■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

もの凄い勢いで雑談するスレ その572

1 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/12/15(水) 20:07 ID:???
>>2-1000

ご相談があります。
私ってどういう仕事が似合うと思う?

521 :神學校 ◆iBook :2004/12/17(金) 14:41 ID:???
>>520
えっ

522 :伯爵:2004/12/17(金) 14:44 ID:???
だめだめだめ
絶対ダメ
クーリングオフしなさい

勉強だから仕方ない、って考え方は、詐欺師が望む常套手段
消費者センターに連絡。訪問販売はクーリングオフの対象になる。いち早い行動が、全てを助ける鍵になる

523 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 14:45 ID:ez-Fa8Z9HH.
そんなんすると脅迫受けそう……

524 :伯爵:2004/12/17(金) 14:48 ID:???
>>523
そしたら、その会社を訴えることが出来る
裁判にまで持ってく必要は無いけど、今うまうま買ったら、ずっとカモとして付けねらわれるよ

そもそも幾ら出すって言ったの?

私がひっかかったやつは、4年かけて80万払わされたよ
今ならまだ間に合う

525 :伯爵:2004/12/17(金) 14:51 ID:???
大体あの手の詐欺は
「一日にコーヒー一杯飲むのを我慢すれば、なんとこんなに素晴らしい商品が」
とか
「契約と言うのは結婚と同じで、おいそれと覆せない重要な物」
とか言ってくるけど、ふざけるな

結婚相手くらい、自分で選ばせろ

一万円くらいなら、まあ布団持ってて悪いもんじゃないし、いいかもしれないが、それ以上なんて馬鹿馬鹿しいぞ
何よりマーキングされるのが痛い

526 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 14:52 ID:ez-r1xAhTNc
実際脅されてたしなぁ……

527 :(・∀・)イイ!@ケータイ ◆XX0200ToMo :2004/12/17(金) 14:54 ID:i-pMBowDow
まぁ伯爵の言う通りだな

528 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 14:54 ID:ez-r1xAhTNc
価格は色々理由付けて教えないよう言われた

529 :伯爵:2004/12/17(金) 14:54 ID:???
>>526
じゃあなおさら早く、今一度消費者センターに連絡を
脅迫されて、布団を買わされました。どうしたらいいでしょう、と助言を聞く

530 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/17(金) 14:55 ID:???
>>516
よこせ! そやつを我がきさきに

>>520
クーリングオフ・・・

531 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/17(金) 14:56 ID:???
布団・・・もの的にはいいものなんですか?

532 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 14:56 ID:ez-QSxdcspo
会話ログ取ろうとしたけど肝心所が駄目だった

533 :伯爵:2004/12/17(金) 14:57 ID:???
>>528
いかん
絶対にいかん

何故かと言うと、それは周囲から反対されるからだ
しかも下手したら、刑事事件になって、布団は客に、金は取れないと言う事態にもなりかねないからだ
絶対に勝てない勝負だから、脅迫を交えて恐怖で従わせようとする

いざとなったら、そこを引っ越せばいいだけ。それでも精々諸経費30万
どうせそれ以上の金額を請求されてるんでしょ?

あと、商品に触ったりしただけでも、それはあなたの所有の原因にはならない

人生狂わせないうちに、クーリングオフ

534 :伯爵:2004/12/17(金) 14:59 ID:???
>>532
関係ないよ
振込先や、連絡先があるでしょ?
それを相談センターに話して、今後の行動を決める

1 脅迫されて買わされた
2 クーリングオフしたい。そんなお金ない
3 暴力に訴えられたりしそうで怖い

そのポイントを話して、対策する

535 :伯爵:2004/12/17(金) 15:02 ID:???
>>531
いいわけが無い
大方、倒産品をドライクリーニングしただけの、昔の高級品
蟲が中にタマゴを産みつけていたりして、半分腐ってることだってある

時間がたつにつれて、詐欺は成功しやすくなる
絶対に屈しちゃダメだ
いざとなったら、東京に逃げてきなさい
関東連盟が手助けしてあげる

536 :伯爵:2004/12/17(金) 15:03 ID:???
……と言っても、関東連盟の手助けにも限界があるが……

とにかく、クーリングオフする!

537 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 15:07 ID:???
今からセンター直接逝くってのもありかしら

538 :伯爵:2004/12/17(金) 15:07 ID:???
今ここでクーリングオフするかしないかで、tsxさんの一生が180度違ってしまうぞ

今以上に姑息で貧しく金のことしか考えず、他人のことなんて金にしか見えなくなっちゃうぞ。人間不信になるぞ
自分の身体を汚して、糞のように生きることになるぞ。だめだ、だめだ

ああ、心配だ心配だ……
今晩ながらで大阪まで行くぞ。このままだったら

539 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/17(金) 15:08 ID:???
>>535
私は平気ですがおとんが・・・・


お店であったバカが話
客?「ここで一昨日ランチを食べたんですけどお腹が痛くなりました。病院へ行くのでお金を下さい」
オヤジ「一昨日ですか? いくらのランチですか」
客「980円…」

家にはそんなものはない

オヤジ「彼方のお名前は?」
お客「鈴木」
オヤジ「何処の町内に住んでいて、電話番号は? 保険証は持ってます?」
お客「浦舟町 電話はない。 保険証も無い」

浦舟町には鈴木の名前は2組しかすんでいない。 


こりてお金渡した。  1000円渡した 逃げていった

540 :伯爵:2004/12/17(金) 15:09 ID:???
>>537
まず電話
すぐ電話

それからセンター行っても遅くない
身支度だけ整えておいて、話がつき次第すぐ出れるように
契約書とかあったら、それもコピーにとって
なんなら、パソにスキャンしといてもいい。ささいなことでも証拠は必要

541 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/17(金) 15:11 ID:???
押しに弱いヨヨヨ オトンヨワイヨヨヨ

542 :伯爵:2004/12/17(金) 15:11 ID:???
>>539
次に来るときは、おまわりさん立会いの元、相談だねー
この手の詐欺には組織があってね? 情報交換しているの

君のお父さんが、きちんと常識的な対応をしたから、相手も次の手を打てなくなったんでしょ。中々そういうことをタンタンと出来る人はいない。すばらしい
折をみて、そう言う話を聞いておくと、いいぞ

うちのホテルにも続いたからなあ

543 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 15:12 ID:???
はぁ……

544 :伯爵:2004/12/17(金) 15:13 ID:???
>>541
うんにゃ。うるさく、保険所や住所なんか聞いたでしょ? それはかなりの圧力
その手のクレームは、下手したら口止め料まで要求されかねない

545 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/17(金) 15:14 ID:???
>>542
犯人が若い人で明らかに挙動不審でキョロキョロ

浦舟町 といいながら指を指した方向が明らかに別の町内





これ、後ろにオカンがいなかったら絶対大金渡してました。 オトンかなり焦ってたし
オカンがあれ質問しろ
これ質問しろって命令してた

546 :伯爵:2004/12/17(金) 15:14 ID:???
>>543
大丈夫。そんなことはよくあることだ
問題はその後の対処。対処だよ

私みたいになっちゃダメダヨ
逆に私が払った授業料を、君のために役立たせてくれ

547 :伯爵:2004/12/17(金) 15:15 ID:???
>>545
さすがおかんだ

その手口、ふぁいちょも覚えておきなさいね?
バイトとかでも、起こる事件だから

548 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/17(金) 15:15 ID:???
>>547
そうですね・・・・  ありそうですね


ちょっと見てみたいけど

549 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 15:17 ID:???
クーリングオフちらつかせておいてそれを
しないよう示唆するのも又悪質っぽい

しかし眠いな……

550 :伯爵:2004/12/17(金) 15:17 ID:???
>>548
見ないほうがいいよー
人間の皮をかぶったゴミだから、悪臭が酷い

例えるなら、掲示板の厨が、一日自己紹介や誹謗中傷をしてるみたいなもんだ
精神にクルよ

551 :伯爵:2004/12/17(金) 15:18 ID:???
>>549
その眠気は、現実逃避の眠気だ!
負けるな
今から電話する

552 :伯爵:2004/12/17(金) 15:19 ID:???
電話してもつながらないよう……tsxさん

553 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/12/17(金) 15:20 ID:L03lZrg6
それはそうと東京行きの赤いのに乗りますた


なんだかんだ言っても最後はちゃんとするのがtsxさんだと信じてるよ。

554 :あずみん ◆5619859402 :2004/12/17(金) 15:22 ID:5HVn3UAU
東京行きの赤いの…大月?

555 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/12/17(金) 15:24 ID:L03lZrg6
すばらしい洞察力だあずみん君

乗り換えなければ1720くらいに東京

556 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/12/17(金) 15:30 ID:L03lZrg6
ゆゆゆれるろろろ

557 :あずみん ◆5619859402 :2004/12/17(金) 15:33 ID:5HVn3UAU
高尾までの所要時間はもう体が覚えている!

558 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/12/17(金) 15:39 ID:L03lZrg6
拉致されないように気をつけよう。。。

559 :ム@PC300PL:2004/12/17(金) 15:39 ID:???
>>519
あー布団の押し売りか。学生の時に経験あるよ。

うっかりアパートに上げてしまったんだが、押し問答の末、
「俺はローンが大っっっ嫌いなんだよ!で、今金は無い。無理してまで買う必要無い!いらん!」
と怒鳴りつけてやったら
「あんた出身どこ?」
と聞かれたので
「名古屋」
と答えたら、妙に納得されて、帰って行った。

560 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/12/17(金) 15:40 ID:L03lZrg6
なんで7分も止まるのにドア全開ですかコンチクショウですぅ

561 :ム@PC300PL:2004/12/17(金) 15:42 ID:???
>>560
寒風ぴゅうぴゅう♪

562 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/12/17(金) 15:44 ID:L03lZrg6
寒い〜〜〜!

563 :あずみん ◆5619859402 :2004/12/17(金) 15:44 ID:5HVn3UAU
>>560
ドア開閉ボタンは田舎にしかないですよ人間

564 :ム@PC300PL:2004/12/17(金) 15:44 ID:???
来週1週間の新潟出張になってもた。

さ、寒いのかな?

565 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/12/17(金) 15:47 ID:L03lZrg6
はなみずが・・・・あ、ドア閉まった

>>563
真の田舎は手動開閉だ!
おぼえとけ性悪人形!

>>564
寒いかもーかもー

566 :国防委員長@モバイル ◆pvbJR/dr/c :2004/12/17(金) 15:47 ID:???
新潟のどこにですか?

567 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2004/12/17(金) 15:50 ID:???
社会人なってすぐんときに布団売り一回来たなぁ

都会はおっかねーところだべ

568 :ム@PC300PL:2004/12/17(金) 15:56 ID:???
>>566
長岡市と小千谷市。
コンサルタント会社からの委託で、
被災地の浄化槽の状況を検査して、
国土交通省に報告するの。

569 :国防委員長@モバイル ◆pvbJR/dr/c :2004/12/17(金) 16:01 ID:???
長岡と小千谷なら一応準備したほうが良いと思います。

570 :伯爵:2004/12/17(金) 16:03 ID:???
電話終わりー
半に吉祥寺に向かい、五時の中央線に乗り……って

イイよ
あんた、どーせローゼンメイデンのカード欲しいだけだショ?
だったら吉祥寺でも買えんかね?

571 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 16:03 ID:???
電話かかんねえ!→市相談センター(怒

572 :伯爵:2004/12/17(金) 16:04 ID:???
>>572
じゃあ、府相談センター

573 :伯爵:2004/12/17(金) 16:05 ID:???
焦らない焦らない
大丈夫大丈夫

574 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 16:08 ID:???
了解っていうか繋がりました

575 :(・∀・)イイ!@ケータイ ◆XX0200ToMo :2004/12/17(金) 16:09 ID:i-SALZWyJw
はなみずとまらん→連鎖で頭痛

カードじゃなくてJR東海ツアーズに行きたいのです

576 :(・∀・)イイ!@ケータイ ◆XX0200ToMo :2004/12/17(金) 16:10 ID:i-s4sHiix6
ちゅーかカードってー?
ゆりかもめなら23日発売でう

高尾だー

577 :伯爵:2004/12/17(金) 16:10 ID:???
どうも今見たところでは、消費者センターは、法的手続きはやってはくれないらしい
しかし手続きの方法は知っているはずなので、それはよく聞くこと

578 :ム@PC300PL:2004/12/17(金) 16:12 ID:???
正直、新潟は初めてだし、
被災地も初めてだし、
調査させて貰うのに何て言ったものやら・・・。
面倒なことは同行するコンサルの人達に押しつけようかな?

579 :伯爵:2004/12/17(金) 16:13 ID:???
http://www.city.osaka.jp/Lnet/chishiki/keiyaku/coolingoff/index.html
一応、大阪のクーリングオフについての記述

んじゃ、吉祥寺いくかな

580 :ム@PC300PL:2004/12/17(金) 16:15 ID:???
>>579
イテラー

581 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 16:15 ID:???
>>577
のようですね
クーリングオフの効力をさんざ説明されて、
のちからいじいじされることはない事とかを
説明受けました

582 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 16:17 ID:???
しかし会社じゃなく個人でいじいじされたらどうしようかな
そのときはまさに引っ越し時か……

583 :伯爵:2004/12/17(金) 16:17 ID:???
>>581
で、自分で手続きできそうかい?

584 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 16:18 ID:???
>>583
手紙は出さないと……と

585 :伯爵:2004/12/17(金) 16:21 ID:???
>>584
後、現物は手元にあるの?
あったら送り返さなきゃいけないよね、きっと

手紙は三通出したほうがいい
勿論、配達記録の残る方法で、しかも速達
今すぐだ!
明日は土曜日だから、下手すると届くのが月曜になってしまう

586 :あずみん ◆5619859402 :2004/12/17(金) 16:26 ID:5HVn3UAU
郵便局の内容証明使えって家庭科でやったなあ

587 :さかちー:2004/12/17(金) 16:30 ID:???
>明日は土曜日だから、下手すると届くのが月曜になってしまう

俺にはよくわからないけど、これも狙いなのかな?
とにかく、普段ここで貧しさをさらけ出してる以上、
「めんどくさいから」なんて理由で出さなくていい
損失を出すのは馬鹿げている。せっかくアドバイス
してくれる人もいるんだから、最大限の努力はしないと。
同じ収入でも金がある人とない人の差って、
そういった手間を惜しむか惜しまないかが結構大きいと思う。

588 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/12/17(金) 16:33 ID:XCYtdESA
今さかちーがいいこと言った


国立ー

589 :ム@PC300PL:2004/12/17(金) 16:41 ID:???
>>585
>後、現物は手元にあるの?
>あったら送り返さなきゃいけないよね、きっと
tsxさんには送り返す義務は無く、
本来は業者がクーリングオフを受けた上で引き取りに来るべきですが、
それもやらしいので後日着払いで送り返すのがいいでしょうね。

>>587
>俺にはよくわからないけど、これも狙いなのかな?
それもほぼ間違いなく業者の手です。

>とにかく、(〜以下略)
うむうむ。そうだね。
こう言うときこそ必死にならないとね。

590 :伯爵:2004/12/17(金) 16:48 ID:???
クーリングオフの手続きとして

1 葉書をだす、3枚は出す
2 業者に連絡、布団送り返す、クーリングオフするとの話をする
3 直接家に来そうな時には、おまわりさんに立ち会ってもらうようにする
3補足 立ち会ってもらったら、その交番に、ちょっとしたお菓子の箱を持っていく
4 家の鍵はかけておく

ってことであります

なさけないことしか言えない私だが、がんばれ 

591 :伯爵:2004/12/17(金) 16:49 ID:???
>>589
多分、こちら払いで布団を送り返します、の方がいいと思うけどね

592 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/12/17(金) 16:50 ID:1mvCf/iY
みたかー

はなみずとめてだれかとめて

593 :伯爵:2004/12/17(金) 16:50 ID:???
そうだ
もし、業者がごたごたいったら、後で私にその担当の携帯電話を教えなさい
私がかけてあげよう。君の兄、ということで

594 :伯爵:2004/12/17(金) 16:52 ID:???
>>594
いや、でもそれはちょっとおせっかいが過ぎるな……

出来るだけ自分でやりなさい
心配で心配で……昔の自分をみているようで……



……でも、tsxさんと同い年の頃、私は技術も能力も何もなかったんだよなあ

595 :伯爵:2004/12/17(金) 16:53 ID:???
いいへ

そんなわけで、東京駅5時半にはつけません
東京駅に何時ごろまでいるのか、答えなさい

596 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/12/17(金) 16:54 ID:1mvCf/iY
わからんー
新宿行けばいいかな?
薬局探そう・・・

597 :あずみん ◆5619859402 :2004/12/17(金) 17:07 ID:5HVn3UAU
>>596
Σ(゚Д゚;)新宿!?

598 :ム@PC300PL:2004/12/17(金) 17:08 ID:???
>>590
民事におまわりさんが立ち会ってくれるかどうかが・・・。
何かうまい理由を考えておかないと。
おまわりさんが無理なら、大家さんでもいいかもしれない。
とにかく応援を呼ぶことには賛成。
相手は場慣れした強者なのだから。

>>591
その方が後腐れはなさそうですね。
着払いで送り返すのはちょっと覚悟が必要かな。

>>592
温かい缶コーヒーか何かを買って、眉間を温めると吉。

599 :伯爵:2004/12/17(金) 17:09 ID:???
ああ、戻ってこれた……
今日は吉祥寺でしょ?
イインチョーが言ってた、安い酒屋行くんでしょ?

600 :伯爵:2004/12/17(金) 17:09 ID:???
>>598
出方次第でしょ
立ち会って貰うだけでもいいと思うのよ

601 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 17:13 ID:???
消費者センター
・とりあえずはがきは期間内に出すよう
・別に急がなくとも法律的には……
・やっぱ送るには電話が要るよ
・布団関連で後々響く事は滅多にないよ
仕事場
・おいおい騙されてる(分かってます
・なんとかせい! なんとかなる
・休むんか……しゃあないなぁ……

602 :伯爵:2004/12/17(金) 17:13 ID:???
でわ吉祥寺に向かい、ほんとに出発
皆、連絡下さい
イイは電話ください

603 :ム@PC300PL:2004/12/17(金) 17:16 ID:???
>>601
自分の趣味のために使う金を貴様らに渡してなるものか〜!!

の気概でガンガレ〜

604 :ム@PC300PL:2004/12/17(金) 17:44 ID:???
>>600
民事だと通常はおまわりさんは立ち会ってくれないですよ。

だから「脅された、今からこっちに来ると言われた、助けて」と言った
うまい説明をしなきゃいけないんじゃないかと。

605 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/12/17(金) 18:22 ID:v5c7P8KE
猪木

606 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 18:26 ID:???
アルスってNHK-ETVだったのか!

607 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/12/17(金) 18:28 ID:???
金魚を二匹飼ってきた、丈夫で安価な和金は水槽の水作りには最適だからね。
いい水が出来たら近くの大きな池に放してあげるからしっかり働いてね

608 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/12/17(金) 18:31 ID:???
>>484
ん?なんかオレに届いてるがなんだこれ?

609 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/12/17(金) 18:33 ID:???
>>563
なんだと貴様

610 :ESSE ◆HoTei. :2004/12/17(金) 18:35 ID:???
鼻水

611 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/12/17(金) 18:35 ID:???
イヒ汁

612 :ESSE ◆HoTei. :2004/12/17(金) 18:37 ID:???
まぁ…間違いではないな

613 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 18:39 ID:???
もっと、もっと白く

614 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/12/17(金) 18:42 ID:???
イヒのザーメン見たい

615 :ESSE ◆HoTei. :2004/12/17(金) 18:43 ID:???
おいしくできたみからまいとしおとどけします

616 :ESSE ◆HoTei. :2004/12/17(金) 18:43 ID:???
>>614
タージン?

617 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/12/17(金) 18:43 ID:???
伝説のロケ芸人

618 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/17(金) 18:44 ID:???
>>592
今日学校であまりに鼻水出るから
しかたなく花粉症の人みたいにハンカチをはなにずーっと当ててたショボーン

619 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/17(金) 18:44 ID:???
>>612
人口水

620 :ESSE ◆HoTei. :2004/12/17(金) 18:45 ID:???
>>618
今日は果てしなく寒かった。
バイクで走ってたら鼻水が物凄い勢いで

621 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/17(金) 18:47 ID:???
>>620
一昨日から鼻が詰る&ちょっと喉がいたい

普通の中学生じゃ考えられない不規則な生活

さらにこたつで昼ね

炎上中

149KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス