■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
459大変な思いでも雑談するスレ
1 :
伯爵
:2004/06/14(月) 14:54 ID:VNS0dt5A
自転車おいといた場所には
なにもない、があるのよ
367 :
伯爵
:2004/06/15(火) 02:41 ID:???
>>365
僕らは思わず涙拭う
368 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 02:42 ID:???
>>363
地方の役所からしてトップ自ら毎週の様に中央詣でみたいらしいですからね。
都職員時代、各県に混じって東京都まで「東京事務所」を構えているのを知った時は
思わず苦笑するしかありませんでしたがw
369 :
みなも・チャリオッツ
◆/GMS.NyAmo
:2004/06/15(火) 02:44 ID:???
隔離版ロさんもう更新
>>365
は突っ込んだらいけなかったのかな・・・・?
370 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 02:44 ID:???
>>361
返信しましたー
371 :
(・∀・)イイ!
★
:2004/06/15(火) 02:44 ID:(○・∀・)o
ニュー速あたりにdでったと思ったらここかよ_| ̄|〇 …
372 :
伯爵
:2004/06/15(火) 02:44 ID:???
>>368
きっと
「東京事務所第三派出部世田谷支社分社」
くらいまであるに違いない
373 :
伯爵
:2004/06/15(火) 02:46 ID:???
>>370
ゲットしました
16時に西口宝くじ売場前でお会いできなければ、メールくださいな
374 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 02:46 ID:???
>>372
昔いしいひさいちの漫画で、モスクワにソ連大使館があるというオチがあったが・・・w
>>368
それはさておき、生ビールと一緒にお待ちしております。
こちらは会社帰りの社会人のくせにネクタイもしとりませんがw
375 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 02:47 ID:???
その「なりきり」とやらはどんな品なのですか。
「私がよみだ」みたいなのがずらっと並んでいるのですか。
376 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 02:48 ID:???
>>368
部門によるのでしょうが・・・地方公務員も大変ですなぁ。
建設業界だとちょっと事情が違って、概ね対等ですよ。
廃棄物業界だと、中央やや押され気味。
377 :
伯爵
:2004/06/15(火) 02:48 ID:???
>>374
「大統領だといっとるんだ!! 」
むしろ、課長補佐代理心得かもしれませんw
378 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 02:50 ID:???
>>376
ええ、今は普通の行政マンではないですが、
どちらにせようらやましがられるほどおいしくありません。
建設業界が対等だというのは何となく分かりますね。
379 :
(・∀・)イイ!
★
:2004/06/15(火) 02:52 ID:(○・∀・)o
>>375
キャラコテが雑談する場所ですぁー
380 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 02:53 ID:???
社会の暗部と深く関わる業界ほど、中央省庁の威光は薄い・・・。
廃棄物業界恐るべし。
昔、上海のマフィアは糞尿処理を一手に引き受けていたというが。
381 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 02:53 ID:???
>>379
マジですか?!
それじゃあもめ事を起こすためにある様なもんじゃないですか!w
382 :
伯爵
:2004/06/15(火) 02:54 ID:???
「小麦屋、そちもわるよのう」
「いえいえ、東大閥出身官僚様にはかないませんわ」
ホッホッホ
「こちらが手前どもの、金のしゃちほこにございます
施工の件、なにとぞよしなに……」
「ほほうこれはこれは
シャクシャク
上手にあがったえびふりゃ―よのう」
「みそかつもあるだぎゃ」
「ちっ、そういうことだったのか! 」スタタタ
383 :
伯爵
:2004/06/15(火) 02:55 ID:???
>>380
一緒にかどわかし(以下略)捨てられて、黒社会の人も一石二鳥!!
384 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 02:56 ID:???
>>380
なるほど。
そうするとウチの業界が某文部科学省に右ならえなのは、
逆に建前の部分を担う業界だから、ということで説明がつきますねw
385 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
@
(・∀・)イイ!
★
:2004/06/15(火) 02:57 ID:(○・∀・)o
>>381
(;´Д`)あー、まぁ一度覗いてみれば解ります・・。
386 :
伯爵
:2004/06/15(火) 02:57 ID:???
『小学三年生の社会』
(教育テレビ)
「けんちゃん、今日はどんな仕事を見学するのー? 」
「黒社会」
387 :
伯爵
:2004/06/15(火) 02:58 ID:???
>>384
左なのに右にならえなんですか?
388 :
伯爵
:2004/06/15(火) 02:58 ID:???
……中途半端に危ない返答だった
反省している
389 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 02:58 ID:???
>>382
ハゲシクワロタ
>>383
マジレスすると、糞尿処理を全部押さえた上で、
処理を受け付けないとか言われると、非常に困るわけで・・・。
390 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 03:00 ID:???
>>387
シーーーーーーーーーッ!
誰も何も聞かなかった。
そういうことにしよう。
391 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:01 ID:???
>>389
つまり、みんな百姓(差別用語)になればいいんだ!!
392 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:02 ID:???
ある地方では、ポリバケツに直接用を足して、そのまま畑に持って行くと言う……
393 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:03 ID:???
>>386
昔そういうラジオドラマ作りましたw
・組事務所ではたらくおじさん
・専従革命家のおじさん
>>387
入ってみて分かったのですが、別に左じゃないですね。
一部の真面目な活動家(生徒の面倒もよく見られる超人)に、
「その理念や活動にぶら下がって味方の様にしていれば楽できる」という多数のノンポリ。
こういう構図なので、教員にイイ思いをしてない人は後者に当たり続けてしまったと言えます。
たとえ教員組合が右(本当にそういうとこがあるけど)でもこの構造も現状も同じです。
394 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:05 ID:???
>>393
いえ、うちは
『勤労千葉』
らしいのでw
みんながみんなそうだとは、もちろん思ってませんよ
395 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 03:05 ID:???
>>391
今、廃棄物法上、肥溜めに溜めた糞尿を肥料にそのまま使うのは違反らしい・・・。
法律上の肥料になっていればいいそうだが・・・。
396 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:06 ID:???
>>388
>>390
別にそんなにびびらなくてもいいです。
397 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 03:07 ID:???
>>393
愛知の教職員はどちらかというと右の気がする。
かつての管理教育王国ゆえ。
398 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:08 ID:???
>>394
替え字ワロタ
私はあくまでも、「共産趣味者」ですのでw
>>395
罰則があって、何かの拍子に適用されたりすると妙なニュースができあがりますね・・・。
「『自家製』肥料で『臭い容疑』」
399 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:08 ID:???
>>393
まぐろぎょせんではたらくおじさん
あいどるをくいものにしてはたらくおじさん
ちゅ○ごくのひととなかよしのおじさん
400 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
@
(・∀・)イイ!
★
:2004/06/15(火) 03:09 ID:(○・∀・)o
さて、削除依頼も片付いたことだし
∧∧
/⌒ヽ) ガコウ
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
三三
三三
401 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:09 ID:???
今とてもここの平均年齢が高くなっていることに気がついた
402 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/15(火) 03:09 ID:???
消し忘れ
403 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:10 ID:???
>>400
いてらー
404 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:11 ID:???
>>398
アエラっぽいですw
405 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:11 ID:???
>>397
「東の千葉・西の愛知」は有名ですねw
西尾に親戚がいるのですが、ついこないだまでいとこの行ってた高校には、
「生徒だけで3人以上集まる時は学校に届けて許可を得なければならない」
「男女の交際は禁止する。やむを得ず異性の生徒と外出する際は保護者の付き添いを要する」
という校則がありました。
・・・・・・さすがに死文化してましたがw
406 :
神楽学
:2004/06/15(火) 03:11 ID:???
じんけんびじねすであせをながすおじさん
407 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:13 ID:???
>>401
私もそれは思いましたw
・・・伯爵さんともサシで飲みたいですね。
408 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 03:13 ID:???
仕事柄、裏の社会を嫌でも見聞きしてしまいます。
建設業は建設業でも、水処理関連の業界なので。
下水道、浄化槽、産業排水処理、もう、裏に廻るとドロドロ。
地域のフィクサーを怒らせて工事が1ヶ月止まったり・・・。
○暴の地回りにあったり・・・。
工事すると難癖付けてくる悪質なクレーマーなど
笑ったクレーム
「おまえらが工事してるところによくいたネコが、居場所が無くなってウチの
車の上で寝るようになって車が汚れた。どうしてくれる?弁償しろ」
409 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:14 ID:???
>>406
「おじさんは、なにをしているの? 」
「おじさんはね、人民のために権利を主張して、利益を社会に還元するお仕事をしているんだよ? 」
「むずかしいなあ。ぼくにはなに言ってるのかぜんぜんわかんないや」
「うん。おじさんもよくわかっていないんだよ」
410 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:16 ID:???
>>406
ワロタ
でも
>>393
の様な構造が誤解されてるのは、特に2chの人とかには知ってほしいなあ。
分会の会議でも自分の金や研修休みにばっかり血眼になってて、
勤務時間前にこっそりいなくなるヤツらと一緒にされるのやだ。
411 :
神楽学
:2004/06/15(火) 03:17 ID:???
>>409
ワラタ
412 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:17 ID:???
日本はいまだにやく○が生き残ってるからなあ
もう必要ないシステムのはずなのに。この国では
そろそろ空間から脱出していかなきゃいけないのに、旧支配構造の名残だけ残ってしまって……
なんて言うほど、知識があるわけじゃないけどね
413 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:19 ID:???
>>409
「うわー、人がおおぜいいで、まんなかにいる人をとりかこんでる」
「これは、さもん というんだよ。こうやって、権力のSでないかどうか確かめて、あやまちにきづかせるんだ」
「あ、まんなかの人がきゅうにうごかなくなったよ」
414 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 03:19 ID:???
>>410
息子が通っていた保育園は、保育士たちの連携が素晴らしく、
何より保育士全員が保育に対して非常に真摯に仕事をするので
感心していたのですが、
小学校上がったら、先生方のモチベーションの低さに愕然。
いかにもサラリーマンって先生が多くてなんだか不安でしたよ。
415 :
神楽学
:2004/06/15(火) 03:21 ID:???
まー極端な話、文化的な最低限の生活を保証しているから、難しいですねー。
416 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:21 ID:???
>>408
下のクレームにはワロタ。
でもあの仕事はあの仕事で、頭が切れないとできないですねw
知識という意味の頭よりも、感性や反応のよさといった意味で。
417 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 03:23 ID:???
>>412
そう彼らさえいなければと思うことは多々あります。
建設業自体、大きな変革が必要です。
簡単に言ったら、こんなにゼネコン要らない。
ゼネコンは中小物件に手を出さないで欲しい。
中小建設業の領域にまで侵入してきて、非常に腹が立つ。
418 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 03:24 ID:???
>>416
ああいったやりとりを見てると、頭がいいって何だろうと考えさせられます(w
419 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:25 ID:???
>>415
しないわけにもいきまへんがなw
・・・運輸大手とか公務とか、比較的手堅かったところもそろそろやばいですし(ガクガクブルブル
>>414
保育園は仕事がチームワークみたいなとこがありますからね。
学校は教室に行ってしまえば一国一城の主なので、変な専門職意識が出てしまうのです。
420 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:26 ID:???
人権ビジネスは、いろんな人と仲良くなるお仕事です
「あれ? でも、おじさん。今あってたのは、保守の人だよね」
「そうだよ」
「極左のおじさんとは敵同士のはずなのに、どうして仲良しなの? 」
「おじさんたちの考え方は、人民が階級の格差をなくし、社会文化がアポトーシスされないような世界を作って行くことだからだよ」
「? でも、おじさんと意見が合わないんじゃないの? 考え方が合わないと、折り合わないんじゃないかなあ」
「大丈夫
そういう場合は、金額で折り合うんだよ?
そして人民に救済金を配布するんだ」
「おじさんは、誰からお金を貰うの? 」
「それは、みんなからさ。みんなの救済金の幾らかから、少しずつコンサルタント料をもらうんだよ
それがうまくいったら、保守の人もおじさんにお金をくれるんだ」
「わあ。二重取りだね
僕もそんな仕事につきたいなあ」
「ははは。そのためには勉強しないとね」
「あれ? これはなに?
新設焼却場でっちあげ台本……」
「いけないよ?」
421 :
小麦
◆UDON.
:2004/06/15(火) 03:26 ID:???
おおうこんな時間。
水曜日の書類を仕上げねば。これが出来なきゃオフ会が〜〜
今日一日死ぬ気で頑張ろう。
それではみなさんごきげんよう
おやすみなさい。
楽しい雑談ができた日は良い夢を見れそうな気がする。
422 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:28 ID:???
まあ、このままでいけばこの国はきっちり滅びますから大丈夫ですよw
423 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:28 ID:???
>ゼネコンは中小物件に手を出さないで欲しい。
>中小建設業の領域にまで侵入してきて、非常に腹が立つ。
それは思います。学校の夜間警備に大手が攻勢をかけてきて、
人=泥棒みたいな対応の警備員が増えつつありますから。
424 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:28 ID:???
>>421
おつかれのしです
425 :
神楽学
:2004/06/15(火) 03:29 ID:???
>>421
おやすみー
426 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:30 ID:???
>>423
あーあー
まあ、これも今の教育や社会が表に出てる結果ですな
427 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:30 ID:???
>>421
お疲れ様です。
ただ、普通の市民にも利権に期待したり、ちょっとワルだと排除しにかかったりする構図が
ありますからねえ・・・・・それでヤクザだけなくそうとしても、難しいですなあ。
428 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:33 ID:???
やくざみたいな行動=利益
ってな教えを、親がけっこうしている気がしますな
結果さえあれば、なにやってもいい、と言う
もちろん、それは正しいのですが、正道を持っていないと本当にただのプロ市民になってしまうところがいやなところ
429 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/06/15(火) 03:39 ID:ez-/bNBwQ1M
はぁ………
自分の生活週間がどれだけ不規則か、実感して
落ち込む中学生
430 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:40 ID:???
>>428
口では正論を教えているのですが、
いかんせん見せている行動の方が影響がある、というのが真相の様です。
満員電車の中で席をどうするか、子ども自身がいかに大事にさてれると思えるか・・・。
しっかりした子の家は、親が忙しく働いてても、子どもがだいたい今どのへんで何してるか分かってますね。
むしろ小金があって専業主婦で、という家の方が学校が続かなかったりします。
431 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:43 ID:???
>>429
一昼夜頑張って起き通して、ぐっすり眠って、翌朝起きましょう。
あなたが元気に暮らしているなら、一晩や二晩あなたが来られなくても、おじさんは構いません。
432 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:43 ID:???
>>429
受験ね受験
とりあえず
>>430
あと、情報の媒体もそうですな
今日日ふつうのおたくのほうが、社会常識がありますからなあ
433 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:46 ID:???
>>432
(戦争は嫌なので別の原因で)
このへんで焼け野原からやりなおしてはどうだろうかと思って
数年ぶりに体を鍛え始めた今日この頃。
434 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/06/15(火) 03:48 ID:???
>>431
次の日がものすごくダルいです………
>>432
上
遊んd………ゲホゲホ
ラウンジは夜先生と伯爵さんだけになると次元が変わる気がする……
大人の会話。って感じで。
435 :
あずみん
◆5619859402
:2004/06/15(火) 03:50 ID:FAFO5auo
>>434
じゃあ私と次元を転換しようではないか
436 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:52 ID:???
>>433
植民地化か、首都部の大規模なスラム化
自然破壊による環境汚染。それによる寿命の短縮
それで人数が減るだけならいいんですが
アニメや小説、漫画などの文化を中心としてきた日本人らしい文化までが、アカデミックに合理化されて勢いを失い死に至る可能性もあり
ちょっと予断を許しませんわ
437 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/06/15(火) 03:52 ID:???
>>435
おひゃー
あず民さんは元気ですね(w
438 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:52 ID:???
>>434
遊んでばかりでビリケツの高校に行った私が手堅い職業についている様に、
高校受験で一生が決まったりはしませんから、遊ぶこと自体はむしろ推奨なのです。
が、夜中でもできてしまう遊びと、そうでない遊びとをバランスよくね。
一度狂ってしまった寝起きは起きてなおすしか・・・私も今でもそうやってクビにならずに済ませてますからw
439 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:52 ID:???
>>434
んなことないよー
>>435
性転換するの!? あずみん
性転換百合……ハアハア
440 :
あずみん
◆5619859402
:2004/06/15(火) 03:52 ID:FAFO5auo
>>437
ホントは2時に寝る予定だったのー…
441 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/06/15(火) 03:56 ID:???
>>438
あず青先生の体験談を聞いているといろいろな勉強になります。
学校の先生よりも、学校のことを素直に発言しますからぁ。
442 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:56 ID:???
>>439
>435
性転換するの!? あずみん
性転換百合……ハアハア
誰かに保存されちゃいますよw
・・・・・おお、でもこの妄想は結構いけるかも・・・ハァハァハァハァ
443 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/06/15(火) 03:57 ID:???
>>440
これまた随分起きてますな
444 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:57 ID:???
>>441
学校の本当の話は自分の学校以外の教師に聞くに限りますw
445 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:57 ID:???
>>442
眼鏡っこと百合するために……
んで全然関係ない話ではありますが
今私の足の上をごきぶりが通り過ぎていったわけだが
446 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 03:58 ID:???
>>440
眠れなくても横になってると消耗が違いますよ。
では横になってPCを使ったら・・・・・どうなるかは知らないw
447 :
伯爵
:2004/06/15(火) 03:58 ID:???
すぐそばにおいてあるバスタオルが複雑な動きを始めたわけだが
448 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/06/15(火) 04:00 ID:???
>>444
そうですね(w
口が滑って変なことなんか言ったらもぉー
やおい率上昇中?
449 :
あずみん
◆5619859402
:2004/06/15(火) 04:00 ID:FAFO5auo
>>443
まあ不可抗力というか…
望んで起きてるわけじゃないのよ!?
>>446
風邪か何かで休んだときにPC床に降ろして寝そべってやったなぁ…(w
450 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 04:01 ID:???
>>445
上
・・・・・そ、それいいじゃん!
あああーーーーっっっっ、どんどん物語が浮かんでくるっ!小説にし切れないっっ!!
下
購入以来4年、先日、ついに私の家に初ゴキブリが。
昔はボロ独身寮で共生していたというのに、久しぶりに見るとぎょっとするものだ。
451 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/06/15(火) 04:02 ID:???
>>447
意思をもったバスタオル………?
452 :
神楽学
:2004/06/15(火) 04:03 ID:???
布団の横に小さなテーブル置いて雑談してます(^_^;;;
限られた時間で体を休めつつ楽しまねば・・・
453 :
伯爵
:2004/06/15(火) 04:03 ID:???
>>448
勘違いしちゃいかん
私は絡まなくていいの
絡むのはあずみん
眼鏡っこと
「やだ、おれのちくび、そんなに噛んじゃ」
「あらあら、女の子になって随分感じやすくなったのね……
じゃあ舌列車しゅっぱーつ。次はー左乳首、左乳首ー。
……肌とのあいだに段差がありますのでお気をつけ下さい」
つうー。
「あぅん」
みたいに
454 :
伯爵
:2004/06/15(火) 04:04 ID:???
>>451
ほふった
455 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/06/15(火) 04:04 ID:???
>>449
流石に夜更かし望む人は少ないですからねぇ(w
456 :
伯爵
:2004/06/15(火) 04:04 ID:???
もう蝉の幼虫の鳴き声がきこえるよ……まるで夏だ
457 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/06/15(火) 04:05 ID:???
>>452
お疲れさまです
458 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 04:06 ID:???
私、ちょっと女になってみたんです。
そしたら、彼女の●●ちゃんが、
「女になった××君も・・・・・ステキ・・・」
って、頬を真っ赤にして言ったんです。
それを見てたら、私、アソコがジュンとしてきちゃったんです。
459 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/06/15(火) 04:07 ID:???
>>453
ワラタ
四時まわったしーそろそろノシ
460 :
伯爵
:2004/06/15(火) 04:07 ID:???
>>458
うのじゅんですかw
461 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 04:10 ID:???
>>459
おやすみなさい。
>>460
略すと別の人みたいw
462 :
伯爵
:2004/06/15(火) 04:12 ID:???
さて私もそろそろ寝ないと……
自転車買わなきゃ
おやすみです
463 :
神楽学
:2004/06/15(火) 04:12 ID:???
相変わらず乗務員志望の契約社員を採用し続けているのに、
うちが勤務しているポストには一向に新人の補充がない・・・
本来ならもう車掌になっているような気がするのですが、
他に代わりが効かない&駅長の陰謀で伸び伸びに(汗
464 :
神楽学
:2004/06/15(火) 04:14 ID:???
寝る人おやすみー
465 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/06/15(火) 04:15 ID:???
寝る方おやすみ〜
>>463
雇用契約書の隅の方に小さくそういう条項が・・・とかw
466 :
神楽学
:2004/06/15(火) 04:16 ID:???
クレジットカードの約款みたいなw
467 :
あずみん
◆5619859402
:2004/06/15(火) 04:19 ID:FAFO5auo
プリンタの黒インクが無くなったから寝る!!
146KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス