■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄かった勢いで雑談してたスレ601

1 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/02/28(月) 22:49 ID:???
>>2
ギイイ
>>3
ムゾクシイヨ
>>4
また一つ折り項になt!
>>5
つ(TωT)
あげる

852 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:34 ID:???
>>849
石に躓いても死ぬ、って感じですのだw

853 :伯爵:2005/03/02(水) 02:35 ID:???
>>848
さすが10ジャンボだ!

854 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 02:35 ID:???
>>848
がんばれ〜

高校時代なんてテストでいい成績をとったことしかないような・・・









(数学・理科を切ったからね)

855 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:35 ID:???
>>851
惜しい、今度は9割5分で

何か数学で分からないとことかあるかー?

856 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 02:35 ID:???
>>23
Σ(゚д゚)鑑定!?

>>28
ヽ(・∀・)ノ ワーイ

>>139
よつばだったか〜

アリガト

>>163
ばいばい

>>201-204
( ・∀・)人(・∀・)

857 :伯爵:2005/03/02(水) 02:35 ID:???
>>851
夢の中で、か……

858 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 02:36 ID:???
>>855
文系科目はわたしが〜〜

859 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:37 ID:???
>>856
誤爆キターと思ってしまったw

ちなみに、最初のやつがちょっと勘違いでマークしてたことが発覚。
やり直したら普通のお友達級?、でしたのだ♪

860 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/02(水) 02:38 ID:???
>>852
なんでそんなゲーム作られたのかしりたいw
難しすぎると思う

861 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 02:38 ID:???
ごめんやっぱめどい以下省略

>>851
おおー

>>859
過去ログレスなのー
携帯はURLが見れないからな・・

862 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:39 ID:???
>>860
こんな感じ
http://members.at.infoseek.co.jp/syonbori_space/spelunker.html

863 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/02(水) 02:39 ID:sRQmllDU
>>855
ベクトルに手をつけたら何か訊くかもしれぬ
その時はよしなに

>>857
たとえ夢でも微分して接点tを

>>858
明日は現代文と地理だ
もちろん丸投げだ

864 :伯爵:2005/03/02(水) 02:41 ID:???
>>860
ちょうど、レイダースとかの、冒険物が流行ったころだったのだよ
アクションゲームも複雑化していった時代だから
同じくらいに、確かドルアーガ

おたのしけさんが
「攻略本ないでクリアは、まず絶対に無理」
と言ってたドルアーガ

くそ難しいゲームの、幕開けだったのです

865 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/02(水) 02:41 ID:???
>>862
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16295209
これ?w

866 :ぷらすみん:2005/03/02(水) 02:42 ID:???
>>846
美少年!
やおいはー…どっちかというと苦手です
多少は読めるんですけどね〜

>>853
10ジャンボって身長ですか〜?

867 :伯爵:2005/03/02(水) 02:42 ID:???
>>863

 それは中々なファンタジーですね

868 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 02:43 ID:???
>>863
現代文は本を読んでいれば楽勝。実際私は受験に際してもあんまし勉強しなかったから・・・
地理は、地図のすべてを頭の中に叩き込んでいればOK

869 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:44 ID:???
>>865
いえぁw

870 :伯爵:2005/03/02(水) 02:45 ID:???
>>866

 そーかそーか
 私がぷらすみんと同じくらいのときは、JUNEとか花ゆめ(ここはグリーンウッド等)を買いあさっていた頃じゃった
 ボーイズラブは、良作を見つけるのが難しいよねー
 むしろ普通の作品の中で、カップリングをみつけるのが、ハアハア


 まあそんなとこ
 300あさぎは、あさぎ300人分の破壊力の意味

871 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 02:45 ID:???
ICPOの実家にあったべ>スペランカー

872 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/02(水) 02:45 ID:???
>>869
どこかにROM落ちてないかな・・・・

873 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/02(水) 02:45 ID:???
>>871
ウヒョー

874 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:47 ID:???
>>863
りょーかい。
時間があったら召喚にも応じますのだ

>>870
天然ボケ度は「おおさか」かにゃ?

875 :伯爵:2005/03/02(水) 02:47 ID:???
ちなみに私の中で、ジャンボ×とーちゃんは、ガチ

最近読んだローマ帝国物(著者はイギリス人)の、友達同士の描写にハアハア

876 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 02:48 ID:???
>>866
私の高校2〜3年生って・・・

ああ、本に埋まりだしたころだなぁ。いよいよ本格的に政治関連の書籍を読み始めたっけ。
あのころに戻ってもっと時間があればなあ。今じゃ本を「買う」のがメインだよ。

天王洲アイルで迷子になった香具師→(1)

877 :伯爵:2005/03/02(水) 02:48 ID:???
>>874
おおさか、かあ
あれは色んな単位になりえるからなあ

可愛さの単位、天然ボケの単位、狙ってそうな単位……etcetc

878 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/02(水) 02:49 ID:???
オフロー

今日はマターリしてるからオフロからマキコな気分じゃないけど何か寂しい

879 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/02(水) 02:49 ID:sRQmllDU
>>867
しかし接点tはなかなか求まらない
なぜならそれはこの世とは反対の世界に存在するから
彼が接点tを得るためには逆の世界に限りなく近づかなければならない
のだった。

>>868
だから今は物理をやるのさ

>>874
宜しくお願いしますぞ

880 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 02:50 ID:???
めまいキター

881 :伯爵:2005/03/02(水) 02:50 ID:???
>>879
鏡をはさんだ、背中合わせの、彼女と僕の距離

882 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:51 ID:???
>>880
「キター」じゃねぇw
早いトコ横になった方が良いわさ

883 :伯爵:2005/03/02(水) 02:51 ID:???
>>880
ネロ
キター―――

884 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 02:51 ID:???
熱あるしな・・・

885 :伯爵:2005/03/02(水) 02:52 ID:???
>>884
ほらほら、ねんねしましょうね?

886 :ぷらすみん:2005/03/02(水) 02:52 ID:???
>>870
花ゆめはフルバとかのイメージしかないッスー
最近漫画も読んでないですよ…orz
BLは昔表紙が綺麗で買ってはわわry

>>880
大丈夫ですか?

ファミコン見たことないわー
スーファミならあるけれど

887 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 02:52 ID:???
>>885
ヤダヤダァ(ジタバタ

888 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:52 ID:???
>>884
休まれよ、隊長殿

889 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 02:53 ID:???
>>886

な、なんのこれしき・・・


       ζ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃


>ファミコン
ナンダッテーーー

890 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/02(水) 02:53 ID:sRQmllDU
>>880
くたばっちまえ!

>>881
古の得物インテグラ

891 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 02:54 ID:???
>>886
ガーン!たった今世代間格差を感じた・・

892 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/02(水) 02:54 ID:???
>>880
ねんねしましょ

893 :伯爵:2005/03/02(水) 02:54 ID:???
>>886
ふむー

しかし、今の若い子はいいなぁ
少女漫画の良作を、一気に読めるではないか

BLは、やっぱ甘甘がないとねー♥

894 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 02:54 ID:???
>>889
寝たほうがええんでねえか?
具合はなじらね?

895 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:55 ID:???
>>879
ちなみに、参考程度にベクトルの初歩をば
http://shigihara.hp.infoseek.co.jp/vx_index.htm

896 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 02:55 ID:???
もう高校レベルの微積も憶えてないぜ

>>890

はや富士を拝むまでは・・・!

897 :伯爵:2005/03/02(水) 02:55 ID:???
>>895
幾つくらい、ベクを取ればいいの?

898 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:56 ID:???
>>893
BLに限らず、甘甘は大歓迎ですにゃー
砂吐く位のやつ

899 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 02:56 ID:???
>>897
65535個ぐらい〜

900 :伯爵:2005/03/02(水) 02:56 ID:???
>>896
あんた……家じゃないのか……

ちょっと、体を大事になさいって、毎日みんなに言われてるでしょ?
そんなことばっかりいってると、ラーメン屋連れていくよ?

901 :ぷらすみん:2005/03/02(水) 02:57 ID:???
>>876
難しい本は読めなry

>>889
睡眠第一!
薬飲んで寝るのが一番です

>>891
元々ゲームに興味が出たのも中学ぐらいからなので…
同学年でもファミコン持ってる人はいると思いますよ

902 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 02:57 ID:???
>>894
も、もーすぐ寝ます。。。

>>900
去年は実家にいたけど死にかけたんだゾ!

903 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 02:59 ID:???
>>900

やめてスーパーチャーシューメン
やめて胃もたれ

>>901

く、くすりくすり
・・・痛み止めしかないゼ

904 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/02(水) 03:00 ID:sRQmllDU
ファミコンか…友達が持ってたな
2コンのマイクが珍しくて仕方なかった

>>895
おー

>>896
JRの すごい やっつけ

905 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 03:00 ID:???
>>901
恐ろしいことに、「文学」なる本を読んだことはあまりないのです。
だから伯爵さんと話をするとおなじ「本」なのに話の方向性が全く違うんですね。
漫画も「少年漫画」がすっぽり消えていますから・・・
(初めて読んだ漫画が「沈黙の艦隊」だったような・・・)

難しい内容を以下に簡単に書いたか、そのような本から読んでみては?

906 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:00 ID:???
今日津山のモスで車止めの石を微妙に破壊したのは私ですごめんなさい
マフラーが見事にヒットしたんです悪気は無かったんです

907 :伯爵:2005/03/02(水) 03:01 ID:???
>>898
BLのラブラブは、普通の恋愛のラブラブを、はるかに超越している!!

おめー精神年齢幾つだよ? ひょっとして白○? って受けと
おめー……人権無視してんだろ……。初め無理やりキスして、その後そうくるか? このボケ

ってのの、いちゃいちゃがこそばゆくてイイ!!

908 :ぷらすみん:2005/03/02(水) 03:01 ID:???
微積なんて職業科の私には縁のない話だぜ

>>893
何かオススメはありますか?
私ガラスの仮面とか読んでみたいんですよね

甘甘w

>>895
ウァアァア

909 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:01 ID:???
>>904

2コンのマイクは
壊れる


適当合成

910 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 03:03 ID:???
>>895
今になって中学の証明問題が裁判の基礎だと知った法学部生→(1)

911 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:03 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1109700191220.jpg

912 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 03:04 ID:???
>>907
あー、そーゆー組み合わせだと抵抗なく読めそうな私がいる(汗)

>>908
まー、社会に出てもあんまり役に立ちませんから〜>ベクトル・微積等

>>909
玉が出ないぞゴルァ!

913 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 03:05 ID:???
>>910
A=B
B=C

よってA=C


これ?

914 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/02(水) 03:06 ID:sRQmllDU
>>908
微分はなー
ニュートンよりも先に関さんが発見したらしいんだ

>>909
ヘェーヘェーヘェー

915 :ぷらすみん:2005/03/02(水) 03:07 ID:???
>>903
下 ありゃー…お大事になのです

>>905
すいません漫画ばっかりry

参考にしますー

>>912

その足りない分を商業科目で補えるように頑張るですー
普通科は大変だとつくづく思います…

916 :伯爵:2005/03/02(水) 03:08 ID:???
>>908
ここはグリーンウッド 那須雪江(花ゆめ) お勧め。高校男子寮の話
カリフォルニア物語 バナナフィッシュ 吉田秋生 超お勧め。泣ける
TOMOI あー、著者度忘れ             泣ける。笑える。リアルゲイ「今日も空が青い」泣ける
残酷な神が支配する 萩尾モト 絶品! さすが巨匠!!

ぱっと思いつくのは、こんなもんかなー
あほなギャグが読めるなら、パタリロもお勧め。伊達に長いわけじゃない

ウィングスなら、パームシリーズがいいねえ。泣ける。感動する

歴史、スパイ好きなら、青池保子もお勧め(「エロイカより愛をこめて」「イヴの息子達」)だけど、絵が濃いなあ

わあ! 他は、また今度!
とりあえずどれか呼んで味噌

917 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:08 ID:???
>>911
今の流れはこれ、まーちがいない

>>912

たまー?

>>914

ずっと「ぶーーーー」って音が

>>915

慣れt

918 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 03:10 ID:???
>>913
究極的にはそこに行き着くわけです。
あいつが犯人か?→証拠はこれとこれとこれ→じゃあ犯人だ。

数学では定理などですが、裁判ではそれが物的証拠と状況証拠になるわけです

919 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 03:14 ID:???
>>915
前々から気になってたこと。
商学系って、数学的知識は必要ないのん?

職種によっては微積クラスまでの知識はいるような気がするんだけど。


>>917
たけしの挑戦状ですじょ?


>>918
なるほど〜
こじつけの様に聞こえちゃうときもあるけどね。

920 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:14 ID:???
>>919
うにゅー・・・わからん(汗

921 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 03:17 ID:???
>>919

裁判は人間が絡みますからね・・・
しかし中国みたくコンピューターに判決させたくはありません

922 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 03:21 ID:???
>>920
パチンコ屋でマイクに向かってそう叫ぶと893さんが襲ってきます(汗)

>>921
コンピューターで判断はやだな・・・

923 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:21 ID:???
>>922

マイク壊れると音声入力系の裏技が使えなくなっちゃうんだよね・・

924 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 03:22 ID:???
てなわけで(?)、にゃもは一足早く就寝するでス。

みなさん、おやすみなさい〜


925 :ぷらすみん:2005/03/02(水) 03:22 ID:???
>>916
おぉー、たくさんありがとうございますー
とりあえず本屋に行くとします
早速メモメモ

>>919
ある程度の数学的知識は必要かと思いますが、
私の通う高校ではあまり勉強してないのでよくわからないです
最近の商業高校は進学率も高まってきているので、進学希望者には勉強する人もいるみたいですが
詳しくはわからないので申し訳ないです…


さて私はそろそろ寝ます
おやすみなさい

イイさんお大事にー

926 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/02(水) 03:22 ID:???
ちょっとだけ。

>>923
ゼルダにもマイクの裏技があったねぇ・・

927 :伯爵:2005/03/02(水) 03:23 ID:???
あの頃の良作ゲーといったら

キン肉マン
Zガンダム

そして、水晶の龍、だな!

928 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:24 ID:???
>>924
おやすー

>>925
ありがと

おやすみー

>>926

結構多かったよなー

929 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:24 ID:???
>>927
スマンどれもわからん(汗

930 :伯爵:2005/03/02(水) 03:25 ID:???
>>925
どれも、ブックオフなんかでおいてあるやつだよー
一昔、二昔前のだからねー

昔の少女漫画は、ちょっと詳しいよ

>>924
勤勉者、おやすみ

931 :伯爵:2005/03/02(水) 03:27 ID:???
>>929
イイは、そんなにゲームをやってなかったからだよ!

例えば、ファザナドゥとか
ザナドゥシリーズと思ってプレイして、えらい目にあったり

メルヘンヴェールとか
以下次号、っていったまま、続きが発売されなかったり

懐かしい思い出……

932 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:29 ID:???
>>931
どれもry

げぇむなんて高級品でしたのだ

933 :伯爵:2005/03/02(水) 03:30 ID:???
……眠くなってきた……
よし! こうなったら!!

エスタロンモカに……
コーラを混ぜると……

スペシャルドリンクのでっきあがりでい!!

934 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 03:30 ID:???
>>924
>>925
おやすみなさい

935 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/03/02(水) 03:30 ID:???
>>933
ミンミンダーハーは?

936 :伯爵:2005/03/02(水) 03:31 ID:???
>>932
我が旧友は、信長の野望戦国群雄伝を買うために、1年半貯金してましたのだ
我が家は親もプレイするので、割り勘でしたのだ

937 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/02(水) 03:31 ID:???
>>790
あー・・・

>>791
あれは二度と拝めないのだった

>>800

こうなんというか植物の種〜!ってな感じの味(何それ

>>822
ワラタ

>>833

たぶんテレビ放送で見てるわけじゃないんじゃないかな

938 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/02(水) 03:31 ID:???
>>849
あのポストカード選んだのオレオレ

>>851
やるじゃん
計算ミスしてなきゃいいけど

>>856

あんたにはむしろその下のー


わーい

939 :伯爵:2005/03/02(水) 03:32 ID:???
>>935
それは試してない

940 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/02(水) 03:32 ID:???
>>865
あーあるある

>>879

 微分の説明の仕方ワラタ

>>886

上に兄か誰かいれば持ってたかもねー

>>890

今度は積分ワラタ

941 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/02(水) 03:32 ID:???
>>903

あれはもたれたなぁ

>>904

あれでドラミちゃん呼ぶんだ


カレイド的な すごい 言い回し

>>911
突拍子の無さにかなりワラタ

>>915

うちも漫画ばっかりだなぁ

>>923
ねー

942 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/02(水) 03:32 ID:???
ありゃ 寝ちゃった人もいるのか

943 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/02(水) 03:33 ID:???
エスタロンモカは1粒飲んだけど
1粒じゃよくわからんかった

944 :伯爵:2005/03/02(水) 03:33 ID:???
>>941

ドラミちゃん!!

最後がポセイドンなんだよね
なにげに良作

945 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:34 ID:???
>>933
エスタロンモカ3錠一気飲み、これ

>>936
うー・・・
まぁあんまりゲームに興味なかったかもかも

946 :伯爵:2005/03/02(水) 03:34 ID:???
>>943
液状を、コーラに混ぜる

947 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/02(水) 03:35 ID:???
>>944
あれ真剣にプレイしてポセイドン倒せたときには超充実感!



          一回しか全クリ成功したこと無いけど(汗

948 :伯爵:2005/03/02(水) 03:35 ID:???
>>945
錠剤はなー
胃を壊すぞー


まあ、そういう人もいる

949 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:35 ID:???
>>937
2番目
ナンテコッタ

>>938

 上
 ウェーイ

 下
 いぇーいぇー

950 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/02(水) 03:35 ID:???
おわ

951 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/02(水) 03:35 ID:???
>>946
液状もあるのかー

952 :伯爵:2005/03/02(水) 03:35 ID:???
>>947
え?!

私はもう何度でも

165KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス