■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ キハ58-5

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 21:36 ID:???
ドドドドドドド

33 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 22:54 ID:???
知っててイジるつもりでの発言だったらわがんだげっともな

>>32
おーがんばれー

34 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 22:56 ID:???
言い訳させてください。
25時間目なんです。起きてて・・・もう何がんだか・・・

35 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 22:56 ID:???
>>33
あの、こんなときに聞くのもあれなんですが

>わがんだげっともな

ってどこの方言ですか

36 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 22:57 ID:???
>>33
すごいべ!すごいべ?
どうだべ、ヤングも一緒にあべ。

37 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 22:57 ID:???
>>35
東北弁よ

わかんなかったけどねの意

38 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 22:58 ID:???
>>34
んな重いつっこみでもねーがらキニシナイ!

>>35
あ、あれ?通じない?

>>36
じゃあ行く

39 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 22:59 ID:???
>>37
東北弁でもいろいろ地方によって違うものなんですか?

関西弁でも大阪弁とかいろいろあるけど

40 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 22:59 ID:???
ってか書き込みで山形弁とかって違和感ありまくりね。

やはり独特の訛りと流暢なアクセントによって、はじめて東北弁は完成するのだ。

41 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 22:59 ID:???
>>38
上 いえー 分りますがちょっと個人的に気になったので。
  方言とか興味があるわけじゃないですが、 何ていうか・・・ 憧れじゃないですけど
  いいな っと

42 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:00 ID:???
>>38
かなり強行軍だけどなw
相当電車好きでもなければキツー

>>39
一番凄いのは津軽弁だなぁ。
俺たちでもわからん。

43 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:00 ID:???
でもイクポはそんなに訛ってないよなぁ。

44 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:01 ID:???
>>39
結構ちがうよよよ
今日会社の飲み会で「もっさい」が通じなかったですよ
方言だったかアレ

>>40
うむ

45 :神學論争 ◆iBook :2005/01/22(土) 23:01 ID:???
われいてもーたろかぼけぇー

46 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:01 ID:???
>>40
んだんだ

47 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:01 ID:???
>>42
下 テレビで津軽弁とか見たとき字幕ないと本当に分らなかった・・・

48 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:02 ID:???
>>44
もっさいとは良いp!の事ですか?

49 :神學論争 ◆iBook :2005/01/22(土) 23:02 ID:???
関東の人と喋るとアクセントつられる

50 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:03 ID:???
>>44
ヤングの股間の毛もっさい

>>45
胡散臭いのキター

>>46
んだべー

51 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:03 ID:???
>>42

う、うーん…
どうしよう


一人称「わ」とかすげー

>>43
地方によって違うらすぃ

52 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:03 ID:???
やっぱ東北弁で言われる特徴の一つが
「ゴミを投げる」だろうか。

53 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:04 ID:???
>>51
>一人称「わ」とかすげー
ヤングも分らない?

54 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:04 ID:???
>>51
ヤング「それが大人のすることか!」
オレ「大人だから出来んだろ!」

55 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:04 ID:???
捨てる
投げる
ほかす

56 :神學論争 ◆iBook :2005/01/22(土) 23:05 ID:???
「ほかす」は使う

57 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:06 ID:???
>>51
イクポママとか見る限り、そんなに訛ってなかったからなぁ。
ご両親とも人と話す商売だから訛ってないんだろ。
だから親の影響でイクポも訛らないのかも。

58 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:06 ID:???
>>57
(´-`).。oO(何の商売だろう)

59 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:07 ID:???
>>48
さえないとかダサいとかそんな感じかな

>>49
つられ易い人→1

>>50

ヽ(`Д´)ノ

>>52
むしろなんで通じないのに驚き

>>53
じぇんじぇんわかんない…

>>54
キター

60 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:07 ID:???
>>56
普通に使うんですか?

ほかす・・・ こっちでは聞かないけど。



ばってん ・・・どんな意味だっけ きゅうしゅうー

61 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
ッヤングもっさい

62 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
>>60
ばってん=しかし、だったかな?

63 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
>>59
上 ・・・・うん 知らなかった

64 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
>>57
なるほどぉ

でもこの前実家で電話かかってきて標準語で応答してたら
弟さんに気持ち悪いって言われたらしいよ?w

65 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
ヤングもっさい

66 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
>>61
( ゚д゚) ;y=ー━・,';キシュキシュ    (゚д・∵.

67 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
>>62
ほー なるほど

68 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
さいたま人はこれと言った方言がないのでさいたま。

69 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
>>65
気ぢゅ

70 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
>>65
( ゚д゚) ;y=ー━・,';キシュキシュ    (゚д・∵.

71 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:08 ID:???
>>61,66

ワラタ

72 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 23:09 ID:???
新潟には方言があるが、あまり知りません。
なんせ幼少期を九州で過ごしたもので・・・

73 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:09 ID:???
69 名前:Mizuma ◆ICPOMk2.Mg [sage] 投稿日:2005/01/22(土) 23:08 ID:???
>>65
気ぢゅ


70 名前:Mizuma ◆ICPOMk2.Mg [sage] 投稿日:2005/01/22(土) 23:08 ID:???
>>65
( ゚д゚) ;y=ー━・,';キシュキシュ    (゚д・∵.

74 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:09 ID:???
>>73
かーーーーーーー!

75 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:10 ID:???
>>64
流石イクポ弟w
なんで兄弟であんなに性格似てないのかと思うよなぁw

まぁ長男はそういうものか、東北ーズはみんな長男なのよな。

76 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:10 ID:???
もっさいヤングは「きしゅ」で銃撃AAを登録している

77 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:10 ID:???
>>69-70
プークスクス

78 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/01/22(土) 23:10 ID:???
>>24
またチバラギかっ(ぇ

それ水戸って書いてるー

>>26
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ナヅェバレタンディス!!

そうなんだよ。まともな人間はオレ一人でさー。
オレ以外みんななんか違うの。うん、困っちゃうよ はっはー。
オレが1としたら他の人はみんな10くらい。普通からずれまくり!

>>32
グリーングリーン乗りヤゲッテ

>>34
おっと、私の最長連続50時間起きを超えれるかなー ふふー

>>37
東北弁はいろいろありすぎてわがんねじゃ

79 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2005/01/22(土) 23:11 ID:???
もっさいは北の方では良く使うの?

80 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:11 ID:???
>>78
イクポが1としたら他の人は10まともだったのか。

グリーンウマー

81 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:11 ID:???
もっさいなんて使わないなぁ

82 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:12 ID:???
>>78
( ゚ロシア)゚
>>79
おらほではつかわねなっす

83 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:13 ID:???
>>78
>私の最長連続50時間起きを超えれるかなー
キノサキ?

84 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:13 ID:???
オレの父ちゃんって全ての音に濁点が入ってる気がする。
「あ゙」とか「い゙」とかありえん発音だw

85 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:13 ID:???
>>82
楊痣の出身はどこなんですか・・・?

86 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:13 ID:???
>>75
3人兄弟だけど
次男はしっかりしてて末は甘えん坊だぁ

>>76
ガスガス

>>78
上2
ジー

>>79
どやろー
北海道のコには通じた

87 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/01/22(土) 23:13 ID:???
>>41
んだか
んじゃふぁいちょさは方言ばっがでレスつけるしかねな

>>42

普通列車18時間とかよりよっぽど快適じゃないか!


わーんどのとこだっきゃ津軽弁だね だけどもや、じさまばさまのしゃべっちゅーことさっぱりわがんねじゃー

>>43
訛りを消すことなど容易い ふふふ

88 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2005/01/22(土) 23:14 ID:???
>>82
おろ?
楊痣も北国うまれディスカ?

89 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:14 ID:???
>>84
オーバーボイスだ!

90 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:14 ID:???
>>87
上 ラウンジ的な書き方で書けばいいんですねー

アチキ語とか

91 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2005/01/22(土) 23:15 ID:???
方便羨ますぃ。

なので私にもどこかの方便下さいw

92 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/01/22(土) 23:15 ID:???
>>44
もっさい わかんねー

>>45
すっげー分かる なんか超有名!

>>47
あれだっきゃ外国語だはんでな

>>49
わかるわかる

93 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:16 ID:???
>>92
3番目 どぅーゆーすぴーく じゃぱにーず

94 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 23:17 ID:???
>>91
琉球などいかがでしょうか?

95 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 23:17 ID:???
弄る。(なぶる)

名古屋弁で「いじる」の意味。
尾張地方でよく使われるらしいけど、
県外で使うとかなり誤解される危険あり。

96 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:17 ID:???
>>85
>>88
(◔ฺ3◔ฺ)アルェー

97 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:17 ID:???
>>94
寝ないんですかw スレストにネルって書き込んでw

98 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 23:18 ID:???
>>97
寝られればね・・・orz

99 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:19 ID:???
ちょっとまて、楊痣はオレと同じ地元だ

100 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/01/22(土) 23:20 ID:???
>>51
わ はよく耳にするけど
二人称「な」って聞いたことにゃー

>>52
北海道でも通じるー

>>57
それは違うにゃ

母親は確かに外の人間に合わせるのできる方だと思う。
でも父親はバリバリ津軽の人間だよ。
東京の人相手でも方言出てくる。
父親は仕事以外ではあまりしゃべらんから訛ってないように見えただけかも。
母親も外の人間に合わせるのと、地元の人間に合わせるのでしゃべり方少し変わるよ。

オレは・・・
少し特殊なの

101 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:20 ID:???
>>86
なに、三人兄弟だったのかヤングの家。

長男・・・みずま
次男・・・タキノ
末っ子・・・いくぽ

102 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:21 ID:???
>>87
スラム列車いってよち

しかしイクポの方言レスが理解できてしまうというのは東北人だからか

103 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:21 ID:???
>>98
ガガレ

>>99
あ・・・だから夏鳴子で方言でICPOさんやタキノさんが喋ってるときに楊痣さんも話してたんだ・・・

104 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:21 ID:???
>>89
聞こえるか!オレの声が!

105 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:21 ID:???
一番上はオッサン
一番下は甘えん坊
間に挟まれ次男(しっかりもの

ヤング三兄弟

106 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:22 ID:???
>>105
マゲシクワヘタ

107 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:22 ID:???
>>100
へー 母ちゃんなかなかやるな。

オレも山形の同級生と一緒だと訛りがでるな

108 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:23 ID:???
108

109 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/01/22(土) 23:23 ID:???
>>58
2人とも営業系・・・かな

>>59
ふふーん オレは関東出てきたときすでに「ごみ投げ」は方言だって知ってたから間違ったことないよー

>>64
弟は標準語毛嫌いしてるようです
あと、オレ固有の友達に話すときの話し方が気に入らないらしい

110 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 23:23 ID:???
>>98
風呂入って、よくストレッチして、温かい牛乳を飲んで布団に入れば…。
寝れる。たぶん。

111 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:23 ID:???
一番上はオッサン
一番下もオッサン

間に挟まれもちろんオッサン

オッサン三兄弟

112 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:23 ID:???
>>109
オレモオレモ

113 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2005/01/22(土) 23:24 ID:???
>>94
よし、琉球語をしらべてみるっちゃ

114 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:24 ID:???
イイに「おめーの言ってることわかんねーよ。このざいごが」と言われたのをまた思い出したw

115 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:25 ID:???
高校の頃は標準語喋ってる奴見ると「何気取ってんだあいつ」って感じだった

116 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/01/22(土) 23:25 ID:???
>>68
「うざい」は埼玉の方言らしいょょ

>>75
弟は・・気性が荒い
中2ならあんなものかもしれないけど

しばらく離して砕けてくると話し易くはなるね

>>79
シャパリ

117 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:26 ID:???
ざ い ご ?

118 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/22(土) 23:26 ID:???
在郷

119 :神學論争 ◆iBook :2005/01/22(土) 23:26 ID:???
もっさり→もっさい

とろい、野暮ったい的なニュアンスで使うかも

120 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:27 ID:???
>>87

むしろ相手が標準語だと訛れなくなっちゃうん

>>100

そうなのかー

>>101
そうなるなぁ
てか普通に生まれ順だげっともw

>>104
ヽ(゚∀゚)ノ

>>105
( ゚д゚) ;y=ー━・,';キシュキシュ    (゚д・∵.

121 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/01/22(土) 23:27 ID:???
>>80
違うって
まともなのはオレ1人だったの!

>>82

(゚ロシア)゚ 何その顔!


おらほ は使うなぁ

122 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:27 ID:???
よく考えたら関西人がざいごなんて知らんかw

>>116
反抗期だねー

あとはあまりにもイクポがうわなんだおまえやめr

123 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 23:28 ID:???
このざいご集GA!

124 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:28 ID:???
>>109

でもさー
ごみは投げるだろー?


へー

125 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 23:28 ID:???
>>110
まあ、今日はじょんのびしますよ

126 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:28 ID:???
>>111
ヤングじゃないよね?

127 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:28 ID:???
>>114
とてもひどいですね

128 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:28 ID:???
特急おらほ

青森・秋田・酒田〜新潟

129 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:28 ID:???
>>119
アー

130 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/22(土) 23:29 ID:???
>>123
なんだこの鰻の寝床民GA!

>>126
<`∀´>σ    (゚∀゚)

131 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/22(土) 23:29 ID:???
>>130
゚□゚ガーン

132 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/01/22(土) 23:29 ID:???
>>83
ちがうー
キノサキは30時間くらいだったと思う
去年の今頃とかかなぁ>50時間

>>84
わかるわかる

>>86

何その「他の人がまともでお前だけが変人なんだよー べろべろばー」って言いたそうな眼差しは!

133 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/22(土) 23:30 ID:???
[ざいご]

  文例・・・わてら、ざいごのもんやから・・・
  意味・・・私達、田舎者だから・・・



へー  なるほど

165KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス