■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談をするスレ その404

1 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/18(日) 23:22 ID:???
「こたつがかたづけられてもた。」
「あたたかくなったし」
「もう春ですよー」
「でもこたつが無くなったら…
私はどこで雑談すればえぇんやろう?」
「えぇっと…」

ちうことで雑談スレも404です!500まであと96!がんばりましょー!


ちなみに昨日,なもホームでもこたつが片付けられますた。
うぅ…こたつに入りながらノートで雑談できなくなっちった…。

722 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 20:34 ID:???
>>717
確かにあからさまに見下した言い方とかされると何だよコイツって
思ったりするわな。

723 :小麦@職場 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/19(月) 20:35 ID:???
>>716
………けっこう似合ってるかも…

でも葉巻はやっぱりスコッチかバーボンだなぁ。

724 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 20:36 ID:???
>>721
別に主張しなくていいじゃん。その名前嫌がる人いるんだから
別の名前付けたら?その名前にこだわりあるなら止めないけど。

725 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:36 ID:???
「これボトル1マソやぞ」と言われ飲ませてもらったがよう分からんかったです。

自分に合うのを探すしかないのか…

726 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 20:36 ID:???
伯爵さんのように俺は酒飲めないねん。
でも職場の人間に飲まされ続けたせいで多少は強くなりましたけど

727 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:38 ID:???
>>725
安いのをたらふく呑むのが、まず初め
安いワインの味を知らないと、高いワインがわからない
安いワインが美味しく感じられたら、次に進みましょう

728 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 20:38 ID:???
>>722
いつかあいつに言われた時に
「はっ、てめぇこそ×××××氏にチン○コでケツでもほられたんじゃねぇか?
てめぇこそ人の話聞く気ねぇだろヴォケナス!」と言いたくなったからよく分かる。
まぁ2人には今回の件はもう水に流してほしいがそういう訳にもいかんかな〜?

729 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 20:38 ID:???
まだビールとカクテル系でやっとの人間ですが何か?

730 :小麦@職場 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/19(月) 20:39 ID:???
>>722
川柳で

そのとおり だからよけいに はらがたち

ってありますね。正面から正論ぶっこかれると、
どんなに正しいことでも腹が立つというやつです。

731 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:39 ID:???
>>727
にゃる。

安ワインを一本空ける。週末にトライだなw

732 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:39 ID:???
>>727
にゃる。

安ワインを一本空ける。週末にトライだなw

733 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 20:39 ID:???
あ、名前についてだが復活する時は名前は変える。
今回はトリップだけで。
まぁイニシャルから取ったHNなだけに捨てるのは残念だが……。

734 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:39 ID:???
>>723
確かに
ヘヴィなフレーバーだと、アイラモルトか、バーボンですな
むしろ私ならバーボンかも

赤の強いやつなら(5年以上)葉巻でも負けないと思う

735 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:39 ID:???
やっちまったorz

736 :小麦@職場 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/19(月) 20:41 ID:???
>>727
含蓄あるお言葉。

確かに安い味を知らないと、高い味は分からない。

737 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 20:41 ID:???
>>734,>>735
酒と言えば、日本酒とかとワインどっちがいいと思う?

738 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:42 ID:???
>>732
いや
安いワインを、一週間かけて一本
それを一ヶ月続けてみる
それでもワインが美味しかったら、続き

小麦さんがおっしゃるように、白から始めるのが、まずはいいかも
そしたらつまみは、あっさりしたフライや、軽めのチーズにクラッカーかな

739 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 20:43 ID:???
>>728
普通はどこかで妥協するもんなんだけどな。
でもこのまま行くと「どっちもどっち」になりそう。意地の張り合いっていうか。
あと「」の中は思ってても書くなっての。

740 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:43 ID:???
>>737
日本酒は一度吐くほど飲んでトラウマに。今リハビリ中
ワインは時々しか飲まない。

どっちかってーと蒸留酒の方が好きかなぁ

741 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:43 ID:???
>>736
いえいえ
ワインは、日常の飲みものですから

742 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 20:43 ID:???
>>739
あ……すいません……

743 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:44 ID:???
>>740
どんな蒸留酒? 焼酎? 種類は?

744 :小麦@職場 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/19(月) 20:45 ID:???
>>738
意外と果物もいいです。デザートとワインという発想。
これからワインに慣れようと思う人は特にいいと思います。

745 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 20:45 ID:???
>>730
まさにそれのような気も。

俺も職場とかでも言ってる事正しくても「てめぇ!もう少しマシな言い方
出来ないのかよ!」って思う時ありますもの。特に反りが合わない上司に言われると・・・・・

746 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:46 ID:???
>>744
おお! 確かに
チョコレートなんかも悪くないしね

桃缶にワインもいいなあ

747 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:46 ID:???
>>743
焼酎いろいろ。麦か芋ですな。

家では黒糖の焼酎を飲んどります。

あとウィスキーは大好きだなぁ

748 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 20:46 ID:???
>>741
飽きないんすかねワインって。
今までコーラーとかオレンジジュース派だったんで……

749 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:46 ID:???
>>747
ウィスキーは、何を?

750 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 20:47 ID:???
あーごめん、俺も言葉乱暴になった。申し訳ないです。

>>742
まああんまり人の事言える立場じゃないけどな、俺も

751 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:48 ID:???
>>749
あんまり詳しくないけど…スコッチってーのかな?

バーボンとかはようわかりません

752 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 20:48 ID:???
酒が飲めないと人生の半分も楽しめないとどっかで聞いたような気が
しますけど、そんなもんなんですか?
俺は記憶なくなるまで飲んだ事ないです。吐いた事はありますが・・・・・・

753 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:49 ID:???
>>751
バーボンは、オールドグランダッドなんか悪くないなあ
でも、最近はオールドクロウ一本。軽くて飲みやすい

七面鳥は苦手かも

754 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:50 ID:???
>>752
酒以外にも、美味しいものはある
そもそも、つまみのために酒を飲む香具師→1

755 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:50 ID:???
>>753
ニッカの竹鶴がうまかったです。


ウチにバランタインの小瓶があるけどもったいなくて空けられない…

756 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 20:51 ID:???
>>754
つまみならチーズかな?焼き鳥チーズをこの前頼みまくった。

酒飲まないから話に入れない香具師→1

757 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 20:52 ID:???
うう……酒の話題に入り込めにゃい……
精神未成年の悲しさ……

758 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:52 ID:???
>>755
何年もの? 35年とか飲むと、気が遠くなるw
ニッカ系が好きなら、余市なんかがお勧め

759 :さかちー:2004/04/19(月) 20:52 ID:???
◆wDC5ureSd6 氏へ。
編集会議室にて意見を述べておきましたので
そちらをご覧下さい。

760 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 20:53 ID:???
風呂&メシ終わり〜。

たらま。

来た人おひゃ〜。

761 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:53 ID:???
なんこつの唐揚げウマー

762 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:53 ID:???
>>759
そんなさかちーたんを(略

763 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:54 ID:???
>>760
おかえり

>>761
おう
つまみには最高ですな

ビールなら柿の種にピーナッツの黄金配合かな

764 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:54 ID:???
>>755
12年と17年飲みましたがウマーでした。一本ホスィ…

765 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 20:54 ID:???
>>759
OK、じゃ行ってくるぜ。
まぁ多分厳しいお言葉が待って居そうだが……

766 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 20:55 ID:???
今美羽×千佳で頭がパンクしそう…。にょ〜。

767 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 20:55 ID:???
>>764
イイナァ…。

768 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:55 ID:???
なもさんおひゃ

769 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:55 ID:???
>>764
なーなー!
あ、あれって、いっぽん……

770 :さかちー:2004/04/19(月) 20:55 ID:???
>>766
書け! 書くんだ!

771 :小麦@職場 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/19(月) 20:55 ID:???
シーバスリーガル安くなったね。飲みやすくて危険なウィスキーです。

>>752
自分ペースで、適度に楽しめれば十分です。
それで仲間と語り合えば尚いいです。
何度も出しますが、酒にまつわる好きな言葉
「今日を忘れる酒は苦い、一日を語る酒は旨い」

>>754
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

あのCMそのまんまです。
「美味い酒があると、美味い肴が食べたくなる
 美味い肴を食べると、美味い酒が欲しくなる。」

772 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:56 ID:???
>>767
同意おかえり

773 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 20:56 ID:???
>>769
5k円…

ディスカウントストアなら3k円台であるらすい

774 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:57 ID:???
>>771
ああ、シーバスは、ちょっと苦手かなあ。ちょっと生に近い味がする

775 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 20:58 ID:???
>>771
まあ一人で酒飲んでもつまらないですからなぁ

なもやんは今日も炉百合かー?

776 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 20:58 ID:???
>>773
保存状態でまるっきり味がかわっちゃうからなあ

777 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 20:59 ID:???
>>770
いや…もう二人の放NYOシーンがアタマにこびりついて離れへんねん…。

もうhttp://tinyurl.com/2d3sb

778 :小麦@職場 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/19(月) 20:59 ID:???
>>773
昔を思うと随分安くなったなぁ。でも高い…。

>>774
15年物だったかな。社員旅行で海外行ったときに買ったんだけど
美味しかった。生に近い…?ん〜、そっかぁ。

779 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 21:00 ID:???
見てきたぜさかちー。
まぁ考えとく。

780 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 21:01 ID:???
>>775
もう炉百合全開〜。
考えてみたらみるゆかとのコラボレーションもアリだな…。
一緒の班で美羽が酒を持ち込んで宴開催,
そして2組の…

781 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 21:01 ID:???
さかちーさん
ああいう内容ならコテ一言スレでいいのでは?思ったけど、混沌と
しているあの場所ではまた何か波乱が起きないとも限らないから
会議室にした訳ですね。

782 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 21:01 ID:???
>>777
♥濡れてきた?

783 :さかちー:2004/04/19(月) 21:02 ID:???
>>777
どうしてそんな妄想なんだw

>>779
SSスレの住人は決してあなたにいい印象を持っていない
ということ、少しは自覚してくださいね。

784 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 21:03 ID:???
>>778
あれは、水割りでないと、何故か飲めない
オムレツにも、チーズにも合わない……
家族には大好評なのに……

785 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 21:03 ID:???
>>780
ほほぅ。これはあずとましまろの共演か!?

>>779
だからさ、その言い方は・・・・・・

786 :さかちー:2004/04/19(月) 21:03 ID:???
>>781
まあ、ただ単にSS関連だからっていう意味合いもあるんですけどね。

787 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 21:03 ID:???
>>783
いや,飲んで二人とも水がたまってるから抜かなきゃ…ということで…。

788 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 21:04 ID:???
>>783
自覚してるっての。
後よ〜態度で表せと言った時「あなたにも言える事ですからよく考えてください」
と言ったがな、私は一応態度であらわしてるつもりだが。

789 :Mizuma@リナザウ:2004/04/19(月) 21:04 ID:0kwdYaTk
>>781
ラウンジャーの伝言板が別に欲しい…

790 :さかちー:2004/04/19(月) 21:04 ID:???
>>787
トイレ行けw

どうも放NYOとかは好きになれなかったり。

791 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 21:05 ID:???
>>785
んだけどなもとしては,美羽と千佳がふたりっきりで月夜にキスするのが書きたいねん…

だから茉莉ちゃんを召し上がってる伸恵と,それを息を殺しながら見ているアナちゃんを書こうかと…

792 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 21:05 ID:???
>>787
なもさんが、抜くの?

793 :さかちー:2004/04/19(月) 21:06 ID:???
>>788
その口調が真実を物語ってますね。

794 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 21:06 ID:???
>>788
また攻撃的になってる。

>>789
ダメですか?私。そんなにMizumaさんをいらつかせる話題をしていますか?

795 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 21:07 ID:???
>>790
部屋にはユニットバスがあるんだけど,
みんな大浴場で使わなかった…という設定はいかが?

それとか…美羽漏れそうになってユニットバスで発砲しようとしたけど,
「ガマンしながらだと感じるでしょ…」と千佳が責めるのも…ハァハァ

796 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 21:07 ID:???
>>793
真実ね〜。SS謹慎だけでは駄目か?
ではこれ以降は敬語にしましょう。

797 :さかちー:2004/04/19(月) 21:07 ID:???
>>795
どんどん妄想が出てくるのが羨ましい……

798 :小麦@職場 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/19(月) 21:07 ID:???
>>784
おいちゃんはウィスキーは大抵、サラミかピーナッツか揚げ空豆だから
あんましそういうの意識なかったなぁ。
他のウィスキー経験値がまだまだ足りないだけなんだけど。

ちなみにいつもストレートかロック。
喉が灼けるのが好き

799 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 21:08 ID:???
なもやん、今日はいつにも増してヒートしてるね(w

800 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 21:09 ID:???
>>796
一応言っておくけど、ただ敬語にしただけでは渦中の二人と同じ
状態になるとだけ警告しておく。

801 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 21:09 ID:???
>>797
日ごろの鍛錬…じゃないですじょ?

>>799
眠気のおかげ(連続起床時間30時間突破)でナチュラルハイやねん。
(・∀・)ノワーイ

802 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 21:09 ID:???
>>793
 まあまあ
 本当の彼は、かつて私の提示したルールや自分の約束を守って、今も謹慎をして自分の発言に注意を払い、SSでもって発表者としての自らの存在を示してくれるはずです
 ここにきているのは、きっと別の人でしょう

803 :Mizuma@リナザウ:2004/04/19(月) 21:10 ID:0kwdYaTk
>>794
およよ?
誤解です誤解です。
ケンドロスさんのおっしゃるとおりあそこは混沌としてるので
ログ読まない派の人に何か伝言を書き残しておく
くらいの軽い気持ちで使えるスレッドが欲しいなぁ、という発言です。

804 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 21:10 ID:???
>>798
おお! 確かに
柿の種とはあうかもしんない

805 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 21:11 ID:???
とりあえず夜風にあたって怒り状態の頭冷やしてくる……ふぅ……
なんか最初は注意してくれた伯爵さんに脳内あぼーんされてるみたいだからな…
んじゃ。

806 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 21:11 ID:???
>>798
(・∀・)人(・∀・)

807 :小麦@職場 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/19(月) 21:11 ID:???
>>802
上手な釘の刺し方だなぁ。

プスッ

808 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 21:11 ID:???
>>807
血が〜!血が〜!!

809 :さかちー:2004/04/19(月) 21:12 ID:???
>>802
わかりました。そう考えることにします。

>>803
そうですね。もともとはあそこがそういう役割だったんですが。
コテハンでない立場の人がコテハンに何か尋ねたい、という
場合も使われるわけですが、それが転じてこのような状態に
なってしまったわけで。

810 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 21:12 ID:???
>>805
 脳内あぼーんって何さ

 俺の頭は機械じゃねえんだ。都合のいい削除なんか出来ねえよ

811 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/19(月) 21:12 ID:???
俺は一体誰と話してるんだ?

>>803
あ、そうですか。そりゃ勘違してすいません。
そもそもそういう目的であそこのスレは建ったんじゃなかったんでしたっけ?
何で今のような状態になったんだろう?

812 :神學論争 ◆iBook :2004/04/19(月) 21:13 ID:???
なんだかなー

813 :◆wDC5ureSd6 :2004/04/19(月) 21:13 ID:???
>>810
いや……まだいた男ですが、
つまり無視するという意味ですよ。

814 :さかちー:2004/04/19(月) 21:13 ID:???
ウィスキーか……
飲み会で何杯か酒を飲んでほろ酔い気分になってきたところに
いつもある女の子が無理やりウィスキーを飲ませてくるので
それから気持ち悪くなってくるのでウィスキーがトラウマ。

815 :小麦@職場 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/19(月) 21:14 ID:???
>>806

(・∀・)人(・∀・)

暑い時はハイボール(炭酸割り)もあり。

816 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 21:14 ID:???
でかいホテルでたまたま他の学校の生徒のみるゆかとドッキングというのもありですね…。(・ω・)

817 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 21:15 ID:???
>>824
きーーーーーーー!
こいつ!!

818 :Mizuma@リナザウ:2004/04/19(月) 21:16 ID:0kwdYaTk
>>809
>>811
前楊痣さんに「こんなゲームがあるよー」って紹介したかった時も躊躇したので雑談スレに…

819 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/04/19(月) 21:16 ID:???
>>815
喉が焼ける「カー!」っとくるカンジもいいし,
さわやかな炭酸&後から来るウィスキーな酔いもイイネ!

なもはオレンジジュースと組み合わせてスクリュードライバー風に…。

820 :さかちー:2004/04/19(月) 21:16 ID:???
>>816
どんどん妄想が……

>>817
>>824は何か怒られること。

821 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/04/19(月) 21:17 ID:???
>>817
とりあえず、>>824は、私の心を逆なでするはずだ、そうに違いない
>>814
むきいいいいいいい! こやつ!!

822 :小麦@職場 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/19(月) 21:17 ID:???
>>813
「約束を守っているならここにはいないはずです」
という窘めでしょうに。

あんまり他人から叱られたことないのかい?

156KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス