■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
597円の春
1 :
◆3DaysF2TXs
:2005/02/22(火) 05:32 ID:k588v.KY
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6171044.html
物凄く雑談するネコミミモードの数→(596)
http://so.la/test/read.cgi/azuentrance/1108837112/
694 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 19:35 ID:???
旬のシャコはプリプリして甘みがあって美味しいです。
シャコのパンチはプラスチックのバケツに穴を開けるほど強力だよん
695 :
あずみん
◆5619859402
:2005/02/23(水) 19:36 ID:Ko3dBcyA
フジツボの捕食シーンは一見の価値がある
>>687
いや別にそういうわけでは
>>690
うちはゲジゲジだけはダメだー
696 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 19:36 ID:???
>>693
<`∀´>ジャアクッテモラオウカ
697 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:36 ID:/IYKzoQo
>>691
>フジツボも
なんだってーーー
し、しらなかった・・
>>692
あ、ご、ごめん
そういうことか
竜飛の近くの日本海側なら泳いだことあるよ
698 :
しのしょうにん
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 19:37 ID:???
>>678
>>611
の間違いでした。
699 :
痣
◆5KxPTaKino
:2005/02/23(水) 19:37 ID:???
シャコって食ったことないなぁ多分
>>696
(;゚A゚)
700 :
痣
◆5KxPTaKino
:2005/02/23(水) 19:37 ID:???
>>698
(TωT)b
701 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 19:37 ID:???
フジツボの捕食
(TωT)))) ←プランクトン
ξ
(・∀・) ←フジツボ
702 :
しのしょうにん
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 19:38 ID:???
>>698
何やってんだ。俺・・・
703 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:38 ID:/IYKzoQo
>>694
シャコ(゚д゚)ウマー
下
こえー・・ シャコこえー・・・
>>695
中
ならよかつたべよー
下
あ、足が大量にあるのもいやだ・・
>>696
もうおなかいっぱい
704 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:40 ID:/IYKzoQo
>>699
なんか紫ぽい色してるー
>>701
チョウチンアンコウみたいだ
705 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 19:41 ID:5hlpLRmc
>>520
ばんざ(ry
>>565
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
>>516
見えてるからー・・・OFF会のときに付けてないのよー
ゲームのときちょー見えなかtt
>>609
上 案外平気なものよー
2 球技とかしてると急に目の前にー
>>623
入学してから私立入って正解だったって先輩イルヨー
人生いろいろヨー
>>656
岩イソメー
イカー
706 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 19:41 ID:5hlpLRmc
>>668
みちしおのよるー
707 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 19:42 ID:???
>>697
んっふっふ。
そうすると、
クラゲとイソギンチャクが同じ仲間と聞いたらもっとびっくりするかな?
あとサンゴも。
ホヤが実は限りなく脊椎動物に近いと聞いたら・・・!
とても大雑把な分類をすると
昆虫も蜘蛛もエビも同じ節足動物だ。
よく味が似ていると聞くけど、分類を見てみると納得がいく。
708 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:42 ID:/IYKzoQo
>>705
1
ワラタ
3
あ、そういや
見えないって言ってたっけ
4
ぎゃーーーーーー
6
イカをエサにするのー?
709 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 19:45 ID:5hlpLRmc
>>708
一番下 なんかつけることもあるらしいよー
710 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:45 ID:/IYKzoQo
>>707
>クラゲとイソギンチャクが同じ仲間と聞いたらもっとびっくりするかな?
>あとサンゴも。
へーへーへーへーへーへーへー・・・!
イソギンチャクは逆さになったクラゲみたいなものなのか
>ホヤが
うっそでー
あんなフニャフニャしたやつが脊椎動物に近いだなんて
711 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/23(水) 19:45 ID:???
ごはんー
712 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:46 ID:/IYKzoQo
>>709
それは結構大きい魚釣るときかな・?
生きてるイカをエサにしたり
713 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:46 ID:???
ただまー
714 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:46 ID:/IYKzoQo
>>711
たべてらっしゃー
715 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:46 ID:/IYKzoQo
>>713
たべてらっしゃー
716 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 19:48 ID:???
>>710
上
だいたいそんな感じ。
生活史上、浮遊しているときと固着してるときがあるんだけど、
クラゲは浮遊しているときが大人、イソギンチャクは固着しているときが大人なんですわ。
ものすごーく大雑把な説明でした。
下
幼生の時は泳いでるんですわ。
もちろんあの心臓みたいな形じゃなくて
オタマジャクシみたいな姿をしてるんだけど。
717 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:48 ID:???
>>715
おいそこ!
手抜きすぎやぞ!w
718 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 19:49 ID:5hlpLRmc
>>712
ソウカモー
719 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 19:49 ID:5hlpLRmc
>>711
クテラー
720 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 19:49 ID:???
ウニも幼生は浮遊してるね
721 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:50 ID:/IYKzoQo
>>716
上
はーい 先生 よくわかりましたー
似てるけど真逆の生活してるんですね
下
にゃんと やつらチッコイときは泳ぐんだ!?
またまた知りませんでしたー
722 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 19:51 ID:???
>>720
あれも面白いカタチしてますよね。
そういえば2枚貝の幼生がとても卑猥な形をしてたのを思い出した。
あれぞまさに♥
723 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 19:52 ID:???
>>722
<;;`∀´>トウサン…
サカサクラゲなんてそのまんまイソギンチャクだぬ
724 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 19:52 ID:???
私の専門は
4年生の時二枚貝
修士ではカニでした。
725 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:52 ID:/IYKzoQo
>>717
Σ
え、えっと・・
は、はいってらー
>>718
大きいの釣りたいなぁ
>>720
それは「うまいのか?
726 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:52 ID:???
わかるかな?
わっかんねぇだろう〜な〜
727 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 19:52 ID:5hlpLRmc
>>724
そういえば、食べてた
って前に書いてましたねー
728 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 19:53 ID:???
>>724
じゃあ貝を食えるようになるにはどうすれば・・
729 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:53 ID:???
??725
ゴルルルルッァァァオォアァオァ
730 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 19:53 ID:???
>>723
いやまぁその・・・
初めて見たときに同期の友人と爆笑してしまったんですわ。
あまりに形があれだったので。
>サカサクラゲ
む。確かに。
731 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:54 ID:/IYKzoQo
>>723
下
あ、サカサクラゲって聞いたことある・・
>>724
専門に!すけべ!(違
そしてカニ!!
実習と言う名目でカニ食べまくり(゚д゚)ウマー
732 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:55 ID:???
スベスベマンジュウガニ
733 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:56 ID:/IYKzoQo
??729
帰宅したら食事かお風呂
そういうもんじゃないんds3すか!
734 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:56 ID:???
カニは剥いているうちに食欲がどんどん低下していく私なのだった
735 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 19:56 ID:5hlpLRmc
>>732
(TωT)オマンジュー
736 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 19:56 ID:???
>>728
えーと。その貝は普通の貝でしょうか。それとも秘貝でしょうか。
前者であれば、とりあえず新鮮な刺身か、アサリの味噌汁から挑戦するのがいいのではと。
後者は、・・・ゲフンゲフン
737 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:56 ID:???
>>733
いや、もうごはんは食べたよ。
738 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 19:56 ID:???
スベスベマンキガニ
739 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 19:56 ID:5hlpLRmc
>>733
フロー
メシー
以下省略
740 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:56 ID:/IYKzoQo
>>732
パク (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウ・・・・・マ・・・・・?
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
741 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:57 ID:???
>>738
そう来たか
>>740
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
742 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 19:57 ID:???
>>736
<;;`∀´>
普通の貝ですYO!
牡蠣とか食えるようになりたーい。
743 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:57 ID:/IYKzoQo
>>734
あれはメドー
>>737
ガーン
何食べたんですか!
かーー!!!
744 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:58 ID:???
こないだストーブの上でハマグリ焼いたよー
口が開いたところに醤油を入れたらかなりうまかった
745 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:58 ID:/IYKzoQo
>>739
来ると思った(w
しっ だまっとき!
746 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 19:58 ID:???
>>731
下
研究対象のは食べられないカニだったけど
ついでに取れた食べられるカニ(イシガニ、モクズガニ、希にガザミ)はしっかり食べてましたー。
>>732
死んじゃいます死んじゃいます。
>>734
ありゃー。
747 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:59 ID:???
>>743
下
…ラーメン…
748 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 19:59 ID:???
そうか麦タンはエロいのか
749 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 19:59 ID:/IYKzoQo
>>741
昇天する美味さ もうやめられない
>>742
生牡蠣はあんまり好きじゃないのよねー
750 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 19:59 ID:???
>>744
見ると美味そうなんだけどー
どうもグロくて
751 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:00 ID:???
>>749
いや昇天しちゃうでしょ
752 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:01 ID:???
私はイクポとサシで焼肉食ってる時昇天しそうになったけどな
753 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/23(水) 20:01 ID:???
牡蠣ダメな人多いよねー
754 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 20:01 ID:/IYKzoQo
>>744
う・・・ うまそ・・・・
>モクズガニ
あれって食べれたんだ・・
あれ?モクズショイとは違う・・・?
>ガザミ
手平べったいのでしたっけ
(゚д゚)ウマー
755 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 20:01 ID:???
>>742
アッハッハ(゚∀゚)
失礼しました。
たぶん生臭さとか見た目があれなんだと思うので
一番良いのは新鮮なものでフライにして食べることカナー。
新鮮というのは大事で、新鮮であれば生臭さはほとんどないです。
あとは味噌味にして臭いを消すとか。
そこから徐々に慣らしていけばー。
756 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/23(水) 20:01 ID:???
ダメ、牡蠣はダメ
757 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:01 ID:???
カキフライ(゚д゚)ウマ-
758 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 20:01 ID:???
ホタテもダメポ
759 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:02 ID:???
>>754
酒でも可
760 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/23(水) 20:02 ID:???
>>736
>秘貝
激ワラタ
761 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:02 ID:???
>>758
♪ホタテをナメるなよ♪
762 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 20:02 ID:/IYKzoQo
>>747
にんにくラーメンチャーシュー抜き!?
かーーーー!!!!!
763 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/23(水) 20:03 ID:???
>>762
おおおちつけ
764 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:03 ID:???
>>762
とんこつッ!
765 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 20:03 ID:???
>>755
新鮮さですねなるほど…
しかし味噌自体もニガテポ
味噌汁は飲まない香具師
766 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 20:03 ID:/IYKzoQo
>>751
マジでおすすめ
>>752
またお付き合い願いたいですぅ
>>753
牡蠣フライならー
767 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:04 ID:???
>
>>766
上中
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
768 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 20:04 ID:???
>>761
似非嫁のホタテ
769 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/23(水) 20:04 ID:???
>>752
見たかったなぁ
770 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 20:04 ID:/IYKzoQo
>>758
ホタテの刺身
ホタテのフライ
大好物 うひうひ
771 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 20:05 ID:/IYKzoQo
レスアンカーつけてなかったのか
>>759
>>759
あぁん 美味しそう・・
772 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:06 ID:???
>>768
チクリ帳
>>769
なんでいてくれなかったの!
773 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 20:06 ID:???
>>748
Σ(・∀・;)
>>750
追記。
食べるコツ
一口で食べる。これ重要。
たいてい噛みきった断面がグロくてダメって人多いから。
>>754
中
モクズガニ。淡水にも海水にもいます。
上海ガニの親戚で、甲羅の幅が4cmくらいあって鋏に毛が生えてるカニですよ。
上海ガニの親戚だけあって、上品な味で美味いですよ。
ただ、採るときはヤクザに注意。けっこう縄張りとかあるようですから。
774 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/23(水) 20:06 ID:???
>>772
下
ふえぇ
775 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:07 ID:???
アサリはかなりの量が北朝鮮からの輸入らしいな
776 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 20:07 ID:/IYKzoQo
>>763-764
もー!もー!
しかし「にんにくラーメンチャーシュー抜き」でエヴァと分かる人はいないか・・
777 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:07 ID:???
>>774
ああぅ!
778 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:07 ID:???
>>776
綾波 屋台
779 :
あずみん
◆5619859402
:2005/02/23(水) 20:08 ID:Ko3dBcyA
その手は桑名の焼き蛤
780 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 20:08 ID:???
>>772
Σ<`∀´>コロサレル
781 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:09 ID:???
>>779
年齢詐称でタイーホするぞマジでw
782 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 20:09 ID:/IYKzoQo
>>767
昔のオレとは違うんですよ
今こそサシで肉を貪るときではないかと!
>>769
いやぁ いつもどおり いつもどおり ( ・∀・)ノシ
783 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 20:09 ID:5hlpLRmc
>>776
みさとさんが出した料理ー?
あれはカップラーメンにカレー入れただけだったっけ・・・・
もう覚えてない・・・
784 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 20:09 ID:???
>>773
なるほどなるほど
785 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:10 ID:???
>>782
上
いやいや
786 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 20:10 ID:???
>>776
いや、オレはわかったよw
綾波
787 :
あずみん
◆5619859402
:2005/02/23(水) 20:10 ID:Ko3dBcyA
>>781
なっ…無礼な!
788 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/23(水) 20:11 ID:???
カレーかっぷめんはたまにやる
789 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 20:11 ID:???
>>765
太平洋側だと、新鮮な大浅蜊とかミル貝を刺身で出してくれる店多いです。
本当に新鮮だと甘くて美味しいですよよ。
ミル貝って見た目からよくチン○貝って呼ばれてるなぁ。
伊良湖岬の貝焼き屋台のおばちゃん、
「チ○ボ貝の刺身どうだねー
男は精がつき、女は締まりが良くなる」
って大声で言うよ。
790 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 20:11 ID:/IYKzoQo
>>773
>鋏に毛が生えてるカニ
あ、わかった
あれか
うんうん 川と海の境でとれたりしますよね
>ヤクザ
((((((;゚Д゚))))))ソ、ソウナノ?
791 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:11 ID:???
>>787
コテコテやんw
792 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/23(水) 20:11 ID:???
>>789
チンポコ貝はグロすぎる!
793 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 20:12 ID:/IYKzoQo
>>778
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
えせさぁぁん(抱きつき
794 :
ESSE
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 20:13 ID:???
>>793
(抱きつきを振り払いつつ
すまん、「イクポは相変わらずエヴァ好きだなぁ」って普通に読み飛ばしちゃたーよ
162KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス