■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【MONO】凄い勢いで雑談する472【SURE】

1 :神學論争 ◆iBook :2004/07/01(木) 01:20 ID:???
・罪犯罪の元凶、原因である利益至上主義経済。
・核爆発
・ただ死んで終わる者ではない。

>>2-1000
清き一票を

438 :さかちー@研究室:2004/07/01(木) 13:56 ID:???
『黒人差別をなくす会』は嫌いだ。
ただ登場人物が黒人であるというだけの理由でその作品を
発禁や放送禁止においこむのは、それこそ黒人差別に他ならない。
それとも『黒人がみんないなくなれば黒人差別は起こらない』という
思想なのか?

439 :神學論争 ◆iBook :2004/07/01(木) 13:58 ID:???
>>437
夜じゃないと晒せないような絵なのかハァハァ

440 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 14:00 ID:???
ジャングル黒べえ小辞典
http://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko2/kurobee/

藤子不二雄と宮崎駿がかかわっていたとは知らなかった!

441 :あさかわ:2004/07/01(木) 14:05 ID:m-JKRKkbZA
>>439 パソコン占領ちうなのです orz
>>440 ナンダッテー!

442 :あさかわ:2004/07/01(木) 14:06 ID:m-JKRKkbZA
虎がバターになるヤツは「ちび黒サンボ」だった(たぶん

443 :さかちー@研究室:2004/07/01(木) 14:08 ID:???
虎がバターになってそれを食べたからって
お話のテーマがなんだったのかはサッパリわからんかったけど……

444 :八八艦隊司令大阪さん:2004/07/01(木) 14:09 ID:???
じゃあ私次に誰かと会う時までに漫画描くー

445 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 14:12 ID:???
>>444
おー、期待してる。

446 :さかちー@研究室:2004/07/01(木) 14:16 ID:???
八八さんの漫画ってどんなんだろう……?

447 :あさひわ:2004/07/01(木) 14:19 ID:???
あさひわとあさかわは別人ですのでよろしく

448 :Mizuma@SL-C860 ◆ICPOMk2.Mg :2004/07/01(木) 14:20 ID:1mnR/0Mc
ちびくろサンボはバターが妙に美味しそうだった。懐かしい。

449 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 14:22 ID:???
うちゅーさんで思い出したが、ちよ黒サンボは面白かった。

美浜ちよの黒日記
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034010291/168-169

450 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 14:25 ID:???
>>434
(゚∀゚)人(゚∀゚)


>>438
全く、その通りですね。
昔のカルピスのロゴマーク然り、だっこちゃん人形然り、
ちびくろサンボ然り。本当に下らない。
確か、ああいった動きに対抗して、表現の自由を盾に反論していた
団体もいた覚えがあるけど、どうなったのでしょうね。



>>440
いろいろ問題あってか、このサイトには黒べえの画像は無いのですね。
好きな作品だっただけに残念です。

黒べえの唄は、20数年経った今でも、突然頭の中でリフレインするのです。
しかも、一度鳴り出すと容易には止まらないです。
今も頭の中で流れてます。

タンタンタタン ンタタンタン
  タンタンタタン ンタタンタン
     ベーッカーンーコー!!

451 :さかちー@研究室:2004/07/01(木) 14:27 ID:???
>>450
ああいった団体って妙にマスメディアに対して権力持ってたりするんですよね。


黒人差別をなくす会は腹を切って死ぬべきである!

452 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 14:29 ID:???
>>451
そういう団体は黒べえの魔法であぼーん

453 :さかちー@研究室:2004/07/01(木) 14:34 ID:???
また黒人差別をなくす会はただ死んで終わるものではない
唯一神ちび黒サンボが黒人差別をなくす会をバターの攪拌器の中に投げ込むものである

454 :さかちー@研究室:2004/07/01(木) 14:39 ID:???
政見放送の演説全文を改変コピペしようと思ったけど、
なかなか難しいな……

455 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 14:45 ID:ClOuyekc
私、そんなの書きましたっけ?

456 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 14:46 ID:???
りばちー りばちー 美少女 りばちー
りばちー りばちー ダダンダダンダンダン!

りばちーの「り」の字はりばーすきっずの「り」の字
オセロで勝てば、幼女も脱ぐ!

457 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 14:47 ID:???
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

458 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 14:47 ID:ClOuyekc
11 2002/10/17 ちよ黒サンボ  (ちび黒サンボ+原作3巻10P)

あー、11番にありました。
書いてたのか……


完 璧 に 忘 れ て ま す 。

459 :さかちー@研究室:2004/07/01(木) 14:47 ID:???
>>455
書いたしw

>>456
そっちかい!

460 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 14:48 ID:???
>>455
>>449はうちゅーさんの作だと思ってましたが。

461 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 14:49 ID:???
>>453
w思わず吹いた。

昨日映像ファイルで見た政見放送の声が頭の中に響いて。

462 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 14:50 ID:???
私も原作内だけでなく、他の作品とのコラボレーションやってたのか……
じゃあなんかやってみようかな。

463 :さかちー@研究室:2004/07/01(木) 14:51 ID:???
映像ファイルは見てなかったなぁ。
幸い音声だけの方は容量が1Mしかなかったので
FDに入れて持ち帰ったけど。

464 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 14:51 ID:???
>>456
ヤヴァイヤヴァイ。
必死で笑いをこらえてたら、向かいの席の同僚に怪訝な顔された。
巧いですなぁ。

>>457
起きましたか。
学校は大丈夫なのですかな?

465 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 14:54 ID:???
>>454
政見放送をテキストに起こすだけでもつらいですよ。
利益至上主義経済とか食糧難戦争とかありえない。

466 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 14:54 ID:ClOuyekc
りばちーの2番の歌詞を考えていて、
「ば」で引っかかっりました。

まさか「ばーさんも好きだ」とかねつ造できませんし。

467 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 14:55 ID:ClOuyekc
>>利益至上主義経済
たしかに。これだけが追求されていたら、
日本の工業製品は不良品だらけで死にそうですよ。

468 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 14:56 ID:ClOuyekc
>>食糧難戦争
北斗の拳

469 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 14:57 ID:???
黒べえの唄って、みなさん結構覚えてらっしゃるのかな。

470 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 14:59 ID:ClOuyekc
ウラ! ウラ! ウラ…… ベッカンコー

471 ::2004/07/01(木) 15:00 ID:ClOuyekc
ウラ! ウラ! ウラ!
だったかな?

472 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 15:00 ID:???
>>466
バージンロストとかバージンオイルとか。

473 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 15:03 ID:ClOuyekc
りばちー りばちー 必死な りばちー
りばちー りばちー ダダンダダンダンダン!

りばちーの「ば」の字はバージンロストの「ば」の字
オセロで初物、食い尽くせぇぇ!

474 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 15:05 ID:qm42nokY
ギ、ギリギリ間に合ったぁぁぁ

475 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 15:06 ID:ClOuyekc
>>474


476 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 15:09 ID:qm42nokY
いきが…
ぜーはーぜーはー

477 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 15:15 ID:ClOuyekc
>>476
そんなときは、
男の裸のCGを見て、
落ち着く

478 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 15:48 ID:???
ちょっとここで政権演説させてもらいますよ……。

479 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 15:49 ID:???
東京都選挙区 世界経済共同体党 又吉光雄 60歳
昭和43年中央大卒 日産サニー沖縄等会社勤務 学習塾経営
世界キリスト協会設立 世界経済共同体党設立 現在代表
では、又吉光雄さんの政権放送です。

現在の日本、世界に次の悲惨な社会状況とふたつの人類の危機がある。
悲惨な社会状況とは、罪、犯罪の元凶である利益至上主義経済が原因の
戦争、紛争、テロ、殺人事件、自殺、産業事故、公害病、飢餓等の為に
日本、そして世界で毎日数万人以上が死んでいる。
ふたつの人類の危機とは次のことである。

480 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 15:50 ID:???
1、罪、犯罪の元凶、原因である利益至上主義経済に 自己中心、
  好き勝手、やりたい放題を止められない民主主義が絡んでの
  道徳退廃による社会混乱、社会崩壊の危機。

2、個人的、そして社会的 罪、犯罪の元凶、原因である利益至上主義経済の
  都市化、工業化の拡大とそれにともなう地球温暖化等の公害により
  世界的食料生産不足、そして世界的食糧難が発生し、食糧難戦争が起こり
  核兵器、原発等の核の管理が不可能になり、核爆発による地球環境異変で
  人類が滅亡する危機である。

これらの危機の日は近い。
これらの危機を解決できる政治は 唯一神、又吉イエスの
公平、共同の原理、原則による共同の所有、生産、消費制経済の農林、漁業中心の
世界経済共同体に負う。
そして、世界経済共同体しかない。

481 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 15:52 ID:???
したがって、唯一神又吉イエスはそこに向かって責任追及するものである。
この、責任追及を唯一神又吉イエスは日本の首相、小泉純一郎にする。
唯一神又吉イエスが こん、参議院選で参議院議員として国会に出て、
全衆参国会議員により首相指名を受け、自民党から共産党までの国会議員で
挙国一致内閣を成立させる。
唯一神又吉イエス内閣の政治目的は、言うまでもなく唯一神又吉イエスの
世界経済共同体に負う。そして世界経済共同体である。

482 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 15:53 ID:???
こうして述べている悲惨な社会状況と、ふたつの人類の危機を解決する。
したがって、今参議院選後、小泉内閣は総辞職して首相 小泉純一郎は
首相の座を唯一神 又吉イエスに明け渡すべきである。
そうしないならば、小泉純一郎は述べている数万人以上が死に続けている
その命を殺すものであり、冒涜退廃により社会を崩壊させ、地球環境異変による
人類滅亡で死亡する日本、そして世界の子や孫、ひ孫たちを
みんな殺すものに他ならない。
小泉純一郎は他人を殺し、全人類を殺すものに他ならない。
他人を殺すなら自分が死ぬべきが当然である。
よって、小泉純一郎は腹を切って死ぬべきである。

この、当然のことを唯一神又吉イエスが言わないなら
その、逆の責任を唯一神又吉イエスがとらなければいけない。
人類の創造者、人類の総責任者、唯一神又吉イエスにそういうことが出来るか。
また、小泉純一郎はただ死んで終わるものではない。
唯一神又吉イエスが小泉純一郎を地獄の火の中に投げ込むものである。

東京都選挙区 世界経済共同体党 又吉光雄さんの放送でした。

483 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 15:54 ID:???
テキスト終了。

484 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 15:57 ID:BQUPvNg2

おおおおスゲー

485 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 15:59 ID:???
改めて全文読むとミコミコナースの替え歌にしたほうが
面白そうだな。

486 :神學論争 ◆iBook :2004/07/01(木) 16:00 ID:???
ついに蝉が鳴き始めた

487 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 16:05 ID:BQUPvNg2
>>485
電波一直線だしなー

>>486
こっちもー

488 :( ̄〇 ̄).。oO(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/07/01(木) 16:11 ID:???
腹減った

489 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 16:18 ID:???
蝉が鳴いたら暑中見舞いを出さなければ。

490 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/01(木) 17:02 ID:6k7fLHIE
>よって、小泉純一郎は腹を切って死ぬべきである。
>この、当然のことを唯一神又吉イエスが言わないなら
>その、逆の責任を唯一神又吉イエスがとらなければいけない。
つまり「腹を切って死ぬべきである」を今後も
言いつづけないと、自分が腹を切って死ななければいけないので、
怖いから今後も誰かが腹を切って死ぬべきだと主張しますということか。


……こわっ

491 :さかちー@研究室:2004/07/01(木) 17:21 ID:???
>人類の創造者、人類の総責任者、唯一神又吉イエスにそういうことが出来るか。

まるで『できない』と言ってるみたいじゃないか。

492 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/07/01(木) 17:27 ID:i-53g33I0E
小学生にらちられた〜

493 :さかちー@研究室:2004/07/01(木) 17:29 ID:???
492 :小学生@携帯 ◆D70040ToMo :2004/07/01(木) 17:27 ID:i-53g33I0E
(・∀・)イイにらちられた〜

494 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 18:38 ID:???
♪ABCD ♪EFG〜 小学生に拉致られた〜。

495 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:41 ID:???
めっさつかれた_| ̄|〇 …

496 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:45 ID:???
なんかねいつもの子に捕まってね、4人くらいいてね、
ふえぇぇ・・・


まぁスッゲーかわいい子がいて抱きつかれたりだったのでOK(゚∀゚)b

497 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 18:46 ID:???
>>496
詳細キボンヌ

498 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:47 ID:???
>>497
子供の相手が非常に疲れることを実感しました。。。

なんか公園連れてかれたですよ

499 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/01(木) 18:50 ID:???
>>498
潮騒キボンヌ

500 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:51 ID:???
3人同時に話しかけられるわ答えるのが後回しになった子はすねるわ

「私より○○ちゃんの方が好きなんでしょ!」
(;´Д`)

501 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:51 ID:???
>>499
一人すっげーーー可愛い子がいたぞ
モデルになれるくらい

502 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 18:51 ID:???
>>498
>子供の相手が非常に疲れることを実感しました。。。
おマセな年頃ですからね。会話のテンポも違うでしょうし。

>なんか公園連れてかれたですよ
ほうほう公園へ連れて行った、いや連れて行かれたですかそうですか。

その前に、まず(・∀・)イイさんがその子達から何て呼ばれているのか、
これが非常に気になります。

503 :[tsx@localhost] ◆SoINeAYUMU :2004/07/01(木) 18:52 ID:???
>>500
●●のうんこ踏めっ!!

504 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 18:53 ID:???
>>500

>「私より○○ちゃんの方が好きなんでしょ!」
わお!そういう付き合いですか。

505 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:53 ID:???
>>502
「来ないと助けてって叫ぶ」って脅されて。・゚・(ノД`)・゚・。

>なんて呼ばれてるか
お っ ち ゃ ん

_| ̄|〇


>>503
うわっ

506 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:54 ID:???
>>504
嫌いだうざいだ言われーのそれで冷たくしたらすねーの・・

507 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/01(木) 18:54 ID:???
>>500
イイナァ…

508 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:55 ID:???
>>507
パンチラ〜・・いやモロか
だっこ〜(´∀`)


しかし近所の目がorz

509 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/01(木) 18:56 ID:???
>>508
3人一緒におんぶにだっこ…


カワレw

510 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:57 ID:???
>>509
残りの二人あげるw

511 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/01(木) 18:58 ID:???
>>510
ゼンブ(・∀・)クレ!!!

512 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 18:58 ID:???
>>500
何となく、昔お世話になっていた学童保育での光景が浮かびましたよ。
大学生で教員志望の人がアルバイトで先生をやっていました。
男子女子を問わず、小学生達は彼にまとわりついていたもんです。
大学生のお兄ちゃんが言うことは、何もかもが新鮮で、
みんな目を輝かせながら、話を聞いていましたよ。

513 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:58 ID:???
家に押しかけられる

部屋見学

出たところで隣のおばちゃんが

「ああああ違うんです違うんです」

514 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 18:59 ID:???
>>511
死ねアホッ!

あ、もう一人可愛いのおったわ

>>512
>学童保育
そんな感じですわー。
しかし疲れる罠

515 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/07/01(木) 18:59 ID:???
大阪板のアイドル、イイさんは奥様方とお子様の人気者!
今日もアパートに帰ったとたんに幼女たちに引っ張りダコです。

「イイさーん、宿題やってー」
「イイさーん、お掃除まだ終わらないのー?」
「イイさーん、おやつマダー?」

516 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 19:00 ID:???
奥様方からは不審な目で見られてるに違いない。・゚・(ノД`)・゚・。

517 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 19:00 ID:???
>>514
いっそ学童保育の指導員のバイトをしてみるとか・・・。

確実に死ねますね。

518 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 19:01 ID:???
>>517
この辺は学童保育なんてあるのかしらん・・・。
死ぬっス。。。

519 :[tsx@localhost] ◆SoINeAYUMU :2004/07/01(木) 19:02 ID:???
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         

520 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 19:04 ID:???
>>516
逆に奥様方から、
「(・∀・)イイさん、今日もお願いしますね」
と子供の面倒を見させられたりして。

521 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/01(木) 19:04 ID:???
おー,阪神また勝っとる
(現実逃避中

522 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/01(木) 19:05 ID:???
>>520
それいいじゃん!んで一日中その子とあんま〜い一日を…

523 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 19:07 ID:???
そのうち、(・∀・)イイさんのアパートが子供駆け込み寺にされたりして。

帰ってくると、お母さんに怒られたとかで拗ねてる小学生ジョスィが
何人もドアの前でしゃがんでるねん。

524 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 19:07 ID:???
>>519
あわわわ(汗

525 :[tsx@localhost] ◆SoINeAYUMU :2004/07/01(木) 19:07 ID:???
リアルはじるすとか想像した私は負け組うわああああん

526 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 19:08 ID:???
>>520
いや不審な目でー・・・まぁこのご時勢だし当然なんだが

>>523
(゚д゚)ウマー

くねぇっ

>>521
あわわ

527 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/01(木) 19:08 ID:???
>>523
仕方がないので泊めてあげて,
んでご飯作って,明日学校休みだから,
朝になったら帰るんだよ,ってゆゆしてあげて,
んでその子に家には電話しておく,と。

528 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 19:08 ID:???
>>525
抱きつかれちゃった

(・∀・)テヘ

529 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/01(木) 19:09 ID:???
>>525
(・∀・)人(・∀・)

530 :[tsx@localhost] ◆SoINeAYUMU :2004/07/01(木) 19:09 ID:???
>>528
猫のう(ry

531 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 19:09 ID:???
>>527
通報されそうだw

>>530
エヘラ

532 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 19:12 ID:.vmyCltE
とりあえずホストのごとく複数の女性を同時に持ち上げられる話術を誰か教えてください

533 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 19:13 ID:???
保育園でお遊戯会の時など、親が参観にくる行事の時に
数人の幼女から
「あーー!●○くん(←息子の名前)のお父さんだーー!」
と指差されてので
「そーだよー」
とか適当に返事したら

「わーーい♥」

って駆け寄られて、抱きついて来られたことは何度か経験がある。

なんというか、変な気持ちと言うよりはむしろ、この子達の父親は
普段スキンシップをしないのだろうかと心配してしまった。

534 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 19:15 ID:.vmyCltE
>父親は普段スキンシップをしない
あぁ・・、そういうのもあるのかも。
両親共働きでーって言ってた子がいたなぁ。

535 :[tsx@localhost] ◆SoINeAYUMU :2004/07/01(木) 19:15 ID:???
ttp://tsx.zive.net/specs.shtml
こんなことやってた私。
嗚呼人に会いたい

536 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/07/01(木) 19:16 ID:???
>>533
男の人とあそぶ事なんてほとんど無いから,
たぶんその子たちのパパンもあまり遊んでないのかな…?



変な意味じゃないデスじょ?

537 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/01(木) 19:19 ID:.vmyCltE
ウチも親はいなかったからなぁー・・

538 :ム@2161-T8C:2004/07/01(木) 19:21 ID:???
>>534
たぶん、その子達は年の離れたお兄ちゃんという存在に飢えているのかもしれませんね。

ん?だったら「おっちゃん」なんて呼ばないかな?


経験上、小学生以下の子供というのは、大人とのファーストコンタクトの時に
真っ正面から応対されると、構ってくれる大人という認識になって
ベタベタくっついてくるもんだと思います。

161KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス