■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談スレ550モル

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/31(日) 18:27 ID:???
モレル

76 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/10/31(日) 23:51 ID:???
>>72
ど、どんなん・・?

77 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/31(日) 23:52 ID:???
>>76
樹がものすごい勢いでかれていくやつ?

78 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/10/31(日) 23:53 ID:???
>>77
砂漠化するって言いたいのかな…

79 :神學論争 ◆iBook :2004/10/31(日) 23:57 ID:???
チェリーブロッサム買いますた

80 :あずみん ◆5619859402 :2004/10/31(日) 23:58 ID:UxVlK7K6
乃梨子はステキだ

81 :神學論争 ◆iBook :2004/10/31(日) 23:59 ID:???
そして志摩子さんもステキだ

82 :神學論争 ◆iBook :2004/11/01(月) 00:01 ID:???
今靴にクリップが入ったとろこだ

83 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/11/01(月) 00:01 ID:???
マリ見てガシャポン化キボンヌ。

84 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/01(月) 00:02 ID:jU3g0UKw
>>82
うちは今しがた読み終わったとろこだ

85 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 00:03 ID:???
今日読んでいるもの
http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30648961
今日買ったもの
「国民保護法制の解説」
「ガンスリ4巻」
「ストラトス4コミックス」

注文したもの
「海上警備の理論と実務」ほか5冊、とり置き4冊

86 :神學論争 ◆iBook :2004/11/01(月) 00:07 ID:???
伯爵夫人にもらったやおい小説がかなりアレだ!

87 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 00:15 ID:???
アマゾンで買った本が94円でした。
送料340円です。明らかに不思議です。

88 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/11/01(月) 00:16 ID:???
負けた……だめだ、CCさくらはだめだ……
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6365982

89 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 00:17 ID:???
>>88
150000!!

90 :神學論争 ◆iBook :2004/11/01(月) 00:20 ID:???
やっぱり
さくらタンは
かわいい


91 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/11/01(月) 00:22 ID:zBzAIpb2
さくらのキットはどれもこれも高くなりますが、
今回は堪えました。あかん、CCさくらの
でかいキットはそろそろ打ち止めにしよう。

92 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 00:23 ID:???
>>72
エネオスだっけ?
ジグソーパズルやってる恵那っぽい子はチョー萌える

>>74
ようじよとなら…

>>79
>>80
>>81
無理矢理乃梨子の友達の座をゲットする瞳子ちゃんが…
オマエナニモノダ?

93 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 00:26 ID:???
ハイネケン1パイントとギネスハーフパイントはかなり来ます。

バスの中で寝てしまいました・・・

94 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/11/01(月) 00:26 ID:zBzAIpb2
そろそろマリ見てを再読せねばなるまい。
8冊ほど買ってるのに最初の3冊しか読んでない

95 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 00:28 ID:???
うちの本棚に新書が40冊ぐらい寝ています

読まなきゃ!!

96 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 00:30 ID:???
>>94
8冊…てことは(指折ってる…)いとしき歳月ぐらいまで?

97 :神學論争 ◆iBook :2004/11/01(月) 00:31 ID:???
生中って何ml?

98 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 00:31 ID:???
>>97
400〜500かと

99 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/11/01(月) 00:31 ID:zBzAIpb2
>>96
古本屋で適当に。
いとしき〜もあります。
ないのは本屋で買って充てるつもり。

100 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/11/01(月) 00:32 ID:zBzAIpb2
20冊くらいでしたっけ。

101 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/01(月) 00:32 ID:???
今日までにこのまえの写生会の絵を完成させないといけない
でも、ゲームがやりたくてやり続けた
絶対に間に合わない
●5点

102 :神學論争 ◆iBook :2004/11/01(月) 00:33 ID:???
母校の小学生が近所の河原に写生に来てたよ?

103 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/11/01(月) 00:34 ID:???
車に萌えていた@KBSなのでレスポンス遅め
>>76
内容は>>77で。ただしその樹は人間を模していて、
さらに音楽が途中で(枯れだすあたりで)音程が怖い感じに音程が下降するだけになってくという……

104 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/01(月) 00:35 ID:???
絵の具なんて大ッ嫌いだ

105 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/01(月) 00:36 ID:???
>>102
小学生は河原から川を見下ろして書く
私のような人は河原のしたから河原の上を眺める

106 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/01(月) 00:37 ID:???
。。。。。深い意味は無いよ


やんなきゃ。。。。。

107 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 00:41 ID:???
ほいで…神学タソとあずみんタソは瞳子派と乃梨子派,どっち?

108 :神學論争 ◆iBook :2004/11/01(月) 00:42 ID:???
>>107
まだ全部読んでない

109 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 00:44 ID:???
>>108
(´∀⊂アチャー

110 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/01(月) 00:44 ID:jU3g0UKw
>>107
>>80

111 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 00:46 ID:???
>>110
乃梨子ちゃんに1票。

神学タソには乃梨子ちゃんで1枚描いてイタダキタイ…

112 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/11/01(月) 00:59 ID:zBzAIpb2
おやすみー
http://www.yks.ne.jp/~rfa/mt/rfarchives/rf20041020witF.jpg

113 :あずみん ◆5619859402 :2004/11/01(月) 01:01 ID:jU3g0UKw
寝るよー
ノシ

114 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 01:02 ID:ez-ayuU24L.
あれれー?
黄色い絵の具を使おうと思って、チューブから出したら
腐り初めて3年くらいたった蜂蜜みたいな色の水がでてきたよ?

115 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 01:02 ID:???
>>112
>>113
ノシ~

こっち雨というか雷がスゴイよ,スゴイよ!

116 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 01:03 ID:???
>>115
静かです。救急車のサイレン以外は・・・

117 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 01:04 ID:???
>>112
>>113
オヤス~

118 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 01:05 ID:ez-gAsIIDFw
うぁぁ
分離した絵の具を混ぜたら、マスタード色になった
黄色の新鮮味を失った煮詰めた黄色の色が

119 :神學論争 ◆iBook :2004/11/01(月) 01:05 ID:???
>>112
(・∀・)イイ!

寝る人オヤス

120 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 01:06 ID:???
>>118
何年物の絵の具ですか?

121 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 01:10 ID:ez-J2NOXtw.
>>120
小学校の時に学校で買ったから………

6年前

122 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 01:11 ID:???
>>121
ビンテージものですね・・・

123 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 01:12 ID:ez-w7G6jBt.
去年も使ったんだけどなー

書いてあった
やっぱり6年前

124 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 01:13 ID:ez-8K9Pedd2
>>122
これはこれで落ち着いたい色でいいんだけどね………

125 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 01:43 ID:ez-yWgOXE0w
チョー適当にいろ塗ったぜっ

まぁ…………いいや

126 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 01:46 ID:???
>>125
大画家への一歩、おめでとうございます。

127 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 02:04 ID:???
しかし、静かだ。

128 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 02:25 ID:ez-w9KhGZFA
大画家………orzありえへん

お風呂上がりぽかぽか

129 :事務次官 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 02:26 ID:???
>>129
交代!!
シャワー浴びてきます

130 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 02:27 ID:???
>>129
私でミスしてる・・・orz

131 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 02:34 ID:ez-yWgOXE0w
ハロウィンって何なのかなぁ………
何の日?

そもそも
トリック オア トリートって『お菓子をくれないといたずらするぞ』って意味だよね?
何か本当に文法って言うか、字って言うかあってるか疑いたくなるし

132 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/11/01(月) 02:37 ID:???
>>131
かぼちゃ・・・・・・

133 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 02:38 ID:???
>>131
トリートってひょっとしたら「スィート」が変化したものかも・・・

134 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/11/01(月) 02:42 ID:???
>>131
trick or treat

treat
おごる

ハロウィン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』

ハロウィン(Halloween)は、キリスト教の諸聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。10月31日の夜に行われる。
万聖節の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であることから、Halloweenと呼ばれるようになった。

135 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 02:42 ID:ez-8K9Pedd2
>>132
うーむ
確かに何故カボチャなんだろうか

>>133
そういう考え方も………

辞書パワー
ハロウィーン
カトリック教会の万聖節の前夜祭

………万聖節?

136 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 02:44 ID:ez-5usGlk1Q
>>134
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

137 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 02:45 ID:???
これ?
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/10950410777791/

138 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/11/01(月) 02:50 ID:???
>>135

それは盆の迎えが何故茄子なのか訊くのと同じ事だと思うよ……

139 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/11/01(月) 02:52 ID:???
茄子は送る方か……

140 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/11/01(月) 02:52 ID:???
ティガでハロウィンの話やってたのでてっきりカボチャの怪獣が
出てくるのかと思ったら、戦うのは怪獣化した魔女のバーさんだった。
(もちろん悪)

141 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/11/01(月) 02:54 ID:???
さておやすみなさい

142 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 02:55 ID:???
>>141
おやすみなさい

株のシュミュレーションゲームをやっていますがなかなか難しい。

143 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 02:58 ID:ez-ayuU24L.
>>138
あー
そっか

落ちる人ノシ

144 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 03:00 ID:???
以前、EZTVで株でもうける人間を特集していたが、わたしゃ無理だと今、実感しています。

145 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 03:02 ID:ez-qtqtrbvM
さて私も寝るとするかな

146 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/01(月) 03:03 ID:???
>>145
おやす・・・って、今日携帯買い換えるつもりでした。
おやすみなさい。

147 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/11/01(月) 03:05 ID:???
>>141
おやす

148 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 04:52 ID:???
へ?

149 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/11/01(月) 06:17 ID:???
こんな時間にカキコしてみるテスト

150 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 06:21 ID:???
>>149
(=゚ω゚)ノ

151 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/11/01(月) 06:23 ID:???
>>150
わおw

メッセ開けるー?

152 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 06:26 ID:???
>>151
うーん・・・自粛中。。。

153 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/11/01(月) 06:28 ID:???
>>152
ありゃりゃ。

何かあったの?

154 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 06:28 ID:???
|∀・)コソーリ

155 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/11/01(月) 06:29 ID:???
>>154
阻止

おひゃあ

156 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 06:29 ID:???
>>153
んにゃー、ラウンジそっちのけになっちゃうからさ

>>154
おはよー

157 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/11/01(月) 06:31 ID:???
>>156
にゃる。

がーがー喋ってたらスレのっとり状態になると思ってたもんで。

了解っス。

158 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 06:32 ID:???
>>155
>>156
おひゃ〜。

一時期,同時にチャット3部屋ICQ6人相手にやってたことあり。
だからムリでは無いと思うで〜。

159 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 06:32 ID:???
>>157
がーがー喋っていいですのよ。

んまぁ個人的なグチならメッセのがいいけど

160 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 06:33 ID:???
>>158
可能不可能でいうと可能だけどさ。
どうも生返事になるから

161 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/11/01(月) 06:33 ID:???
>>160
愚痴じゃあないんだけど・・・

掲示板で話す内容でもなかったりするw

162 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 06:37 ID:???
>>161
きっとーーーでーーーーでーーーな話に違いない!


('A`)オレナンテry

163 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 06:38 ID:???
>>160
うーん…でも「存在するだけでもやっぱり違う」って事もあるから。

存在しなくても存在感バリバリな方もラウンジャーには多いですがw

164 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/11/01(月) 06:39 ID:???
>>162
うーん・・・

それ含むだけど・・・w
まぁ、取るに足らないことをば。

165 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 06:40 ID:???
>>163
とにかくできるだけ使わないようにしてるのですよ。

>>164
じゃ、じゃあ10分だけ・・。

166 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 06:46 ID:???
>>165
ファイル受け渡しとかマンツーマンなのが必要なときには便利ですな。

167 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/11/01(月) 06:53 ID:???
>>166
MSNの場合どれくらいの重さのファイルまで大丈夫なのかなー?

168 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 06:54 ID:???
>>167
700MBくらいまでならやったことあるぞ

169 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 06:56 ID:???
>>168
うまくいけばHDDのバックアップもいけるか!?

170 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 06:57 ID:???
光同士ならかなり強そう

171 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 07:00 ID:???
>>170
なもホーム光導入予定。

つなぐ相手(・ε・)ボシュー

172 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 07:04 ID:???
下り
推定転送速度: 3992.038kbps(3.992Mbps) 498.21kB/sec


上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 14.73Mbps (1.84MB/sec)

173 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 07:05 ID:???
>>172
すごく…太いです…

174 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/01(月) 07:05 ID:???
下りが遅いなぁ・・。

とりあえずウチのアパートにny回してるやつはいないってことで

175 :なも ◆zQyv8380ig :2004/11/01(月) 07:14 ID:???
BフレとIIJがよさげやのう…。

パパンに進言してみますか…。

176 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/11/01(月) 08:32 ID:ez-w9KhGZFA
携帯の通信速度計測してみたいなぁ

146KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス