■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
もの凄い勢いで雑談するスレッド565
1 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/12/01(水) 21:52 ID:???
高いガシャポンが被ると悲しい
そんな気持ち
>>2
あんですとー
>>1002
いしのなかにいる!
224 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 03:42 ID:???
>>221
場所教えてあげようか?
オアシス21っちう栄町駅から地下街徒歩2分のとこだよ〜。
イイスキーなら判るかも。
(トンカツ屋の右斜め向かい)
225 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 03:43 ID:???
>>221
毎日見てるじゃないか
生の中学生を
>>222
そうつっこむか!
ちなみに一巻半ばで、まだよみは名前で呼ばれておりません
226 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/12/02(木) 03:43 ID:ez-HsLKNJSY
>>210
美女のキチョマンが………
ネルー
227 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 03:44 ID:???
>>226
おやすみ
228 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 03:45 ID:???
>>226
ノシ~
229 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 03:45 ID:???
>>225
それはウラヤマスィよな!
230 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 03:46 ID:???
一年の体育祭で、ゆかりちゃんは冒頭の四コマに顔を出さなくなる
ちよシフト。移行
231 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/12/02(木) 03:47 ID:ez-I3BcV0Oo
>>224
………そのためにわざわざ関西?行くのは………
>>225
見てますけど………
そんなに萌える行動はしてくれませんのだ
232 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 03:47 ID:???
>>231
下
わかる!!わかるぞ!!
233 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 03:47 ID:???
>>224
あそこはいいな!
234 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 03:48 ID:???
>>225
それだ!
235 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 03:48 ID:???
>>231
ジャージの上から見える、土手のふくらみとか
成長しつつあるバストとか
白いシャツから透けて見えるブラだとか……
中学にはお楽しみが一杯
236 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/12/02(木) 03:50 ID:ez-ErhWIHiU
身長が届かなくて必死になる女の人はかわいいなー
237 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 03:50 ID:???
>>231
関西ちゃうで〜,名古屋やで〜。
>>233
いいでしょいいでしょ〜。
なもはあそこで時々朝ご飯食べるねん。
>>235
小学校もいっぱいですじょ?
238 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 03:50 ID:???
>>235
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
239 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/12/02(木) 03:52 ID:ez-ErhWIHiU
>>235
あー
ブラが透けてるのはハァハァしました
体育座りとか………
240 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 03:52 ID:???
>>236
男の「女の子の身長の好み」はまさに千差万別やな〜。
なもは140〜168までオッケー。んでもそれ以上/以下でも応相談。
241 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 03:54 ID:???
個人的には「めがねっ娘」がイイですじょ
242 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 03:54 ID:???
身長は
140〜190までかなあ
体重は、中肉中背であれば
243 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 03:54 ID:???
身長は
140〜190までかなあ
体重は、中肉中背であれば
244 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/12/02(木) 03:55 ID:ez-6cVQJveo
>>240
私もだいたいそれくらいですが………
170以下なら私はー
245 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 03:56 ID:???
>>244
んでも上限一杯の168も萌えますじょ。
抱き合ったときに背伸びしないで自然になるから…
小さいのもいいなぁ〜。
246 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 03:56 ID:???
>>240
174以下であれば・・・
247 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/12/02(木) 03:57 ID:ez-dI6CewRE
>>243
普通とポッチャリの中間がいい……
248 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 03:57 ID:???
背の高い彼女だと、抱きついたときにry
249 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/12/02(木) 03:58 ID:ez-ErhWIHiU
>>245
何はともあれ………自分よりも低ければ
250 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 03:58 ID:???
できれば細い子(not痩せてる)がいいなぁ〜。
ムネのサイズは小さい方が…
251 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/12/02(木) 04:00 ID:ez-R0sDyboc
書き込んでいることが、オフ板のあの調査表の事みたい(萌えスポット
あー寝ないと
今度こそノ
252 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 04:01 ID:???
>>251
ノシ~
3〜12は流石にやりすぎたかもw
253 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 04:02 ID:???
一年最後に至って、皆から一度によみよみ呼ばれるよみ
仕掛けとしては、本当は、最後まで名前は分からないんだけどレギュラーって形にしたかったんだろうなあ
でもうっかり教科書に名前、書いちゃったのね
254 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 04:06 ID:???
目が疲れてるのか、大阪が本から飛び出して見えた
声が聞こえたら、行ってきます。そこに
みんなぼくのことわすれないでね……
255 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 04:08 ID:???
'A`)もう知人に組んでやらねぇ 忍従人目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101530313/215-216
カキコ時間注目。
ハゲシクワロタw
256 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 04:08 ID:???
>>253
あれは単行本になって修正されたんだよ、確か
257 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 04:10 ID:???
>>256
うんうん。ユーメイなお話。(テンプレにも載ってたような
258 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 04:11 ID:???
>>256
なにぃ!!
では何故ミステリアスなままでいなかったのか、よみよ……
ああそういえば、誰か電車の中で
「あのコ、なんて呼んでる? 名前出てきてないけど」
「あ、オレ、眼鏡さん」
「おれスパッツさん」
「あ、スパッツはいてるもんな」
って会話をしている人がいたのを思い出した
259 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 04:14 ID:???
ツッコミメガネ
>>257
おお、そうだったー
260 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2004/12/02(木) 04:19 ID:???
おお、久しぶりに普通の雑談だ。
261 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 04:20 ID:???
>>260
おはよーございまーす
262 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 04:22 ID:???
>>250
こんばんわです
263 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2004/12/02(木) 04:24 ID:???
みなさんどうも。
>>262
妙なレスにあいさつしておられますなあw
264 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 04:24 ID:???
>>262
(・∀・)ノ
265 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 04:27 ID:???
>>263
いや
ひんぬーもおすきでしょうと……
>>264
キエー!!
266 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 04:27 ID:???
>>260
ばわー
大糸線はキハ58で(゚д゚)ウマーですた
267 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 04:29 ID:???
>>265
ひんぬー…いいよねー…
268 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 04:30 ID:???
明け方にホテトル呼んで
「友達が来るんで部屋あげてください」
ってなぁ……
269 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2004/12/02(木) 04:36 ID:???
>>266
おお、金沢の58は高山線にも入線したとか。
>>268
どなただか分かったw
270 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2004/12/02(木) 04:37 ID:???
>>267
すまん!……最近は、おっきいのもええなあと…。
271 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/12/02(木) 04:38 ID:???
寝ます。
272 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 04:38 ID:???
ひんぬー教
>>269
上
高山線は割と見ますにゃー。
273 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 04:38 ID:???
>>271
オヤスミ
274 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2004/12/02(木) 04:39 ID:ez-drXq0fB6
ひんぬー!
ひんぬー!
275 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 04:40 ID:???
>>270
ウラギリモノー…!
>>271
ノシ~
276 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 04:40 ID:???
>>269
いえいえ違います
きっと
ええ
たぶん
>>271
やすー
>>272
ペタペタ
277 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2004/12/02(木) 04:42 ID:???
>>271
おやすみなさい。
先ほど、オフ板ではサンクスでした。
>>272
そういえば猪谷の先ってまだ不通なのですか?
…だとしたら、あまりにも忘れ去られている…。
278 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 04:47 ID:???
>>277
現在不通になっている高山〜猪谷間には
1 日 2 往 復
代行バスを走らせております。(JR東海
orz
279 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 05:13 ID:???
>>278
あー,この前NHKでニュースになってたような。(ローカルな話題だ…w
280 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/02(木) 05:18 ID:???
伯爵は昨日も寝ていない
だからおれはもうだめだ
281 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 05:20 ID:???
>>279
どうなってやがりますか!
>>280
お、おつー
282 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 05:30 ID:???
>>281
高山市民の足として使われるらしいですが…
復旧のめどは立ってないそうでし。
283 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 05:31 ID:???
>>282
。・゚・(ノД`)・゚・。
284 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 05:37 ID:???
>>283
イ`
きっとバスからの眺めも新鮮でいいかもですよ?
285 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 05:44 ID:???
>>284
1日2往復じゃ使えねぇー・・
286 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 05:45 ID:???
>>285
ごもっともw
友達とだったらレンタカー使うよね…。
287 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 05:46 ID:???
高山線に平行してる道路が不通だから代行バスもあんまり意味無いんだろうなぁ・・。
288 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 05:56 ID:???
>>287
もはやヘリで!
289 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 06:00 ID:???
>>288
Σ
290 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 06:10 ID:???
午前6時…
あと1時間で連続起床時間が12時間だから,
マダマダヨユウダネ!
291 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 06:14 ID:???
>>290
ガガンレ
そろそろ眠気がー
292 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 06:17 ID:???
>>291
寝れるとき,寝たいときに寝たほうがイイヨー。
293 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 06:19 ID:???
>>292
んー、もうちょっと起きるー
294 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 06:20 ID:???
>>293
大学1講目からなん?
295 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 06:25 ID:???
>>294
んにゃー、ちょち壁紙作りにはまっちゃってー
296 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 06:26 ID:???
>>295
なるほど,だからさっきフォトショと一緒に固まっちゃったのね。
297 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 06:31 ID:???
途中まで作ってあったようじよあさぎの作業ファイルが消えていた
●4点
orz
298 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 06:33 ID:???
フォトショ怖い。。。
こまめに保存ー
299 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 06:37 ID:???
>>298
右手でマウス,左手でCtrl+S?
300 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 06:39 ID:???
そこまでこまめにやってると時間が・・w
ファイルサイズが60MBだー
301 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 06:41 ID:???
>>300
デケー。
んでもRAMディスク使って,常時Ctrl+S使えばモーマンターイ。
しかしWindowsが落ちれば作業が無に帰す諸刃の剣。
302 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 06:46 ID:???
4096x3072でレイヤー15枚だからな・・。
保存押してから1分くらいかかるぽ
303 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2004/12/02(木) 06:50 ID:ez-W0MG4BdY
RAMディスク使うとスワップ増えてマイナス
304 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 06:55 ID:???
>>302
デケー。
>>303
むしろスワップoff(ぉ
305 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2004/12/02(木) 06:56 ID:ez-fbdvNgeI
文句なら512MBから1MBも増やせないi815EPチップセットに言って下さい
306 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2004/12/02(木) 06:57 ID:ez-HnUNAU8k
というかそんなでかいサイズで作業する事あらへんなぃ
307 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 06:59 ID:???
>>305
調べてみたらホンマやーw
まぁ当時メモリ1Gなんてジョークでしかなかったけど…(・∀・;
308 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 07:00 ID:???
パソコン重いぜぇ
309 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 07:00 ID:???
>>308
ガワを思い切ってカーボンボンネットにすると軽くなるよ(マテ
310 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 07:02 ID:???
>>309
とーちゃんそれは車だ!
FRPトランクもオススメ
311 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 07:04 ID:???
>>310
ぶっちゃけ素人目には,
ボンネット外してサランラップ貼り付けた方が効果あるんじゃないのかと思う。
312 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 07:07 ID:???
軽量化より足回りっス
313 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 07:09 ID:???
>>312
...φ(。。)
やっぱりタイヤやブレーキの方が大切?
314 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 07:10 ID:???
そりゃいくら軽くしてもスリップしちゃ意味無いからなぁ・・。
つか峠でくるくる回してると5万のタイヤが半年くらいでダメになるらしいが・・。
315 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 07:13 ID:???
>>314
なるほど。
なもは「峠でくるくる回す」よりも,「名古屋の直線道路をゼロヨンでかっ飛ばす」のをやってみたい…。
んでもすごいカネかかりそーw
316 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 07:14 ID:???
ゼロヨンなら軽量化かなー。
・・・GTR買えばなんもせんでも無敵だけど
317 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 07:16 ID:???
>>316
(・∀・)カネネーヨ!
パパンの友達(家族持ち)が,
R34から新型Zに乗り換えたそうな。
本人大満足,
けど家族からは「2人しか乗れない!」とブーイングw
318 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 07:17 ID:???
トレノがどんながんばっても排気量の大きい車には勝てんのです・・。
319 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 07:18 ID:???
>>318
1万1千回転まできっちり回せば…
320 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 07:21 ID:???
>>319
ノーマルだとどんな踏み込んでも9000までなんだよね。4AGEエンジンだと
321 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 07:22 ID:???
>>320
いい音しそうやな〜。>9000回転
322 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 07:23 ID:???
カン高いしー・・・
6000超えると怖いな・・・、壊れたらシャレにならん
323 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/12/02(木) 07:27 ID:???
>>322
エンジン壊れたらもうおしまいだもんね…。
(おもうと8000回転で回すフェラーリのエンジンはすごいのう…)
324 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/02(木) 07:28 ID:???
イニDとか漫画の世界っス
現実は甘くないっス
私のトレノは6000回転くらいで一番馬力が出るらしいが
139KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス