■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いであっても雑談するスレ その398

1 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/13(火) 01:25 ID:PWmm.ztI
久々にスレを立てた気がするけど、そんなことはどうでもいい。
勢いが有ろうと無かろうととにかく雑談しなさい!以上!

496 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 17:59 ID:???
>>494
あわわ(汗

岐阜の山中は写らないのかっ

497 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 17:59 ID:???
>>492一番上
学校でも思い当たる節がたくさん・・・。
パソコンの話しかあんまりしないから
話題広がらなくて、会話中他の人の床に行っちゃう友達が居る。

498 :ESSE:2004/04/13(火) 18:00 ID:J6l9FK6c
>>492
自力トレスは大変だよなぁ。
最近なかなかやる気が起きない
>>493
とりあえず話してみて反応を見よう。
スルーされたら皆興味が無いんだし、
叱られたら次からやらなきゃいい。
もちろん話をする前に自分で考える事が重要だけど。

499 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/04/13(火) 18:00 ID:???
>>496
アンテナなど無い!

500 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:01 ID:???
プレイボ━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━ル!!

初BS!!

>>497
うーん・・・やっぱり話題を周りに合わせるのは大事よ?

時々リアルでも自分の物差しだけで話す人がいるけど。

501 :ESSE:2004/04/13(火) 18:01 ID:J6l9FK6c
>>497
私も高校生の時、コンピュータの話しかできないもんだから
あんまり友人ができなかった。
今思うと勿体無い話だ。
ま、その頃の数少ない友人はこないだの結婚式に来てくれるなど
今でも交流が深いからいいんだけどね。

502 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:01 ID:???
>>499
設置

(゚д゚)ウマー!!

ウチは設置すら出来なかった罠

503 :ESSE:2004/04/13(火) 18:03 ID:J6l9FK6c
聞き上手になると仲間を作り易い。
なかなか難しいけど。
(私はしゃべりだな。しかも下手

504 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/04/13(火) 18:05 ID:???
>>492
サンクスコ。

505 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:05 ID:???
>>503
(;´Д`)オレどっちもダメかも・・・

506 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/04/13(火) 18:05 ID:???
>>505
オレモダヨ…。 orz...

507 :ESSE:2004/04/13(火) 18:06 ID:J6l9FK6c
>>505
またまたぁ
何をおっしゃいますやら

508 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:06 ID:???
>>495
わかったー。
それじゃぁ、言うよ。

うちのクラスでは、
・学級代表(男、女一名ずつ)
・学級議長
・学級副議長
・書記
の人が強制的に各班の班長になることになってるんだけど、
それで、僕は「学級議長」になってて、
そんでもって、今日は第一回目の班長会があったわけ。
それで、その議題(?)は、席替えのときの、
班員と、配置。これだったの。
でね?好きな班員選べる。これが班長の特権。
これを使って、かわいい女子が近くに3人ほど居る状況にしたわけ。
隣は違うけど、とりあえず近くにいる。
 ちなみに、配置は 「男女」でならばなきゃいけないから、
必ず隣は女子。ウマーだった。


スルーされるかな?かな?

509 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/04/13(火) 18:06 ID:???
>>502
なんかね?
4月からケーブルテレビが入るとか言ってたけどね?
工事の申し込みが来たのが三月の終わりだったの。

510 :ESSE:2004/04/13(火) 18:07 ID:J6l9FK6c
>>506
なもやんはしゃべりやな

511 :小麦 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/13(火) 18:08 ID:???
友達は、多ければいいってものでもない。

たった一人の親友が、100人の知り合いに勝ることもある。

話題の中心になって華やかそうに見える人も、
腹割って話せる相手は1か2人くらいなもんだよ。

512 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:08 ID:???
>>507
いやほら、学校とかではダメなのよー

>>508
オレはクジ運と「目が見えないので前にー」で3回連続(ry

513 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:08 ID:???
>>511
ですねー。
ところで、やっぱり親友は持っていた方がいいのでしょうか?

514 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:09 ID:???
>>509
・゚・(ノД`)・゚・。

515 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:09 ID:???
>>512
くじじゃない!勝手にきめれるこれ最強。

516 :ESSE:2004/04/13(火) 18:09 ID:J6l9FK6c
>>508
エロいなぁ

517 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:10 ID:???
>>516
えろくないー

518 :ESSE:2004/04/13(火) 18:11 ID:J6l9FK6c
>>512
私はどちらかと言うとネットの方がおとなしい

519 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:11 ID:???
>>515
そりゃおめでたい話だけど
あんまり露骨にやりすぎてクラスから浮かないようにね?

520 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/04/13(火) 18:12 ID:???
リアルではとっても(ryな自分

521 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/04/13(火) 18:12 ID:???
>>510
そうなん〜?

>>512
へ〜。そうですか〜。(金朋ボイスで

522 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:12 ID:???
>>519
ダイジョウブだとおもいます。
一人で決めたんじゃなくて、
ほかの班長たちときめたんです。(ちょい矛盾
だれもおかしいとか言ってなかったですし。

523 :ESSE:2004/04/13(火) 18:13 ID:J6l9FK6c
>>521
か な り。

524 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/13(火) 18:13 ID:ez-pJBJDQp6
>>503
両方ともぁぅぁぅぁー

525 :ESSE:2004/04/13(火) 18:14 ID:J6l9FK6c
>>524
これからだって言ったろ!
もう忘れてやがるなw

526 :さかちー@研究室:2004/04/13(火) 18:14 ID:???
>>522
そういうのはさりげなさが大事。
自分の狙いを気づかれないようにね。

527 :小麦 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/13(火) 18:15 ID:???
>>513
大人は力と責任のおまけで孤独を手に入れる。

孤独は自分を深めるのには必要だが、
それを癒す相手も欲しい。
親兄妹家族以外となると、親友だ。
一人は居た方がいいなぁ。
作ろうと思って作れるものでもないが。

528 :ESSE:2004/04/13(火) 18:16 ID:J6l9FK6c
>>526
さりげなさ…
あの発言はさり気なかったわけだな!w

529 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:17 ID:???
>>526
う・・さりげなかったかな?
大阪からきたひとのこと大阪って読んでたら定着しちゃったんですよね。
そんで、「大阪家の班にくださいな。大阪の文化とか知りたいから」とか言ったんですけど、やばいかも。

530 :さかちー@研究室:2004/04/13(火) 18:17 ID:???
>>528
そりゃあ、祭られたいと思ったわけではないですが……w

531 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:17 ID:???
材料は揃ってるけどレシピがわからん罠>キャベツ焼き

一度食べれば劣化コピーは作れるんだが・・

532 :小麦 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/13(火) 18:17 ID:???
ちなみに自分に親友がいるか?となると、

う〜〜〜〜ん?
だな。

高校時代からの腐れ縁はいる。
小学時代からの友人もいる。
強いて言うなら彼らかもしれない。

533 :ESSE:2004/04/13(火) 18:18 ID:J6l9FK6c
>>530
私もだよ…(涙

534 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:18 ID:???
損得勘定無しで付き合えるのが親友と呼べるものなのかねぇ・・。

オレに〜は〜わーかーらーないが〜♪

535 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/04/13(火) 18:19 ID:???
>>532
旧友誰とも連絡取れないよ…orz

>>523
え?うしょ…(汗

536 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:19 ID:???
>>527
現在一人います。
自分はあまり自覚してませんが、
あれは親友です。他の人にいえないような事もはなせますし。

真田アサミのサインもらいにいこーっていって一番始めにいいよっていってくれたのが
その人だし。(結局いけなくなったのだが。

537 :ESSE:2004/04/13(火) 18:19 ID:J6l9FK6c
>>534
貴様!肉が食えるからうちに来るんだな?!そうだろう!w

538 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:19 ID:???
>>537
イヒオゴッテw

539 :小麦 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/13(火) 18:19 ID:???
>>531

お好み焼きとどう違うん?
http://www.ryouri.co.jp/cook/yasai/kyabetu/kyyaki/index_c.html

540 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:20 ID:???
>>537
まーまー、次は私が(ジュース)奢るから〜

541 :ESSE:2004/04/13(火) 18:20 ID:J6l9FK6c
>>535
 
 ま
    じ
         で
             ☆

542 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/13(火) 18:20 ID:ez-RmrhBq3E
>>525
ちゃうねん……

人と接するのは難しいものですじょ

543 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/04/13(火) 18:20 ID:???
>>540 2リットルジュース2本〜。

544 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:20 ID:???
>>539
うーん・・・・大阪で見たのはもっとキャベツ山盛りみたいな感じだったなぁ

今度買ってみよう

545 :ESSE:2004/04/13(火) 18:21 ID:J6l9FK6c
>>538
モルァ!!
>>540
いらねぇ!

546 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:21 ID:???
>>538
の会話を見てるとイヒはESSEさんの物と
思われるのだが、これは自分もそう読んでもいいのでしょうか?

547 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/04/13(火) 18:21 ID:???
>>541
え〜,だって似非タソまだリアルだ会ったことないじゃん〜,
リアルで見たらビクーリよ?♥

548 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:22 ID:???
>>545
あぁ、学生にお金を1円たりとも払わせないその意気込み・・
感動した!

コレカラモヨロスク

>>546
いぇあ

549 :ESSE:2004/04/13(火) 18:23 ID:J6l9FK6c
>>546
いいんだけど…良くない…(涙
>>547
ガクガクブルブル

550 :ESSE:2004/04/13(火) 18:23 ID:J6l9FK6c
>>548
17日の晩覚えてなさいよ

551 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:24 ID:???
>>550
((((( ゚Д゚))))アワワワ

552 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:24 ID:???
よし、それじゃぁ、イヒさんと呼ぶことにしよう(たまに

そういえば、苺ましまろ読んでたら
落ちゲーやりたくなってきた(マリオカート
たしかまだ実機とカセットあったよなー

553 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:24 ID:???
薄力粉が1/2カップー


・・・・無い_| ̄|〇

554 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:25 ID:???
>>553
片栗粉で代用

555 :ESSE:2004/04/13(火) 18:25 ID:J6l9FK6c
>>552
ウワァァン!

556 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/13(火) 18:25 ID:ez-8LMRFtX.
イ……イヒ……オゴッテ……?(赤面

557 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:26 ID:???
中力粉?があった
代用しよ

>>554
小麦粉と片栗粉は・・全然違う・・。
あんまり似てない

558 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:26 ID:???
>>555
イヒさん、どうしたんですか?

559 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:26 ID:???
ラウンジ用語辞典にも載ってたり>イヒオゴッテ

560 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:27 ID:???
>>557
パン職人の住んでいる僕の家はたぶんその手の粉は有ると思う。送る?代引きで。
親なんて小麦粉を小麦を砕いて作ってるし。(小麦からはつくってない。)


・・・・小麦?!

561 :ESSE:2004/04/13(火) 18:28 ID:J6l9FK6c
>>556
うあ…あう…

…っておととい奢ったでしょ!
>>558
どうにもこうにもイヒでは無いっ!
>>559
載せんでよろしい

562 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:28 ID:???
>>560
小麦が砕かれるのか・・・・

ナム

563 :ESSE:2004/04/13(火) 18:29 ID:J6l9FK6c
麦たんバラバラ殺人事件

564 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/13(火) 18:29 ID:ez-pJBJDQp6
>>561
いえ……こういう言い方はどうかなぁ と

565 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/04/13(火) 18:29 ID:???
ナースウィッチ!

566 :ESSE:2004/04/13(火) 18:30 ID:J6l9FK6c
>>564
萌…いや、言い方は関係無し!!

567 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:31 ID:???
突然ですが質問です!僕はここのコテハン住民のひとりですか?

568 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/04/13(火) 18:31 ID:???
チョトオデカケー。 ノシ~

569 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:32 ID:???
>>568
いてら

570 :ESSE:2004/04/13(火) 18:32 ID:J6l9FK6c
>>567
そりゃそうでしょう

571 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:34 ID:???
>>570
ありがとうございます
だけどまだコテハン辞典には書き込みません!
最低後半年はここで生きていないとw

572 :ESSE:2004/04/13(火) 18:35 ID:J6l9FK6c
>>571
うーむ、
ここの半年は長いよ?
1年で古参扱いだし(汗

573 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:36 ID:???
>>572
・゚・(ノД`)・゚・。

それじゃぁ「ふぁいちょ」さんが登録したら僕も登録しよう。
(本当は人が何々なら自分もっていうのはいくないんだけどね)

574 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/13(火) 18:37 ID:???
ごはんいてきまーす

575 :ESSE:2004/04/13(火) 18:37 ID:J6l9FK6c
ていうかええやん。
面白い事なら熱いうちに書いてみれ

576 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/13(火) 18:38 ID:???
ふぁいちょー?

577 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:41 ID:???
えぬてぃてぃの人が来た

578 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:41 ID:???
>>571
2ヶ月いればいいんじゃね?

579 :小麦 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/13(火) 18:42 ID:???
崩れ去るAA(ry

580 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:42 ID:???
つか十分住民。

登録しておいで

581 :ESSE:2004/04/13(火) 18:42 ID:J6l9FK6c
>>576
やぁ

582 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/04/13(火) 18:43 ID:???
>>576
鳴き声!

583 :小麦 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/13(火) 18:43 ID:???
>>576
いっぱーつ

584 :八八艦隊司令大阪さん:2004/04/13(火) 18:43 ID:???
住民登録!重機ネット!

585 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/13(火) 18:45 ID:ez-z88S2bPA
赤いのうぜええええええ!

586 :ESSE:2004/04/13(火) 18:46 ID:J6l9FK6c
>>584
ぎゃあああああああああああああ

587 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:47 ID:???
粉物は苦手じゃ・・・

配分間違えた悪寒

588 :小麦 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/13(火) 18:48 ID:???
中力粉は粘るよ?

589 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2004/04/13(火) 18:49 ID:???
ヽ(´ー`)ノ

590 :八八艦隊司令大阪さん:2004/04/13(火) 18:49 ID:???
>>587
     ,、     ,. -‐''''''''''‐-、  ,、ill|
     iミ'`:''レ":::::::::::::::::::::::::::ヽ !i |
     ヽ/::::::::::il:i::::::::;i:;イ::;:::::::',Eニi,
       ,!i'|:;:::i;iFキ'、::/ムテ!リi:r、}   {
      |' l;ハ::i -┸゙' ┸‐-''! ノ   !
      | ,.. il` ''' , -‐''i ''',r/   /
      ',   `'‐;-ヾニンィ''l l   人
      ,`::、_ /ヽ, i''/ ,./ {  /、'、`:、
     ,/'"‐''`'!  `i''"  ヽi゙''‐-':、``
          i,' /i    //
         //,/    i i,
         〈;ァ==、ェ===、',
        ノ / | | | l i"

591 ::2004/04/13(火) 18:50 ID:oLFxXM7A
自衛隊の缶詰余ってるー

592 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:51 ID:???
>>588
(;´Д`)ハァハァ

593 :小麦 ◆LNZbyB1zfI :2004/04/13(火) 18:52 ID:???
>>592
お湯で練って紙コップに詰めて…

594 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/04/13(火) 18:54 ID:???
福留がヤッテクレタ━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━!!!

595 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/13(火) 18:58 ID:???
>>593
キャ

596 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/04/13(火) 18:59 ID:???
>>595
なんか突っ込んどいてレンジで(ry

159KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス