■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで撹拌するスレ 454

1 :神學論争 ◆iBook :2004/06/09(水) 13:47 ID:???
>>2
訴状を見ていないのでコメントできない。

58 ::2004/06/09(水) 17:24 ID:uiipGBnE
他にスレッド作って、
興味ある人だけが読めるように隔離。
個人晒しなので、役割が済めば削除人に頼んでスレッドごと消去。

これが私からの提案。
あくまでtsxさんが同意した場合ですが。

59 :伯爵:2004/06/09(水) 17:24 ID:???
>>55
 私も同じです
 およそ10年間、そして今だに同じようなことを繰り返している
 それは、はっきり言えば今が貧しいからです
 貧しい人は、思ってもいないゲスな事を言ってしまうことがあるのです
 それは、確かに仕方のないことなのです

 時に、私は、あなたにもっと自分を好きになってみたらどうか、と問うた事がありますよね?
 あなたはなんと答えたか、覚えてますか?

60 ::2004/06/09(水) 17:26 ID:uiipGBnE
へーちょ

61 :伯爵:2004/06/09(水) 17:26 ID:???
いったんこのスレごと削除して、議論系スレにうつってはどうか?

62 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:26 ID:???
>>58
場所変えるって難しいからなぁ・・。
あと掲示板を私事に使うのを許可するのはいち削除人には難しいです。。

63 :伯爵:2004/06/09(水) 17:27 ID:???
>>60
 びっくりしたーw

64 ::2004/06/09(水) 17:27 ID:uiipGBnE
>>62
オフスレ。
あそこならイイさんが神。

65 :ESSE:2004/06/09(水) 17:28 ID:gF5pwDc6
>>56
同意です。
彼と距離を置くか否かはまだ決めかねています。
私だって人間ですから。付き合いも長いわけですし。
>>57
ループさせないようにするには
感情的にならないようにしなければなりません。
問題点をカテゴリ分けするなどしてひとつひとつ潰すといった
作業的な論議が必要かと。
>>58
私もその方がいいと思います。

66 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:29 ID:???
>>61
ごめんなさい、そういう理由の削除は認められないです。。。

>>64
それならいいけど・・。
後で消すってのには賛成できないかな・・。

67 ::2004/06/09(水) 17:29 ID:???
>>61
雑談系議論スレッド
ttp://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1064835226

ここですね。

68 :伯爵:2004/06/09(水) 17:30 ID:???
>>65
 うんにゃ
 適度な距離と言うのがあるのですよ
 この手の手合いは、絶対か、無かなのです
 もちろん私の経験則ですから、異なるかもしれませんが

69 ::2004/06/09(水) 17:30 ID:uiipGBnE
>>66
消す消さないは私の個人的な意見ですので、
tsxさんが了解すれば。

70 ::2004/06/09(水) 17:30 ID:uiipGBnE
さーたーあんだぎー

71 ::2004/06/09(水) 17:31 ID:???
オフスレの方が、見れる人がかなり限定されますね。

72 ::2004/06/09(水) 17:31 ID:uiipGBnE
tsaxさんはいるかな?

73 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:32 ID:???
tsxさんに判断仰ぎましょ

74 :ESSE:2004/06/09(水) 17:32 ID:gF5pwDc6
>>68
私は寄れるところまで寄ってみました
しかし、幾度となく裏切られるという目に会っています。
それでもまだ…と彼を信じていましたが…

75 ::2004/06/09(水) 17:33 ID:???
>>68
人間関係の距離に対するバランス感覚ですな。

76 :もる:2004/06/09(水) 17:33 ID:???
また来ました・・・。
しかし場違いだわ話しついていけないわで
どうしようもないです
軽いノリは今のところあぼーんですね。
早々に消えるとします・・・。

77 :伯爵:2004/06/09(水) 17:33 ID:???
この議題に対して、TSXさんが逃げたとしても、私は彼を責めません
もし、TSXさんが見ていたとしたなら、それだけは理解してください

78 ::2004/06/09(水) 17:34 ID:uiipGBnE
>>76
くりごはん食べたいなあ。

79 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:34 ID:???
>>76
あー、ゴメンな。
今ちょっととりこみ中

80 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/06/09(水) 17:34 ID:ez-HooZ4IFU
議論スレに移動は賛成です

81 :ESSE:2004/06/09(水) 17:35 ID:gF5pwDc6
>>77
私も、責めはしないでしょうね。
私の感覚がそのまま持続されるだけの話で。

82 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:35 ID:???
>>80


移動しましょ

83 ::2004/06/09(水) 17:35 ID:uiipGBnE
私は事情を知らないので怒りもないので、
無原則に責めなし。

84 :伯爵:2004/06/09(水) 17:36 ID:???
>>74
 よる必要なんて、実はないのです
 そして、似非さんは、かなり色々しておられる。それはすばらしいことです

 けれど私のような人種は、わかっていてやってしまうのですよ
 わかっていてやる、これはもう仕方ないと自分で自分を諦めないと、この悪癖は中々治らないのです

85 :伯爵:2004/06/09(水) 17:36 ID:???
んじゃオフスレに

86 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:36 ID:???
>>67のスレですよ

87 ::2004/06/09(水) 17:38 ID:uiipGBnE
tsxさんが了解しましたので、
この話題はこれにて終了。
以後は「どうなった?」と聞いてきた人にだけ
「オフスレ」と答えるのみ。
オフスレの場所知らない新参さんや野次馬は茅の外として無視。

これを提案します。

88 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:38 ID:???
>>80が言ってるのは>>67だよ・・・ね?

89 ::2004/06/09(水) 17:39 ID:???
>>76
ついていけそうな話題になるまで待つのも良し。
逆に皆の興味を引きそうな話題を提供するのも良し。

ここのラウンジャはほんわかした人が多いので、
突拍子もない話題よりは、共感を得られそうな話題の方が(・∀・)ですよ。

あくまでわたしの経験則ですが。

90 :伯爵:2004/06/09(水) 17:39 ID:???
>>88
もうイイたんったら

ゴロゴロ

91 ::2004/06/09(水) 17:39 ID:uiipGBnE
ん?
別のとこ?
それでも別にいいです。

92 ::2004/06/09(水) 17:40 ID:uiipGBnE
パンキュイッチョー

93 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:40 ID:???
>>90
あぁん

【社会】「女の子かと思った」 女性や女児を監禁しまくりの男、男児も襲う…福島・茨城
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086690912/

じゃあショタっ子について語ろうか

94 ::2004/06/09(水) 17:40 ID:uiipGBnE
私がスルーされる率の高い意味不明な書き込みをよくやるのは秘密だ。

95 ::2004/06/09(水) 17:42 ID:???
>>94
公然!

96 ::2004/06/09(水) 17:43 ID:???
>>92
パンツ一丁


とーちゃんか

97 ::2004/06/09(水) 17:43 ID:???
おまいら「う」とか「む」とか!!


・・・流れに乗ってみる

98 ::2004/06/09(水) 17:44 ID:uiipGBnE
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←む
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←う
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´         

99 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 17:44 ID:jcMy1tBU
新スレおめでたう。
>>1
おつ〜(遅
というわけこんばは。

100 ::2004/06/09(水) 17:44 ID:???
>>97
いやいやいや・・・
HNを略しているのにはそれなりの事情がありますので・・・。
自宅からなら、ちゃんとしたHNを名乗ってるんですよ?(爆

101 ::2004/06/09(水) 17:44 ID:???
デミグラスソースの深いコク

102 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:44 ID:???
>>99
(=゚ω゚)ノぃょぅ

103 :B:2004/06/09(水) 17:45 ID:???
>>97

104 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:45 ID:???
>>100
まぁオレは学校で書き込んでるの見られて一部から「イイさん」と呼ばれてるわけだがorz

105 ::2004/06/09(水) 17:45 ID:uiipGBnE
>>99
やあ「ぷ」くん。
一文字は楽しいよー
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |

106 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:46 ID:???
ややこしいってw

107 :B:2004/06/09(水) 17:47 ID:???
C2カテキタ

108 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 17:47 ID:jcMy1tBU
>>105
どもぉ。『う』さん(笑
僕も学校からやる時はハンネ見られないように端っこで接続しますよ。

109 :うちゅー:2004/06/09(水) 17:47 ID:uiipGBnE
>>107
どんなのー?

110 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:48 ID:???
>>108
あっちだとハンネって略すのか・・w
初めて聞いたぞよ。

アンネみたi

111 :うちゅー:2004/06/09(水) 17:49 ID:uiipGBnE
>>108
そしてぷらすみんに密かに想いを寄せている可愛い同級生が、
そーっとぷらすみんの秘密を知ろうと後ろからモニターを見て……

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

112 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 17:49 ID:jcMy1tBU
>>110
こっちではHNなんですねv
両方覚えておくべし。インプリ〜〜。

113 :B:2004/06/09(水) 17:49 ID:???
>>109
某13氏の言うように普通の味でしたよ
ダイエットコーラみたいに不味くない

114 :うちゅー:2004/06/09(水) 17:50 ID:uiipGBnE
だけどその可愛い同級生は「男」だった!

    /\___/ヽ   ( こ   
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ

115 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:50 ID:???
>>111
ワラタ

>>112
オレが使うのは
・HN
・ハンドル
かな〜。

116 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:50 ID:???
>>113
あー、オレも今日買ったw

ビミョーニョ
ダイエットも結構好きなオレ

117 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 17:50 ID:jcMy1tBU
>>111
(〇□〇!!
そっ…そんなことはないですよ!!
うわぁぁぁ…

118 :うちゅー:2004/06/09(水) 17:50 ID:uiipGBnE
>>113
そうかー。
私も今度ためしてみよー

119 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 17:51 ID:jcMy1tBU
C2?ジュースですかね?
ダイエットコーラはまずい…。炭酸はあまり飲まないが…。

120 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/06/09(水) 17:52 ID:???
ダイエット飲んだ後普通の飲むとすっげ甘いんだよね

121 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:52 ID:???
>>119
コーラ→C2→ダイエットコーラ

まぁ中間が出来たってことやね。
味も中間な気がする

122 :うちゅー:2004/06/09(水) 17:52 ID:uiipGBnE
コカコーラいま110円で500ミリリットルー

骨が溶けるし、おいしいよ?

123 ::2004/06/09(水) 17:53 ID:???
>>113
え?あの例の青いコーラ?

124 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:53 ID:???
青いのとは別だよー

125 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 17:54 ID:jcMy1tBU
>>121
なるほろ。説明感謝。

>>122
これ以上不健康になったら年取った時早死にしますだ…(ーA−

炭酸よりもお茶(紅茶含)かリンゴジュースかなあ…。

126 :神學論争 ◆iBook :2004/06/09(水) 17:55 ID:???
コーラ飲んだら死ぬぞ

127 :うちゅー:2004/06/09(水) 17:55 ID:uiipGBnE
ちょっとクライアントに問題起きたので一時ノシ

128 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:56 ID:???
>>127
ノシー

>>126
ええっ!?

129 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/06/09(水) 17:56 ID:???
しかしコーラ飲んだのも久しぶりだなぁ・・

130 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 17:57 ID:jcMy1tBU
>>126
死ぬ!?

>>127
頑張ってくださいな〜。

131 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 17:57 ID:???
コンビニで1列使って並んでたからつい買っちゃった人→1

132 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 18:00 ID:jcMy1tBU
一列も並んでいたら僕も買うかもしれないな…。
モノにも寄りますがvv

133 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 18:01 ID:???
しかしあの炭酸は苦手じゃ・・。

半分飲んでシェイク→微炭酸に

134 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 18:04 ID:jcMy1tBU
炭酸振られたのを渡されて、空けた瞬間……なんてこともあったしにゃあ…。
炭酸は苦手なのだが、気の抜けた微炭酸も不味い…。
あと、ぬるい炭酸も微妙…。

135 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 18:05 ID:???
ブシャー

136 ::2004/06/09(水) 18:05 ID:???
炭酸抜きコーラはアスリートには即効性のあるエネルギー補給源として、
人気があると聞いたことがあるけど。

>>126
12年くらい前に大学生協でそういう立て看板見たなぁ。

137 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 18:07 ID:???
ブドウ糖は吸収が速いから試験の日の朝なんかに飲むといいらしい

138 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 18:08 ID:jcMy1tBU
>>135
顔も服もね…乾くとべたべたするし最悪でし。
>>136
そんな効果が…あるのですね。でも不味そうだにゃぁ…。

気の抜けた炭酸かどうかは覚えてないけれど、
確か花瓶の水の代わりにも使えるとか。

139 ::2004/06/09(水) 18:09 ID:???
>>137
でも供給過多になると眠くなる諸刃の剣!

140 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 18:09 ID:???
>>138

うへぇ・・。

>>139
コップ1杯くらいがいいんだっけかな・・。
飲みすぎイクナイ
ドライブのときにも(・∀・)イイ!

141 :神學論争 ◆iBook :2004/06/09(水) 18:11 ID:???
炭酸は酒以外認めない!!

142 :もる:2004/06/09(水) 18:11 ID:WWSB.AhM
あの論議は終わったので?
なんか炭酸水の話してますし・・・。
これは軽ノリワショーイしてもいいのですか?

143 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/06/09(水) 18:12 ID:???
剣道の練習後飲まされたなー>砂糖水みたいの

144 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 18:12 ID:???
>>141
サケホスィ

>>142
おーけーよー

145 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 18:13 ID:jcMy1tBU
酒はまだのんじゃいけねえでございやす。
でも…たまに飲むvvv

146 :もる:2004/06/09(水) 18:13 ID:WWSB.AhM
アルコール0.1%って酒じゃないですよね。

147 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 18:13 ID:jcMy1tBU
>>146
ファンタの果汁並みっすにゃ。

148 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 18:14 ID:???
0.5%だかのノンアルコールビールで酔うオレ

149 :もる:2004/06/09(水) 18:18 ID:WWSB.AhM
>>145
私もですw
でも飲むとその後の記憶が飛んじゃって
何しだすかわからないので
余り飲みません
飲んで朝起きたら口にパンくわえながら
トイレで寝てたことがあります・・・。

150 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 18:19 ID:???
>>149
飲みすぎw

151 :神學論争 ◆iBook :2004/06/09(水) 18:19 ID:???
酒は飲んでも飲まれるなですよ若人よ

反面教師→(1)

152 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 18:20 ID:???
反面教師→(2)

153 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 18:20 ID:jcMy1tBU
>>148
あんまり酒豪さんも困るですよ。
私も少し飲んだら真っ赤です。意識はあるけどバレバレv

>>149
素敵な酔い具合ですね…。大丈夫だったのでしょうか?

154 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 18:22 ID:???
似非の家に遊びに行ってしこたま飲んで
気が付いたら自分の家で寝てて
後日聞いてみたら
 
「 酷 す ぎ る 」by似非

155 ::2004/06/09(水) 18:22 ID:???
呑めるのも困りものだ・・・→(1)

燃費悪すぎ俺

156 :Mizuma@SL-C860 ◆ICPOMk2.Mg :2004/06/09(水) 18:22 ID:T.8N6GgA
ただいまぁ

157 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/09(水) 18:22 ID:???
>>156
こんにちは
こんばんわ




158 :ぷらすみん:2004/06/09(水) 18:23 ID:jcMy1tBU
>>156
お帰りなさいませませ〜〜。

155KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス