■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
僕たちは雑談する。物凄い勢いで。482。
1 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/11(日) 03:07 ID:???
世の中のエロ画像を全て集めてみました。
東京ドーム16杯分に相当するそうです。
151 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/07/11(日) 10:28 ID:???
明らかに人の目につくところでおおっぴらにやるコソーリなどコソーリではない
スレッド上げながらコソーリなどもってのほか
潜むスリルも阻止する楽しみも得られないコソーリなど存在する意味がない
152 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 10:44 ID:DuNezbTY
>>147
A地点からB地点まで車を走らせるのですよ。
1時間働いて1時間休みのもありますのだ
153 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 10:45 ID:DuNezbTY
>>148
きっかり!
154 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/11(日) 10:47 ID:???
>>151
うむ、含蓄のあるお言葉だ。
155 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/11(日) 10:48 ID:???
エアコンなんかしらんけどナオッテルー(゚∀゚)
156 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 10:50 ID:DuNezbTY
【社会】自動車リサイクル費用、乗用車は7千〜1万8千円
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089509547/l50
お前ら結局庶民から金むしりとりたいだけやろが、と
157 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 10:54 ID:DuNezbTY
みずまこない
あいつはだめだー!
158 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 10:54 ID:???
ああっ!遅刻した!
159 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 10:55 ID:DuNezbTY
9分も!
腹を切って(ry
160 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 10:56 ID:???
シャワー浴びたり髪乾かしたりサイト更新したりいろいろー
ご、ごめんなさい
161 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 10:57 ID:DuNezbTY
プンスカ!
162 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:00 ID:???
>>161
(;゚∀゚) ゴメンネ?
163 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 11:03 ID:DGIZcW3o
お仕事ですのだ
164 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:03 ID:???
>>163
がんばってー。
つ、次こそは!
165 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 11:05 ID:DGIZcW3o
次遅刻で第二回みずま全額おごり焼肉OFF(ry
166 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:05 ID:???
あ、穴が開いてるなぁ
そろそろみずま王国に靴下を輸入せねば
167 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:06 ID:???
>>165
ええっ!
急いで投票行ってきます!
168 :
( ̄〇 ̄).。oO(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/07/11(日) 11:11 ID:???
>>165
はい!参加したいです(ぇ
169 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/11(日) 11:26 ID:???
ミズマオゴッテ
170 :
Mizuma@SL-C860
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:29 ID:???
開催地は横浜ですけどー
結局無所属のおじいちゃんに投票しますた。
171 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/11(日) 11:32 ID:???
>>170
冷凍で肉送って下さい
172 :
Mizuma@SL-C860
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:35 ID:5Pdf/qvA
>>171
ヽ(`Д´)ノソコマデスルンディスカー!
ええい!鹿肉でも食べてなさい!
173 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/11(日) 11:41 ID:???
>>172
鹿など食わないニダ<丶`∀´>
174 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/11(日) 11:42 ID:???
体のバ
ランス
がダメ
●4点
175 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/11(日) 11:42 ID:???
あー、ウチは無所属に逃げられない
176 :
(・∀・)イイ!@携帯
◆D70040ToMo
:2004/07/11(日) 11:45 ID:i-YEiN3a3g
45ふんー
177 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/11(日) 11:46 ID:???
こないだみどりの会議の政見放送見たがなかなかのゆんゆんぶりだった
178 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/11(日) 11:49 ID:???
ぶっちゃけ
何処で投票があるんだろう
179 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:49 ID:???
せ、せーふ!
180 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 11:50 ID:x0Zv1RP6
>>179
え?
181 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:51 ID:???
>>173
奈良県にはそこらじゅうに鹿が歩いてる
マーチガイナイ
>>175
きょーさん じみん みんしゅー
182 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 11:51 ID:???
自分の絵
に萌えた
○3点
183 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:52 ID:???
>>178
…あー
>>180
(;゚∀゚)…ね?
184 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 11:53 ID:???
>>178
ォォォォォイ…。
185 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:53 ID:???
>>182
萌え萌えよー!
186 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 11:55 ID:x0Zv1RP6
>>183
下
ジー
187 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/11(日) 11:56 ID:???
自分の絵に萌える事なんて滅多にないなぁ
188 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 11:56 ID:???
>>185
オーイェー!
投票イテクル。ノシ~
189 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:56 ID:???
>>186
ダ、ダッシュで帰ってきたのよー?
190 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:57 ID:???
>>188
一票ってらー
191 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/11(日) 11:57 ID:???
まあ区役所行けば分かるかな(というかそこだったり?)
あ、間違えてきた選挙葉書があるんだった
192 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 11:58 ID:???
>>191
>あ、間違えてきた選挙葉書があるんだった
うわぁメチャクチャな…
でもそこに行ってみればきっと!
193 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/11(日) 11:59 ID:???
起キタ・・・・ヽゝ゚ ‐゚ν・・・・!!!!
今日は選挙日かー。
あれ・・・?案内はがきなんてもらってないよ?
194 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/11(日) 12:01 ID:bhBFCtsg
又吉イエス!!
195 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 12:01 ID:???
>>193
おはよう
>>120
196 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 12:01 ID:???
>>194
地獄に投げ込む!
197 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 12:03 ID:x0Zv1RP6
選挙なんて行ったことないな
>>189
うん、まぁそこに座りなさい。
例えば君が朝寝坊してだね。
ダッシュで会社に行ったら始業時間から4分過ぎてた。
君はセーフかね?
198 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 12:03 ID:???
うちんとこの自民の候補が
20世紀少年のケロヨンにそっくり
○4点
199 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 12:04 ID:???
>>197
(´Д`;)ヾ スイマセンスイマセン
∨)
((
(;´Д`) モウシワケアリマセン
( 八)
〉 〉
ヾ
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
200 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/11(日) 12:04 ID:bhBFCtsg
>>198
蛙帝国建国に協力シトケ
201 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 12:05 ID:x0Zv1RP6
しごとー
202 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/11(日) 12:06 ID:???
>>195
>>197
の一番上
(゚∀゚)アハハ
203 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:07 ID:???
>>194
お互い入れようと思えば入れられる場所にいますからなあw
(あずみん君はあと3年ほど権利がないですが)
結局スーダラ節のおじさんにしました。
知事の時はなんにもしなかったけど、後任者みたくひどいことするよりはマシ。
204 :
(・∀・)イイ!@携帯
◆D70040ToMo
:2004/07/11(日) 12:08 ID:i-csbTdvHg
>199
いや怒ってるわけじゃない。
例えば君が2日連続遅刻したらどうなる?
205 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:08 ID:???
>>197
ウチは出勤簿が置いたままなんですが・・・。
206 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/11(日) 12:10 ID:???
>>204
よくあることです
207 :
(・∀・)イイ!@携帯
◆D70040ToMo
:2004/07/11(日) 12:11 ID:i-Iu5Ypfis
>205
ゴゴゴ
208 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/11(日) 12:12 ID:???
うちは遅刻オーケー
してませんよっ
209 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:13 ID:???
>>205-208
3対1で(略)
210 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 12:13 ID:???
>>200
毎日ソバなのはちょっとー
>>201
頑張ってください、(・∀・)イイ!さん。
>>202
Σ(゚д゚lll)ガーン
>>204
査定が下がります…
211 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/11(日) 12:14 ID:???
>>209
ちょっと誤解。2vs2です。
(私は遅刻)してない
って事です。
212 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/07/11(日) 12:14 ID:???
俺も誰かに入れて来ないとな。何故か神取忍の名前があるけどな。
てか創作板のある方、序章なのにいきなりリメイクって読者が
混乱すると思うんですけど、そこらへんはどうでしょうあず青先生。
(つーか彼と名有り氏は投稿量凄すぎ)
213 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:14 ID:???
というより残業代なしで終電近くまで残った上に持ち帰り仕事なのに、
1分遅刻がどうのと言われたらおじさん怒ります。
214 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/11(日) 12:16 ID:bhBFCtsg
>>203
親に勧めたら「嫌よそんなの」って一蹴されたしー
無責任のおじさんも一度辞めてまた戻ってきて、
結局普通の政治家になっちまったと感じがありますわ。
>>210
アメリカは所詮でっかい田舎だ!
215 :
(・∀・)イイ!@携帯
◆D70040ToMo
:2004/07/11(日) 12:16 ID:i-YEiN3a3g
>210
査定が下がるようなことを!
216 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:17 ID:???
>>211
いえいえ、職場環境が、ということで数えさせていただいたので。
>>212
私も彼にはだいぶ言いたいことがあるし、一度言ったつもりなのですが、
いかんせん>1さんがおっしゃってることが結構緩いんですよね。
217 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/11(日) 12:19 ID:bhBFCtsg
掲示板にそのまま貼られると読む気がしない人はどうすればいいでしょうか
218 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 12:20 ID:???
タダイマー。
219 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:21 ID:???
>>217
私もそうなんですがどうすればいいでしょうか。
IEのトップ画面で全部表示されるぐらいの分量×2〜3レスぐらいで済むなら別ですが。
220 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 12:22 ID:???
>>217
>>219
専用の掲示板を作ろうかと考えもしましたのねお姉様。
221 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:25 ID:???
>>220
「うpスレを別に立てて見やすくなる様な新ルールを作り、今のは批評スレにする」
ということを考えたのですが、独断でやる訳にも行かず。
222 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/11(日) 12:26 ID:bhBFCtsg
>>219
メモ帳にコピペも考えたけど改行が多すぎて多すぎて
>>220
そうすると創作板が廃れる…
223 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 12:26 ID:???
>>221
やっぱり「掲示板に書かれる」事に意義があるような気がして,
どうも今ひとつ踏み込めないのですわ。
224 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:30 ID:???
>>222
紙に書いていた歴史の方が長い人間から見ると、
本人が気にならないのが不思議だw
自分が書いたのをどううpするかは
試行錯誤の末ある程度解決したわけですが。
225 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 12:30 ID:???
>>222
廃れる以上に,現在の創作板の
「掲示板スタイルが批評・評論しやすい」
というのもありますの。
つまり現状がベストのような…
226 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/07/11(日) 12:30 ID:???
かと言って書きかたを変えろと言われても無理な訳で。
私も創作板以外でもこの書きかたですし。
227 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/07/11(日) 12:33 ID:???
件の彼はどうもかつての俺のように書き込んだら即日UP、そしてキャラクター
紹介に入ってますね。まだそれほどキャラクターが理解出来ない内に設定
びっしりされても読者は理解しきれないと思います。(主人公とヒロインは別)
だから私も主人公の百合子以外、ほとんど設定されてませんし・・・・・・
228 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:34 ID:???
>>226
いえね、ケンドロスさんみたいに
・IEのトップ画面で通して読める。
・数レスで完結する
というのならいっこうに構わないのですよ。
たとえば私が「まつりばやし」を一回分掲示板に書いたら
荒らしに近いものがあるでせう。
まあ、でも、
>>225
でも言ってますが、仕方ないのかなあ。
229 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/11(日) 12:36 ID:bhBFCtsg
せめて40字折り返しを守ってくれればだいぶ見やすくなる、と思う。
>>224
体裁を気にしないときは自分も紙ですにゃー
そういう文章をうpするときはやはりtxtで。
>>225
正論だ。ただシステムは完成していても使い方には不満が残る。
230 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/07/11(日) 12:40 ID:???
>>226
さすがにウルトラマンジャスティスやウルトラマンシェイドばりの
長さで書くのはあの作品ではありえないだろうと思いまして・・・・・・・
紙で書いてる状態だと創作板のは一枚36行分しかありません。
画面上で改行入れれば、大体40前後ですね。
あれって何行以上だと弾かれるんでしったっけ?
231 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/11(日) 12:40 ID:???
整形!
整形!
232 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/07/11(日) 12:41 ID:???
>>231
Σ(゚Д゚)
233 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/07/11(日) 12:41 ID:???
今回の夏休み編の奴、もし10レス以上行くようなら前・後編に
分けましょうか?
234 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/11(日) 12:42 ID:???
>>230
40行みたいです。
Janeだと書き込みウィンドウに出てくるので便利です。
235 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:42 ID:???
>>229
ワードに面白い機能がありますよ。
txt同様operaとかだと行間が詰まってしまいますが、
これだと読み手の設定がどうあれ自動的に改行されます。
236 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 12:44 ID:???
>>229
専用掲示板の利点はスタイルシートを使えば
「クライアントが最も見やすい方式で閲覧できる」ところなんですけど,
この方法の最大の問題が「批評・評論が難しくまた複雑になる」所なのですよ。
さらには作家さんによってポストの仕方が千差万別
(40字改行の人もいればピクセルに従って改行したりする人,
段落の入れ方もふつうに改行記号で区切る人もいれば,
<p>タグのようなクォーテーションで区切る人もいる)
なので難しいのです。
237 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/07/11(日) 12:44 ID:???
>>234
なるほど。どうもです。
あそこの
>>1
さんは滅多に顔出さないし、出しても小説が書けないと
嘆いている事が多いから、注意とかはしないでしょうねぇ。
238 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:47 ID:???
>>233
ケンドロスさんのは、
それなりに時間をかけてチェックしているのも、遠からず完結するのも
みんな分かってるでしょうから、そんなに気にしなくてもいいと思います。
それはそれとして、テキストで書くのは一度試されたいとは思いますけどね。
「掲示板の日本語」しか書けなくなっちゃいますよ。
239 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 12:48 ID:???
暗雲・暴風・雷鳴@横浜
240 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 12:49 ID:???
すかーんと晴れやかアマリリス@名古屋
241 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:49 ID:???
>>234
え?40行も入るんですか?!
たしか大阪板で30行、他はもっと短かった様な。
242 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 12:50 ID:???
ラウンジだと80行入るw
243 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:50 ID:???
>>239
稲光が上下に走っていますが、風は微風です。
・・・一時間前に家中の布団を干したところだったのに。
244 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/07/11(日) 12:50 ID:???
>>238
分かりましたです。
あずまんが形式やマリみて形式(一年→二年→三年→卒業)で行ってる
から完結は当分先ですね。
245 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:51 ID:???
>>242
ん?・・・ああ、ひょっとして書き込める最大量のことですか?
こりゃ失礼。
246 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/07/11(日) 12:51 ID:???
http://zammel.kir.jp/lesles/imgf/0683-019.jpg
なもやんはこれ持ってる?
247 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/11(日) 12:52 ID:???
文字数制限ならtsxさんのjaneで一目瞭然ですよー
>>240
ええなっ
>>243
アチャー
248 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/07/11(日) 12:52 ID:???
>>246
それなもがスキャンしたのだと思うが…
249 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/07/11(日) 12:53 ID:???
>>244
シリーズとしてはそうでしょうが、
お話は単発で完結してるので、助かってます。
それから、あの短さでオチのつく話がよく考えられるなあって、感心させられてますよ。
250 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/11(日) 12:57 ID:???
さて、投票ついでに外出ー ノシ
251 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/07/11(日) 12:58 ID:5v2VXHVA
晴れやめて
145KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス