■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

もう凄い勢いで雑談しちゃう! 具体的には475くらい

1 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/03(土) 15:58 ID:???
だまれこわっぱ!!

441 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 05:30 ID:???
うぉ!500ml入るジョッキに入れてたウーロン茶がもう無くなったw

442 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:30 ID:.oQqOFQw
http://www.dydo.co.jp/yanrong/
これだ・・・

これだけは苦手(汗

443 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:30 ID:.oQqOFQw
>>441
呉!

お茶飲みたい・・・

444 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/07/04(日) 05:30 ID:ez-ZoCfE1kA
何で抹茶売ってないのん

445 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/04(日) 05:33 ID:???
矢張り
ブレンディの挽きたてカフェオレ、か

446 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:33 ID:.oQqOFQw
>>444
ペットボトルに入れたら大変なことになる(w

ゾル状というか濃杉。
抹茶入りはあるけど。

447 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:34 ID:.oQqOFQw
>>445
コーヒー系は詳しくないのよね〜
缶コーヒー?


どかーん?

448 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 05:34 ID:???
>440
あんなの絶対飲まないw 
マズ杉。

449 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/07/04(日) 05:35 ID:ez-2aIVVgT6
>>446
抹茶をペットボトルに入れてるのは見たくない(w

450 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:37 ID:.oQqOFQw
>>440
金は元の烏龍茶を少し飲みやすい形に変えてます。
本来の烏龍茶と言えばサントリーみたいに苦味が濃いのですよ〜。

451 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:38 ID:.oQqOFQw
アンカーミス_| ̄|〇

>>449
どろどろー

452 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/07/04(日) 05:38 ID:ez-Dbgar44U
さてー
ここいらで、眠らせていただきます。
|゚∀゚)ノシ

453 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/04(日) 05:38 ID:ZL0Q2a8g
>>447

ペットボトル(500)のです。
おいしいっす。

おジャ魔女どっか〜んの再放送が
ゴルフでつぶれてる…

その後もでしょうなぁ…

454 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:39 ID:.oQqOFQw
>>452
ねろー

455 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/04(日) 05:39 ID:ZL0Q2a8g
>>452
おやしみー

456 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 05:40 ID:???
>450
元の烏龍茶というのが一体どこの国の人間が作ったシロモノなのかは知りませんが・・・・・
某台湾人講師によれば、金の烏龍茶みたいなのがホンモノらしいですよー

457 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 05:40 ID:???
>>452
オヤスミー。

458 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:41 ID:.oQqOFQw
>>453

そういや500_コーヒー系飲料って飲んだことないや。
今度買ってみる〜


再放送なんてやってんだ。
あ、そういや、こないだ偶然知ったんだけどおジャ魔女って復活するんでしょ?

459 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 05:42 ID:???
>452
おつー

460 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:42 ID:.oQqOFQw
>>456
えー 日本人は間違ってるのかー

日本元祖烏龍茶はサントリーなのに〜

461 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 05:42 ID:???
>458
復活しますよー

462 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 05:43 ID:???
>>461
うしょ!
メンバー全員入れ替え?

463 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 05:44 ID:???
>460
ま、外国には行った事はないのでわかりませんが。
中国とかはああいう国なので、ホンモノとは程遠い悪質なお茶もイパーイ氾濫してるでしょうし。

464 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/04(日) 05:44 ID:ZL0Q2a8g
飲料…

ペプシブルー
>>458
OVAで〜。
スカパーでもやるみたいです。

465 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:45 ID:.oQqOFQw
http://www.itoen.co.jp/products/kobetsu.php?id=7

>2.おいしさの製法「洗茶工夫製法(せんちゃくんふうせいほう)」で苦渋みを抑え、
>原料素材の味・色・香りを最大限に引き出しました。
>※洗茶工夫製法・・・一度、茶葉を水で洗うことにより苦渋味の成分(カフェイン等)を取り除き、
>次に高温で抽出することで、香りと程よい濃さをもつ味を最大限に引き出します。
>また、急須と同様に密封した状態で蒸らすため、飲んだ後香りが口の中にしっかりと残ります。


これこれ。渋みを抑えて飲みやすくしたのが金の烏龍茶。
それと使ってる葉っぱが少し他と異なる。

466 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 05:46 ID:???
>462
アフォか!w

467 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:48 ID:.oQqOFQw
>>462
おー どっかでそういうのあったような・・・
名前だけで中身別物っていう。

>>463
あー・・・
そうか。日本は高級ぽく作ってるからなぁ。
実際は悪質なお茶が横行してるのは確か鴨。

>>464
飲んだことな〜い>ぶるー

基本的にお茶しか飲まないから(汗

468 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/04(日) 05:50 ID:ZL0Q2a8g
>>462
んなあほな(笑
>>467
体に悪い!

469 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 05:50 ID:???
>>466
んじゃみんな中学生!?

470 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:50 ID:.oQqOFQw
青烏龍と紅烏龍の違いがイマイチ分からん

471 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:51 ID:.oQqOFQw
おじゃまじょって6年生とかで終わったの?

>>468
(゚Д゚;)体に悪いの!?

なに?どんな味なの?少し興味が(ぉ

472 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 05:53 ID:???
>465
をーこれだこれだ
こんな飲み物が階級の底辺の庶民が飲めるのだから日本はいい国だなー

473 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 05:54 ID:???
>469
勝手に成長させるな!w

474 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/04(日) 05:54 ID:ZL0Q2a8g
>>471
あの青が…色々と…

475 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:55 ID:.oQqOFQw
>>472
お茶は日本に限ります♥

476 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:55 ID:.oQqOFQw
>>474
え・・・もしかして飲料水自体青いの・・・?

477 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:56 ID:.oQqOFQw
http://www.toei-anim.co.jp/doremi/
これか

478 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:57 ID:.oQqOFQw
>小学校5年生時代の設定を機軸にストーリーを展開いたします。
だってさ

479 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:57 ID:.oQqOFQw
ってもうやってるのか・・・

480 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:58 ID:.oQqOFQw
あ、そうだ。tsxさんや。

481 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/04(日) 05:58 ID:ZL0Q2a8g
>>476
青いっす

味はまあまあ

482 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 05:58 ID:???
>>473
ということは新キャラが入ってCVは金田朋子,
そして俺のあいこタソとの百合百合な展開が待ち受けてると!?

483 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 05:59 ID:.oQqOFQw
>>481
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
それは・・・

なんてアメリカナイズな・・・

484 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/04(日) 05:59 ID:ZL0Q2a8g
>>480
はい?

485 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 05:59 ID:???
>477
発表自体はかなり前からされてましたよ

できれば、大阪が生んだ優良ょぅι"ょアニメとして末永く放映していて欲しかった鴨

486 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 05:59 ID:???
「ペプシブルーを料理に使うと緑色になる」というのがなも的にショッキング。

487 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 06:00 ID:.oQqOFQw
>>484
8を某所にうpしたですとよ。

>>485
へー じぇんじぇんシラナカタ

なんか別の調べ物してたら偶然2週間ほど前に知った罠(w

488 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 06:00 ID:.oQqOFQw
>>486
(゚Д゚;) 変化!?

489 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:01 ID:???
>482
いまさら新キャラはちとキビシイかとw
いくらOVAだからといって18禁な展開はないかとオモワレ升

490 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 06:02 ID:.oQqOFQw
>>489
18禁って・・・
ファンから見れば

ぶちこわしじゃーーーん

になるんじゃ(w

491 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 06:02 ID:???
>>488
せやねん,ダイナミックにフュージョン!するねん。

>>489
ギリギリな線ではムリですか?思わせぶりな「どこまでいけるか!?」という挑戦的なスタンスでw

492 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 06:02 ID:.oQqOFQw
>>491
すげー

つか料理に使ってる時点ですげー

493 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 06:05 ID:???
http://go-at.hp.infoseek.co.jp/#20040629
http://d.hatena.ne.jp/Marvy/20040627

なんかB級SFに出てきそうな…

494 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 06:05 ID:.oQqOFQw
あと10分くらいでおふろー

495 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 06:07 ID:.oQqOFQw
>>493
なにーーーーー これーーーーーーーー

モンスター色(w

496 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:07 ID:???
>490
なるでしょなw

>491
CLAMPのやり方ですなw
CCさくらの劇場版(最後のやつ)みたいな感じですかね>思わせ振りな展開で引っ張る

497 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 06:09 ID:.oQqOFQw
続編は正統派でなくてはいけない。
しかし、続編は作品感ぶちこわしじゃーんの恐れもあるから慎重にやらなくてはならない。

498 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:11 ID:???
>497
まあおじゃ魔女なら大丈夫でしょう

499 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 06:13 ID:.oQqOFQw
>>498
そうなのかな?
あまり良く知らないけど、続編をずっとやってきて一定以上の支持得てるし
まぁそうなんでしょうね〜

500 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:17 ID:???
>499
むしろぶち壊すような展開ができるのならぜひ見せてもらいたいw

小学5年生時代が舞台だからそんな大きなことはできないかとw

501 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 06:17 ID:???
「えろえろよー!」を期待(ぉ

502 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/04(日) 06:19 ID:.oQqOFQw
おふろー

>>500
ぶち壊すと言っても、支持者がどんなとこ求めてるかによって
ぶち壊し方がありますよね(w

>小5
これって過去設定なんですか?

503 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 06:20 ID:???
>>502
カポーン

504 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:20 ID:???
>>502
「も〜っと」の設定ですねー

最後の「どっかーん」では卒業で終わりましたから

505 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:22 ID:???
>503
あーそだ

なもさんってメール送信できない環境なんですか?

506 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 06:28 ID:???
>>505
あー…いつメール出そうかと思って忘れてたw

507 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:30 ID:???
>506
ありゃりゃw

508 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 06:33 ID:???
>>507
コミケは行きたいけど…いろいろ不透明やねん。
(そもそもいけるかどうかも…(・∀・;

509 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:36 ID:???
>508
いけたらでいいですよ。
まあこっちも色々あってどうなるかわからないしw

510 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:38 ID:???
いきたくなければやめればいいことだし。
まあそのへんは適当にー

511 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 06:40 ID:???
>>510
ぶらじゃー。

んでもようじょのぷに本はゲットしたい…(ぉ

512 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:43 ID:???
>511
だから行きたいって思うようになったんですか?w
ょぅι"ょ本なら向こういけばいくらでもありますよ〜
なもさんがどんな本欲しいのかは知りませんけど・・・・・・・

513 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 06:46 ID:???
右手が朽ち果てるまでスケブを書いてみたりもいいかも。

514 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:48 ID:???
>513
描いてもらうんじゃなくて自分で描くのかw

515 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 06:50 ID:???
>>514
だって…描いてもらうからには描かなw

516 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:52 ID:???
>515
まあそれもアリかなー

517 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 06:57 ID:???
>>516
うまくいったら1冊埋まるかも…

今から練習せなw

518 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 06:59 ID:???
>517
がむばー

519 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/04(日) 07:00 ID:???
|・)午前田他事

520 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/04(日) 07:00 ID:???
18秒遅れか……

521 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 07:01 ID:???
>>518
でもよく考えてみたら描けるキャラが少ないねん。

522 :へーちょ名無しさん:2004/07/04(日) 07:02 ID:wfK.KQOY
>>493
気になったので、調べてみた。
青1:ttp://www.eiken.city.yokohama.jp/food_inf/data/Additive_back/iro_08.html
赤102:ttp://www.eiken.city.yokohama.jp/food_inf/data/Additive_back/iro_04.html
カラメル:ttp://www.eiken.city.yokohama.jp/food_inf/data/Additive_back/iro_18.html
おまけ:ttp://www02.so-net.ne.jp/~tombo/foodc.htm
     ttp://www.san-ei-cleanlack.co.jp/shikiso/shikiso_s.htm

赤102号は熱には安定だが、酵素などで還元(退色?)されるらしい。
でも、もともと赤色が弱いところに、カラメルや肉の黄土色〜赤褐色が混じって
青色+黄色=緑色に見えるようになったような希ガス…

#つか上の3色素とも、食肉に使用してはいけないとかかれているのですが…

523 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 07:02 ID:???
>521
最初は自分にとっての萌えキャラだけ描いていればいいかと

524 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/04(日) 07:02 ID:???
西日本で強風・大雨のおそれ

525 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 07:03 ID:???
>522
おつですー

>524
まじっすか

526 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 07:14 ID:???
何だ近畿地方は晴れじゃん
明日が雨なのか

527 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 07:21 ID:???
アチィー。

528 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 07:33 ID:???
ノリシマキター>OP

529 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 07:36 ID:???
しかし、この時間に放送して視聴率とれるのか・・・・・・・

530 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 07:39 ID:???
冷凍庫にて抹茶アイス発見 ヽ(・∀・)ノ

531 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 07:40 ID:???
>>529
最も視聴率の取れるフリークスで,
最もHDレコが普及してますからネー。

ちょち取りにくいと思う。

532 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 07:42 ID:???
>531
でしょな

533 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 07:44 ID:???
祐巳の百面相はもっと個性的に表現して欲しかった・・・・・

534 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/04(日) 07:51 ID:???
忘れておったあああああああ!

535 :( ̄〇 ̄).。oO(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/07/04(日) 07:57 ID:???
はらへた

536 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/04(日) 07:59 ID:???
>534
やっぱりこの放送時間は早杉ですねー

537 :八八艦隊司令大阪さん:2004/07/04(日) 08:00 ID:???
PCでTVを見る方法

538 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/04(日) 08:01 ID:???
シノブ伝をDVD−RAMで録ろ〜っと〜。

539 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/04(日) 08:02 ID:???
(0w0)カゼニメクラレタカードウラナウヨウニワラウ

540 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/04(日) 08:04 ID:???
>>537
http://linux.paken.org/index.php?Linux%A4%C7ITVC16-STVLP
意地悪してみる

541 :八八艦隊司令大阪さん:2004/07/04(日) 08:06 ID:???
ういんめでぃあぷれいあーでTVを見る方法

146KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス