■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ388
938 :
元旦
◆PnREmjlnKo
:2004/04/05(月) 20:21 ID:???
おいしいパンのつくりかたかいてからうんこしよう。
よし!かくぞー?
材料:
冷凍枝豆 10さやぐらい
ソーセージ 3本ぐらい
長ネギ 10センチぐらい
ヒジキ 大さじ1杯
おから こぶし大のかたまり
調味料 酒、砂糖、濃い口醤油、みりん、お出汁(お湯に本だしを溶いたので可)
下ごしらえ:
1)ひじきを水で戻して水気を切る
2)枝豆を解凍させ、さやから豆をとる
3)ソーセージを5ミリ厚さの輪切りにする
4)長ネギはみじん切りにする
さあ、炒めるぞ:
1)フライパンに軽く油(ごま油がいいけどね)をしき、ソーセージを炒める。
2)ソーセージがちょっとかりっとなったら豆を入れ、ヒジキを入れる。
3)具をフライパンの端に寄せ、空いたところにオカラを入れ、火が通るまで(?)炒める。
4)具をフライパンの端に寄せ、空いたところにお砂糖を適宜(大さじ1杯ぐらい?)入れ、お酒(砂糖と同量)を入れ、ちょっと煮詰めて具にからめる。
5)お出汁を(半カップ)入れて、煮詰める。
6)具をフライパンの端に寄せ、空いたところでネギを炒める。ごま油をちょっとさすと香ばしくなるかも。
7)ネギもいっしょに混ぜる。
8)具をフライパンの端に寄せ、あいたところに醤油を入れる。泡が立ったら具と混ぜる。
9)味見をして醤油やみりんを足そう。好みで胡椒を入れてもいいかも。
おいしくつくるヒント:
もしも、そうめんつゆとか残っていたら・・・
5)のお出汁のかわりにいれて、後の醤油を微調整。しかし辛くならないように注意。
これつくるとお酒にあうらしい。
ぎゃー!便我慢してたら腹いたくなってきたー。
146KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス