■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談.jpg  473KB

1 :神學論争 ◆iBook :2004/07/02(金) 01:00 ID:???
>>469
偽造通貨行使

14 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:18 ID:???
>>1
どうも。

また半端な番号を・・・w

15 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/07/02(金) 01:19 ID:???
>>14
先生はやっぱりすごいですw

16 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:20 ID:???
だめだ・・・・つい名言に乗せちゃった・・・・・落ちがあったら逆に私が名言扱いされるかも

17 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:21 ID:???
えー。

みんなそんなに細身の女性が好み?
ぷにぷにした感触が期待できそうな適度な丸みはNG?

18 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:22 ID:???
>>9
ご、ご希望どうり。。。。

19 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:22 ID:???
>>16
あれは本音だ!

20 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:23 ID:???
>>19
でー・・・・こういう時って、真っ先にだれか動こうとする人いるじゃないですかー
なんで 今日は、あんまり人が動かないのだろう・・・

21 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:23 ID:???
>>9
原稿用紙に向かってる時点で少なくとも絶対幼女じゃないし。

>>16
いやいや裏も何も。

22 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/07/02(金) 01:24 ID:???
一度やってみたいのは、
「看板を(ぶち)抜いてみたい」

23 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:24 ID:???
>>21
下 安心しました(1部不安ありw

24 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:25 ID:???
>>20
今お部屋の掃除中だからだ!

25 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:25 ID:???
>>15
むゎいどーw

>>19
イイさんのw


>>17が私の弁明のすべてです。

26 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:25 ID:???
>>24
こんな時間からー・・・・
迷惑になりませんか・・・?

27 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:26 ID:???
>>25
下 確かにポッチャリしたほうが・・・いいですね

28 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/07/02(金) 01:27 ID:???
>>27
(前略)マニアックだなー!(バンバン

29 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:27 ID:???
>>26
ふきそーじ

30 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:28 ID:???
>>28
ガリガリの子と普通の子とデブまで行かないけど、すこしポッチャリした子
って言ったら、ポッチャリかしら・・・・
人にもよるけど

31 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:28 ID:???
>>29
おー
ワタシなんで床誇りまみれだった気が・・・・・・
じゅうたんだからメンドクサイし・・・

32 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:29 ID:???
>>31
じゅうたんって掃除しにくいよな(;´Д`)

33 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:30 ID:???
>>32
何か床はフローリングなんだけど、部屋の形に切ってあって、
テープで止められてるから、下手に取れない・・・・・・

34 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:30 ID:???
>>28
君は難民みたいな体型で顔を黒く焼いて異様な化粧をした女子高生の方がいいのかい?

>>30
話が早くて何より。

35 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/07/02(金) 01:31 ID:???
>>34
ごめんさないすいませんゆるしてくだちいなんでもないです

36 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:31 ID:???
>>31-32
やはりここは畳でしょう。

37 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:31 ID:???
>>33
よくわからんがウチも同じだと思うぞよ
下はフローリング

38 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:31 ID:???
>>34
下 何ていうか・・・・・・その・・・・・ 可愛く見えますよね。

39 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:32 ID:???
>>36
あー、フローリングですけどー

40 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:32 ID:???
>>35
好みの問題ですから謝られると恐縮ですw

41 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/02(金) 01:32 ID:???
座るたびに服にささくれが付着する……>畳

42 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/07/02(金) 01:32 ID:???
すいばりだおね?

43 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:32 ID:???
>>36
畳は直接寝るときに(・∀・)イイ!!

>>37
自分の部屋の形と同じようにじゅうたんが切って、敷き詰められてるのよ・・・・・
だから、じゅうたん剥がすとしたら、かなり大掛かりで・・・・・

44 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/07/02(金) 01:33 ID:???
お→よ

45 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:33 ID:???
>>43
あぁ、ウチもだ

>>42
言わない言わない

46 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/02(金) 01:33 ID:???
すいばりだよね?

47 :小麦 ◆UDON. :2004/07/02(金) 01:33 ID:???
みなさんおひゃ。

親バカんな私

今朝出勤しようとする私を引き止めて息子が見せてくれた自信作・・・?

車5台?
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1088699305096.jpg

一番大きい車のアームらしいものが伸びて、足らしき車と合体。ガキーン@神楽
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1088699328188.jpg

残り2台が合体して、警察ロボット出来上がり。どうもデカレンジャーのつもりらしい・・・
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1088699346895.jpg

(・∀・)イイさんあぷろだ拝借しました

48 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:33 ID:???
>>39
フローリングの上に敷いても様になるものですが、
いかんせん単品で買うと高いですから・・・まあ、次に住まいを見つける時にはぜひ。

49 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:34 ID:???
実家で座敷と言われていた畳の大部屋の畳はネコによって壊滅的打撃を受けて
現在上からカーペットがしかれております。

50 :さかちー:2004/07/02(金) 01:34 ID:???
>>47
面白いかも……

51 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:34 ID:???
>>47
レゴロボ!
カコイイ

52 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:34 ID:???
>>48
手入れがー

53 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:36 ID:???
>>45
両面テープで業者が勝手に止めたから、
フローリングとじゅうたん固定されちゃってるから、剥がしてもベタベタ・・・・

>>47
レゴとか持ってなかったなー・・・・・・小さいとき玩具全然持ってなかったかも

54 :小麦 ◆UDON. :2004/07/02(金) 01:36 ID:???
ごめんね。とーちゃん稼ぎが悪いから。
ロボットのおもちゃ買ってやれないの。
ごめんね。

レゴで我慢してね。


※レゴは爺婆が半分以上買った。

55 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:36 ID:???
【社会】学校給食の「先割れスプーン」、20年で半分以下に減る
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088691395/


あの中途半端なフォーク状の部分は未だに謎

56 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:37 ID:???
>>53
あー、テープは使ってないな

>>54
。・゚・(ノД`)・゚・。

ウチにはシルバニアファミリーだかそんなのがあったな
うさぎさん

57 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/07/02(金) 01:37 ID:???
>>55
エェー?刺したよー?        同級生とk(ry

58 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/02(金) 01:37 ID:???
>>55
スイカの種とり?

59 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:37 ID:???
>>44
話は戻りますが、山口にも
>顔を黒く焼いて異様な化粧をした女子高生
といった生物はいたのですか?

>>49
ネコがいると話は別だなあ・・・w
でも、イイさんの母君かどなたかがネコ嫌いだった様な。

60 :小麦 ◆UDON. :2004/07/02(金) 01:37 ID:???
>>49
爪とおしっこかな?

なんでかネコって畳におしっこするよね。

61 :伯爵:2004/07/02(金) 01:38 ID:???
昔よりもレゴが進化してる……

ちなみに小さい子供は、線対称面対象が好きだ

62 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:38 ID:???
>>55
私の小学校のときは姿がありませんでしたねぇー

現物は当然ですがみたことありますよ。 ワタオニの給食のお時間のやつも割きワレスプーンだった
ヨカーン(漫画

63 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:38 ID:???
>>57
((((( ゚Д゚))))

>>58
スイカ限定!?

64 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/07/02(金) 01:38 ID:???
>>55
あれはスパゲッティーを食べやすくするためのものでは?

65 :伯爵:2004/07/02(金) 01:39 ID:???
>>56
 シルバニアファミリーで積み木崩しごっこして遊ぶ、幼きイイ

66 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:39 ID:???
>>59

母も祖母も自称ネコ嫌いデス

でも飼ってます。
一緒に寝てます。

67 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/07/02(金) 01:39 ID:???
>>59
都会には出没したようですね!都会には! ニコニコ!

68 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:39 ID:???
>>60
ふふーん、ウチはしつけがちゃんと出来てるからー

69 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/02(金) 01:39 ID:???
給食のスプーン私は使わなかったなー

70 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:39 ID:???
>>54
大丈夫です。
私なんかレゴどころか、つなぎの凹凸が4つぐらいしかないブロックで
兄弟4人楽しんでましたから。

71 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:40 ID:???
>>62
な、なんだってー!?

これがジェネレーションギャップか

72 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:40 ID:???
>>56
(・∀・)イイ!さんって一人っ子だよねぇ・・・・・
やっぱり親でも、見間違えたのか・・・・

73 :伯爵:2004/07/02(金) 01:40 ID:???
 先われスプーンは、性教育の一環として使用されている、由緒正しいスプーンです

74 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:40 ID:???
>>65
はしごを屋根に乗っけてたー

75 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/07/02(金) 01:41 ID:???
>>71
先割れスプーンの話題について来れるアダルトチームはこっちへおいで〜。

76 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:41 ID:???
>>71
給食食べたいな・・・・・・・
ソフト麺とか食べた事ないよ?

77 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:41 ID:???
>>72
親戚のお下がりのヨカーン

もうちょっとで赤いランドセルしょうはめになりかけたし

>>73
それは鈴割r

78 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:41 ID:???
>>76
東京には「給食を食べさせてくれるレストラン」があるらしいので・・

一度行ってみたい

79 :さかちー:2004/07/02(金) 01:42 ID:???
>>77
見てみてえ

80 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:42 ID:???
>>79
( ´∀`)σ)∀`)

81 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/02(金) 01:42 ID:???
>>76
ソフト麺は独特のにおいがします

>>77
(;´Д`)ハァハァ

82 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/07/02(金) 01:42 ID:???
>>76
なにー!!!
ソフト麺を食べたことがないとは……。

83 :小麦 ◆UDON. :2004/07/02(金) 01:42 ID:???
>>56
あれ?姉妹が居るんですか?

>>61
うちの息子はちょっとひねくれてて、非線対称が好きみたい。

このレゴはいろんなセットがくちゃくちゃに混ざってます。

84 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/02(金) 01:42 ID:X3ZxYxcs
先割れスプーンと普通のスプーン両方あったなぁ

85 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:42 ID:???
>>74
大爆笑した・・・・
>>77
可愛いー だから幼女も寄ってくるのね・・・・・・

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E9%BA%BA
ソフト麺で検索するとここまで給食でますか

86 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/02(金) 01:43 ID:???
>>83
いとk

87 :伯爵:2004/07/02(金) 01:43 ID:???
先われスプーンは、目をえぐりそうで怖かった

88 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:43 ID:???
>>83
一人っ子ですよ〜〜

89 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:43 ID:???
ソフト麺しらにゃい

>>86
ゴガッ

90 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/02(金) 01:44 ID:X3ZxYxcs
ソフト麺あったよウチ

91 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:45 ID:???
>>78
あー 聞いたことあります。
何か最近食べたい。とか思いましたねー  前まで、ほぼ毎日食べるのが普通だったから、
どうでもいい店。とか思ってましたし。

>>81
ど、どんな味がするの・・・・・

>>82
そ、ソンナニすごいの・・・・

あと、ミルクに入れる粉って言うのかな? チョコだかココアだかができる奴。 あれも無いですねー

92 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/07/02(金) 01:45 ID:???
給食で大抵お代わりをしていた大食い→(1)

93 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:45 ID:???
>>67
おお、東京発の文化が強まるばかりのこの頃、
いまだ清らかな土地があったとは!!
・・・やっぱ中国地方はいいなあ。

・・・東京からは駆除されたはずなのだが、職場はさいたまと地続きなのでいまだに出没する。

94 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:45 ID:???
みるめーく

95 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/07/02(金) 01:45 ID:???
牛乳は雪印だったなぁ。

96 :小麦 ◆UDON. :2004/07/02(金) 01:45 ID:???
最近の小学生の給食は豪華ですよ。
息子の給食献立表見てびっくりした。

ソフト麺の時代は終わった。
今はちゃんとパスタと呼べるものがでるそうな。

97 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:46 ID:???
給食で大抵お代わりをしていた大食い→(2)

クラスで1番か2番だったからなぁ・・・・・早食いは・・・・・

98 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/02(金) 01:46 ID:???
>>78
それは初耳だ
>>91
麺の味?
>ミルクに入れる粉
ニューコーヒー!!

99 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:46 ID:???
食うのは速かったなー

100 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:47 ID:???
>>94
>>86に答えましょうね♪

101 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:47 ID:???
>>94
あー そんな名前だったかも
>>95
私のときもー
パックですが。
>>96
地域によっては、その地域限定の給食も出たり・・・

102 :小麦 ◆UDON. :2004/07/02(金) 01:47 ID:???
こないだなんか、異国の食文化を知るためと称して、
ジャンバラヤとか、ナン+カレーなんか出てましたよ。

おまいら贅沢すぎですよ。息子よ。

103 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:48 ID:???
>>98
下 なぜw

104 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:48 ID:???
>>98
昔その話であなたをソデにしてしまった事が・・・すみませんでした。

105 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/07/02(金) 01:49 ID:???
>>>101
こっちもパックだったよ。

>>>102
ナンカレーって、随分とブルジョワな……

106 :小麦 ◆UDON. :2004/07/02(金) 01:49 ID:???
>>94
通販で買ったけど、子供には不評。

夫婦で懐かしがって飲んでたけど、
飲みきれず賞味期限切れになりますた。

107 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/02(金) 01:49 ID:???
>>102
ナンだと
>>104
ソデ?

108 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/02(金) 01:49 ID:???
うちは瓶でした

109 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:50 ID:???
>>100
( ´∀`)σ)∀`)

110 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:50 ID:???
>>102
キャー
 パーン

111 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/02(金) 01:50 ID:???
>>102
ナンは私の職場でも出ました。
安く作るノウハウができただけで、特にぜいたくというわけではないようです。

112 :小麦 ◆UDON. :2004/07/02(金) 01:50 ID:???
>>105
ブルジョワだけど、普通の名古屋市立の小学校なんですわ。

113 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/07/02(金) 01:50 ID:???
>>102
ジャンバラヤはなかったですが、ナン+カレーは何度か・・・・・でも何か給食変更がありまして、
ナンはなくなりました。 って落ちが毎回。 それと同じく、ドライカレーは何回も給食のメニュー表に
あったけど、その日になると 必ず・・・・なくなりましたw

じゃん薔薇や←これでるよね・・・?普通

114 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/02(金) 01:50 ID:???
>>106
アラヤダ

153KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス