■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
もの凄い勢いで雑談するスレッド565
1 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/12/01(水) 21:52 ID:???
高いガシャポンが被ると悲しい
そんな気持ち
>>2
あんですとー
>>1002
いしのなかにいる!
81 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/12/02(木) 01:55 ID:pboFLRdA
>>75
>>78
もっこり三太夫
この3年で買った靴、2足……
82 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 01:56 ID:???
い、いま部屋に蜂が入ってきたーーー!!
83 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 01:56 ID:???
>>79
くわせろ
>>80
眼鏡八つで、靴十五足
84 :
う
:2004/12/02(木) 01:56 ID:pboFLRdA
舞HIMEってテレ東なのでパンチラはないくせに、
DVDは修正されてOPから派手にパンチラしまくりらしい。
85 :
神楽学
:2004/12/02(木) 01:57 ID:???
またイイさんは太ったのか?
86 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/12/02(木) 01:57 ID:???
あ、ブレーカー落ちた…
オヤスニノシ
87 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 01:57 ID:???
>>80
えええええっ
・・・どこに置けるんだろう・・。
>>81
みーつー
>>82
わーわーわーーー
>>83
つ□ かぷめん
88 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 01:57 ID:???
>>84
先生水着がエロいです!
>>85
いきなりナンデスカ
>>86
おやすみー
89 :
う
:2004/12/02(木) 01:58 ID:pboFLRdA
>>82
食べろ!
>>86
ノシ
90 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:00 ID:???
>>87
上
下駄箱に9足、床に6足
>>83
メガネは6本!!
>>89
食べれません!!そのままほっといてみます
91 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/12/02(木) 02:00 ID:???
>>84
テレ倒のせこい販売戦略ですね
TV見てないからレンタルする事になりそうでし。
しかしOPからパンチラは正直萎える
92 :
う
:2004/12/02(木) 02:01 ID:pboFLRdA
最近のテレ東の戦略?
本放送パンチラなし 影処理
↓
DVDで白い布になってるぜ!
93 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 02:02 ID:???
>>90
上中
すげーな・・。
ウチはそもそも置く場所がない・・つか金無い。
94 :
神楽学
:2004/12/02(木) 02:02 ID:???
いや最近関西で大規模オフが開催されてないので寂しいのです。
やはりイイちゃんのむっちりボディーを肴にしないとw
95 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:03 ID:???
まあパンチラはきっとノストラダムスが予言した、UFO関係の古代施設の、人類滅亡計画の一環の一つの、俺達はもう遅すぎた陰謀に違いない
96 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 02:04 ID:???
>>94
○#゚Д゚)=○ ̄―_ ○-_-)=○)゚O゚).。・
97 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/12/02(木) 02:05 ID:???
>>92
昔はテレ倒もあんなんじゃなかったのに・・・・・・
エヴァ放送してから確実に何かが狂った。
98 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:06 ID:???
テレ東は悪くない。テレ東は結構しっかり〆てる
99 :
神楽学
:2004/12/02(木) 02:07 ID:???
眼鏡2本、靴2足で十分かも。
100 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:08 ID:???
>>99
そんなに買うつもりは無かったのですがね・・・
気づいたらこんなことに・・・
101 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/12/02(木) 02:08 ID:pboFLRdA
ていうかテレ東はあくまで配給で、
条件にパンチラ等がNG。
その後の版権を利用する側の問題か。
102 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:09 ID:???
靴が笑った
げたげたげた
103 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:09 ID:???
>>101
そう! それ!!
それが言いたかった!!
104 :
う
:2004/12/02(木) 02:09 ID:pboFLRdA
>>102
ちゃうねん
105 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 02:10 ID:???
つま先が長い靴だと車乗った時にハンドル回すワイヤー?に引っかかって曲がれなくなる・・。
106 :
神楽学
:2004/12/02(木) 02:11 ID:???
あまりオシャレさんではないのでー
買い物に行こうにも、休みが少ないから・・・というのもありますが。
107 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/12/02(木) 02:12 ID:???
最近はそういう系統の映像は千葉TVとか地上波じゃないとこに
任せきりだもんなぁ。
108 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:13 ID:???
靴は弟のを二足
最近買ったお気に入りが一足
109 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:13 ID:???
蜂は無視ることにした。
110 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/12/02(木) 02:13 ID:pboFLRdA
あー8月以降、服に1円もつかってなかったー
111 :
う
:2004/12/02(木) 02:14 ID:pboFLRdA
フィギュア買ってる金、
すべてオシャレに回したら
かなり凄いことになりそうだな。
112 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:14 ID:???
>>109
いや……
追い出そうよ……
そうだ!
蜘蛛さんにまかせよう!
113 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:14 ID:???
>>107
ターニングポイントになったのはポケモン事件以降との説も・・・
114 :
う
:2004/12/02(木) 02:15 ID:pboFLRdA
>>109
ここでホイホイさんの登場ですよ
115 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:15 ID:???
>>112
餓死してください。蜂さん、ドアを開けるなどしたんですから・・・
116 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/12/02(木) 02:17 ID:???
>>113
ガチガチ規制になったのは確かにそこからでしょうねぇ
テレ倒は他のTV局と比べても(TBSとか)妙に規制ガチガチ
117 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 02:18 ID:???
>>112
((((( ゚Д゚))))
118 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:18 ID:???
>>116
テレ倒は第二次朝鮮戦争が起こってもアニメをやってそう。
119 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:18 ID:???
>>115
目が覚めると、体が動かない。どうしてだろう。麻痺してるみたいだ。
身体が動かない。うとうとする。その癖むず痒いような感覚。皮膚が。
何かが、這ってる。くすぐったい。痛い。でも動かない。身体が体が。
あ。
蜂さんのようちゅう。
おたべ。
もっとおたべぼくのからだ。
あはは。
あはは。
と、なるまえに、早く追い払うんだ!!
120 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/12/02(木) 02:19 ID:???
>>118
新潟地震すら小さい枠扱いですから
121 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:19 ID:???
テレ東は、昔から、NHKに継ぐ固い番組と言われていたんだそうな
今でも、やっぱりちゃんとした企画は面白いのやる
122 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:20 ID:???
急に蜂の音がしなくなった。
123 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:20 ID:???
>>120
でも
あのテレ東がとりあげただけで、大事件だったってことが分かる
やっぱりハードな基準があるんだよ
124 :
神楽学
:2004/12/02(木) 02:20 ID:???
最後に新しい服を買ったのは去年の秋くらい・・・
(下着と靴下は消耗品だから時々買うけど)
125 :
う
:2004/12/02(木) 02:21 ID:pboFLRdA
テレ東といえば鑑定団は私ずっと見ているのですよ
126 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:21 ID:???
>>122
刺されたな
127 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:21 ID:???
フロリアガリー
きたひとおひゃ〜
128 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:21 ID:???
>>125
うちゅーさんは出ないの?
129 :
う
:2004/12/02(木) 02:21 ID:pboFLRdA
私は寝ますので、後はよろしくですのー
130 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 02:22 ID:???
テレ東マンセー
>>127
*^ー゚)ノ ぃょぅ
131 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:22 ID:???
>>126
まさか!!
132 :
う
:2004/12/02(木) 02:22 ID:pboFLRdA
>>128
私の基準は価値があるかどうかではなく、
萌えられるかどうかなので関係ないのー
133 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:22 ID:???
>>129
ノシ~
134 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 02:23 ID:???
一瞬フォトショが固まった((((((((((;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブルガクガクガタガタ
135 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/12/02(木) 02:23 ID:???
>>123
確かに
同時多発テロの時、日テレははじめの一歩放送中止したけど、
同時間帯思い切りスルーしていた事に比べれば・・・・・・
136 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:24 ID:???
>>135
確かにねえ。
あの時どの局も24時間体制になったな・・・
137 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:26 ID:???
あれはひょっとすると虻だったのかもしれない・・・
138 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:27 ID:???
伯爵おはなしひろば
『桃太郎』
好調作成中!!
139 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:28 ID:???
>>136
ありゃ衝撃的な映像だったもんな
でもイラク絡みで同じくらい衝撃的な映像見せられたからなあ
アブグレイブ収容所とか
140 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/12/02(木) 02:33 ID:???
そろそろ寝ます
おやすみなさい
141 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:35 ID:???
>>140
ノシ~
なもはもう目がギラギラギンギン。(・∀・)ネレネーヨ
142 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:36 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1101922563683.jpg
重いかも・・・
143 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:37 ID:???
>>141
それはエロ伊那
>>142
眼鏡をとったら目が
144 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 02:38 ID:???
>>140
オヤスミ
>>141
オレも変な時間に寝ちゃったから寝れん・・
145 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:39 ID:???
>>143
下
将来はどこぞの大佐さんのように浮かぶ城を見つけたいです。
146 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:39 ID:???
>>144
起きたの7時起きだぜイェーイ。
午後7時だけどね。
147 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:39 ID:???
寝れない人は私に変わって、フロントの仕事をするように
148 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:39 ID:???
>>147
今から市谷は遠いな・・・
149 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:39 ID:???
>>146
よし!
なもさんは、アニメーターになろう!
150 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:40 ID:???
>>149
市谷じゃないよ?
151 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:40 ID:???
>>149
なもは絵ヘタやで〜。
セル画も描いたことあらへん…
152 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:40 ID:???
>>150
へ?
153 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:41 ID:???
>>151
大丈夫
アニメーターに必要なのは、気合と自動車免許らしい
154 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:42 ID:???
>>153
気合いなら判る気がするけど自動車免許はなぜなに?
155 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 02:42 ID:???
>>146
チュウヤギャクテーン
晩飯食ってから寝ちゃったからな・・
>>147
いらっしゃいませこんばんわー
ごいっしょにポテトもいかがですかー?
156 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:43 ID:???
>>152
もうちょっと先
アキーバより手前
メシデンブリッヂか、ミズミチブリッヂか、ティーミズかのどれか
157 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:44 ID:???
>>155
夜起きる
↓
晩飯食う
↓
ラウンジ
↓
朝。
↓
松屋
↓
お絵かき
↓
カップヌードル
↓
11時頃寝る
オーマイガー
158 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:45 ID:???
>>156
ティーミズ以外は中央線がすっ飛ばすなあ。
ミズミブリッジと見た!!
159 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 02:45 ID:???
>>157
(;・∀・)
ドリエルは酒と一緒に飲むとry
160 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:46 ID:???
>>155
80年代の初頭は、創意工夫も出来ないマクドの接客を馬鹿にして、モノマネとかして蔑んでいた時代もあったけど
今はもうみんなそうだもんなあ……
とりあえずポテトはいらないから
161 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:47 ID:???
>>154
出来上がったセルを、他の場所に運ぶとき必須なんだと
162 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:48 ID:???
>>159
今はもう2時超えたちゃったから,
今度は「寝ちゃイケナイ」ねん。
このまま夜9時まで起きてる→ぐっすり寝れる→ウマー
っちう寸法や。
>>160
んでも今はマクドは逆に,
店舗毎にマニュアルを変える事認めてるらしいね。
163 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:49 ID:???
>>161
へーへーへー。
いわれてみれば量がすごそうだもんね。
今だとデジタルでやっちゃうとこも多いのかな?
164 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 02:50 ID:???
>>162
・・・途中で力尽きそうな作戦だ!
165 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:50 ID:???
http://mamekichi.hp.infoseek.co.jp/restaurant_shop/niraikanai/niraikanai.htm
今度はぜひ伯爵閣下とここで・・・ちゃんぷるー!!
166 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:50 ID:???
>>162
変更例 1
「いらっしゃいますぁー。ごちゅうもんわぁ」
変更例 2
「いらっしゃいませですの。ご注文は何になさいますの? 」
変更例 3
「いらっしゃい」
なにげに!
167 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:51 ID:???
>>165
チャンプる!!
すばらしい!
168 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:51 ID:???
>>167
前回のあのちゃんぷるーはにせものだ!!
169 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:52 ID:???
>>164
でも私の大昔の友人は、夜勤から昼に仕事の時間帯が変わるごとにそんなことやってたなあ……
身体悪くするだけで、出来ないことは
170 :
神楽学
:2004/12/02(木) 02:52 ID:???
マクド式の販売様式に似ているショップは
どこも接客作業があんな感じになるみたい。
極限までお客様から寄せられる苦情を回避するスタイルですじょ(^_^;;;
171 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:52 ID:???
>>168
……ロールキャベツのが……
172 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:53 ID:???
>>166
大須のマクドだと
「いらっしゃいませお兄様」と迎えてくれるお兄様デーとか,
「いらっしゃいませご主人様」全員メイド服で接客するメイドデーとかあります。
173 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:53 ID:???
http://www.hometown.ne.jp/j-shop/niraikanai/index.html
ここのお店はおねーさんがかりゆしウェアで迎えてくれます。
174 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:53 ID:???
>>170
では鉄道もその方式を取り入れて!!
「いらっしゃいませ。梅田駅にようこそ。ご注文をどうぞ」
175 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:54 ID:???
>>164
24時間ぶっ通しで遊んだりゲームしたり仕事したりすることは出来るが,
24時間ぶっ通しで寝ることはできないから…できそー。
176 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:55 ID:???
>>173
海ブドウウマソー
177 :
神楽学
:2004/12/02(木) 02:55 ID:???
>>174
実際それっぽい応対になってますじょw
178 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 02:55 ID:???
>>171
伯爵閣下はあそこのロールキャベツに興味をお持ちのようだ・・・
179 :
神楽学
:2004/12/02(木) 02:57 ID:???
夜中にチキンラーメンウマー
180 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 02:58 ID:???
炉ウルキャベツ
ヽ(`Д´)ノ
181 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 02:58 ID:???
>>172
と言うことは、お兄ちゃんデーもあるんだな……
「いらっしゃあい。ご注文わ? 」
「えっと……ハンバーガー」
「他にわ? 」
「えっと……おにいちゃん、ほかはいいや」
「ええー! ダメだよ! それじゃあおにいちゃんおっきくなれないよ」
「じゃ、じゃあポテトも……」
「お飲み物は? 」
「いや、飲み物は、いらないし」
「だめ、だめだよう。のどに詰まらせたら……おにいちゃんしんじゃうよぉ。おにいちゃん、しんじゃやだあ」
「じゃじゃじゃ、こ、コーラで」
「お兄ちゃんは、ピクルス嫌い? ミユのぶんも食べて? えへへー」
「ふふ。じゃあもらおうかな」
「はい、ピクルス追加、100円増しになります。ごりようありがとうございます」
139KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス