■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いじゃなくてもいいから雑談するスレ とにかく386番目だ

1 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/04/03(土) 22:58 ID:???
俺たち皆逝ってよし

539 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:17 ID:???
一応医学的な論理

髪の毛を引っ張ることで、脳内で圧縮されていた欠陥が元に戻り、血の流れがよくなるらしいです。

540 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:17 ID:???
>>537
私が手術してあげましょう

541 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:17 ID:???
欠陥→血管

542 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:18 ID:???
>>537
もしかして……二日酔い?
さっき飲みすぎたって言ってたし。

543 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/04(日) 03:18 ID:???
>>539
へぇーへぇーへぇーー

544 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/04(日) 03:18 ID:???
>>542
ゔー・・・・

かもしれへん

545 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:19 ID:???
(・∀・)イイ!さんのベットって上が直ぐに天上だっけ?

546 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/04/04(日) 03:19 ID:???
むぅ、とりあえず、医院・病院が吉かと。


頭がボーっとしてきたので落ち
ノシ


>>521
来る前の日とかに連絡くれればおっけーさっ♪

547 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 03:19 ID:XiCSpG0Y
>>538
普段はよく頭痛になるほうですか?

>>539
なるほど&なるほど

548 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 03:20 ID:XiCSpG0Y
>>546
ノシでありますー。

549 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/04(日) 03:20 ID:???
>>545
いや、そこでは打ってない・・。

>>546
まぁ今のところ病院行くほどではー
ノシー

>>547
結構なるなぁ・・。

550 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:20 ID:???
>>546
ノシ

551 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:20 ID:???
>>546
ノs

552 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:21 ID:???
>>549
では一体どこで

553 :さかちー:2004/04/04(日) 03:21 ID:???
>>546
ノシ

高田馬場ってよくわかりませんが……

554 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:21 ID:???
>>549
天候の変化などに敏感に反応する偏頭痛とかの可能性は?

555 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/04(日) 03:22 ID:???
>>554
うーん・・・

そこまで高頻度でもー

556 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 03:22 ID:XiCSpG0Y
…あれ?なんか私も頭痛い

557 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/04(日) 03:23 ID:???
・・・うつった?

558 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/04(日) 03:24 ID:???
吐きそうなので横になろうそうしよう

559 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:24 ID:???
>>556
だめですよー そんなにはしゃいでアイス5個も食べちゃ

560 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:24 ID:???
頭痛に効くツボ→右手の甲の親指と人差し指の間のつけ根を指で押す。

561 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:25 ID:???
>>558
そこになって、無気力で口をあけていたら自動的に出てきた とかそんな落ちは無しよ?

562 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:25 ID:???
>>556
それはアイスを食べたときにキーンって来る痛みなのでは?

563 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 03:27 ID:XiCSpG0Y
>>532
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |    
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
これは良いことを聞いたよ、
今度頭が痛くなったら試してみよう。

>>557
うつしたから治るさー

564 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:28 ID:???
>>563
う・・・・お腹に来た・・・・・・・・・・ネタ無しに・・・・・・・














腹が減ったと言いたい。 

565 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 03:28 ID:XiCSpG0Y
>>559
>>562
そ、そんなにはー

566 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:28 ID:???
>>563
えーと……、頭皮を引っ張っても効果があると思うので大丈夫かと思いますが、
赤くなることは避けられません。やりすぎに気をつけましょう……ワロタ

567 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 03:28 ID:???
2対1の格闘シーンは必然的に書く量が多くなってキツイ。
今回のシェイドしかり、ジャスティスのグドン、ツインテールしかり

568 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:29 ID:???
>>567
戦闘シーンを書くのって大変だね。
しかも、文字だけだから、見ている人に雰囲気を伝えなくちゃいけないし。

569 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:30 ID:???
>>565
そんなに=一つじゃない=クケーーーー

570 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 03:35 ID:XiCSpG0Y
>>567
おつー

>>569
にはは

あー、散々寝たのに意識が飛び飛びです。

571 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:35 ID:???
あと、首の後ろ(えりあし付近)を指で押しても効果がありまっせ〜

572 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 03:36 ID:???
>>568
それは感じます。例えば蹴りひとつとっても、どこをどう攻撃すいているか
を正確に伝えなければならないし、しかもそれでも正確に伝わるとは
限りませんし・・・・・・・

573 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:37 ID:???
>>570
寝てくださいw

>>571
やけに詳しいですね。 何かやっていたんですか?

574 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 03:38 ID:XiCSpG0Y
>>571
おー、いろいろご存知ですね。

575 :さかちー:2004/04/04(日) 03:38 ID:???
だからってあんまり詳細な描写をするとくどいだろうし、
読んでて面白いとは思えないし……
でも、プロの小説家でも、戦闘シーンで何やってるか
わからないことってよくあるんだよなぁ。

576 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:39 ID:???
>>573-574
いろいろな痛みに効くツボの本を持っているのです。
それに、マッサージとか得意だし。

577 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:40 ID:???
>>575
勢いに任せるのが一番いいのかな?

578 :さかちー:2004/04/04(日) 03:42 ID:???
>>577
躍動感を表現したいなら、それが一番でしょうか。

579 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 03:43 ID:???
>>575
映像があれば多少長くてもダレないけど、ないとダレそうだしなぁ。
かといって短すぎるともう終わり?ってなっちゃうし、調整が難しいッス。

580 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:44 ID:???
>>578
そんなことを言いつつもどうしたらいいのか分からない香具師→(1)

581 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:46 ID:???
>>576
得意なだけでそんな本を持っているとはw

そんな本は家庭の医学?しかない

582 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 03:48 ID:???
>>578
試行錯誤の毎日でし

583 :さかちー:2004/04/04(日) 03:48 ID:???
榊と神楽が剣で戦うシーンを想像してみたりしましたが、
まず剣術がよくわからないという……

584 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 03:48 ID:XiCSpG0Y
>>583
体験はリアリティを生む!

585 :さかちー:2004/04/04(日) 03:50 ID:???
>>582
試そうとすらしてない俺。

>>584
剣で戦えと!?
探偵ファイルじゃあるまいしw

586 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:50 ID:???
>>581
一時期マッサージ師とかになりたいって思ってたんでね。

>>584
確かにそうかもしれない。剣術の知識とかは0に近いけど、とりあえず傘を刀代わりにして、
イメージを膨らませたりしています。

587 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:52 ID:???
>>586
渋いw

588 :さかちー:2004/04/04(日) 03:52 ID:???
リアリティで思い出したのが、
【ネタ】ジョジョの奇妙な漫画たち【集合】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056871732/l50

このスレのこんなネタ。


355 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 03/07/29 20:56 ID:???
矢吹先生「ところで君たち『おもしろいマンガ』というものはどうすれば描けるか知ってるかね?
    『リアリティ』だよ!『リアリティ』こそが作品に生命を吹き込むエネルギーであり、
    『リアリティ』こそがエンターテイメントなのさ。」



もうなんというか……

589 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:54 ID:???
あずまんが大王と・・・じょじょ

590 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 03:55 ID:XiCSpG0Y
>>585
(斬れ)味もみておこう

>>586

おお、すばらすぃ

>>588
う、うわぁ

591 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 03:55 ID:???
ともかぐ編のは適当に書いてます。剣、魔法、精霊。

592 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/04/04(日) 03:56 ID:???
健康な体は規則正しい生活をすること一番だと分かっていつつも、明日は休みなもんだから、夜更かししてしまった……。
そろそろ寝ます。

593 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 03:57 ID:XiCSpG0Y
>>592
おやすみなさいー

594 :さかちー:2004/04/04(日) 03:58 ID:???
>>589
ありますw

じょじょまんが大王4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079607481/l50

>>590
どうやって見る気だw


矢吹ネタは2ちゃんの矢吹スレではもっとすごいですよw

595 :さかちー:2004/04/04(日) 03:58 ID:???
>>592
ノシ

596 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 03:59 ID:???
>>592
ノシ

>>594
見たいような 見たくないような

597 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 03:59 ID:???
>>592
ノシ

598 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 04:03 ID:XiCSpG0Y
>>594
知識とか経験とか考察の深さで作品の説得力は全然違ってきますよね。
リアルに人生を楽しんでる人はやっぱ凄いものを創る気がします。
矢吹さんはサブカルオンリーで育ってきた漫画家さんって感じです。

599 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 04:04 ID:XiCSpG0Y
サブカルチャーやブラックキャットを否定するわけではありませんがー、一応。

600 :さかちー:2004/04/04(日) 04:08 ID:???
>>596
面白いですよ。
ジョジョネタにあわせてる場合、
あずキャラがメチャメチャ仲悪いですがw

>>598
まあ、自分でSS書くようになってから1行目が
実感できるようになったわけで……
経験も知識もない俺がろくなエロシーンを
かけるものでもなく。

601 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 04:11 ID:???
>>600
北斗のけんとあずまんが大王をあわせた同人なら読んだことあるんだけど・・・
むー・・・・暇なときに読みます

602 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 04:13 ID:XiCSpG0Y
>>600

逆のパターンも何かイヤですねーw


あと女物の衣服の説明とか面倒じゃないですか?

603 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 04:16 ID:???
>>602
そういえば、MizumaさんはどうしてMizumaなんですか?
ミズマとか草ってなかったっけ・・・?それを思い出した事が昔ありました

604 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 04:18 ID:???
経験っつっても創作板の百合子達のような経験は出来そうも
ないしな〜

605 :さかちー:2004/04/04(日) 04:18 ID:???
>>601
あの同人は……
水着シーンが嫌だw

>>602
妙にほのぼのしたジョジョキャラもかなり笑えますw


俺、SSの中でキャラの服装の描写したことないです……
なもさんはかなり丁寧にやっていて文章の流れとして
自然に入り込んでいるのが上手い。

606 :さかちー:2004/04/04(日) 04:19 ID:???
そろそろ寝ます。
ノシ

607 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 04:21 ID:???
>>606
そろそろノシ

私モそろそろノシ

608 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 04:21 ID:???
>>606
ノシ

なもやんは本当に細かい。服装は創作板とかで限界感じるもんな〜

609 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 04:21 ID:XiCSpG0Y
>>603
説明しよう!
かつて私が大阪板の「4コマのネタを考えてみる」スレッドで
あずまんが大王の4コマのネタをたくさん水増ししちゃうぞ、
ってことで水増し→Mizumaとつけたのです。
正直なところ「あずま」と似ているしー
というおこがましい考えがあったこともカミングアウツ。

>>605

そうでしたかー

>>606
ノシ

610 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 04:22 ID:???
>>609
あ!起きてたんだ もうすこしいよう

611 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 04:22 ID:XiCSpG0Y
>>610
ヽ(*゚∀゚)ノ

612 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 04:23 ID:???
>>609
上 へぇー・・・・・・

やっぱり初めはラウンジではなく大阪板から始める人って多いなぁー

613 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 04:24 ID:???
>>609
ヒカルに続いて第2弾のカミングアウト!

614 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 04:24 ID:???
>>613
カミングアウトなのかw

615 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 04:25 ID:XiCSpG0Y
>>613
>>614
アルぇーw

616 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 04:30 ID:???
ヽ(*◊∀◊)ノ

617 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 04:31 ID:???
何とか一区切りすんだ。戦闘シーン終了。<シェイド

618 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 04:31 ID:???
厨房がこんな時間までPCやるなんて・・・・・しかももう直ぐやる休み終わるンに

619 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/04/04(日) 04:32 ID:???
そろそろノシ 

620 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 04:33 ID:XiCSpG0Y
>>617
おつー

とろとろの意識。寝る寝るとき寝ればいいんだー!
ノシ

621 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/04/04(日) 04:35 ID:???
ワシも今日はこれくらいで失礼します。ノシ

622 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/04/04(日) 05:22 ID:ez-NoIVua5s
風呂上がりー

誰もいなーいコソーリするなら今の内

623 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/04/04(日) 05:43 ID:???
はたしてそうかな?

624 :あずみん ◆5619859402 :2004/04/04(日) 06:41 ID:AUgR04WQ
はにゃーん

625 :◆f.SwudF.K6 :2004/04/04(日) 07:08 ID:???
おっはよーヾ(´ー`)ノラウンジ!!

今日もみんなをヨロシクです。
今日もおまいら強く活`。

過ちを犯すのが人間。だからこそ許すことを大切に。

626 :あずみん ◆5619859402 :2004/04/04(日) 07:09 ID:AUgR04WQ
>>625
おはよー

627 :◆f.SwudF.K6 :2004/04/04(日) 07:31 ID:???
>>626
(´ー`)ノおはよ。

628 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/04/04(日) 08:07 ID:ez-N9XtsXqQ
地震ごときに目をさます少年

629 :えせ@V601SH:2004/04/04(日) 08:34 ID:jk-Sfgf2ThE
大阪寒っ

630 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/04(日) 08:52 ID:???
北海道さむっ

631 :Azmin:2004/04/04(日) 09:01 ID:pBLSfT5Q
東京は雨

632 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/04/04(日) 09:02 ID:???
福井も雨。

633 :Azmin:2004/04/04(日) 09:07 ID:pBLSfT5Q
およ、似非は秘境から生還したのか

634 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/04/04(日) 09:09 ID:???
どうせなら「おフランス帰りザンス」とか。

635 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/04/04(日) 09:17 ID:???
選挙URUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
俺んちのすぐ裏でさっきからぁぁ!
寝られねぇ!

636 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/04/04(日) 10:10 ID:???
|・)ダレモイナイ。コソーリスルナライマノウチ。

|∀・)ノシ コソーリ

|彡 サッ

637 :へーちょ名無しさん:2004/04/04(日) 10:13 ID:???
阻止

638 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/04/04(日) 10:32 ID:???
だれもいない・・。どうしよう・・。
そういえば、今日は「せんせいのお時間」初放送日ですね。
張り切って録画用のビデオ用意したんですけど、
北海道では放送しないらしいです。
鬱だ・・。

639 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/04/04(日) 10:48 ID:XiCSpG0Y
ぽんぽん

141KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス