■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレッドですPart564です

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 01:43 ID:???
なんですとー!?

252 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/30(火) 19:58 ID:???
>>250
山形行くって言ったっけー?

253 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 19:59 ID:???
>>252
そ、そなの?(汗

254 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/30(火) 20:01 ID:???
>>253
うわしまった。

255 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:01 ID:???
>>254
・・・ってのは冗談でちゃんと取ってるよ〜〜

256 :(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2004/11/30(火) 20:06 ID:???
頭が熱い
全身ゾクゾクする
意識朦朧

●4てん

257 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/30(火) 20:08 ID:???
>>255
ヽ(`Д´)ノ
スレ見直してどの辺に泊まるんだっけとか探してたよ!!

258 :国防委員長@モバイル ◆CTHH7s50nk :2004/11/30(火) 20:08 ID:ez-lH/b9NiA
>>256
貴殿は早急に寝るべきだ

259 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:08 ID:???
>>256
風邪ですね、風邪。
こうガーッって感じの、ハイ。

>>257
テヘ

260 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/30(火) 20:09 ID:???
>>256
かわいそかわいそなのです。

>>259
(・A・)イクナイ!!

261 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 20:10 ID:???
イイ達の泊まるホテルはここらへん
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=38.14.37.241&el=140.19.42.740&la=1&sc=3&CE.x=197&CE.y=136

262 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:11 ID:???
>>260

ワラタ


ちょ、ちょっと驚かしてみたくってー
ちなみに3人1室7980円

>>261
すっげー何もなさそうだw

263 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 20:14 ID:???
ちなみにオレの家はここ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=38.14.46.137&el=140.19.37.349&la=1&fi=1&sc=10

264 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 20:16 ID:8XQhuHEk
年明けの大阪は銀河で行くゼ

265 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:18 ID:???
>>264
うわブルジョワだ

266 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:20 ID:???
温泉はないのかッ

267 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 20:21 ID:8XQhuHEk
>>265
一度乗ってみたいのー

268 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 20:22 ID:???
>>264
ナンダッテー
9日に大阪着くのか? オレは10日の昼過ぎに大阪着く。
一日宿泊したのち「なは」で九州へ

>>266
温泉かおいしいものかどっちかにしなさい!ってさっきイクポにも言ったばかりだw

269 :(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2004/11/30(火) 20:22 ID:???
>>258-260
皆さん。風邪引いた弟の残したおにぎりを食べてはいけませんよーー


>>264
自分の家はココ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.33.38.718&el=136.39.45.467&la=1&sc=2&CE.x=252&CE.y=35

270 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 20:22 ID:???
オレも銀河で行きたいけどー
そうすると大阪で泊まれなくなるしなぁ

271 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 20:24 ID:???
よつばの故郷発見
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=24.47.15.181&el=141.18.56.855&la=1&fi=1&sc=5

272 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/30(火) 20:27 ID:???
>>262
「自分も予約しないとなー」とかどっちにしろ自分にダメージのない探り方をすればよかった!

273 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 20:27 ID:8XQhuHEk
>>268
そうなるのかな…?
帰りは10日になるから

274 :神學論争 ◆iBook :2004/11/30(火) 20:27 ID:???
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.54.689&el=135.50.47.655&la=1&sc=3&CE.x=152&CE.y=107

じゃあ俺ここ

275 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 20:29 ID:8XQhuHEk
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.32.229&el=139.45.55.594&la=1&sc=2&CE.x=257&CE.y=112
じゃあうちはここでいいや

276 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 20:30 ID:???
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.23.47.576&el=139.35.50.406&fi=1&skey=%b2%a3%c9%cd%b7%ba%cc%b3%bd%ea+&pref=&kind=
じゃぁ俺ここ

277 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 20:30 ID:???
イイは三年前までここにいた
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=44.0.10.020&el=144.17.4.947&la=1&sc=5&CE.x=178&CE.y=169

278 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 20:31 ID:???
>>273
オレとすれ違いになる悪寒w

279 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:35 ID:???
>>272
( ´∀`)σ)∀`)

280 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 20:36 ID:8XQhuHEk
>>278
だって大枚はたいて現地に1日もいないとかつまんないじゃん

281 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:37 ID:???
>>277
ズガー

282 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:37 ID:???
>>268

じゃ、じゃあ両方

283 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 20:39 ID:???
>>280
もう一日居られないのかい?

>>281
脱獄イイ

>>282
欲張りなイイはどっちも手に入りませんでしたとさ

284 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 20:41 ID:8XQhuHEk
>>283
11日って平日だから学校あるし
あさかぜとかで帰るなら相当長く居られるけど

そうすると行きはこだまかな…

285 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 20:45 ID:???
>>284
サョボン
オレはひかりで行く事にするよ。
のぞみだとレール&レンタカー割引が適用されないから

286 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:53 ID:???
>>268
・・・え、10日なの!?

287 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 20:54 ID:8XQhuHEk
>>285
どうせぷらっとこだまさ!

288 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:55 ID:???
土日月
8 9 10

・・・だよな?

289 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 20:56 ID:8XQhuHEk
>>288
うn

290 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/30(火) 20:56 ID:???
10日は祝日だっけー?

291 :神學論争 ◆iBook :2004/11/30(火) 20:56 ID:???
成人の日だべ

292 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 20:57 ID:???
10の夕方には富山帰るっスよ

>>289
だよなぁ

293 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:04 ID:???
オレは8日は仕事なんだよ!

294 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:06 ID:???
>>293
・・・ホントに10に大阪着なの?

295 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:09 ID:???
>>294
9日の昼に大阪到着
10日の夜に離れる

296 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:11 ID:???
>>295

・・・だよなぁ。
いや>>268で10って言ってるし焦ったよ

297 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:14 ID:???
>>296


   ま   ち   が   え    た

298 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 21:15 ID:8XQhuHEk
>>297
人騒がせなヤツめ!

299 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:16 ID:???
>>298

;y=ー(´・ω・`)・∵. ターン

300 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:16 ID:???
>>299
かー!

301 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:20 ID:???
>>300

 (´・ω・`);y=ー(・∀・)・∵. ターン

302 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:24 ID:???
山形のホテルから歩きで行ける銭湯か温泉無いのかなぁ・・。

303 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:25 ID:???
>>302
うん、無いです

304 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:28 ID:???
>>303
ほんなら私はどこでお風呂に入ればええんやろう。。。

305 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:31 ID:???
>>304
なぬ、ホテルに無いのか

306 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:34 ID:???
>>305
お約束のユニットバスなのよぉ・・。

307 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:35 ID:???
>>306
なんで駄目なん? 

308 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:36 ID:???
>>307
せっかく山形に来たのに!!温泉が無いなんて!!

ステーキ屋でカレー頼むようなもんですよ。

309 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:37 ID:???
>>308
オレが帰ってくるのが八時過ぎだからなぁ…
それからだとどの温泉もムリポ

310 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:39 ID:???
>>309
゚□゚

311 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:42 ID:???
>>310
そもそも風呂に五分間入ってられない香具師→(1)
カラスの行水とはオレ事だ!

てのはいいとしてホテルの風呂もいいものよ?

312 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:44 ID:???
>>311
ホテルの風呂はどうもなぁ・・。好かん

もうちょっと調べてみるです

313 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 21:44 ID:8XQhuHEk
>>311
おっと早風呂なら負けねーぜ!

314 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:47 ID:???
>>312
連れて行けってならスーパー銭湯に連れてくけどさ、数百円取られるぞ。

>>313
ちゃんとチンコ洗え!

315 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:48 ID:???
>>314

スーパー銭湯!ハッテン場!ウホ!

316 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 21:49 ID:???
>>315
  _, ._
 (TωT)

317 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/30(火) 21:50 ID:???
そいえばこの前ようじよがイパーイいるスーパー銭湯を発見した。

318 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:54 ID:???
>>316
あれ・・?

>>317
しおさいry

319 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/30(火) 21:55 ID:???
>>318
(・∀・)ノ ttp://www.supersentou.com/2_aichi/01_1_yamato.htm

320 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 21:56 ID:???
>>319
ウチからはあまりにも遠い、のだった。

321 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/30(火) 21:57 ID:???
>>320
でもなもホームからは歩いて行けない距離でもない。
(自転車toゴー。)

322 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 21:57 ID:8XQhuHEk
>>319
埼玉かと思ったら名古屋か…

323 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 21:58 ID:???
>>319
あ・・・・私の家そこにする

324 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/30(火) 21:58 ID:???
プロジェクトXは再放送のときは「新商品製作中」なのであった。

325 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/30(火) 22:04 ID:???
>>322
埼玉でも見つかったらオシエテー

326 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 22:04 ID:fePONvmk
かみのやま温泉とかよさげじゃーん

327 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 22:08 ID:???
国防サーン これどうおもいます?
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/gimu/gakuhyo/16kekka/kekka16zenki02.pdf
NO.24の学校は家なんだけど・・・  
英語成績5の人 0.0%   
英語成績1の人 51.5%

(´∀` )ほーら 私が英語の成績悪いのは私のせいじゃなくて先sうわなんだおまえやめr


先生の謝罪(新聞で叩かれた事について。)
ベツニ俺は、お前達に言い訳するつもりじゃないが、
分るとおり、お前らの中で5にいけるような奴がいるか?イネーダロ?
(生徒の発言:●●は絶対5だろ?! あいつは絶対5だろ)
んな事言ったって、5じゃないものは5じゃないんだ。

生徒に嫌われたト度+5up!
他の先生から白い目で見られるようになった+4up!
PTAからの視線+4up!
生徒からの信頼度-5up

328 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/30(火) 22:09 ID:???
>>327
pdfヨメネ。

329 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/30(火) 22:09 ID:???
かみのやま競馬ってなくなっちゃったのねー

330 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 22:11 ID:???
>>328
神奈川県内の学校の内診の一覧です。   新聞にもデタ英語の成績の低さ。
緊急職員会議開かれちゃったぁん

331 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 22:11 ID:fePONvmk
>>327
神奈川は相対評価じゃないのくゎ

>>329
はおー

332 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 22:11 ID:???
>>326
夜八時以降は閉まってる悪寒

>>329
大赤字! 上山市は生き残れないらしい

333 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/30(火) 22:12 ID:8XQhuHEk
>>331
最近どこも絶対評価よ

334 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/30(火) 22:12 ID:???
>>327
どうしようもないな・・・生徒個々人の意識の向上に期待します・・・

俺が教師だったら逃げるな。

335 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 22:12 ID:???
>>331
上 ウホッ? C860はpdfオk? 
  絶対評価だよー。私が1年のときから。   あまりに低いから、学校に電話殺到したとか

336 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/30(火) 22:12 ID:???
>>330
絶対評価だったらありうるけど,
相対評価だと絶対あり得ないね。

337 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 22:14 ID:???
>>332
22時までやってるみたいです

>>333
そうだったのかー・・。

>>335
んにゃ、PDFは踏まないー

338 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 22:14 ID:???
>>334
いえ・・・・普通にノートとって、先生の話も聞いていれば普通は3なのに・・・・

何故かそれでも皆1なんですじょ・・・・・

相当頑張らないと・・・・(その先生はここ6年間?だか5をつけたことがないとか

339 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 22:16 ID:???
>>336
そうなんですよ・・・・  家の学校は5が0人なのに、他の学校でいいところは40%超えるほどなので、
これは本当に公平なつけかたなのか?先生によって差をつけすぎではないか?
っと新聞でー

340 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/30(火) 22:17 ID:???
>>337
んー イクポとミズマも行きたいって言うなら連れてくよ。チト時間掛かるが

341 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 22:19 ID:???
ああぁ・・・・・・・
飛び級制度あればきっと中学校にも10歳くらいの子とか・・・・

342 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/30(火) 22:22 ID:???
>>327
何かがおかしい。この成績は・・・

343 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/30(火) 22:22 ID:???
>>339
絶対評価の最大の問題は,
「全国的に同じ基準で評価しなければならない」ことで,
よほど教師が試験とかの作り方を工夫しない限り,
納得のいく絶対評価するのはまずムリ。

だからいきなり「絶対評価」を教師に求めても,
教師がついていけないですじょ。

344 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/30(火) 22:22 ID:???
>>340
('A`) イキタクナイニチガイナイ

>>341
( ´∀`)σ)∀`)

345 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/30(火) 22:23 ID:???
>>341
ちよちゃーん。

346 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/30(火) 22:23 ID:???
>>343
絶対評価とは何を持って「絶対」とするか大きな問題があって導入以前から問題がありましたからね

347 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/30(火) 22:27 ID:???
>>346
現場の教師の実力が均一じゃないのに絶対評価を導入してもねぇ…。
まぁ点数付けるのはラクですけどw

348 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 22:27 ID:???
>>342
私の家は学区の境目なので学校2つ選べたから・・・・そっちを選んでたらもうちょい内診上だったかも・・・

349 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/30(火) 22:29 ID:???
>>348
これだともう内申書の意味が無くなるわな。

となるとみんな授業中に塾の宿題するわな。

ワオー,先生いらないじゃんw

350 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 22:29 ID:???
>>343
基準をもっと徹底してもらえればー

>>344
下 ハッハッハ

>>345
・・・・私立の学校で兄弟制度があって、ちよちゃんを選ぶとk

351 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/30(火) 22:30 ID:???
>>349
オカネイパーイイパーイ

352 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/30(火) 22:32 ID:???
>>349
あー・・・・英語、数学は学力向上のために 2つに分けてやってるんです。 
片方が数学やってるときは、もう片方は英語。見たいに。 少人数制

私のクラス。
1人が塾の勉強
2人が漫画タイム
4人が雑談タイム
2人が先生煽り

・・・・まともに授業受けてる人が少ない・・・   でも、受けてる人はホント、ちゃーんと受けているのよ・・・

144KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス