
679 :
う
:2005/04/05(火) 18:32 ID:wqnFbRRE
>>677
つまりエレメンタルジェレイドは主人公が男で、
百合な展開ならみんな幸せということでOK?
680 :
う
:2005/04/05(火) 18:32 ID:wqnFbRRE
じゃなく女で、
681 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/05(火) 18:32 ID:???
UVERworld?
underworldなら知ってるぞ
682 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 18:33 ID:???
鰤のOP
ネタバレしすぎっす
683 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 18:34 ID:???
>>681
ケミストリー?
Chemical Brothersなら知ってるぞ
684 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:40 ID:???
鰤 は 松 岡 由 貴 の 独 壇 場
でも乙姫はどうかなぁ……作者の所為で
685 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 18:41 ID:???
松岡由貴イイ!
686 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 18:42 ID:???
ガン箱かわいいよガン箱
687 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:45 ID:???
経緯考えちゃうんだよなぁ。ルキア何処行った?
作者の好みで無理矢理能力が……乙姫……じゃねえ織姫
688 :
う
:2005/04/05(火) 18:45 ID:wqnFbRRE
「鰤」の詳細希望
689 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:47 ID:???
この頃名前記憶機構がちゃんと働いてないぞわたし!
>>688
幽霊見える男が死に神と出会って幽霊みたいなのを退治してたけど
その死に神の世界で(何故か)戦ってる
あまり知らないので断片情報で
690 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 18:47 ID:???
>>688
ジャンプで連載してる漫画っす
最近では、(13隊出てきてから)異常に人気が出てきて
ミュージカル化決定
691 :
う
:2005/04/05(火) 18:48 ID:wqnFbRRE
ブリーチか……
3話で挫折したんだが、
大阪が出ていたとは。
692 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:49 ID:???
>>690
ミュージカルと言えば、ポン橋のアニメイト2階でやたらとペニプリのアレが流れてたが
あれは……なんかなぁ。ああいうのに腐女子は投資しまくるんだろうか
693 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 18:50 ID:???
>>692
チケット10万っす
ちなみに、出演者はテニプリミュージカルの使いまわしだったり
694 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/05(火) 18:50 ID:???
ブリジット
695 :
う
:2005/04/05(火) 18:51 ID:wqnFbRRE
イオ、イオラ、イオズンナ。
と当時は思っていた。
696 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 18:55 ID:???
>>694
超カミングアウト! 鰤タソで抜いたことあ(ry
697 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 18:55 ID:???
>>693
さすがは……
ジャニオタに似てるな
というか同じような感覚なんだろうか。
使い回しワロタ
あの下手っぴ達を又使うのか
そもそも鰤をどうやってミュージカルにするつもりなんだろうか……
698 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 18:56 ID:???
まて,テニ王のミュージカルなんてあるのでしか!?
699 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/05(火) 18:57 ID:???
>>696
(;´Д`)
700 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 18:58 ID:???
うはーED6番隊のPVかー毎月変わるのかな
でも、白ちゃん雛森出てくるまで視聴続けるべ
>>697
歌ってー踊ってー・・・・・死ぬ
>>698
意外と面白いのよ、これが
701 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 19:00 ID:???
観ずに今期最悪のアニメを予想してみる
アイシル
702 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 19:00 ID:???
>>699
いやね,かなーりイイかんじのおかずを見つけたのよ。
鰤×鰤で。
>>700
ほほー。これは考えをあらためなあかんなー
703 :
う
:2005/04/05(火) 19:01 ID:wqnFbRRE
ふたご姫冒頭からうるさいアニメだなw
704 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 19:01 ID:???
>>701
オレガヒルマダー(棒読み
アイシルとブリの声優比較すると悲しいくらい泣けてくる
705 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/05(火) 19:03 ID:???
>>702
詳細を
706 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 19:03 ID:???
>>703
子供向けっぽいのにオタアニメっぽい演出も見受けられる
なかなか面白い、と私は思いますよ?
可愛さを楽しむなら
707 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 19:03 ID:???
しまった、フルハウスは7時だったのか既に始まってるのか
しかし出かけなければ
708 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 19:07 ID:???
あーフルハウス観るーだめー
出かけますノシ
709 :
う
:2005/04/05(火) 19:18 ID:wqnFbRRE
ノ⌒)(⌒ヽ
(´ _,人_ `) ポンデライオン
( )´・ω・`( )
( )ー ( ) ☆
ヽ _)(_ノ ヽノ
UU~UU
710 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/04/05(火) 19:22 ID:???
もっちもっち
711 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/05(火) 19:23 ID:???
フルハウスちょーおもしれー
>>708
イテラ
712 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/04/05(火) 20:06 ID:???
エレメンタルジェレイドを見ていたのって俺だけ?
(録画だが)
スクランの後番組なんで癖で録画してしまう
713 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 20:08 ID:???
>>712
(・∀・)ミタヨー
714 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/04/05(火) 20:12 ID:???
俺はエターナルアルカディアというゲームやったせいか、あの論理は別に
気にしなかった。ただ、いくらまっとうな人間が乗っていない船とはいえ
あのやり方はちょっとと思った。
エターナルアルカディアだとああいう行為は黒の空賊とみなされる。
ちなみに主人公達は青の空賊で要するに略奪行為をしない。
するにしても相手が強大な力をもち、かつ世界を侵略する為に猛威を
振るっている帝国軍だからそういうのは気にならない。
715 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/04/05(火) 20:13 ID:???
>>713
あー今過去ログ見た。
てかあれラピュタのあの一家とやってる事同じじゃんと思った。
あの忍者みたいな暗殺者が冒頭で出てれば説得力あったかもね
716 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 20:15 ID:???
展開がテイルズっぽくて(以下略
水樹しか眼中になかった
まぁ、これから色々と根掘り葉掘り面白くなっていくと事を期待していたり
717 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/04/05(火) 20:16 ID:???
画面を見る感じだと民間人が死んだ描写がないので、それで
殺してないって事なんじゃないの?
ガンダムとかならそういうのはっきり描写するけど。
(種シリーズは無駄にそれをするけど。それをやる暇があるなら
話を進めろと。)
718 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/04/05(火) 20:19 ID:???
>>716
エターニア?あれも主役石田だ。
面白くなるのは期待だけど、終わる時が東京アンダーグラウンドの
二の舞にならないか心配。
個人的には主人公関係では種運命のシンが嫌い。あいつは他人(アスランやカガリ)
のした事に対して不満しか言わないから。
あいつのやってる事ってほとんどやつ当たりだし。
自分の考え持ってる分まだキラの方がマシ。
719 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 20:25 ID:???
ガンダムは殺し杉。どっかの地球軍基地壊す回の地球軍人射殺シーンなんかはいらないと思った
>>718
東京UGは個人的に最終回ちょい前までは面白かったのにねぇ
たまに京アニ神作画の回もあったし。最終回のボス2匹15分であぼんは萎えたけど
種は 女 性 しか見てない
つか、回想入れ杉。登場人物大杉。西川死に杉。雑魚キャラ弱杉
720 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/04/05(火) 20:30 ID:???
>>719
あれ地域紛争そのまんま入れただけじゃん
あれでアスランが何か起こすかと思えば、何も無し。意味ねぇ〜
いやでもルリと再会した時(結局またさらわれる。シェルが逃がされた
あたり)の主人公と戦ってた敵しつこすぎてイライラした。
いつまで引っ張るんだよ!って感じで。他がアッサリ倒しただけに尚更。
地下に落とされるあたりから持ち直したけど。
ぶっちゃけルナマリアやメイリンといった本作初登場のキャラは
何だか影が薄い気がします。
721 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/05(火) 20:34 ID:???
こんばんは
・・・
722 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 20:39 ID:???
>>720
種のキャラが色んな意味で強すぎた予感。
でも、レイちゃんの過去が見えそうな来週以降に
超展開を期待していたり。
でも、カガリ一向の方がメインになっていくんだろうなぁ・・人気的にも
UGは、シエルの入浴シーン♥ があったから(ry
>>721
こばわー
723 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/04/05(火) 20:41 ID:???
えーい、アスランはいい!ディアッカを映せ!
724 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/04/05(火) 20:42 ID:???
グゥレイトぉ!
725 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/04/05(火) 20:45 ID:???
腰抜けェ!
726 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/04/05(火) 20:48 ID:ez-SUGpCwo.
ケンさん、癌種叩き過ぎ
いやあれは良いモノだと云いたい訳じゃなくて、関連しない話から持って行き過ぎの感じ
727 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/05(火) 20:54 ID:???
ここでSDガンダムの虜だったオレが登場ですよ
728 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 20:54 ID:???
>>723
アスラン空軍思い出した俺はオサーンでしか!?
729 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/05(火) 20:55 ID:???
>>728
エリア88ですか?
730 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/04/05(火) 20:56 ID:???
オレはVガンダム世代ですよ
シャッコーカコイイ
>>728
いや、オレも全部読んだからOKw
731 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 20:59 ID:???
>>729
ナカーマキター!
>>730
DVD出たそうですな。
732 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/05(火) 21:01 ID:???
>>731
そりゃもちろん。SFCのソフト持ってましたし・・・
実家探せばまだあるかも。
733 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/04/05(火) 21:02 ID:???
>>722
こんばんわ
>>722
うむ、カガリの活躍に期待。なんだかんだいってもアークエンジェル
の連中が一番期待できる。レイ・ザ・バレルは確かに気になる。
>>726
すんません。エレメンタルジェレイドに関してはさっき述べたとおりです
>>730
シャッコーってあのタイヤの奴?
734 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/05(火) 21:03 ID:???
>>732
なももそこからハマったクチだったり。
あの縮尺のアバウトさはスゴイw
735 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/04/05(火) 21:04 ID:???
>>722
シエルの入浴ってシャルマと一緒に入ったアレ?
あの二人なんで一緒にいたんだっけ?一緒に落ちた?
(シャルマ=縦ロールの関西弁)
736 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/04/05(火) 21:05 ID:???
東京アンダーグラウンドの漫画って何か地上に来て終わりだっけ?
(ルリとか)
146KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス