■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
597円の春
1 :
◆3DaysF2TXs
:2005/02/22(火) 05:32 ID:k588v.KY
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6171044.html
物凄く雑談するネコミミモードの数→(596)
http://so.la/test/read.cgi/azuentrance/1108837112/
301 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 10:01 ID:???
>>299
ちょっと辛口、いや完全に馬鹿にしていますが・・・
それはよく分かっているつもりです。
302 :
えせ@SL-C860
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 10:08 ID:???
うーん香ばしい…
303 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/23(水) 10:12 ID:???
いくつになってもあまえんぼ!
いくつになってもあまえんぼ!
304 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/23(水) 10:13 ID:???
>>302
カリカリパリパリ
305 :
痣
◆5KxPTaKino
:2005/02/23(水) 10:17 ID:???
>>289
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡( 人 ≡ 人 )≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
306 :
痣
◆5KxPTaKino
:2005/02/23(水) 10:18 ID:???
>>285
ウム
307 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 10:21 ID:???
新規参入者に
「俺に分からない話をされても困るんだが」
と言われても困ります。
分からない時のリアクションは他にもあるでしょうに。
「え?どういうことですか?」
だとか、
自分なりの解釈を述べてから「〜と言うことですか?」
など、会話が発展するレスの書きようははたくさんあります。
会話に受け身だからつまらなくなるのであって、
分からなくても積極的に参加すれば
ふぁいちょさんのような中学生でも大人の会話に十二分についていけるのです。
だから、
『自分から動いてね♪』
です。
という言い方はどうやろ?
>>301
308 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 10:22 ID:???
>>302
エペさんおひゃー
309 :
痣
◆5KxPTaKino
:2005/02/23(水) 10:22 ID:???
この流れなら言えるッ
makiタン(*´Д`)ハァハァ
310 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 10:25 ID:???
>>307
>ふぁいちょさんのような中学生でも大人の会話に十二分についていけるのです。
これはー私の場合ですが、伯爵さんやその他のお方が難しい長文をお書きになった場合、
読むことは読みますが(読まないこともあるけど)、分らない場合
そのまま何もせず無視するわけじゃないですけど、何もしませんねー。
興味がある場合や、自分に関わることだとなるべく こうなのかな・・・?って思った範囲で
レスはつけます。
311 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/23(水) 10:25 ID:???
>>309
(゚3)゚
312 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 10:27 ID:???
>>245
まだぼーっと眺めてただけなんだけど、
正解リストとかって、何か間違えでもあったの・・・?
質問の中の応対か何か
313 :
痣
◆5KxPTaKino
:2005/02/23(水) 10:29 ID:???
>>311
=゚
( 3) =゚ =゚)エロエ)∵
=゚
>>312
風香の回答が縦読みだったのよ
314 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 10:32 ID:???
>>313
縦読みー・・・
ほー
315 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 10:34 ID:???
おお!
すっげー
316 :
痣
◆5KxPTaKino
:2005/02/23(水) 10:41 ID:???
流れが止まった
(TωT)ノ
ノ(ヘ ) ピキーン
ノ
317 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/23(水) 10:43 ID:???
(・3・)・∵.
318 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/02/23(水) 10:57 ID:???
>>270
イイヨネー。
サイクリングもいいかも〜。
>>271
花粉コワイ花粉コワイ花粉コワイ
>>272
> どうも最近はせっかちな人が多くていけない。
ママーリといきましょ〜。
>>275
勝手に想像していて,リアルとギャップがあるときには驚いたり。
それはそれで楽しいけどネ。
>>277
>>278
ノーノーノーノーノー!!!
>>279
としあき〜。
>>285
>>286
「新人だからっていじめないで下さいね〜」
とサラリとあずまんがネタ入れて大歓迎〜とか?
>>295
ナカーマ
319 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 10:57 ID:???
>>318
ゆりあきー
320 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:04 ID:???
>>301
ちょっと買い物に行っていましたので・・・
そのとおりですね。
しっかし、最近の大阪板の現状を見ていると・・・1920年代に登場したドイツのある人物を思い出してしまいますぅ
321 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:05 ID:???
しっかし、本能のまま食料品「だけで」1万越える買い物はある種すがすがしいものがあります
322 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:07 ID:???
キャビア トリュフ ホアグラ
松坂牛とかくったほうがいいよね
323 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:10 ID:???
どれもたべたことないけど
フにキ的に
324 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:10 ID:???
雰囲気ー
画面からよく離れて寝そべってやると誤字が多い・・・
325 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:11 ID:???
>>322
んなもんねえ!(ともちゃん風
326 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:15 ID:???
>>320
フルト・ヴェングラーのことか!
327 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:16 ID:???
>>320
なるほど・・・文章を読む人はそっちに行くのか・・・
328 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:17 ID:???
>>325
五円ちょこ2000個分
329 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 11:18 ID:???
おはようございます。皆様。
>>321
だけでですカ?
だけ・・・だけ・・・・(想像が(ry)
>>322
パンを!パンを!
330 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:21 ID:???
>>329
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
下 フランスパン・・・
よく見るとすごく細長いトリップですね
331 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/02/23(水) 11:21 ID:???
>>321
CCS食玩33個
332 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:21 ID:???
>>331
しかしダブりの罠
333 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:23 ID:???
なんかさきいかやらミルクやらを買っているうちに・・
334 :
258
◆LyVTR9XNk6
:2005/02/23(水) 11:23 ID:???
少々勘違いされているようなので申し上げますが。
私が言いたかったのは一点だけ、
「もっといろんな人間がたくさん見ていることを気にしてくれよ」ということです。
長文の内容ではなく、
>>256
の言い方が「これを見ている奴はそんなこと知ってて当然だろ」
という非常に排他的な主張に見えて気に障りましたので、一言言わせていただきました。
一年以上ROMしていようと書き込み経験のある人だろうと、
「貴方は関係ない」という態度を取られれば腹も立ちます。
初見の人なら尚更であろうからもっと注意をしてほしいという主張をしたまで。
少々きつい言い方をしてしまったことについては謝ります。
それと
>>258
は名無しになってしまいすみませんでした。レスアンカーミスもお詫びします。
知らずに見ている他人を蔑ろにして置いてけぼりにするのが交流ツールではない筈だと私は思っています。
335 :
薄味関西風
◆Sink
:2005/02/23(水) 11:23 ID:.jU88O2U
おはにちわ。
>>320
ヒトr(ryヒトr(ry
え?違います?
336 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:25 ID:???
>>334
だったら最初からその文面で書けば良いだけの問題です。
私が言えた義理ではありませんが、もう少し文面に気をつけてください。
そうしないと言いたいことが伝わらないので・・・
337 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 11:25 ID:???
うぅっ。職場のPCの外付けHDDが怪しい挙動を。
認識できないドライブが…。
何が入っていたか思い出せないので
業者に頼んで復旧させるべきかどうかも分かんない・(ノД`)・゚・。
上司が長期留守の間に使わせて貰ってるPCだからなぁ。
>>310
そういう選択肢もありますねー。
分からない話題で特に興味を引かれない場合は、たいていそうなるかな、私も。
>>委員長さん
レスアンカーがちょっと違ってますよん。だいたい分かるけど
>>329
(=゚ω゚)ノ 同郷者(?)キター
338 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 11:25 ID:???
>>328
それだ!
>>330
おはよう!!(*^ー゚)ノシ
中
打倒貴族!ここは革命しか!!
下
細長い…
短い…細短い…?
あれ?
339 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:26 ID:???
>>337
中
ショックです・・・
340 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 11:30 ID:???
>>333
これはとんでもないさきいかとミルクなんでしょうね…
>>335
(=゚ω゚)ノぃょぅ 同期キター
アドルフ?だっけー?
>>337
下
キター?
341 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:31 ID:???
>>335
>>340
ビンゴ!!アドルフ・ヒトラーとその政治手法を・・・
342 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/02/23(水) 11:32 ID:???
アドルフとイッパイアッテナ
343 :
えせ@SL-C860
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 11:33 ID:???
たのしくやろうよ。
それさえ心に留めていればええと思う
すまんな、アホやからあんまり突っ込んだ事書かれへん
344 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:34 ID:???
>>334
ふむ
私は、「自己完結の意見ならいいけど」というあなたの発言に、答えたつもりなのですけどね
一言も「ついてこれない奴など知ったことか」とは書いておりませんが
もし、「私はそう感じた。だから気をつけるべきだ」とおっしゃるなら、あなたには謝りましょう
しかし、その後の書き込みを見るにあたっては、あなたの発言に、決め付けの匂いを感じた方のほうが多かったようですが?
それはあなたの発言が、ここの住人を置いてけぼりにした結果ではないですか?
少なくとも、あなたの真意は伝わらなかった
掲示板の発言は、レスを返すかスルーするかのどちらかしかありません
私に対して思うところがあるなら、もっとはっきり言ったらよろしい
回りもった分かりにくい言い方をされても、わかりにくいですよ?
いずれにせよ、「謝罪します」「謝ります」「お詫びします」といった人物が、本当に反省している姿はあまりないですね
もしあなたが、本当に雑談の流れを考えておっしゃっておられるなら、もう話が別の方向に流れている今、わざわざここでだす必要もないでしょう?
345 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:34 ID:???
まぁ・・・今さらですが、
交流をしたい。と思ってるところに急にわけが分らない文章が来たら
交流にはならない。って怒ると思いますが、 雑談ですし・・・
自由にある程度発言してもいいと思うんですよね・・・・・ 自分は。
名無しさんへ。 とかアンカーとかも付いていないですし、スルーしても・・・
スルーは掲示板にはつき物ですし、常に話したい。って思っても自分には合わない
話題のときもありますし
346 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:35 ID:???
>>338
>打倒貴族
なんだとーてめーやるかー
347 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:35 ID:???
私なんてスルーされてばっかりですから。
348 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:35 ID:???
>>345
ごめんよふぁいちょ
ありがとうふぁいちょ
349 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 11:35 ID:???
>>341
あれ?当たってましたか。世界史には自信が無いもので。
政治手法…
>>342
俺の名前はいっぱいあってなー。
最近もやっててびっくり。
350 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:35 ID:???
>>346
革命だ!みんな、バストゥーニュを目指せ!
351 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:35 ID:???
>>338
下 あー・・・ いえ、iとかlとかで
352 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:36 ID:???
>>347
だからそれは、少し物言いを気をつけようよ……
353 :
薄味関西風
◆Sink
:2005/02/23(水) 11:36 ID:.jU88O2U
>>340
( ´_ゝ`)ノ イヨウ
同期マンセー
確かー。
>>341
まぁ、なんとなくですけど。
独裁せいk(ry。それも一興(ぁ
354 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:36 ID:???
>>342
ナツカスイ
>>343
過労のseキター
ごきげんよう
355 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:36 ID:???
>>349
まあ詳しく言うとけんかになるので書きませんが・・・
356 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:37 ID:???
>>348
それがタメニなる話題のときや、話題が無くて止まってるときの
話題の着火材になることもあるので私はイイトオモウノデスヨー
357 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:37 ID:???
>>352
はーい。
358 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:38 ID:???
>>347
歴史とか詳しくない人の前で
急に
これは●●だ! とか言われてもー・・・・
スルーするしかー
359 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:38 ID:???
薄味君と、味噌ニコさんの区別がごっちゃになることがあんねん……
360 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:40 ID:???
>>358
そうなんですよね・・・自分は知っているもので周囲も類は友を呼ぶのかそんな人間ばっかりだから・・・
気をつけねば鳴りません。それを自覚できるのがラウンジです
361 :
薄味関西風
◆Sink
:2005/02/23(水) 11:40 ID:.jU88O2U
やっぱ飲み過ぎたか・・・。
二日酔いなんてっ・・・。
それにしても、風うるさいなぁ・・・。
モノは倒れるし・・今まで無関係だった花粉症・・・。
お世話になる時かもしれない・・心なしか目かゆいし・・・。
362 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 11:40 ID:???
楽しくが一番ですよ。
>>346
表
どうかおねげえしますだ・・・伯爵様…
このままではわしら市民は・・・
裏
倒せ!武器だ!武器を奪えー
革命だー。
363 :
薄味関西風
◆Sink
:2005/02/23(水) 11:41 ID:.jU88O2U
>>359
ごっちゃ・・・。
どうか混ぜてやって下さいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
364 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:42 ID:???
>>362
「パソがないなら、ネカフェで書き込めばいいじゃないの」
伯爵夫人のこの発言は、ラウンジ全土に衝撃を与え、革命の気運は一気に高まるのであった
365 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:42 ID:???
>>360
例えばーこれは私ですが
社会のレポートどうしようかな・・・・ とかそんなときに
歴史上のこれはどうだ! とか それならレスも付けられますー
366 :
しのしょうにん
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:42 ID:???
>>362
旦那、いい武器ありまっせ!!
これなんかどうですか?世界で一億丁出回っている自動小銃「AK−47」なんか・・・
367 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:42 ID:???
>>363
味噌煮込みと、関西だし
まぜると合わない
368 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:43 ID:???
>>366
(*´Д`)カラシニコフ
369 :
薄味関西風
◆Sink
:2005/02/23(水) 11:43 ID:???
だからsageようぜ・・・。私・・・。
楽しくでやれたら、一番ですけど・・・。
そうもいかないのがコミュニケーションだと思うのです。
370 :
◆aQ8TE2VrIg
:2005/02/23(水) 11:43 ID:???
>>365
そんなことはなかなかないと思われ・・・
371 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:44 ID:???
>>370
委員長ミス!!
372 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:46 ID:???
>>370
アト、TVで歴史やっててここでも話題が流れてるときに
そこは違う・・・・ とか
373 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/23(水) 11:46 ID:???
うわーいレス伸びてるー
374 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:46 ID:???
>>369
コミュニケーションてさ、中々仲間に入れないから、仲間になれて嬉しいんだよね
ヒーロー物で、悪役が味方になると、人気が高まる(キャラもいる)ことがあったり、今まで素直じゃなかったキャラが笑顔を見せるのにキュンとするのも、そのせいだと思うんだ
375 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:48 ID:???
>>372
まあそれはそうなんだが・・・
なかなか難しいと思われ・・・
376 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 11:48 ID:???
>>350
武器だ武器だー
>>351
そういうトリップ探したんでー。
iとlと.が多目のトリップ。
>>353
うどんー
>>363
味噌と薄味混ぜたら
薄味が消えて無くなるヨカーン
>>364
Σ(゚Д゚)
>>366
これで・・・フフフ
>>369
そらそうだね。
人間同士ですから.
377 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:50 ID:???
>>375
話題を自分の得意分野に持っていこうとするのではなく、
来たら喜ぶ みたいな感じですよー
下手に持っていくと薀蓄きらいー って人も出てくることもあるけd
378 :
しのしょうにん
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:51 ID:???
>>376
なんでもありまっせ
ソマリアでアメリカのヘリを打ち落とした「RPG−7」
最近話題の機関銃は全種類
「カールグスタフ無反動砲」「パンツァーファスト3」なんかも・・・
379 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:51 ID:???
何かフジテレビ今日2chネタ二回目だよ・・・
ヒデェ
380 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:52 ID:???
>>377
難しいですぅ
381 :
薄味関西風
◆Sink
:2005/02/23(水) 11:52 ID:???
今後ろで何か騒音がっ・・・。
見てみれば、あるべき筈の窓がないのでした。チャンチャン♪
って・・風で割れてるがな。
>>374
やっぱ伯爵氏が言うと、納得しますです。ハイ。
素直じゃないキャラが笑顔・・・。
(*´Д`)ハァハァ
>>376
人間って難しいーですー。
という事で、家に隠しカメラ付けて、自分観察(ぁ
382 :
薄味関西風
◆Sink
:2005/02/23(水) 11:54 ID:???
>>379
マスゴm(ry
して、内容はー?
383 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:54 ID:???
>>381
でもその反面、仲間になった瞬間、かませワニ……、いや、かませ犬になることもあるんだよね……
そして足をひっぱったまま、死んでいく
でも大丈夫だよ
君は不死の力を手に入れたんだ
384 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 11:54 ID:???
>>378
あー・・・
とりあえずてきとーに包んどいてください。
着々と力をつける市民・・・・
385 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:55 ID:???
>>382
英検2級 スドレ PART7
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1106753605/
このスレが・・・
英検の問題流失
386 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 11:56 ID:???
>>381
上
Σ
下
かくせてねー。
387 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 11:57 ID:???
>>385
管理人に抗議するとか…
388 :
しのしょうにん
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 11:57 ID:???
>>384
へい、お待ち!
つ[カラシニコフ10000丁、RPG−73000丁]
389 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:58 ID:???
>>387
アト、小学校だか中学校だか忘れたけど
皆殺しにする って書き込み
>>388
ロケットランチャーキター
390 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 11:58 ID:???
>>388
これで・・・
武器の準備は整いましたぜ。
391 :
伯爵
:2005/02/23(水) 11:59 ID:???
http://www.arabiago.com/mt/archives/2005/02/post_235.html
やはりそうか……
萌えは世界を、救うな
392 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 11:59 ID:???
RPG・・・ルパンの映画で次元がヘリコプターに打ち込んでた記憶が・・・
ところでああいうのって一門2門じゃなかったっけ?数え方
393 :
薄味関西風
◆Sink
:2005/02/23(水) 12:00 ID:???
>>385
またですかー。
ほんとに合ってたんですか?
>>385
上
どーしよー。
寒いのが問題。
下
仕方ねー。
394 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 12:00 ID:???
>>389
あー。
懲りないねえ。
395 :
マッコイじいさん
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/23(水) 12:01 ID:???
>>392
その通りだ。うん
396 :
味噌煮込みきしめん
◆Iiliiilltk
:2005/02/23(水) 12:02 ID:???
>>393
先に終わった人が書き込んだらしい。
397 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 12:03 ID:???
>>393
上 何か記念真紀子スレに換わってるところから見ると、ホント
さっきテレビにもこのスレ映ってたし
398 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/23(水) 12:03 ID:???
>>394
数回書き込んでたみたいですよ。
最低でも3人は殺すって
399 :
伯爵
:2005/02/23(水) 12:04 ID:???
いずれラウンジにも、インタビューが!!
そしたらみんな、ボルジョアに変形だ!
私は、ジョルジュ長岡やるから
400 :
ム@PC300PL
:2005/02/23(水) 12:04 ID:???
>>334
そういうことでしたか。
しかしどうも勘繰りが強いような気がします。
私は
>>256
は伯爵さんの照れ隠しとしか読めなかったのですが。
>知らずに見ている他人を蔑ろにして置いてけぼりにするのが交流ツールではない筈だと私は思っています。
誰がいつ誰を蔑ろにして置いてけぼりにしたんでしょう?
むしろこういう場では、話題に乗っかろうといろいろレスしてみたり
逆に自分が出来る話題になるのを待つなど、
あの手この手で自分と他のラウンジャとの摺り合わせを図るものではないですか?
まぁ、そんなに固く考えずに、気楽に会話を楽しみましょうよ。
>>340
私名古屋人です。
401 :
えせ@SL-C860
◆HoTei.
:2005/02/23(水) 12:05 ID:???
えへへへー
162KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス