■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
380円でも、もの凄い雑談です
1 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/29(月) 20:19 ID:???
昔マクドが390円のセットでサンキューセットとかやってたらやー。
ロッテリアが対抗して380円のサンパチトリオって出したんや。
逆やったかもしれんけど…
この板の住人でどれだけの人が覚えているか…。
そんな古いことを知ってる人も参加してる
雑談スレ380本目。
いってみましょー!
702 :
へーちょ名無しさん
:2004/03/30(火) 18:22 ID:???
>>700
イイさんと同じ学部の確率33.3333333…l
703 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 18:24 ID:???
>>699
……ひょっとして、なもさんと超ご近所さんだったりして…。
704 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 18:26 ID:???
誰か俺に職をください
705 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 18:26 ID:???
>>701
…大丈夫。
染井吉野にこだわらなければまだまだ咲いていない桜もありますよ…!
706 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 18:28 ID:???
>>704
…大変ですね。
何か希望の職種はあるんですか?
707 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 18:30 ID:???
>>706
SE志望なんですけどなかなかねぇ…
708 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 18:30 ID:???
>>704
銀行強盗
オレオレ詐欺
幼児誘拐
婦女暴行
どれかお選びください
♥
709 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 18:32 ID:???
>>708
それは職じゃないだろうw
710 :
Nerv総司令大阪さん
:2004/03/30(火) 18:32 ID:???
桜が散るのは・・・・別のイメージがついてまわって2倍悲しい・・・・・
ほかの花が散ると・・・・えろい・・・
711 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/30(火) 18:37 ID://GQ0Mps
>>702
うぼあー
712 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 18:38 ID:???
花弁
♥
713 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 18:38 ID:???
>>707
SEですか…。私には無縁ですねぇ、土建屋だから。
でも知り合いに何人かいますけど、
SEを生業とする会社に就職してる人間と、
製造会社に雇われて専属の工場生産ラインのSEになってる人がいますね。
重要なポストになりやすいのはどうも後者のようですが。
今更聞けない質問
SEってSystem Engineerのことだよね?
714 :
Nerv総司令大阪さん
:2004/03/30(火) 18:39 ID:???
音声の効果音担当
715 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/30(火) 18:39 ID://GQ0Mps
>>713
そうですよー
>>712
はスーパーエロエロだけど
716 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 18:41 ID:???
Service Engineerもあるなぁ、と。
717 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/03/30(火) 18:42 ID:YOCXVqYQ
System Engineer, eXpert
718 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 18:43 ID:???
Sales Engineerも。
>>713
まぁ、その両方の線で回ってるんですが、なんだかもう。
某巨大IT企業が「お前イラネ」だってさ。メール来た。
某巨大楽器メーカー行ったが試験出来なかったよ。
父ちゃん俺同人作家になるよ
719 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 18:45 ID:???
そんなときは、ハローワーク!
720 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/30(火) 18:45 ID://GQ0Mps
>>718
い、いきろ
721 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 18:47 ID:???
まぁ、まだ4月だし。
722 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/30(火) 18:48 ID://GQ0Mps
俺なんか('A`)
723 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 18:49 ID:???
有効求人倍率は0.72倍だしね〜
724 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 18:50 ID:???
とりあえず、早めに公務員資格と天気予報士の資格とらないとなぁ・・・>大学入ったら
30歳で無職・童貞・独身のトリプルコンボなんて('A`)
725 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/03/30(火) 18:50 ID:1F/x7YHo
職アウアウア゙ーー……
726 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 18:50 ID:???
私も生物系を出て、つぶしの利かない学問だったからせめてもと公務員試験を受けまくったけど、
面接段階で軒並み落ちて、民間企業の就職活動でも書類選考筆記試験は通ったのに、面接で初っ端から
「ドクターは欲しいけど、マスターはいらん」
と言われて(だったら書類選考時で落とせやゴルァ!交通費返せ!)
コンサルタント関連は全て落ちて、失意のどん底に落ちたけど、落ち込んでる暇があったら
足を動かせと回りに発破をかけられて、もう業種を絞らずなりふり構わず受けまくって
ひょんな縁から、今の土建屋に落ち着いたもんですが。
今の仕事もそれなりに面白いですが、たまに
希望通りの職に就けた人を見ると、つい遠い目をしてしまう…。
727 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 18:51 ID:???
>>724
+ヲタ・ロリコン・ヒッキー
728 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 18:52 ID:???
>>727
('A`)
729 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/03/30(火) 18:53 ID:1F/x7YHo
(約)22歳で無職(3/30現在)・童貞・独身・ロリ・ヲタ
730 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 18:55 ID:???
>>703
歩いて行けたりしてw
就職ミツカンネ…。
731 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 18:55 ID:???
無職をフリーターと美化して言うのもまた一興
732 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 18:55 ID:???
そろそろ他の業種も見なきゃダメかなぁ…
733 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 18:56 ID:???
>>718
うぅっ。不採用通知って自分の存在を否定されたような気がしたモンだったなぁ。
気を強く持って下さい。
食品製造業あたりはどうですかね。
最近はセンターキッチン方式の外食産業が増えてきて、
ハンバーグやらシチューやらを集中的に作る工場が
たくさんできてるから、案外狙い目かも。
734 :
Nerv総司令大阪さん
:2004/03/30(火) 19:00 ID:???
じゃあ・・・あなたの名前はアクエリアイシンカクラフギ
735 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 19:01 ID:???
>>718
> 父ちゃん俺同人作家になるよ
ここはユニットをつくるしか!
736 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 19:01 ID:???
>>733
なる。最近中食とかいうのががどうたらこうたら言われてますね。
これから伸びるとか。
他の業種を全然見てないことに気付いたw
737 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 19:02 ID:???
>>735
ふたりは
738 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 19:04 ID:???
>>737
あと二人いればCLAM(以下略
739 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 19:04 ID:???
プリキュア
♥
740 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 19:07 ID:???
カリスマ同人コスプレサークル結成
741 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:08 ID:???
>>736
産業の状況を知った上で、就職活動をするのも方法ですね。
私もそうしとけば良かった。生憎、そういう視点を持てるようになったのは
就職してからだった(´・ω・`)
PRESIDENNTとか東洋経済とかの雑誌を買ってみるのもいいかもしれませんね。
あと大学でとってるんじゃないかと思いますが、日経産業新聞や日刊工業新聞、
フジサンケイビジネスなどの新聞に目を通してみるのも…。
742 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 19:09 ID:???
>>741
ダイヤモンドはどうですか〜?
743 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/03/30(火) 19:10 ID:vJLSuRbo
>>731
フリーターツライヨー
744 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:10 ID:???
なんかすっげぇ酒場の親父の説教っぽい話になってすいません。
745 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 19:12 ID:???
>>741
そうかぁ、伸び盛りの業界でバリバリやるのもよいなぁ。
も少し業界研究してみます。
746 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:13 ID:???
>>742
あぁ、その雑誌を忘れてた。イイ雑誌でつ。
でも学生の就職活動っていうと、なんでリーマンが多くなっちゃうんだろうと
思う今日この頃。
747 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:15 ID:???
>>745
SEは今の時代、大企業から中小企業までどんな会社でも必要になってきてます
からね。条件はともかくとして…。
748 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 19:16 ID:???
>>747
SEの重要性を解ってない雇用主が多いのがツライよね…。
749 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 19:18 ID:???
>>747
変なとこに入るとこき使われて捨てられそうですけどね(((( ;゚Д゚))))
750 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:19 ID:???
高校時代からの友人でSEが居ますが、
日本ではSEの地位が不当に低いといつも憤慨してます。
SEを舐めきっている馬鹿なお客に対して、
「時限ウィルス仕掛けるぞゴルァ」と顔を引きつらせながら
内心思っているらしいです。
751 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 19:20 ID:???
東京ドームが小さいよ、お兄さん
752 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 19:22 ID:???
SE:別名IT土方('A`)
753 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 19:23 ID:???
>>750
給料安いし待遇悪いし…。
/.が言うにはSEが人材不足なのは待遇が悪いからだという意見が多かったです…。
754 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:23 ID:???
>>749
確かに…!
あと、純粋培養の素人SEが案外壁かもしれませんね。
専門的に勉強した訳じゃないのに、事務職からそのまま
会社のSE担当になっちゃう人。実際は社外のSE呼んで
やらせてるだけだったりして。
755 :
ESSE
:2004/03/30(火) 19:24 ID:jk-ZXcnCxXE
(゚д゚)ウボァー
756 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 19:26 ID:???
傍で見ていて「能力に見合うだけの給料を出してないんじゃないか」と思ったり。>SE
757 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:27 ID:???
全国のSEが一致団結して一斉蜂起して、日本中をシステムダウンさせれば…
なんて危険なことを口走ってましたよ私の友人は。
せめて圧力団体になれればね…、なんて私も思いました。
758 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:28 ID:???
>>755
おひゃ
759 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 19:28 ID:???
ほんでまぁ、でっかいシステム屋さん回ってるわけですが、アルェー
飯クテキマスノシ
760 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 19:29 ID:???
>>755
おはろ〜。
>>759
ノシ
761 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:32 ID:???
>>759
ノシ
762 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:35 ID:???
>>756
たぶん雇う側が、SEの能力を正確に査定出来ない。
仕事の内容自体が理解できないから警戒してるのかもしれない。
763 :
へーちょ名無しさん
:2004/03/30(火) 19:41 ID:???
>>735
ふっ
何もない人生なら、負けへんでー
そのユニット、参加させてもらう!!
764 :
へーちょ名無しさん
:2004/03/30(火) 19:42 ID:???
エロ同人に、なんか社会的なテーマ匂わせて、天下とったる!!
765 :
へーちょ名無しさん
:2004/03/30(火) 19:43 ID:???
誰だかわからないうちに、バイトノシ
766 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:44 ID:???
moebbs出の作家…。
ええな
767 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:45 ID:???
>>765
ノシ
(´・ω・`) ダレダッタンダロウ
768 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 19:45 ID:???
>>763
あと一人!
>>766
えぇかも!
769 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:46 ID:???
お腹空いたな…。
仕事でお客さんからの連絡待ちで帰るに帰れない…。
770 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 19:53 ID:???
>>769
おなじく。ハラヘタ。
771 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:56 ID:???
>>768
下
作家ってやっぱり漫画家並に凄まじいピラミッド構造なのかな。
以前に新聞で読んだけど、毎年行われるコミケを商売に出来ないかと、
幕張に出版・メディア関係の会社数社が果敢に挑戦したけど大失敗だったらしいね。
あそこで動く膨大な金額に商機を見出そうとしたらしいけど。
772 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 19:59 ID:???
>>770
そういや、今日昼に松屋に入ったら牛メシが復活してた。
でも豚メシも食べたことなかったんで頼まなかたーよ。
豚メシ、肉が薄切り過ぎて、牛だか豚だかわかんなかた。
あぁ、ますますハラヘタ
お客さんまだかなぁ。
773 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 20:00 ID:???
クテキタ
774 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/30(火) 20:03 ID:iQKGYCr2
牛ですと!!!
775 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 20:04 ID:???
>>774
牛。
吉野屋は知らないけど、松屋は復活と書いてあったですよ。
776 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 20:04 ID:???
バカ殿に菊川怜が出とるw
777 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/30(火) 20:05 ID:???
>>775
行ってみるー
778 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 20:09 ID:???
>>776
田代はー?
779 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 20:09 ID:???
オキャクサンレンラクキター ーーーーーーーーーー(゚∀゚)---------------!!
やっと帰れる。メシメシメシ!でもまだ後片づけが…。
780 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 20:10 ID:???
>>778
永久欠番
781 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 20:12 ID:???
>>779
乙でし
782 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/03/30(火) 20:12 ID:???
晩御飯にちょっとノシ
783 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/03/30(火) 20:12 ID:???
データベースサーバーが10テラバイトって凄いのか!?
784 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 20:13 ID:???
>>782
クテーラ
785 :
へーちょ名無しさん
:2004/03/30(火) 20:13 ID:???
晩御飯って→
>>669
?
嗚呼なも様… (・人・)チーン
786 :
へーちょ名無しさん
:2004/03/30(火) 20:16 ID:???
>>767
ふふふ
誰だかわかるまい!
787 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/30(火) 20:17 ID:???
じゃーん!!
私でした!
788 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 20:18 ID:???
>>782
ノシ
>>783
10テラバイト…
えっと、概算で10000ギガバイト、10000000メガバイト
ふろっぴぃでぃすく1000万枚分?
でかっ
そういや、日本企業で最近十円玉大の超小型大容量HDDを開発したところがあると
工業新聞で読んだなぁ。3GBぐらいあるらしいんだけど。
何に使うんだろ?
789 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/30(火) 20:19 ID:???
>>777
でも、高いよ?
790 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 20:19 ID:???
>>787
!!
コクコクコク
791 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/03/30(火) 20:19 ID:???
>>788
オレの勤めてるところの本社のサーバーの性能らしいねん
ついこのまえ新システムに変わったもんで
792 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 20:21 ID:???
10TBというと・・エロ画像10年分かぁ・・
すっげー!!!
793 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/03/30(火) 20:22 ID:???
>>792
キミは一年で1TBのエロ画像を集めているのかねw
794 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 20:24 ID:???
>>791
いくらぐらいするんやろ?凄いなあ…。
でもなんでもふろっぴぃでぃすくの枚数に換算しないとピンとこないのが鬱だ。
795 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 20:25 ID:???
>>792
w
796 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/30(火) 20:25 ID:???
>>793
>>795
<ヽ`3´>アルェー
797 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/30(火) 20:27 ID:???
やっと片づいた。
さて、そろそろ家に帰ります。というわけで落ちます。
(=゚ω゚)ノシ みなさんごきげんよう
イツモマニカ,リバァスキッズノノロイハトケタ
798 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/03/30(火) 20:30 ID:oK.xT89U
ふぉ
799 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/03/30(火) 20:30 ID:oK.xT89U
>>797
おつかれさまでしたー
800 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/03/30(火) 20:31 ID:???
>>797
ノノ
<`∀´>つ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒★(=゚ω゚)
ノロワレナ
801 :
神學論争
◆iBook
:2004/03/30(火) 20:34 ID:???
たとえばエロ動画が一本500MBとしよう。
すると10TBは10240GBで10240GBは…計算マンドクセ
802 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/03/30(火) 20:35 ID:BU7yxJVY
>>801
二本1GBだから二万本ちょっと
145KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス