■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談フル-レ423号

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/08(土) 14:52 ID:???
ゆんゆん

402 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 01:23 ID:???
生温かく
 ごきげんよう

403 :◆f.SwudF.K6 :2004/05/09(日) 01:23 ID:???
>>392
随分と力作だなぁー。感心感心。

404 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:23 ID:???
>>402
ごけぎょ

405 :神學論争 ◆iBook :2004/05/09(日) 01:24 ID:???
>>402
( ゚∀゚)ノゴキゲンニョー

406 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/05/09(日) 01:24 ID:ez-xfStwkdE
お、アルエだ

407 :神學論争 ◆iBook :2004/05/09(日) 01:25 ID:???
ぼるじょあ禁止↓

408 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:25 ID:???
(・3・)アルェー

409 :Mizuma@リナザウ:2004/05/09(日) 01:25 ID:.yGqGEME
伯爵こんにちはー

2000タンがサイバーでかっこいいとオモフ

410 :◆f.SwudF.K6 :2004/05/09(日) 01:26 ID:???
>>400
この子でぃす。何だか無限に出てきそうでワクワク。
ttp://azuhawk.s58.xrea.com/upload/src/moe0015.jpg

>>402
(´ー`)ノ

411 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:26 ID:???
うわ

412 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:26 ID:???
>>410
ワロタ

413 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 01:27 ID:???
>>409
 XPたんも捨てがたいのう

 しかし何でノートンは先生なんだ?

414 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:28 ID:???
>>409
メガネっこ!!

415 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:28 ID:???
誰が言い出したんだろうな・・>ノーd先生

416 :へーちょ名無しさん:2004/05/09(日) 01:29 ID:???
としあきのすくつ

417 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 01:30 ID:???
 まああのフラッシュが出来がよすぎて、もう保管庫に行く気はないなあ

 つーか、OSの能力は詳しく知らんw

418 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:30 ID:???
Meタンまんせー

419 :Mizuma@リナザウ:2004/05/09(日) 01:31 ID:.yGqGEME
アルエがテレビに取り上げられること自体がスッゲー嬉すぃ

FLASHで98の箱からたまに女の子がw

420 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:31 ID:???
僕の大切なアルェー

421 :◆f.SwudF.K6 :2004/05/09(日) 01:32 ID:???
>>409
頼りになる女ですからw

422 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:32 ID:???
ttp://nijiura-os.hp.infoseek.co.jp/linux/01/lin006.jpg

423 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/05/09(日) 01:33 ID:ez-qarzc/O6
WineさえよければLinux最強と言えるのだが…嗚呼
設定なども初心者向けではないし
ドライバもメーカーで作ってるのも少ないし…

424 :Mizuma@リナザウ:2004/05/09(日) 01:33 ID:.yGqGEME
2000タンマンセー

425 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 01:33 ID:???
 イイたんの美声が鳴り響く

 アルエ〜♪

 突っ込み邪魔(主にお姉さま)に冷ややかなスルーする

 萌え!

426 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:34 ID:???
>>425
こないだのー?

いやほら、私集中すると周りが見えなくなるから〜

427 :神學論争 ◆iBook :2004/05/09(日) 01:35 ID:???
macタソ描いた人ありがとう

OS9タソはシングルタスクですが何か?

428 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:35 ID:???
XP使ってるのに壁紙がMeタンなオレはヘタレですか

429 :某pekepong:2004/05/09(日) 01:36 ID:???
壁|∀・)

430 :神學論争 ◆iBook :2004/05/09(日) 01:36 ID:???
軽くシャワーをば

431 :八八艦隊司令大阪さん:2004/05/09(日) 01:37 ID:???
きっとイイさんはわたしのことがきらいなんだそうなんだそうにちがいない

432 :神學論争 ◆iBook :2004/05/09(日) 01:37 ID:???
>>429
!!!!!!

433 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:37 ID:???
>>429
マカーおひゃ

>>430
マカーノシ

>>431
え、ええっ!?

434 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:38 ID:???
魚座:恋より勉強や仕事に集中しよう

うるせーばか

435 :へーちょ名無しさん:2004/05/09(日) 01:38 ID:???
>>433
実は最近Linux入れたので半マカーになってしまいました

436 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/05/09(日) 01:38 ID:???
>>429
いしのなかにいる人発見

437 :某pekepong:2004/05/09(日) 01:39 ID:???
名前が名前が

438 :Mizuma@リナザウ:2004/05/09(日) 01:39 ID:.yGqGEME
>>429
(゚∀゚)ノアルエー♪

>>430
のしー

439 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:40 ID:???
Kondara流れてないかとnyで検索してるけど・・・ミツカラネ

つか本来P2Pはこういう使われ方をするべきであり(ry

440 :Mizuma@リナザウ:2004/05/09(日) 01:41 ID:.yGqGEME
おーもーいーこんだーらー

441 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:42 ID:???
そこから来てるとか来てないとかー

442 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 01:42 ID:???
去った人ノシ

来た人お帰り

443 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/05/09(日) 01:43 ID:???
ときにイイさん
>ついでにXPを他のパソコンに入れると漏れなく通報されます
これって本当にパソコンからMSに連絡が行ったりするんでしょうか

444 :八八艦隊司令大阪さん:2004/05/09(日) 01:43 ID:???
体力の無いあたしでも腹筋100回できたー

445 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:43 ID:???
教授のところ持ってったら入れてくれそうだけどパソコンがアレすぎて人前で開けない罠

446 :◆f.SwudF.K6 :2004/05/09(日) 01:43 ID:???
>>429
(´ー`)ノ

>>436
ウィザードリィは実に良いゲームだ。
ボーナスが20オーバーしたらガッツポーズ。
ぐれーたーでーもんの首を斬り飛ばした時など血湧き肉踊る。
宿屋でHPが30以上上昇した時など思わず笑みもです。
実に良い…良いゲームだ。

447 :某pekepong:2004/05/09(日) 01:44 ID:???
>>443
ネットに繋がって無ければ絶対大丈夫と言ってみる

448 :八八艦隊司令大阪さん:2004/05/09(日) 01:45 ID:???
>>443
あっぷでーとしなきゃけーこくはこない!

449 :Mizuma@リナザウ:2004/05/09(日) 01:45 ID:.yGqGEME
>>444
ステキー

450 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/05/09(日) 01:45 ID:ez-FZbljqUs
何故Kondara…と思う私はVine

451 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:45 ID:???
>>443
ネットにつなぐと勝手にシリアルを送信しまつ。

オフライン専用機なら問題無いかな。
あとZoneAlarmあたりで回避できそうな気もするけど・・。

452 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:46 ID:???
>>444
おー

>>450
学校のがー・・

453 :へーちょ名無しさん:2004/05/09(日) 01:46 ID:???
>>450
壁|∀・)人(・∀・)

454 :某pekepong:2004/05/09(日) 01:46 ID:???
名前が名前が

455 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 01:47 ID:???
ここにvineがあるわけだが・・。(Kondaraもうないし
まずCDに焼けばいいのかしら

456 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/05/09(日) 01:48 ID:ez-jxhFWJnk
というかアクティベーション…

まあVL…ごほごほ

457 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/05/09(日) 01:50 ID:???
>>446
なぜかリセット技を使っちゃだめだという
ほとんど強迫観念的なこだわりがあるため
何遍やってもクリアができません
うっかりテレポーターにひっかかったり
マロールの座標間違えた瞬間すべて終わりに_| ̄|○

>>451
あうあう
ちょっとやっちゃおうかしらと企んだこともあったのでガクブル
面倒くさがりで助かった

458 :さかちー:2004/05/09(日) 01:51 ID:???
>>429
珍しい人ハケン

459 :某pekepong:2004/05/09(日) 01:52 ID:ZUJG0dUA
>>458
ツレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

460 :◆f.SwudF.K6 :2004/05/09(日) 01:52 ID:???
OSフラッシュ、要所要所でクリックしたら何か面白いことが起きた。
奥が深いなー。

>>457
修羅のものハケーンw
そんなあなたにプレゼンツ。

**おっと**

**いしのなかにいる**

461 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 01:53 ID:???
ウィズは

バンパイアロード、萌え

462 :さかちー:2004/05/09(日) 01:54 ID:???
Wizは兄がプレイしたのをちょっと見ただけなので
あんまり知識はないです……でも、「うぃずまんが大王」は好き。

>>459
釣りだったのかー!

463 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 01:55 ID:???
 京極夏彦版ウィザードリイ

くぼしゅんこう

**はこのなかにいる**

464 :某pekepong:2004/05/09(日) 01:55 ID:???
>>462
壁|∀・)

壁|∀・)ククク

465 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/05/09(日) 01:58 ID:???
>>458-459
さかちーさんを釣ってこそのぺけぽん
とっても輝いている……。

ウィズはファミコン版のときから体験済み
ターボファイルとか
「風よ、龍に届いているか」とか
古いネタを知る世代

466 :某pekepong:2004/05/09(日) 02:00 ID:ZUJG0dUA
壁|∀・)ノシ

壁|彡

467 :さかちー:2004/05/09(日) 02:00 ID:???
>>464
うわ、笑ってやがるよ!

>>465
輝かんでいい!

ターボファイルを使えばオートセーブの
ウィザードリィでもリセット技は使えるけど……

468 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:00 ID:???
 アムさんは、私と同じ世代だからなあ

 バンゲリングベイの恐怖や、ビッグ東海の罠をリアルタイムで知っている人だ

 マッピーからここまでゲームが進化するなんておもわなかたよ……

469 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:01 ID:???
ウィズは一発勝負がイイの!!
セーブ機能なんて必要ないの!!

470 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/09(日) 02:01 ID:???
仕事の合間にこんばんは。
伯爵さん、丁寧な感想をどうも。
女の子の名前が全部鉄ネタかましてるのまで読み取ってもらえてうれしかったり。

471 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/05/09(日) 02:01 ID:ez-AUfAQiLM
ISOからCD焼いて…
# 「データ」じゃだめ。

472 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/05/09(日) 02:02 ID:???
>>468
実はその2つはどちらも知らなかったりするスミマセン
まあ未来神話ジャーヴァスを自力でクリアしたことはちょっと自慢

>>470
こんばんは

473 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:05 ID:???
>>470
 いやいやまあまあ、幾つか知っているネタがあっただけですw
 しかしまあ、生いいました

>>472
 しまった
 クンゲーだって事しか知らない……

 ハドソンは昔は大きな会社だったのに……

474 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:06 ID:???
プロジェクトX

「シェンムーを創った男たち」
《セガにとどめを刺した企画》

 風の中のすーばるー

475 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/05/09(日) 02:07 ID:???
弟がスーマリ買った日に私はドルアーガを
弟がFF2買った日に私はミネルバトンサーガを
ドラクエが評判なときにスターラスターを
そんなひねたゲーム道でした・・・

>>473
コロコロ読者にとってハドソンは神の会社だった
高橋名人とファミコン少年団が犯罪に立ち向かう漫画を
「ノンフィクション」と銘打って読ませていたコロコロ

476 :さかちー:2004/05/09(日) 02:09 ID:???
やばい、レゲーは好きだが話しについていけない……

>>474
そういえば続編はいつ出るんだろう……
期待はしてないけど。

477 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:10 ID:???
>>475
ミネルバトンサーガ!!
懐かしいなあ
ドルアーガは根気が続かなくてダメでした

迷宮組曲もクリア直前でファミコンが熱暴走

>>475
 高橋名人連射は、多分神の歴史の一ページでしょうな……

478 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:11 ID:???
>>476
 もうでた
 2章

479 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/09(日) 02:11 ID:???
>>474
ワロタ
どっかのラジオで『シェンムー 第2話「西尾久3丁目」』というのがあったがそれよりも。

前スレの「ホテル業界に職を求めては」という話、魅力的ですな。
一通り覚えるぐらい経験を積めば、日本各地を渡り歩きながらご当地の女子高せじゃなくて小説でも書けそうで。

480 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:11 ID:???
 やべ
 ノートン先生が最後にアップになるバージョンは見てねえや……
 はじめてみた

481 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/09(日) 02:12 ID:???
>>479
まちがえた「第2章」。

482 :さかちー:2004/05/09(日) 02:14 ID:???
>>475
幼い時分は「高橋名人の連打はヤラセで、
そのせいで捕まった」とかいうデマを信じて
いたなぁ。

>>478
知ってます。さらに続編が出るのかどうか……

483 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:14 ID:???
>>479
 うーん
 それはちと難しいですな

 必須条件として
 有資格者(簿記とか経理とか)
 英語(その他外国語)
 社員またはバイト経験(最低3年)
 
 があれば、30過ぎても色んなところで勤められるでしょうが
 
 

484 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:15 ID:???
>>482
 でるわけねーじゃん

485 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/05/09(日) 02:15 ID:???
ミネルバトンの雰囲気はとても好きだった
神殿のBGMなんか神
まあ「埋もれた名作RPG」の定番かも

最近高橋名人のインタビューを読んで
ライバルだったはずの毛利名人は
当時ハドソンに来たバイト学生だったと知る
これが大人の世界ってやつか・・・

486 :さかちー:2004/05/09(日) 02:16 ID:???
>>484
あーあ、制作費70億円が。

487 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:16 ID:???
>>483
あ、これは、勿論一定以上のグレードのホテルです

まあ、このうちの語学さえ何とかなれば結構取ってくれそうです

488 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/09(日) 02:17 ID:???
>>483
言われてみれば。
簿記や経理は専門だとして外国語が・・・。

489 :さかちー:2004/05/09(日) 02:17 ID:???
現在高橋名人はセガかどっかの子会社で
社長やってるんでしたっけ?

490 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:18 ID:???
>>486
 ゲーム会の黒歴史だw

>>485
 音楽といえば、これはディスクシステムだけど……

 あ! あれがミネルバトンサーガか!!
 あの主人公、半獣にされてたかわいさに伯爵ドキドキきてましたわ
 今でも音楽を口笛でふけるし!

491 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/05/09(日) 02:19 ID:???
>>364
>・定期的に再起動が必要なので目に優しい
例えば5時間に一回とか・・・?連続しようで。
>・こまめに保存するクセをつけられる
これはー・・・・フリーズ?
>・Ctrl+Alt+Del
まずこれで画面が出ないか、停止しないと・・・?

492 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 02:20 ID:???
>>491
使い方によりけり。
要はオーバーヒート

フリーズするからこまめに保存♪

>Ctrl+Del+Alt
2回やると再起動

493 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:20 ID:???
>>490
と、おもったら違った
伯爵の言ってたのは、メルヘンヴェールでした

知らないよね?

494 :さかちー:2004/05/09(日) 02:21 ID:???
実家のディスクシステムは5年ほど前に
ご逝去なされました。

495 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:21 ID:???
 ごめん
 ミネバトやったことあったわ
 でも印象薄すぎw

496 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/05/09(日) 02:23 ID:???
>>492
へーへーへー 
>Ctrl+Del+Alt 2回で再起動
これってもうxpはできないよね・・・

497 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 02:25 ID:???
>>496
たぶんなると思うぞ・・。

498 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/05/09(日) 02:25 ID:ez-jxhFWJnk
そうだった…
MBSのこの時間帯はアニメだったなぁ…
イニDやってた

499 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/05/09(日) 02:25 ID:???
>>489
今調べてみたら
「ハドソンブランド事業本部 事業推進部 営業課 マネージャー」
だそうです

>>493
あーやったことないです
タイトルは有名ですけどね
当時パソコンゲームなんて本当にマニアの世界ってイメージで
「パソコンからの移植」ってだけで何かすごそうな気がしたもの

500 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/09(日) 02:26 ID:???
高橋名人といえば冒険島ー

つらら!なす!!タコ!!

501 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:26 ID:???
 今までやった中で最大のクンゲーを答えよ

 って結構盛り上がる話題なんだよね……我々の年代だと……

502 :伯爵 ◆LordI :2004/05/09(日) 02:27 ID:???
>>500
 なんであんなおやじがアニメになったりゲームの主人公になったり……

159KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス