■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ 428回目

191 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/05/13(木) 13:35 ID:???
昨日学校で出てきた問題。

「式の利用」

「問1」
奇数と奇数の和は偶数になる。このわけを証明しなさい

「問2」
偶数と奇数の和は奇数になる。このわけを証明しなさい

「問3」
一の位が0でない2けたの正の整数をA,Aの十の位の数
と、一の位を入れ替えてできる整数をBとする。このとき、
A+Bが11の倍数になることを証明しなさい。


で、問3しかわかんなかった。

[証明]
Aは、10m+n、Bは、10n+mとし、m,nは整数とすると
 (10m+n)+(10n+m)
=10m+m+10n+n
=11m+11n
=11(m+n)
m+nは整数なので、11(m+n)は11の倍数である。


あってる?

157KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス