■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ415
1 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/04/29(木) 17:43 ID:8Zi2lUdQ
ニコル&ホーリーナイト
680 :
(・∀・)イイ!@携帯
◆D70040ToMo
:2004/04/30(金) 10:37 ID:i-aULuG7tU
筋肉痛で遅刻の悪寒
681 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 10:38 ID:???
他にもいいデジカメはイパーイあったけど、
・望遠が欲しかった
お遊戯会やら運動会で遠くにいる息子が今まで上手く撮れなんだ。
・同程度の機種で最もスイッチが少なく、嫁はんにも使えそうだった。
のでオリンパス。
嫁はんのことと、お金があれば、Canonのパワーショットシリーズが欲しかった(´・ω・`)
682 :
ESSE
:2004/04/30(金) 10:39 ID:2NKfQz1M
>>678
あぁ分岐!熱いなー。
もうちょっと寄って下から撮るといいかも
683 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 10:40 ID:???
>>669
晴の昼間なら、たいていのデジカメで大丈夫かと…。
684 :
ESSE
:2004/04/30(金) 10:40 ID:2NKfQz1M
>>681
私の周りも皆子供が生まれるのに合わせてカメラ(ビデオ含む)買ってるなぁ
685 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/30(金) 10:44 ID:???
>>683
いやー、なんか鉄撮りってものすげーカメラ使ってるイメージあるので…
686 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 10:45 ID:???
>>684
ビデオカメラだけは、未だにSONYの8mmビデオ。
これでも7年前は業界最小だったのに…。
今ではこいつの1/4以下の機種が当たり前のように出てる(´・ω・`)
重たいから30分も撮影してると腕がガクガクブルブル
687 :
ESSE
:2004/04/30(金) 10:46 ID:2NKfQz1M
>>686
私も8mm持ってたけどケースの樹脂が溶けたのと
音声が出なくなったので隠居
688 :
ESSE
:2004/04/30(金) 10:48 ID:2NKfQz1M
今使ってるのはちょっと古めのDV。
嫁の前勤めてた会社が倒産した時に貰ってきた
689 :
ESSE
:2004/04/30(金) 10:49 ID:2NKfQz1M
…そのカメラは城崎で水着のおねいやんを撮ったりジューゾーの肛門を撮ったり大活躍
690 :
タキノ@スーパー宗谷
:2004/04/30(金) 10:49 ID:ez-BaFLN1UA
単線非電化区間は萌えるな!
ちと写真撮りすぎたw
691 :
ESSE
:2004/04/30(金) 10:51 ID:2NKfQz1M
>>690
旅先からキター
692 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/30(金) 10:51 ID:???
>>689-690
いいタイミングだw
693 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 10:51 ID:???
>>685
でも、凝ったアングルとか、鉄道のみを強調した写真を撮りたいとなると
それなりのカメラが必要かもしれません。
一般のカメラ
→レンズが広角
→焦点深度が深い
→全部綺麗に映る
→鉄道が背景に埋まってしまう。
望遠カメラ
→焦点深度が浅い
→ピントがあった距離のモノのみはっきりと映る。
→鉄道のみを強調した写真が撮れる。
その他フラッシュの到達距離とか、数撃ちゃ当たる方式の連続シャッター機能とかetc
欲を出すと、上位機種が欲しいかも、です。
駅構内の鉄道などを撮るには、よほどチャンスを窺わないと
普通のデジカメでは難しいかも知れないです。
以上、半可通の小麦でちた。
694 :
ESSE
:2004/04/30(金) 10:53 ID:2NKfQz1M
鉄塔は動かないから楽よー
近づけない場合のみ望遠がいるかな?程度。
敵は逆光のみ。あと雨
695 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 10:53 ID:???
>>689
おぉ!菊の紋を撮ったですか!
696 :
ESSE
:2004/04/30(金) 10:55 ID:2NKfQz1M
>>695
山口で剥かれるジューゾーを30分近く撮影
697 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 10:58 ID:phkBMda2
>>685
SONYのDSC-P50でこんな感じ
http://azwall.s53.xrea.com/rail/up/src/1083246172052.jpg
http://azwall.s53.xrea.com/rail/up/src/1083246204211.jpg
http://azwall.s53.xrea.com/rail/up/src/1083246220399.jpg
698 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/04/30(金) 11:00 ID:ez-UbA7SJLI
LV-20は最悪だ
699 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/30(金) 11:01 ID:???
>>697
おおー、気軽にパシャパシャ撮るならデジカメでもおkですな
でも確かに小麦さんが言うように全体に均一な感じ。
700 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:05 ID:phkBMda2
前に絞りと速度を同じ条件にした銀塩と見くらべたけど大差なかったぞよ。
701 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:07 ID:jk-b2V21WP.
デジカメのいいとこはやはり手軽さだよな
702 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/04/30(金) 11:07 ID:ez-ihPG7ak2
確かに写るんですとA5402Sは大差無い気がするね……
比べたこと無いけど
703 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/30(金) 11:08 ID:???
>>700
にゃる。こういうもんなんかー
今度試しにパパンのデジカメで近所の電車撮ってみよ
704 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:08 ID:2NKfQz1M
tsxさんはoイトどうなった?
705 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/04/30(金) 11:09 ID:ez-TTxAe2WU
面接に向かってるところです
706 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:09 ID:???
>>700
今のデジカメは技術が上がって、銀塩に比べても遜色が無くなってるもんなぁ。
ただ、これだけは言えると確信してるけど、デジカメは根っからのカメラメーカーのがいい。
キャノン、ニコン、オリンパス、京セラなど。
今EOS-Kissのデジカメが、生産が追いついてないということだそうな。
707 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:10 ID:phkBMda2
まぁ3000枚近く撮ってやっとこのレべルだが
708 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:10 ID:2NKfQz1M
あったーまーはー冴えてるよ
ヘイヘヘーイ♪
これですよね?これ。
709 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:12 ID:2NKfQz1M
あぁああぁぁぁあ…
710 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:12 ID:???
>>700
,
>>702
確かに天候条件によっては、写るんですとデジカメも大差ないですよね。
悪条件で差が出るというか…。
>>701
撮ってその場で確認して、撮り直すが出来るのがイイ!
現像するまでドキドキワクワクもいいけどー。
711 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:12 ID:2NKfQz1M
>>705
ガガーレ
712 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:14 ID:2NKfQz1M
>>710
枚数を気にせず取れるから無駄に写真が撮れる。
路上観察には最適。無駄の中にとんでもない物が映ってたりするし
713 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/04/30(金) 11:15 ID:ez-YMmOwJQ2
>>710
LV-20はそれが出来ません
A5402Sは携帯です
しかもカメラ性能は低いです
714 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:15 ID:2NKfQz1M
>>713
だから何なの?
715 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:16 ID:???
>>712
デジカメが壊される前、6歳の息子にカメラを持たせたら
バスや電車の写真に混じって
画面いっぱいの毛虫が写ってた。
PCで中身を確認してたとき、嫁はんが卒倒しかけた。
716 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:18 ID:x8w6oXlw
デジカメの欠点
↓
>>391
717 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/30(金) 11:18 ID:???
>>715
その場面を想像してワロタw
718 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:18 ID:2NKfQz1M
>>715
子供に持たせるのはいいかも知れない。
大人が見落とすところを見つける事ができるからなぁ
719 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:19 ID:???
>>713
わたしの携帯のカメラも無い方がいいくらいの性能でつ。
しかも今時TU-KA使ってるし。
こないだ出張の時に500系を撮ろうとしたけど、
500系のヘッドランプ?でフラッシュアウトしてた。
720 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/30(金) 11:19 ID:???
>>716
('∀`)
721 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:20 ID:2NKfQz1M
子供の着眼点は凄い。
722 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/04/30(金) 11:22 ID:ez-KdRPmWj6
今日びの「普通の」デジカメは写るんですは凌駕してるって事を言いたいのです
723 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:22 ID:???
幼児のウチから鉄道に興味を持つことの効用
小学校に上がる前から、漢字とローマ字が読めるようになってしまう。
但し駅名限定だけど。
724 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:23 ID:2NKfQz1M
>>723
地理にも詳しくなりそうやなぁ
725 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:24 ID:2NKfQz1M
>>722
そう言えばここ何年も使い捨てカメラは使ってないな…
車には一個積んであるけど
726 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:28 ID:???
>>724
そうでつ。
地理にも詳しくてうるさいです。
せっかく旅行に連れて行ってやったりしても、目的地を楽しまず、
その行程の乗り物を楽しんでいるようで、親としてはなんだかなぁと。
一度箱根に連れて行って、箱根登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイ
フェリー、バスで一周させてやったら、めちゃくちゃ喜んでた。
727 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:28 ID:EyytJCB2
EOS-Kissデジタルほしい
728 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/30(金) 11:31 ID:???
さて、説明会イテコヨウ
729 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/04/30(金) 11:31 ID:ez-AXvVyceU
うわ乗り過ごした!
730 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:33 ID:2NKfQz1M
就職活動組ががれ!
>>726
あー…
完全に乗り物好きだなぁw
>>727
デジタルじゃないやつなら持ってるんだが…
デジタルはいくらするのだ?
731 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:34 ID:???
>>727
Me too!
他にも一眼レフデジカメは数あれど、操作性や、性能とのコストパフォーマンスを考えると
今、あれに敵う機種はないですね〜。
でも今店頭に行っても、展示品以外は、生産待ちらしいがね。
732 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:35 ID:tANutSUQ
10マンくらい
733 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:35 ID:2NKfQz1M
>>732
倍くらいするやんけ(汗
734 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:35 ID:???
>>730
昨日店頭で見たのは11万6000円。
銀塩版の2倍くらいか。
735 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:36 ID:???
>>728-729
イテラー
しかし、休みの合間の出勤日って、
モチベーション最低〜〜〜。
736 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:36 ID:tANutSUQ
レンズは持ってるしー…
本体だけでいい
737 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:38 ID:2NKfQz1M
>>734
ヨドバシで買うとポイントが1〜2万分かぁ…微妙。
>>735
あ、うんー。そうやねー…
>>736
私ゃレンズが欲しいだわさ
738 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:38 ID:tANutSUQ
店で触ってみたけど操作性が銀縁のと
全く同じダタ
739 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:40 ID:tANutSUQ
70-300のレンズはあずみんにあげちゃった
740 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:40 ID:2NKfQz1M
>>738
カク、カク、ピピッ パカッ
…パサッ!
741 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:41 ID:2NKfQz1M
>>739
うううぅ…
しかしEOS Kissは実家で放置プレイ中
742 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/04/30(金) 11:41 ID:ez-AXvVyceU
携帯は一眼レフ
743 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:41 ID:tANutSUQ
>>740
AFでフラッシュでピント合わせの音かっ
744 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:42 ID:2NKfQz1M
実家にあるDS-7は電池の消費量が激しいから液晶殺してたなぁ
745 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:43 ID:2NKfQz1M
>>743
おぉ、さすがw
デジタルだと巻き上げ音が無いくらいなのだろうな
746 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:44 ID:2NKfQz1M
今はもう動くかどうかすら判らないDS-7…何故か二台ある…
何故かDC-10もある
747 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:44 ID:tANutSUQ
>>701
昨日三脚にジャーマンスープレックスくらいますた>EOS-kissと6万のレンズ
748 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:45 ID:???
>>736
レンズは銀塩版と互換性あったんだっけ?
専用だったような…?他のメーカーの話だったかな?
749 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:45 ID:2NKfQz1M
>>747
…
…シボンヌ?
750 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/30(金) 11:45 ID:tANutSUQ
>>745
シャッター音もちと違ったな
751 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:47 ID:2NKfQz1M
APSのフィルムは未だに使った事が無いw
752 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:47 ID:tANutSUQ
>>748
使えるって聞いた希ガス
>>749
動いてはいるけど…
ワカンネ
753 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:48 ID:2NKfQz1M
>>750
でもあれのデジカメ版か…ちと欲しくなるな
754 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:48 ID:tANutSUQ
あと三脚はトレノに轢き殺されますた
755 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:49 ID:2NKfQz1M
>>752
うーむ…相変わらず壊れそうで壊れないんだな君のカメラはw
756 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:49 ID:2NKfQz1M
>>754
どうやったら轢かれるんだ(汗
757 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:50 ID:2NKfQz1M
主人に似たのかも<壊れそうで壊れない
758 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:50 ID:tANutSUQ
>>755
いや、現像してみないとなんとも…
759 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:52 ID:2NKfQz1M
>>758
何か凄い物が写るカメラになってたりして
760 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:52 ID:tANutSUQ
756
足骨折…
761 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:53 ID:2NKfQz1M
>>760
それはもう三脚としてだめなんじゃ…
762 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:53 ID:tANutSUQ
>>759
=あぼーん
763 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:54 ID:2NKfQz1M
男を撮ると全部美少女に!
764 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:54 ID:tANutSUQ
>>761
死にますた
サヨナラ5k
765 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:55 ID:2NKfQz1M
5000円…浦江亭に二回行ける…
766 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 11:56 ID:???
>>764
ガムテープでー
767 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:57 ID:tANutSUQ
>>766
試したけどダメーポ
768 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:57 ID:tANutSUQ
思い出し鬱
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
769 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:58 ID:2NKfQz1M
ま、一ヶ月でPDAが駄目になるよりはー…
770 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:58 ID:2NKfQz1M
思い出し鬱
771 :
ESSE
:2004/04/30(金) 11:59 ID:2NKfQz1M
ごはんのし
772 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 11:59 ID:8XTUR8ag
まぁ2ヶ月でドア交換よりはー
773 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 12:00 ID:???
>>767
逆転ホームラーン!
全部の脚を折ってー
ガムテープでー
>>768
その状態で地震が来ると…?
774 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/30(金) 12:00 ID:8XTUR8ag
思い出し鬱
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
775 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 12:00 ID:???
わたしも飯ノシ
てか仕事しなきゃ(w
776 :
ESSE
:2004/04/30(金) 12:17 ID:2NKfQz1M
ただまー
777 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/04/30(金) 12:22 ID:ez-jY0/NxpE
おかー
さて3時間ほどなにしよかな…
現在四つ橋
778 :
ESSE
:2004/04/30(金) 12:25 ID:2NKfQz1M
3時間?
3時半から面接?
779 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/04/30(金) 12:27 ID:ez-U0EPl1pI
いぇす
どうせ暇なら先に行こうと思って
780 :
ESSE
:2004/04/30(金) 12:29 ID:2NKfQz1M
うーん…
今の時間、暑くない?
158KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス