■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談して下さい…540ですから……

1 :伯爵:2004/10/07(木) 13:09 ID:???
ごしょうですから……

199 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 01:50 ID:???
なりきり研究の第一人者楊痣教授の見解↓

200 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 01:50 ID:???
>>198
榊さんにそれ以上のものを望みませんか?
もっと喋ったら自分はもっと好きになる。 もっと、積極的なら・・・もっと男勝りな性格なら・・・とかです。
まぁ・・・・今のは例えですけど、  自作キャラになりきる。としたら、
やっぱり榊さんをベースに自分流に発展していくと思う  私はね。

201 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 01:51 ID:???
>>199
http://www.kogensha.com/products/books/images/2327.jpg
まぁ これでも読んで落ち着いてね?

出版オメデトウ!

202 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/10/08(金) 01:52 ID:???
まぁ、結論から言ったらなりきる気はないのだが。
それに今のスレのなりきりキャラ(約数名)には少なからず不満があるし。

>>201
有名人じゃん!

203 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 01:53 ID:???
>>201
なんか宗教くさいです!

204 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 01:57 ID:???
http://www.geocities.jp/mewstorage1/1018698303.html

ふぁいちょでググったらこんなのが出てきました('A`)

205 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 01:57 ID:???
こんにちは。
私は本名を ○○○と言います。

今はふぁいちょになりきっています。ですからリアルじゃこんなに電波じゃないんですよ?




まぁ・・・・ネットで書き込んでいるときこそ ネット専用キャラに自分がなりきっているのだと思う。

206 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 01:58 ID:???
>>204
わたしでねーよ・・・?

207 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 01:59 ID:???
>>205
それはすごくわかる。

208 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/10/08(金) 01:59 ID:???
>>205
下の行は自分にも当てはまるな。

ネットで書き込んでいるときの自分とリアルな自分は別の自分。
その段階で、すでになりきっているのかもしれない。

209 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 01:59 ID:???
会ってみたら全然印象違う人いるしねぇ

210 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:01 ID:???
>>207
・・・・(・∀・)イイ!さんに私は騙されました。   


男だった・・・orz


>>208
なりきり・・・・どこからが本来の自分で、どこからかがなりきっているのか、見境がつきませんね。

211 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:02 ID:???
ないこともないとも言える。自作キャラ
あの自信に満ち溢れた部分とかはすごくほしいなぁと思う時あるし・・・・・

212 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:02 ID:???
>>210

素で勘違いか…?

213 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/10/08(金) 02:03 ID:???
私は誰とも半永久的に会うことはないので、このキャラで想像してください。
もっともメジロマヤー自体がすでに自分とはかけ離れた存在ではあるけどね。
だいぶ離脱してきつつあるし、完全離脱は時間の問題かな。
そして、眠たくなってきたので今日は離脱。ノシ。

214 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:03 ID:???
ラウンジャの3割くらいは女性だと思ってた。

215 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:03 ID:???
>>212
100%で表すと

21%くらい信じたときが・・・(最大で

216 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:03 ID:???
>>213
オヤス

217 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:04 ID:???
>>215
アチキはおにゃのこだと思ってた…


あ、これは合ってる?

218 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:04 ID:???
>>213
ノs

いつか会えるといいですね。

>>214
私よりもすごいw

219 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:05 ID:???
>>217
え?

アチキさんは女の子じゃないの?

220 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:05 ID:???
>>213
ノシ

221 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:06 ID:???
>>219
(´Д`)ソダヨネー

222 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:06 ID:???
アチキも性別疑わしいからなぁ。
さかちーさん微少女説はどう思う?ふぁいちょ

223 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:06 ID:???
>>218
いやー、だって一人称が私の人多いじゃない?


………それでorz

224 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:07 ID:???
>>221
オーラが・・・

>>222
実際はカナリ理論派なお方ですよ。 微少女のはですね・・・・・  言葉に表せないです

225 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:09 ID:???
メガネ率高いよねw

226 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:09 ID:???
>>223
あー・・・・・


文章的に明らかに私(ふぁいちょ)は男だとわかr

227 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:10 ID:???
メガネ・・・・・
ICPO亭OFFの時は、私はメガネ忘れちゃったのですが・・・・・ICPOさん以外皆メガネ

228 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:10 ID:???
>>225
どなたのですか?
私のはキャラも素の私もメガネですが・・・

229 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:11 ID:???
>>228
>どなたのですか?
(゚∀゚;)り、リアルで

230 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:12 ID:???
>>227
大阪でオフあったときは(・∀・)イイ!&イクポ両人以外全員メガネ

231 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:12 ID:???
>>229
なるほど、これは失礼しました。

232 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:13 ID:???
>>230
私&(・∀・)イイ!さんは普段はメガネをかけないようでー

使用しているとき
私:授業中、映画館や劇など
(・∀・)イイ!さん:授業中、運転中

233 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:14 ID:???
|∀・)ノ

234 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:14 ID:???
>>233
めがね!

235 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:14 ID:???
>>232
起きている時ははずしません

236 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:15 ID:???
>>234
メガネ〜?

ON:仕事中,授業中,車運転中などほとんど
OFF:お絵かき中は間違いなく外す,ゴハン食べるときは時々

237 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:16 ID:???
>>233
うっひょう

>>235
ほよー・・・・・
メガネ・・・・小さいときは憧れたけど、今はorz

238 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:17 ID:???
最近のメガネはデザインがいいから昔ほどマイナスポイントにはならんような

239 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:17 ID:???
>>236
歯! 歯を磨いてるときはー?


おっといけない・・・明日も学校あったんだ・・・・・お風呂ー

240 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:17 ID:???
>>238
昔はね・・・
今は、用途によって使い分けています。
保守点検用具もたくさんあります。

241 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:18 ID:???
>>238
授業中めがねして無いと落ち着かない中毒症状があるのですが・・・・
今までなかったのに・・・・

メガネ・・・・萌えるしね!

242 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:18 ID:???
>>239
あー,はずしてる〜。

243 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:18 ID:???
>>239
はずしてねえなあ・・・

244 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/08(金) 02:19 ID:???
>>242
どうして歯を磨くときは・・・・w

245 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:19 ID:???
>>239
ハイッテラ

246 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:19 ID:???
>>241
ちょっとそれは・・・

247 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:19 ID:???
>>238
Oakley(有名サングラスのメーカー)のフレームがあるのを最近知ったり。
んでもレンズとフィルターとフレーム合わせると余裕で5マソ超えるのがorz

248 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:19 ID:???
授業中は支障あるのに普段はかけないで支障ないの?

249 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:20 ID:???
>>247
メガネが5000円で出来る!!


…なんてありゃ使えねぇorz

250 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:20 ID:???
>>244
なもが歯を磨くシチュは大抵洗顔もするのね。
んで,洗顔→歯磨きの順でやるから,
必然的にメガネを外すことになるねん。

251 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:21 ID:???
>>247
ブランド物はやっぱり欲しいな・・・
でも、やっぱ数でしょう。

252 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:23 ID:???
>>251
レーザー手術も考えたのね。
井端(中日)も手術した翌シーズンからブレイクしたから,
なももそれにあやかって・・・と考えたけど,
保険効かないから費用が40マソ・・・

253 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/08(金) 02:24 ID:ez-hbkfkD3k
>>248
授業中だと字が見えなくて困りますがー
ふつうの時は、詐称が無い。とはいえませんがー
なんて言うか………かける習慣が体になれてないから………

254 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:25 ID:???
なもやんなら普通に知ってそうだなぁ
インド人を右に

255 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/08(金) 02:25 ID:ez-lqtGm9Pg
>>250
あーなるほど。
でもOFFのときにかけてませんでしたよね?

256 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:26 ID:???
>>254
ダブルウリアッ上?

257 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:26 ID:???
>>256
ダイガーウッポーカット

258 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:27 ID:???
>>253
じき慣れる。
怖いことだが

259 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/08(金) 02:27 ID:ez-ZmIxCSfM
>>252
それに………怖い

260 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:28 ID:???
>>255
あー,かけるときとかけないときがあるねん。

>>257
なんであんなに誤植多かったんやろう・・・やっぱり校正さんがいないからかな?
(そーいえばアルカディアでは見かけない・・・)

261 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:28 ID:???
実は前半部分は書き終わってるがこんな時間にUPする気には
なれないのであった。ふぅ〜

262 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:28 ID:???
>>252
眼科のレーザー手術は風邪を引いていると受けられないそうだ。
かぜの菌が入るからだとか・・・・
ロシアの話だが

263 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:28 ID:???
セルフレームのやつ欲しいなぁ

264 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:29 ID:???
丸いフレームのやつ欲しいなぁ

265 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:29 ID:???
>>261
ぜひ読んでみたいです

266 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:29 ID:???
>>260
データ入稿前だからという説があるでし。

267 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:30 ID:???
>>265
見直しもしなきゃならんので仕事から帰ってきてからに
なるです。さすがに今から見直すのはきついんで・・・・・・・

268 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:30 ID:???
>>263
持っています。良いですよ。
>>264
知っている人から「ハリー・ポッター」とか「ラドクリフ」と呼ばれます。

269 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/08(金) 02:30 ID:ez-lqtGm9Pg
>>258
眼鏡を使うようになって三年……
授業終わると直ぐに外す癖が。
姉は眼鏡(乱視)を使うようになって寝てるときもかける超人だなー

270 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:31 ID:???
寝てる時は危険だぞw

271 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:31 ID:???
え?ひょっとしてこのスレで眼鏡かけてないの俺だけ?

272 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:31 ID:???
>>269
たまにある

273 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:32 ID:???
メガネ包囲網

274 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:33 ID:???
>>271
ちうかラウンジ全体を見回してもレアかと・・・

大学生以上だともう先生と紅茶先生ぐらいかな?

275 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:35 ID:???
>>267
ということは、明日以降になるのでしょうか?

276 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/08(金) 02:35 ID:ez-hbkfkD3k
>>274
伯爵さんは?

277 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:35 ID:???
>>276
かけてるよ

278 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/08(金) 02:37 ID:ez-UAhBrrCs
゚(ロシア)゚
伯爵さんの眼鏡姿見たこと無い

279 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/08(金) 02:37 ID:???
ただいまー

首都高を200キロくらいぐるぐる

280 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:38 ID:???
何かの漫画で眼鏡教団なるものがいたのを思い出してしまった

281 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/10/08(金) 02:38 ID:ez-fTpgQB7M
>>279
おかえり♥



( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

282 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:39 ID:???
>>279
事故らんでください

283 :神學論争 ◆iBook :2004/10/08(金) 02:39 ID:???
>>279
イヨウ

284 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:39 ID:???
>>275
そうですねぇ
仕事の終わり具合次第なので早くても7時ぐらいまでかかって
しまいます。申し訳ない

285 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:40 ID:???
>>279
おひゃ〜。

タイヤと一緒に命をすり減らしちゃアカンよ〜。

286 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/08(金) 02:40 ID:???
>>281
な、なんですか!

>>282
はじめましてー?

>>283
(=゚ω゚)ノぃょぅ
やっぱ首都高は凄いわ・・。

287 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:40 ID:???
>>279
あーたぶん後ろに藤原とうふ店て書いてある86が追いかけてきてるよ

288 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:40 ID:???
昔、ウォルト・ディズニーワールドオンアイスを見たとき、花火の光がまぶしく
目がやられたことがある。
メガネは時には怖い。

289 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/08(金) 02:40 ID:???
>>285
いやいや、人乗せてるときは安全運転っス

290 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:41 ID:???
イイタソも眼鏡をかけているのか

291 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/08(金) 02:41 ID:???
>>286
今度は名古屋高速はいかが?
ゼロヨンできる直線から一気に90度コーナーもあるよ?

292 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/08(金) 02:41 ID:???
>>287
ハチロクはおらんかったなぁ・・。

293 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:41 ID:???
>>289
あれ、ICPOタソ、失神しとるよ

294 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/08(金) 02:42 ID:???
>>290
んー?
車運転するときはめがねだよ?

>>291
こないだ乗ってきた。
高杉

295 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:42 ID:???
>>286
新潟の新新バイパスはいかが?
高架の一般道だが、高速並みの速度が出るよ。

296 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/08(金) 02:42 ID:???
>>293
ぶーすかぴー

297 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/08(金) 02:43 ID:???
>>295
それなら8号線で・・。

298 :国防人民委員 ◆pD63FPs51c :2004/10/08(金) 02:43 ID:???
>>295
無論ただ

299 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/08(金) 02:43 ID:???
今、アクメツでは無駄に道路作った奴が建設中の高速道路に埋められて
たなぁ。

140KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス