■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
超大型の雑談547号
1 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/10/20(水) 12:37 ID:6xkrtHpA
ちょー
227 :
へーちょ名無しさん
:2004/10/20(水) 21:58 ID:???
>>226
PDAは?
228 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:07 ID:i-jHS6dKiE
こわれたー
つかPHSは圏外に…
229 :
へーちょ名無しさん
:2004/10/20(水) 22:11 ID:???
>>228
…orz
こういう時こそ早めに寝て日頃の疲れをとっては如何?
そ
230 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/10/20(水) 22:12 ID:???
警報解除
家揺れてるんですが
231 :
神學論争
◆iBook
:2004/10/20(水) 22:15 ID:???
>>230
うちもだ
232 :
最高評議会議長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/20(水) 22:18 ID:???
警報はまだ解除されてませ〜〜〜ん。
これから台風が来ます。
233 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:21 ID:i-e4VBM15I
起きたの夕方5時くらいでとても寝れません隊長!
車から懐中電灯救出。レトルトカレー作ったつもりがハヤシライスに…
カーテンレールの上に逆さに懐中電灯でなんともムーディーな照明に
234 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 22:28 ID:???
>>225
(*´Д`)ハァハァ 親の前で開いちゃった・・・・orz
235 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:28 ID:i-e5olb3ag
まずいな…冷凍庫が…
236 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 22:29 ID:???
>>235
とりあえず、氷を回りに敷いて置くとか・・・・
237 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:32 ID:i-kcWvh0Gs
冷凍庫が止まってるんだってば…
氷なんかあるか!
238 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:35 ID:i-a0GvVcQ2
復旧のメドたたずですかorz
239 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 22:36 ID:???
>>237
ワンドアの冷蔵庫ー?
2ドアだったら、氷を多少冷蔵庫に移せばいいと思ったんだけどね?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ワラタ
240 :
神學論争
◆iBook
:2004/10/20(水) 22:36 ID:???
家が揺れるー
241 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:38 ID:i-e0037Tbs
冷蔵庫は大したもの入ってない…
まずいのは冷凍庫なの!
ちゃんと読みなさい!かーー!
242 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 22:39 ID:???
>>241
あー ボメンネ?
冷蔵庫に見えた。
243 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/10/20(水) 22:40 ID:???
>>235
何が入ってるんですか?
244 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:41 ID:i-Midg1/AA
冷凍食品とかパンとかー
245 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 22:42 ID:???
>>244
たべr
246 :
最高評議会議長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/20(水) 22:43 ID:???
>>244
イイさん、頑張って!!
247 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:43 ID:i-scL8jXBI
食べようにも電気が止まってトースターも
248 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 22:44 ID:???
>>247
電気の熱で
249 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 22:45 ID:???
>>248
間違えた。 空気の熱で
250 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:46 ID:i-t3bMxqJI
がんがるー…
ガスか…
加減が
251 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 22:47 ID:???
>>250
とりあえず、火が通れば何でも食べられるよ
252 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:51 ID:i-Midg1/AA
じゃあこのうどん直火焼きで食べてもらおうか!
253 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 22:52 ID:???
>>252
たべるー
だから、交通費キボンー
254 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:57 ID:i-rj5xtL9w
徒歩でいらっしゃい
255 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 22:58 ID:???
>>254
徒歩で行くので食費を下さい
256 :
神學論争
◆iBook
:2004/10/20(水) 22:59 ID:???
何この風
257 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 22:59 ID:i-w2etftJ6
1日100円支給いたします
258 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 23:00 ID:???
>>257
それは税込みですか?税別ですか?
259 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 23:04 ID:i-WLo2MqRk
税込みです
260 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 23:07 ID:???
>>259
えーっと
出張費 3500円
食べてあげる料金 500円
お小遣い1000円
合計で5000円になります
261 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/10/20(水) 23:08 ID:i-31e.6eJo
却下
262 :
神學論争
◆iBook
:2004/10/20(水) 23:09 ID:???
それと休日手当と残業手当もつきます。
263 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 23:10 ID:???
Σ('∀`;)yahoo!オークション探したけどあずまんが大王の2年生
単品で売ってNEEEEEEEEEEAAAAAA
しかも1,2,3年生セットので2つだけ見つかった・・・・
264 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 23:10 ID:???
>>261
宿泊費入れ忘れた
>>262
あー
265 :
神學論争
◆iBook
:2004/10/20(水) 23:13 ID:???
でも源泉引かれます
266 :
最高評議会議長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/20(水) 23:15 ID:???
なかなかいいバイトですね・・・
一日5000とは
267 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 23:17 ID:???
1日の料金100円
(・∀・)イイ!さんの家に到達できれば5000円+
268 :
へーちょ名無しさん
:2004/10/20(水) 23:40 ID:???
台風のおかげで5時には帰宅命令(遅すぎ!)が出て帰ったのだが、
ちょうど名古屋は台風の猛威の真っ只中。
で、ずぶ濡れなって帰ってきたんだけど、
いつも帰宅する10時ごろになったら風も止んで
夜空には星までも・・・
いつもどおりに帰ってくれば良かったのか?
傘が一瞬で壊れたし。
269 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 23:47 ID:???
小麦さんかな・・・・
お疲れ様です
270 :
最高評議会議長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/20(水) 23:52 ID:???
「台風23号はまもなく関東を直撃します」
なんか面白い言い方だったです。ニュースジャパンの松本さんの言い方は・・・
271 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/20(水) 23:59 ID:???
そういえば、今日学校で
天王洲アナル と どこかで見覚えのアル言葉を聞いた!
272 :
神學論争
◆iBook
:2004/10/21(木) 00:02 ID:???
(゚*゚)アナルー
273 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:04 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
今からその発言をした人にここで流れた アナルーの駅の写真を送るー
274 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 00:09 ID:???
ふ、ふっきゅー・・
275 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:10 ID:???
携帯の壁紙を天王洲アナルにしてみた
?点
276 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:10 ID:???
○5点
277 :
神楽学
:2004/10/21(木) 00:10 ID:???
やっと家に帰れた・・・
架線にビニール引っかかって2回も運転抑止。
278 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:16 ID:???
皆さんお疲れ様・・・・
279 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 00:17 ID:???
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_23.htm
なにこの縮みよう
280 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:22 ID:???
>>279
電気復活したノン?
・・・・台風なんて・・・・
281 :
伯爵
:2004/10/21(木) 00:34 ID:aYkv6Z2s
ようやく休憩
しかし朝まで気が抜けねえぜ
携帯電話よりラウンジへ
282 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 00:34 ID:???
え、避難勧告
283 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 00:36 ID:???
>>280
復旧したー・・
>>281
頑張ってくださいー
284 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:42 ID:???
>>281
あれ?伯爵さんの携帯ってAUですよね・・・・?
何でAUなのにIDにezが入っていないんだろう・・・・
285 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 00:44 ID:???
AUはときどき入らないよ
286 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:45 ID:???
へー
287 :
神學論争
◆iBook
:2004/10/21(木) 00:46 ID:???
へー
288 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:47 ID:???
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20041021004710.jpg
今PCゲーム終わってデスクトップに戻したらこれですよ。
びっくりデスよ
289 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 00:48 ID:???
トリエラー
290 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:48 ID:???
>>289
いや・・・あの タスクバーの位置とかね?w
291 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 00:49 ID:???
解像度が変わってー・・かな。
ゲームやったなら
292 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:50 ID:???
このパソコンゲーム終るとよく 画面のコントラストが高いような気が・・・・
>>291
かもー
ひたすら焦ったw
293 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:51 ID:???
双恋見てこよぅ
294 :
神學論争
◆iBook
:2004/10/21(木) 00:52 ID:???
神学論損.bmpって何だふぁいちょよw
295 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 00:53 ID:???
謎のファイルが・・w
296 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:54 ID:???
そんの字忘れたからてけとーに
因みに昔うpされた神学さんのエロエ
297 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:55 ID:???
いやー 整理するのがマゲシク面倒くさくて
298 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/10/21(木) 00:56 ID:???
あ・・・
ラウンジ毒コテハン辞典
も放置してあった
299 :
神學論争
◆iBook
:2004/10/21(木) 00:59 ID:???
ねるぽ
300 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:00 ID:???
>>299
ガッ
301 :
最高評議会議長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:00 ID:???
>>300
お休みなさいませ。
国防委員長から最高評議会議長に昇進しました。
302 :
最高評議会議長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:01 ID:???
>>299
だった・・・
ミスった!!
303 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:01 ID:???
>>301
昇進はいいけどー・・
あんまりころころ名前変えてると周りから憶えてもらえないよ?
304 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/10/21(木) 01:02 ID:ez-Ovhm8pXU
>>299
ノシ
テレビ東京映像わるー
305 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:02 ID:???
>>303
たった今連絡が・・・
降格しました。暫くは、国防委員長でいて欲しいと・・・
306 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:07 ID:???
>>305
そ、そか。
とりあえず一貫性があるほうがいいよぉ
307 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:10 ID:???
しかし、この時間はCATV含めておもろい番組ないな〜
308 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:10 ID:???
夜中じゃな・・・。
309 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:12 ID:???
つーか地上波まだ復旧しませんー・・。
310 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:13 ID:???
やべーすぐ近くまで避難勧告出てる
311 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:13 ID:???
>>310
避難なさった方がよろしいのでは?
312 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:16 ID:???
>>311
こ、ここはまだ大丈夫です!!
つーかあの倒木は撤去されたのかぁ・・?
県道に出られないとこの地区はプチ陸の孤島
313 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:17 ID:???
こっちは風もなく、雨の音もしてません。
ほんとに接近してんのか?
314 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:18 ID:???
神通川 富山大橋
計画水位 8.61m
危険水位 7.05m
警戒水位 5.00m
24:30: 7.88↑
24:20: 7.74↑
24:10: 7.60↑
24時: 7.47↑
23時: 6.50↑
22時: 5.43↑
21時: 4.73↑
((((( ゚Д゚))))まじかよオイ
315 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:23 ID:???
>>314
神通川、警報出ましたね。
316 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:24 ID:???
にーげーてー
317 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:25 ID:???
>>316
将軍、撤退を!!
318 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:26 ID:???
>>317
こ、ここはだいじょじょじょ
319 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/10/21(木) 01:28 ID:ez-cOg4zQdw
神奈川、雨もなく風もなく平和だなー
320 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:31 ID:???
【神通川 神通大橋水位観測所速報】
計画水位 8.61m
危険水位 7.05m
警戒水位 5.00m
指定水位 4.50m
1:20 8.23↑
1時: 8.17↑ 危険水位を1m以上突破
24時: 7.47↑ 危険水位突破
23時: 6.50↑
22時: 5.43↑ 警戒水位突破
21時: 4.73↑
20時: 4.18↑
19時: 3.66↑
18時: 3.26↑
17時: 3.00↑
16時: 2.69↑
15時: 2.39↑
14時: 2.19↑
けけけ決壊???
321 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:32 ID:???
>>320
艦長、退艦命令を!!
322 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/10/21(木) 01:33 ID:ez-5Iompkz.
うちの近くにあふれるような川はないしなー
323 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:34 ID:???
>>321
に、逃げ道がない
324 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:35 ID:???
うちもです。
しかも、風も雨もしてないようだ。
すっごい静か・・・
横浜すごいね。横浜駅の間近なのに・・・
325 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:36 ID:???
http://www.palette.go.jp/bousainet/
ここのライブ映像・・・
ちょっと鳥肌が
326 :
国防委員長
◆CTHH7s50nk
:2004/10/21(木) 01:37 ID:???
>>323
ボートで逃げましょう。
若しくはサーフボードで・・・
昔、新潟で洪水が起こったとき、サーフボードで市内を移動していた人がいた・・・
327 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 01:44 ID:???
http://contest2002.thinkquest.jp/tqj2002/50417/1bj13.html
普段の神通川
144KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス