■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ584

1 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/20(木) 19:41 ID:Pr3E2Awc
こやし

537 :神學論争 ◆iBook :2005/01/22(土) 01:12 ID:???
>>535
私が開発しました

サントラなら持ってるYO

538 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 01:13 ID:???
>>526
「パリは燃えているか」だったっけ。いい曲だよね。
最近NHKは余り好きじゃないけど「映像の世紀」は優れた番組であったと思う。

>>529
一瞬そうかもと思った。

>>530
名古屋から土浦までの日帰り出張正直辛いっす。

539 :国防委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 01:14 ID:???
音楽で言うなら、「世紀を超えて」もいいですね。
NHKの大型ドキュメンタリーは音楽も凝っていますしね

540 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 01:15 ID:???
>>534
落ち着いてください、堤は失脚しました!

541 :神學論争 ◆iBook :2005/01/22(土) 01:15 ID:???
パリ燃えはジャズバージョンがカッコイイ

542 :伯爵:2005/01/22(土) 01:15 ID:Z/srvKZU
人がせっかく手にいれたドアそばに、強引に身体をネジこんで欠伸してるおっさん

蹴るよ

543 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 01:15 ID:???
>>538
遠いなぁー

茨城はいいとこだ。夜真っ暗だし

544 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 01:16 ID:???
>>538
「巴里は萌えているか」は…ちゃうよね…

545 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 01:16 ID:???
>>542
足踏んじゃえ

546 :国防委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 01:17 ID:???
>>541
ジャスバージョンはいいですね

547 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 01:18 ID:???
>>543
今日行った現場の近くでは未解決の猟奇殺人事件が2件あったそうで。
霞ヶ浦周辺だけど、あの辺って誘拐されて何かされて捨てられても
なかなか発見されそうに無いなと感じた。

548 :神學論争 ◆iBook :2005/01/22(土) 01:18 ID:???
また朝青龍か

549 :伯爵:2005/01/22(土) 01:19 ID:Z/srvKZU
駅についた
もうねます
またあした

550 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 01:20 ID:???
>>547
土浦はー・・・DQN多いス

>>549
おつつつつ

551 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 01:25 ID:???
>>549
チョーオツ

>>547
>>550
ガクガクブルル

552 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2005/01/22(土) 01:43 ID:ez-zJhisJ8U
先月号?
2冊買ったよ

553 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/01/22(土) 01:45 ID:???
眠い。寝よう。おやすみなさい

554 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 01:45 ID:???
>>552
とらのあなで先月号残ってそうだから,
明日,今月号と一緒に買おうかな…

555 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2005/01/22(土) 01:49 ID:ez-vLI/M.m2
無論先月号はマストバイ
今や季節外れですが

早くガシャ出ろー

556 :国防委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 01:49 ID:???
>>553
おやすみなさい

557 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 01:50 ID:???
>>555
できれば全員分出して欲しかった…誌上通販で…

558 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 01:51 ID:???
>>553
おやすめぽ

559 :JUM@携帯 ◆IIMOE :2005/01/22(土) 01:55 ID:ez-Q3TQ3IqE
私モネルー

560 :国防委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 01:57 ID:???
>>559
何かあったら、このお兄さんが横浜まで行ってあげるよ

561 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 02:02 ID:???
>>559
なんだその名前はw

がんがれー

562 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 02:04 ID:???
>>559
杭の無いようにね。スカーン

563 :JUM@携帯 ◆IIMOE :2005/01/22(土) 02:06 ID:ez-dvY3Z15k
みんなありがとう安らかに



ネルー

564 :国防委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 02:06 ID:???
長いな。HNが・・・
「ジョン・フィッツジェラルド・ケネディとウィンストン・チャーチルを敬愛する国防委員長」って入れたら・・
蹴られた。コンピューターに

565 :国防委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 02:07 ID:???
>>563
がんばれ!!
さて、今日買ってきた鳥の一枚肉のから揚げ(ほとんどフライドチキン)でも食べようかな・・・

566 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 02:08 ID:???
>>564
(゚∀゚)ノ ニュハ

567 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 02:09 ID:???
>>565
美味そう!

568 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 02:10 ID:???
一度パーティーバレル一人で食べてみたい…

569 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 02:10 ID:???
部屋が物凄くシンナー臭くなってしまった・・。

換気したら寒いーー

570 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 02:12 ID:???
>>568
おー。ビール片手にやってみたい。
ハイボールでもいいか。

>>569
な、何をしてたんでぃすかー?

571 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 02:13 ID:???
>>570
イイネー。
家にキリンラガーの500があるから,
買ってきて一人でウマー。

572 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 02:14 ID:???
>>570

いやー、ちょっと油性塗料を。
ラリるとこだったぜ

573 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 02:16 ID:???
>>572
おいっトメ
気をつけて壁塗んなー

わ、わかりやしたー 親方ー

574 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 02:18 ID:???
>>573
壁じゃないw

ちょっと車の部品を

575 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 02:18 ID:???
>>574
スネークマンショーネタですよー

576 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 02:19 ID:???
>>575
わからんーー

577 :国防委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 02:19 ID:???
>>573
てっきり福留さんかと・・・

578 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 02:25 ID:???
>>576
シンナーに気をつけて壁塗んなー
だった。

親方とトメが壁を塗りながらどんどんラリっていくネタ

579 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/22(土) 02:26 ID:???
そろそろ寝よっと。

580 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 02:28 ID:???
>>579
オヤスメポ。

明日アポーストア見に行ってこようかな…

581 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 02:29 ID:???
>>579
おやすみっス

582 :神學☆論争 ◆iBook :2005/01/22(土) 02:38 ID:???
(・∀・)

583 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 02:40 ID:???
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0121/apple.htm
あまり入ってなさそう…。

問題は『名古屋恒例の粗品バラマキ』がどうなるかが興味津々。

584 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 02:40 ID:???
>>582
ワラタ

585 :な☆も ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 02:47 ID:???
(・∀・)

586 :(・∀・)イイ!☆ ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 02:50 ID:???
☆な☆も☆

587 :国防☆委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 02:50 ID:???
こんばんわ

588 :神學・F・論争 ◆iBook :2005/01/22(土) 02:54 ID:???
(・∀・)

589 :(・☆・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 02:56 ID:???
>>588
なにそのミドルネームw

590 :な@も ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 02:57 ID:???
(・∀・)

591 :国防・J・委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 02:59 ID:???
どうだ!!

592 :神學論争A ◆iBook :2005/01/22(土) 02:59 ID:???
(・∀・)

593 :Aなも ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 03:02 ID:???
(・∀・)

594 :少女A ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 03:04 ID:???
文句悪化

595 :少女A ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 03:09 ID:???
わた〜し〜しょうじょA〜

596 :Shingaku the Eroe ◆iBook :2005/01/22(土) 03:14 ID:???
:-D

597 :National defense chairman ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 03:16 ID:???
やっぱりあるふぁべっとはかっこええなあ

598 :namo~1 : the Rorie ◆RoRiKONI2M :2005/01/22(土) 03:16 ID:???
:-)

599 :shela ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 03:18 ID:???
:-(

600 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/01/22(土) 03:53 ID:???
イヨウ ノ

601 :shela ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 03:54 ID:???
>>600
(=゚ω゚)ノ

602 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/01/22(土) 03:56 ID:???
>>601
起きてた人いたー

603 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/01/22(土) 04:01 ID:???
ふぁいちょ様の無事を祈ってます

604 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 04:07 ID:???
受かるといいなー

605 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 04:07 ID:???
ここでみんな千本箸ですよ!!

606 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 04:19 ID:???
割り箸の無駄遣いは良くないな、うん

607 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 04:23 ID:???
ではここで心身供養を・・・

608 :神楽学:2005/01/22(土) 04:33 ID:???
ふぁいちょさん試験がんばれー
恒例の割り箸ぱきーんで(^_^;;;

映像の20世紀はサントラアルバム持っています。
「パリは燃えているか」を聴くと、どーしても猛烈な対空砲火を浴びながら
炎を上げて墜落する特攻零戦の映像しか思い出せない・・・

609 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 04:34 ID:???
>>608
私の場合は、オープニングの映像ですね。

610 :神楽学:2005/01/22(土) 04:43 ID:???
>>609
あの曲の旋律は悲し過ぎる(-_-;;;

611 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 04:44 ID:???
>>610
「世紀を超えて」の方は明るいのですが・・・

612 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 04:45 ID:???
>>610
「世紀を超えて」の方は明るいのですが・・・

613 :神楽学:2005/01/22(土) 04:46 ID:???
アディエマスだったっけ?持ってますよ>世紀を越えて

あと好きなのは「ワーズワースの冒険」BGMですな。

614 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 04:47 ID:???
ワーズワースは持っていませんねえ。

NHKの音楽はなかなかいいです

615 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 04:50 ID:???
あと10分で名曲アルバム選だ

616 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/22(土) 04:52 ID:???
チンプイがございます

617 :神楽学:2005/01/22(土) 04:58 ID:???
大学時代の友達がワーズワース持ってた(^_^)/
今では音信不通になってしまいましたが・・・残念やー

>>615
おひゃー

618 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 04:59 ID:???
>>617
(=゚ω゚)ノぃょぅッス

619 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 05:00 ID:???
ヴィヴァルディキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

620 :神楽学:2005/01/22(土) 05:03 ID:???
最近イクポッドが結構欲しくなってきて、そのことを職場で話すと
「まず新しいPC買わないとダメですよ」と教えてもらった。

だけど・・・もう部屋にスペースないし・・・どうしよう。

621 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 05:05 ID:???
ノートでいいんじゃね?

622 :神楽学:2005/01/22(土) 05:10 ID:???
イクポッドに音楽入れる方法って、手持ちの音楽CDをノートにコピーして
それをMPEGか何かに変換して入れるんだっけ?

ノートもどんなの買えば良いのやら。

623 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 05:14 ID:???
20万くらいのならなんでもいいべ

CD→PCに吸い取る→mp3に

624 :へーちょ名無しさん:2005/01/22(土) 05:17 ID:ez-4QtyIJIo
リブレットの外付けドライブでも
リッピングぐらい出来るよ?

625 :神楽学:2005/01/22(土) 05:18 ID:???
>>623
ご教示ありがとうございます。
ノートンさんのウィルスソフトも期限切れが近いので
みんなまとめて新しく買おうかと思っているのです。

626 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 05:21 ID:???
今のスペックはどんくらいー?

627 :神楽学:2005/01/22(土) 05:24 ID:???
Win98セカンドエディション
メモリ128MB、ハード4GB(空き920MB)、MMX366MHz
6年前の代物なので・・・

628 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 05:27 ID:???
>>627
あー・・・・それは買い換えた方がいいなぁ

629 :神楽学:2005/01/22(土) 05:32 ID:???
これにノートンインターネットセキュリティを入れたので挙動が鈍いのです。
遅かれ早かれ買い換えないといけないしー

630 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 05:35 ID:???
最近のは高性能ですぜ

631 :神楽学:2005/01/22(土) 05:40 ID:???
うん、ほんまにノートか!?みたいな性能で20万くらいだし。

632 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 05:41 ID:???
今使ってるのはー

セレロン2.2G
HDD60GB
DVDマルチ


これで20万くらいだったかなー

633 :神楽学:2005/01/22(土) 05:48 ID:???
やはり20万が一定の目安ですね。

しかしPCも家電並に安くなったなー
一昔前の半値以下になったような気がする。

634 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 05:49 ID:???
デスクトップはもっと安いゾ!

635 :神楽学:2005/01/22(土) 05:56 ID:???
減価償却?が安くなったもんだw
いま使ってるノートはJRの電車でたとえれば205系みたいなものでー

636 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/22(土) 05:58 ID:???
3年前に買った2号機が23万で760Mhz、19GBだったしなー。

技術の進歩はすばらしい

637 :神楽学:2005/01/22(土) 06:06 ID:???
電車でもいえますね。
E231系なんか一昔前ではぶっちゃけあり得ないし。

阪急9300系はそれの豪華仕様なので(^_^;;;

141KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス