■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

もの凄い勢いで雑談しながらうっひょうするスレ549

1 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/29(金) 03:04 ID:ez-oeo6vIZU
>>2
うっひょう
>>3
つっひょう

169 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 00:59 ID:???
>>163
AU?

170 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 00:59 ID:???
>>163
と見せかけて、2400円払えば10000までただで、その超過分は30%のプランだから
パケ代6000ぐらいかな?

171 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:00 ID:???
>>169
アウです

172 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/10/30(土) 01:00 ID:???
さっきからかすかに家が揺れてる気がするが気のせいだと信じたい
オヒャ

173 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:00 ID:ez-eeOOezx.
>>168
きったー

うひょー

174 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:02 ID:???
>>171
あっこはいいな!

>>172
おはー

175 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:02 ID:???
>>172
どこで?

176 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:02 ID:ez-eeOOezx.
>>170
なにそれっ
私は5000円払って1マソまでが無料通話分

177 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:04 ID:ez-z9sO7bg2
>>172
おひゃ

変なID

178 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/10/30(土) 01:04 ID:???
>>175
岐阜県のまんなかへん

179 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:05 ID:???
>>178
ありがとうございます。
地震ではありませんでしょう。

180 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:06 ID:ez-/t6MsIY2
詳しぃ人教ぇて♪
携帯の場合IDはどんな基準で変わりますか?

181 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:07 ID:???
>>180
ランダム

182 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/10/30(土) 01:07 ID:t7Jw30JM
唐突にちぇきちぇき

183 :へーちょ名無しさん:2004/10/30(土) 01:08 ID:???
>>170
じゃあ、あの携帯電話買ったんだ

伯爵

184 :へーちょ名無しさん:2004/10/30(土) 01:09 ID:ez-eeOOezx.
>>181
んー>>173,176が同じなのは偶然?

185 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 01:10 ID:???
W21SAにハァハァする。

買おうと思って電気屋に行くも売り切れ

しかも他はどこも高い値段でやんの

買い逃してしばらくする…

W22Hがアナウンスされる

色とどでかい液晶にハァハァ

結局今でもC414K

186 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:11 ID:???
>>184
そんなにバリエーションは無いみたい

187 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:12 ID:???
まだWINじゃないですよ。

学割つきのAUの通常電話です。

188 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:12 ID:ez-MMogR95I
>>186
あー
なるほど

189 :へーちょ名無しさん:2004/10/30(土) 01:14 ID:???
>>187
でもそしたら、そのパックにならなくない?

190 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 01:16 ID:???
今月は3602パケットだそうです

191 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:16 ID:???
>>189
パケットデータ割引です。

192 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:16 ID:???
>>190
桁が2桁違う

193 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 01:17 ID:???
何をそんなに使うことがあるのだ

194 :へーちょ名無しさん:2004/10/30(土) 01:17 ID:???
>>191
ごめん……わからない
でも、大丈夫だったら、いいの
私は携帯電話代、三万とか言う数字で苦しんだことがあるから
なんとなく気になって

195 :へーちょ名無しさん:2004/10/30(土) 01:17 ID:???
>>193
ラウンジ

196 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:19 ID:???
>>194
一回あります。
多分大丈夫でしょう。通話はそんなにしていませんから・・・

197 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 01:19 ID:???
今月の通話料が117円だそうです。

198 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:19 ID:ez-z9sO7bg2
>>193
携帯の使い道
・ラウンジに書き込む
・ラウンジに書き込む
・ラウンジに書き込む
・メール

・ラウンジに書き込む

199 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:20 ID:???
やっぱりパケ食うんですよ。
携帯版「信長の野望」ってやつは・・・

200 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:20 ID:???
>>198
相当パケかかりませんか?

201 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 01:21 ID:???
あー俺も一時ラウンジ見まくってたら跳ね上がったがなー

202 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 01:22 ID:???
夏は特にすごかったな〜。

イクポンのパケ死もなんとなくわかるような…

203 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:24 ID:???
携帯の使い道
・ラウンジに書き込む
・ラウンジに書き込む
・ラウンジに書き込む
・メール

・ラウンジに書き込む

204 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 01:25 ID:???
おそるべしラウンジ

205 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:25 ID:???
>>203
パケ代いくらぐらいですか?

206 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:27 ID:ez-CXcJ.a.c
>>200
28日現在
通話料722円
パケット料7983円
有料サイト利用料1407円
パケット数 40,538

(゚д゚)

207 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:28 ID:???
>>206
うわ!!
僕の半分じゃないですか?
JNNもANNもCNNもやめようかな・・・

208 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:28 ID:ez-gRUirJGo
>>203
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ

209 :へーちょ名無しさん:2004/10/30(土) 01:30 ID:???
携帯の使いかた

時計
時計
時計
メール(業者より)くる

目覚まし時計

210 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 01:30 ID:???
リロードしまくるとヤヴァイ

211 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:30 ID:???
>>205
7000円くらいかなぁ

ドコモだからー・・・AUなら20000円分くらいかw

212 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:30 ID:???
>>209
。・゚・(ノД`)・゚・。

213 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:31 ID:???
>>211
ドコモは高いです。ドコモのときは携帯代、2万をいつも軽く越していました、

214 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:31 ID:ez-MMogR95I
>>207
でも、ラウンジだけならあまり上がらないものよ………
予想以上には

215 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:31 ID:???
通話料720円
パケット通信料6284円
パケット通信料21347パケット

216 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:31 ID:???
>>213
チョー高い

217 :へーちょ名無しさん:2004/10/30(土) 01:31 ID:???
>>212
とけいがわりでも
いい

            伯爵

218 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:32 ID:???
>>214
携帯だと、いちいち再び読みこまきゃいけないじゃないですか・・・

219 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:32 ID:???
>>217
ど、どんまい

220 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:33 ID:ez-38xPYD6k
>>209
あ…………
私はそれにラウンジがついただけだ

221 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 01:33 ID:???
・ラウンジ
・メール
・カメラ

222 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:34 ID:???
通信料 32488円

使用パケット数 143146パケット

通信代7000ぐらいか・・・

223 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:34 ID:???
【話題】火球か、西日本各地で目撃情報相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098977667/241

犯罪予告きたー

224 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:35 ID:ez-s/wzeM46
パケットはDoCoMo安いの?

225 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 01:35 ID:???
>>223
タイーホ!!

226 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:35 ID:???
>>222
ドコモでそれやったら死ぬなぁ・・。

227 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:35 ID:???
>>224

 高 い

228 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:36 ID:???
>>224
多分同じかと・・・
>>226
即死です
>>217
早くWINに変えたいですぅ

229 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:38 ID:ez-s5Kivc3s
>>227
上でDoCoMoは6000円AUなら2マソとかのは……?

もし消されたら後で誰か犯罪予告のログください………

230 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:40 ID:???
>>229
割引の類が全く無いから・・

231 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/30(土) 01:41 ID:ez-s5Kivc3s
>>230
へー

いろいろムゾクシイネ

232 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:42 ID:???
所詮NTT

233 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 01:42 ID:???
常に基本使用料ラインの俺にはアヒャ

234 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 01:43 ID:???
>>232
auにカモーン

235 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:43 ID:???
8月ぐらいまでは一万超えなかったのに・・・

236 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:46 ID:???
>>233
PDAがあるころは基本使用料ラインだったけど・・。

>>234
電話番号変わるのヤダヤダー

237 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2004/10/30(土) 01:48 ID:ez-hrx8OFSo
パケは26000ぐらいか……今のところ

238 :先生きのこ:2004/10/30(土) 01:49 ID:ZXolqqiM
イイさんの場合は立地の都合で電話会社が限られますからなあ。

239 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:49 ID:???
>>237
定額制がうらやましいですぅ

240 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 01:52 ID:???
>>238
んにゃー、ウチの家はドコモ圏外AU3本H"もそこそこでございます。。

241 :へーちょ名無しさん:2004/10/30(土) 01:58 ID:???
では本当におやすみなさい
ヨブは、今度のもうね

ではではノシ

242 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 01:59 ID:???
>>242
そうですね。ではでは

243 :先生きのこ女 ◆KTR700f6 :2004/10/30(土) 01:59 ID:ZXolqqiM
>>240
おや、Hがぼちぼち入る様になったとは便利ですね。

244 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2004/10/30(土) 02:00 ID:ZXolqqiM
ああいや、なんだその。

245 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 02:02 ID:???
>>243
|・∀・)

246 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 02:09 ID:???
>>243-244
ワラタ

247 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/30(土) 02:11 ID:???
先生きのこ女

248 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2004/10/30(土) 02:14 ID:ZXolqqiM
うわーんうわーん

249 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 02:21 ID:???
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs3/obj/obj23_2.gif

流れを読まずに落書き投下。

250 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 02:21 ID:???
>>249
だれっすか?

251 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 02:22 ID:???
>>250
あずまんがじゃないからわかりにくかったね,ゴメン…

志摩子さまでし…

252 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/10/30(土) 02:23 ID:???
>>251
志摩子さまですか・・・

253 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 02:25 ID:???
小説の挿絵はあんまり参考にならん

つーか真似できん!

254 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 02:26 ID:???
>>252
オリジナルとかけ離れてすまんネ…

どうも「ふわふわ巻き毛」と「可憐なイメージ」が,
原作の挿絵(特に初期)となものイメージにギャップがあるねん…

255 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 02:27 ID:???
>>253
神学タソはいとしき歳月の後編も読んじゃった?

256 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 02:27 ID:???
>>255
読んじゃった

257 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 02:29 ID:???
>>256
187ページの挿絵について何かご感想をお願いしますw

258 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 02:34 ID:???
>>257
君の絵は断わられ(ry

259 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 02:36 ID:???
>>258
なもの解答。
「志摩子はどこに柵を作ろうとしてるのだ」
「花壇はゆがんでいるのか」

懲りずにもう1枚。
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs3/obj/obj23_3.gif

260 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 02:36 ID:???
無印の105ページは…いいのか?w

261 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 02:37 ID:???
>>259
由乃さんキター

262 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 02:38 ID:???
>>260
異様に曲がったピアノの鍵盤ですねw

ちなみに巻が進むにつれて良くなってる…みたいです。

263 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 02:40 ID:???
>>262
ピアノは俯瞰なのに人物は仰角という…w

誰か気付けよw

264 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 02:40 ID:???
>>261
やっぱり原作っぽくはムリですたw

265 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 02:41 ID:???
全体的に腕が長い気がするのは仕様でしょうか

266 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 02:43 ID:???
>>265
少女漫画のデフォルトですw

ちなみに最近ではロリ化が進んでまして,
祥子さまはもう別人ちゃうん?と思えるほど。
特に巻頭の人物紹介では完全に丸くなっちゃってマス。

267 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 02:46 ID:???
アニメの公式サイトが一番参考になるw

268 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/30(土) 02:47 ID:???
>>267
先生!可南子ちゃんを描くときはどうすればいいですか!?
原作でも挿絵は1枚と巻頭の人物紹介だけです!

269 :神學論争 ◆iBook :2004/10/30(土) 02:48 ID:???
>>268
可南子ちゃんが分かりません!

141KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス