■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ463

1 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/20(日) 03:14 ID:wQ05z70E
ふくだかんぼうちょうかん

449 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 21:43 ID:???
>>444
4MBくらい削除しるw
mp31曲分デナイノ

450 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 21:43 ID:???
>>448
CDRでいいじゃん

451 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/20(日) 21:44 ID:???
MOは230Mのが死蔵されてる。
かこのいぶつー

452 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 21:45 ID:???
>>449
でも・・・・MP3の場合圧縮の仕方によってもー・・・・

ところで、皆さんはMP3作るときにどんなツール使ってます・・・・?

>>450
いやぁ・・・あえて別売にするくらいの、価値(保存量)はあるのかなぁ って思って

453 :八八艦隊司令大阪さん:2004/06/20(日) 21:47 ID:???
PCが重いー

どーしたらいいのー?

すぱいぼっともやったー

454 :伯爵:2004/06/20(日) 21:47 ID:???
 あれ?
 FDしかしらないよ
 っていうか、うちのパソコンはCD焼けないよ
 どうなってんの?
 左舷弾幕薄いよなにやってんの?
 DVDもみれないゆお?

455 :伯爵:2004/06/20(日) 21:48 ID:???
>>453
 ウィルスでは?

456 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 21:48 ID:???
>>452
昔はCDRなんてなかったのよっ

>>453
ヘリウムガスを充填した風船を用意する

PCと繋げる

軽くなる

457 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/20(日) 21:48 ID:???
>>452
EACでリッピング
lameでエンコードかなぁ

458 :神學論争 ◆iBook :2004/06/20(日) 21:49 ID:???
黒い悪魔をしとめた

459 :八八艦隊司令大阪さん:2004/06/20(日) 21:49 ID:???
ういるすみす?

>>456
あははははははははははは











               ・・・・・・・・・・・・









あはははははははははははは・・・・・は

460 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 21:49 ID:???
Lame使ってる〜>エンコ

461 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 21:49 ID:???
>>457
はー

462 :伯爵:2004/06/20(日) 21:49 ID:???
>>458
 指で?

463 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 21:49 ID:???
>>458
今年はまだ見かけないー

464 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/06/20(日) 21:50 ID:CBHc7qeY
>>458
なんと黒い悪魔が起き上がり
仲間にして欲しそうにこちらを見ている

465 :神學論争 ◆iBook :2004/06/20(日) 21:50 ID:???
ゴキジェットプロの効き目は感動ものだな

466 :伯爵:2004/06/20(日) 21:50 ID:???
460 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 21:49 ID:???
小学生飼ってる〜>エンコー

467 :八八艦隊司令大阪さん:2004/06/20(日) 21:50 ID:???
>>458はリコぴん

468 :伯爵:2004/06/20(日) 21:50 ID:???
>>464
 >踏みにじる

469 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 21:50 ID:???
台風6号の影響で20日、日本海沿いを中心に気温が上昇した。
南から温かい風が吹き込んだためで、富山市では最高気温が36.4度と、
1939年の富山地方気象台観測開始以来、6月の最高記録を更新した。

(;;゚;д;゚;)

470 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 21:51 ID:???
>>466
かいたいーかいたいーひとやくかいたいー

471 :伯爵:2004/06/20(日) 21:51 ID:???
>>469
 体温と同じくらいだ……

 これでたまごがふかするよ
 よかったね、黒い悪魔

472 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 21:51 ID:???
>>457
あれ・・・? LAMEって、・・・・ソフト事態だっけ・・・・?

473 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 21:53 ID:???
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/animal_issues/

ヨカッタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

474 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 21:53 ID:???
>>452
lame.exeをCDeX使ったり直接コマンドラインで呼び出したり…

475 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/06/20(日) 21:53 ID:CBHc7qeY
>>469
キモッ

http://www.google.co.jp/search?q=cache:DsgZnKnXticJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E7%9C%8C+1933%E5%B9%B4%EF%BC%97%E6%9C%8825%E6%97%A5%E3%80%80%E5%B1%B1%E5%BD%A2&hl=ja

476 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 21:54 ID:???
>>475
なんだと

あぢーよー
40度は死ねる

477 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/20(日) 21:55 ID:???
>>472
むむむー?質問の意図がー

>>473
おおー(初めて知った)

>>475
40度キター

478 :伯爵:2004/06/20(日) 21:58 ID:???
 ロリコン ロリコン
 私の家に
 買いたい 買いたい
 おにゃにょこ飼いたい
 体育館履きはかせてみる
 紺のソックスに萌えてみる
 恥丘の辺りを犯すのは後

 カミングアウト!

 ロリコンマスター なもさん
 プラスチックボールギグ ダダダ
 ロリコンマスター なもさん
 毛ばたき こちょこちょ 身体を撫でる

 恥らう姿
 未知の快感
 ソフトタッチで
 15未満
 高校生は
 対象外

 ロリコンマスター なもさん

479 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/20(日) 21:59 ID:???
>>478
(゚∀゚)ノナモサンッ

480 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:00 ID:???
>>472
Lameはエンコーダ(Wavを変換)。
それを操るのに直接コマンドラインで動かすのがめんどうだから,(例:"lame -B")
CDeX使ってるねん。

481 :伯爵:2004/06/20(日) 22:00 ID:???
 ショタコン ショタコン
 MIZUMAの部屋の(ry

482 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 22:00 ID:???
>>479
>>481
ワラタ

483 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/20(日) 22:01 ID:???
>>481
いやあああああっ!!

484 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:01 ID:???
>>478
> 紺のソックスに萌えてみる

なぜキサマは私のスィートスポットを知っている!!??

485 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:01 ID:???
やっぱりMP3にするときは、WAVファイルにしなきゃいけないのね。。。。

486 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:02 ID:???
>>480
なるほどー・・・・


そういえば、今日トラの穴行ったらヒカルにドウジンシありましたよ。
ヒカルがすっごく男前になってるの

487 :伯爵:2004/06/20(日) 22:02 ID:???
>>484
 常識でしょ
 紺のソックス

 ルーズは、まあおかずってこと

488 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:03 ID:???
CDeX英語・・・無理だ・・・

489 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:04 ID:???
あ・・・・日本語パッチ落ちてた

490 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/20(日) 22:04 ID:???
>>485
そうですよー

>>486
>男前
…じゃあダメだ…

491 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:04 ID:???
>>485
でっかい,メモリを積んでる(1Gぐらい?)なら,
RAMディスク使うと(゚Д゚)ウマー

492 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:05 ID:???
>>487
ワンポイントで丈はくるぶしまで,これ最強。

493 :伯爵:2004/06/20(日) 22:06 ID:???
>>490
>>490
>>490
>>490
>>490
>>490
>>490
>>490



















>>24

494 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/06/20(日) 22:07 ID:???
入ったネットカフェのPCがWindows98だ。鬱だ

495 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:07 ID:???
>>490
上 むー・・・・・今までWAVファイル作るときにcd2wavを使ってて、 何か直接MP3作れるソフト無いかなぁって思ったのですが
下 ボディービルダーみたいになってるのw  北斗の拳みたいに

>>491
いろいろ試してみますー

496 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:07 ID:???
>>494
うわ・・・珍しい・・・

497 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/20(日) 22:08 ID:???
>>493
(;゚∀゚)
(;゚∀゚)
(;゚∀゚)
(;゚∀゚)
(;゚∀゚)
(;゚∀゚)
(;゚∀゚)
(;゚∀゚)
(;゚∀゚)






>>24


>>495
うぁぁぁあ…

498 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 22:09 ID:???
みずまーは可愛い男のコを食うわけですねー

499 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:09 ID:???
>>497
もし有ったときにわたそうかなぁ・・・・とか思って買おうか悩んだけど、
1000円もしたからやめましたw

500 :伯爵:2004/06/20(日) 22:09 ID:???
MIZUMA
ジューゾー
あちき

この中で偽物が一人います
偽物は、だれ?

501 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:09 ID:???
>>498
バンパイアが、年寄りや幼女よりも活発な若い世代を狙うのと同じデスカ?

502 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:10 ID:???
>>495
CDeXだと直接できるよ。
(っていうか自動なんだけどね…)

503 :八八艦隊司令大阪さん:2004/06/20(日) 22:10 ID:???
>>500
犯人は私!!

504 :伯爵:2004/06/20(日) 22:11 ID:???
>>503
 それは知ってる

505 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:11 ID:???
>>502
え・・・・・WAVとか作らなくても、CDからのそのまま・・・・・?

506 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/20(日) 22:11 ID:???
>>498
そんなことないよー
 そんなことないよー

>>499
(゚听)イラネェェェェエエエ!!!

>>500
ええー?

507 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 22:12 ID:???
今使ってるPCはCDから直接mp3で保存できるな・・。

508 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:13 ID:???
>>507
なっ・・・・・・ そ、それはPC自体の性能ですか・・・・?

509 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:14 ID:???
>>505
CDeXも結局は一旦WAVに落としているのねん。

510 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/06/20(日) 22:14 ID:???
on-the-flyはなんか信用できなくて。
lameよりogg使ってる方だけど。
MP3なプレイヤー入手した時のこと考えたらlameがいいんですけどね。
vorbis使えないの多すぎ(iRiverぐらいかな。でもアップデートで対応だけど)

511 :伯爵:2004/06/20(日) 22:14 ID:???
>>500
の答え、みんなはわかったかな?

答えは、推理論法で組み立てるとわかるよ
つまり


1 偽物は本物ではない
2 同様に本物は偽物ではない
3 ホンモノはMIZUMAとジューゾー

 ゆえに、あちきは偽物

 だから正解は、あちき

 ホンモノの意味は、みんなで考えようね

512 :伯爵:2004/06/20(日) 22:15 ID:???

先生

ぱそこんにくわしくなるためには どんなざっしを よめばいいですか?

513 :八八艦隊司令大阪さん:2004/06/20(日) 22:15 ID:???
ねっとらんなー

514 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:16 ID:???
>>509
ほぅほぅほぅ
分りました。 じゃぁ CD→WAV→MP を自動でやってくれるのですね。 試してみよう・・・・

515 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 22:16 ID:???
>>508
いや、変換して保存してくれてるんだろう。
元々入ってたソフト。結構便利

>>511
なにゆーてんのー

>>512
ここで聞く

516 :伯爵:2004/06/20(日) 22:17 ID:???
>>513
 だまされませんわよw

517 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:17 ID:???
>>510
簡単なことかもしれないのですが、私には難しいです・・・・・・
専門的で・・・・

518 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:17 ID:???
>>515
上 ください(ぉ

519 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/20(日) 22:17 ID:???
>>511
σ(゚∀゚;)ホンモノ…?

520 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/06/20(日) 22:17 ID:CBHc7qeY
>>515
新しいウインドウを開くのにすごく時間がかかるんですが

521 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/06/20(日) 22:17 ID:???
Googleで十分だと思った。
ネットランナーでは一部の知識しか得られないし。
どうしても雑誌というなら…DOS/V MagazineとかWinPCとか(私の買ってた雑誌)。
ネットランナーはどうやってもお勧めできない

522 :伯爵:2004/06/20(日) 22:18 ID:???
>>515
 ……もうさっきからの会話が理解できないのよ……
 専門用語を一々ググルより、書籍に頼ろうと思って……
 でも書籍も、どれを手につけてよいのやら……

523 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/06/20(日) 22:19 ID:???
>>520
スペック不足?
HDDの動作傾向が多いならメモリが少なすぎる(スワップによる性能低下)

524 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 22:21 ID:???
>>518
元々入ってたやつだしー・・割り方しらん。
RecordNowDXってソフト

>>520
IEよりルナ助使おうゼ

>>522
Lameとかはソフトの名前。
この手のはネット上の口コミかなぁ・・。

私はmp3変換でググって知ったですよ

525 :神學論争 ◆iBook :2004/06/20(日) 22:22 ID:???
おまいらiTunes使おうぜ

526 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:23 ID:???
>>510
oggハァハァ…

>>524
ルナ輔のGoogleツールバー微妙すぎ…
# 次回アップグレードに期待age

527 :八八艦隊司令大阪さん:2004/06/20(日) 22:23 ID:???
C¥を丸々ういるすすきゃんちゅー

熱ち!!

528 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 22:23 ID:???
>>526
えー便利やん>ググルバー

529 :伯爵:2004/06/20(日) 22:23 ID:???
色々ありがとうございます、皆様

ろりあえず、修行の旅に出ます

530 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/06/20(日) 22:23 ID:???
ネットをめぐってるうちに知識を得ていくのです。
MP3関連の情報を探ってたら見つけたのですよ→lame
私の知識はネット様様
>>524
最近バージョンアップされたsleipnirとか最近バージョンアップされたFirefoxも
お勧め、と一応言ってみるテスト。両方ともまだ使ってないけど。
# 多分Sleipnirは放置。Firefoxユーザですし。
# Lunaはなんか合わなかったなぁ。Sleipnirに慣れすぎた。

531 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:24 ID:???
>>528
yahoo!は・・・・・駄目だあれはw

532 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 22:27 ID:???
>>531
Yahoo?

533 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:28 ID:???
>>532
yahoo!にもツールバーがあるですよ

534 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:28 ID:???
>>528
(・∀・)イイ!!
○ハイライトが付くのでいちいちキャッシュを見なくていい

(・A・)イクナイ!!
●新規検索でタブを新しく開けない
●標準ツールバーを使うと文字化けする
→そもそも標準のツールバーの使い勝手もいいので立場が…
●(なもの環境だと…)GDIとの相性が悪くてウィンドウのレンダリングがおかしい

535 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/06/20(日) 22:29 ID:CBHc7qeY
>>523
http://hecho.s41.xrea.com/up/img-box/img20040620222829.jpg
(゚∀゚)?

536 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:29 ID:???
>>535
ブリーフケースって何なんですか・・・・?今一よく・・・

537 ::2004/06/20(日) 22:30 ID:K8.fZ6WQ
おまいら!
ネットランナー系列の7月になんか創刊?されるっぽいやつには、
ちゆ12歳のフィギュアがつくそうですよ!

538 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/06/20(日) 22:30 ID:CBHc7qeY
>>536
わたしもわからん。つかってない。

539 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 22:31 ID:???
>>533
いや、ルナ助は右上にグーグル検索バーがあってー・・

>>534
>タブを新しく開けない
オレの新規タブで開くよ?

>文字化け
直す方法あるぞよ

>>553
HDDの容量から察するにそもそもパソコンが古い予感

540 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:31 ID:???
>>537
ちよ10歳,11歳,12歳,13歳コンプリートじゃなきゃやだい!

541 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/20(日) 22:31 ID:???
>>538
オレは消したー>ブリケ

542 :神學論争 ◆iBook :2004/06/20(日) 22:31 ID:???
はっ

ツールバーなんて付けられないわよ!!

543 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/20(日) 22:32 ID:???
>>539
上 あ・・・ごめん ルナ助ですか。よく読んでなかった。

  私Sleipnirのユーザーあdし・・・

544 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/06/20(日) 22:32 ID:???
>>535
メモリですよん
>>536
未だに利便性不明→ブリーフケース
何ですかアレ? パンツでも入れておくんですか?
って感じです。
>>537
先行者のアレ以来の購入になるかな…
# 壊して廃棄したけど→アレ。丁度飽きてましたし

545 ::2004/06/20(日) 22:32 ID:K8.fZ6WQ
エロゲーとDVD録画やらないなら
20GBで十分。

546 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/06/20(日) 22:33 ID:???
>>540
ち「ゆ」です。

547 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:33 ID:???
>>539
>>タブを新しく開けない
>オレの新規タブで開くよ?

IEで開いてまうねん。

>>文字化け
>直す方法あるぞよ

いちいち「検索バーのリセット」をするのがめんどくさいねん。
(ワガママイウナ

548 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/06/20(日) 22:33 ID:???
>>546
ち「ぃ」もいいかも。

549 ::2004/06/20(日) 22:34 ID:K8.fZ6WQ
120ギガ買って1年。
まだ95ギガありますよお父さん!

148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス