■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談しつつ(・∀・)イイ!の回復を祈るスレ ○352てん

1 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/03/09(火) 21:10 ID:qL9bfvno
とにかく雑談&祈れー!

東京オフが無事開けますように。



>>2はお百度参りをしてくるように。

473 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 04:30 ID:mgTAHs/6
>>471
んむむ、自分には自分のいいところなんて分からないですが
もしそんなものがあるのだとしたら、それこそ自分自身に悪い気がするのです。

> ゲド戦記、読んだことある?
無いです。

474 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/03/10(水) 04:31 ID:???
>>465
嫌いなものがあるくらいなら普通のことですしね。
嫌いであっても「相手の立場」をある程度想像しようとできる限りは
いいんじゃないでしょうか。
本当に醜い憎悪の持ち主は、相手のことをもう想像することすらしない。
というか自分の想像するとおりに当てはめるだけで、
コミュニケーションをとることすら不要だと拒絶する。
そんな人がどうも少なからずいるらしいのは、ネットを見るようになって
ひどく嫌になったことですが……。

475 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 04:32 ID:???
>>473
 もし、読める時間があるなら、一巻だけでも読んでみると、私の言いたいことがわかってもらえるかもしれないです。

 魔法使いとして稀有の才能を持っているゲドという青年が、自分の呼び出したおぞましい闇の化け物と戦う話なのです。

476 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 04:40 ID:mgTAHs/6
>>475
んむ、ぶくおふで探してみます

477 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 04:42 ID:???
>>476
いや、そこには多分ないw
面倒かもしれないけど、図書館へ。

ファンタジーの、一つの原点なので、知識の足しくらいにはなるかもしれないし。

478 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 04:43 ID:mgTAHs/6
>>477
山口情報芸術センター(=山口市立図書館)にあるかな……

479 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 04:47 ID:???
>>478
まず、絶対にある。
安心してー。

480 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 04:48 ID:???
コテハンスレに誘導して、その上で書いてきたよ。
大丈夫かなあ。
きつすぎたかなあ。

481 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/03/10(水) 04:51 ID:???
>>480
きっと大丈夫。
ただキツイだけの文章じゃないし。

もうすぐ交代のお時間ですにゃ。


こっちも何とか横になりますかにゃー
おやすみ。

482 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 04:52 ID:mgTAHs/6
>>479
週末にgoしますです
>>480
良い文が書けるのにそれを駄作だなんていうのは
書けない人のことを考えてない、
読んでよかったと思った人を考えてないってことですし、
もし自分で読んで面白くないと思うならうpしないほうがいいし、
それでも書き込むのなら「私は面白くないかなぁとおもいますが、読んでやってください」ってぐらいで
やった方がいいと思うので……。
# もしかして、私にも、言えること……?

483 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 04:53 ID:mgTAHs/6
>>481
ノシ
そろそろ私も寝ないと……。

484 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/03/10(水) 04:54 ID:???
>>480
ちょいきついとは思います。
でも彼のことをちゃんと認めてなきゃ出ない言葉でもあるし。
作品を出しておいての自己卑下は
読者に対しても失礼だ、というのは私も思うところ。

ところで伯爵さん、直接お訊きするのも無粋だとは思いますが。
>>453はつまり、
「たとえ非現実的と思えるものすら読者に納得させるのが
 物語書きの仕事」という意味で理解していいんでしょうか?
一応、お別れの前に。

485 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 04:58 ID:???
>>481
ノシー

>>482
ううん。
何も言わなくていいの。
何もいわなくても、伝わるの。
そして、渾身の力で打ち込んでるものなら、例え不備があっても
「ああ、しょうがないな。よっぽど疲れてたんだな」
と、読者はわかってくれるのですよ。

>>484
納得させる必要はないなあ。
物語は、物語の性質しか持たないし。この後は、ちと長くなるので。
いったん。

ぽちっとな

486 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 04:59 ID:???
たとえば『私には手作りの』には、重要な秘話があるw
私と直接会った人だけが知っている秘密がw

本当にばかばかしい秘密。
でも、創作の原点ってそんなもんだしw

487 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 05:02 ID:mgTAHs/6
>>485
もしかすると意味合いが違ってしまってるかもしれませんが(読解力が無いもので……)
私の描いてきた絵から、私が表そうとしていることは伝わっているでしょうか……?

488 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:04 ID:???
>>487

>>427
>>435
参照のこと

489 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:04 ID:FAYXK6iw
うわ人いる

490 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:05 ID:???
>>489
うわ、生きてるw

491 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 05:05 ID:mgTAHs/6
>>488
……そうですか。
私の絵のテーマは大体、「可愛く描く」って事なのです。

# 私の優しさは偽善ではないのかと思う時が

492 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 05:06 ID:mgTAHs/6
>>489
うわいいさん居る

私はそろそろ寝る時間ですが

493 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:06 ID:FAYXK6iw
>>490
あ、そういえばオレ空中に浮いてるよ

494 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/03/10(水) 05:07 ID:???
>>486
志村ー!タイトルがー!タイトルがー!

ふーむ……確かに私も
「神楽が水泳部で懸命に頑張っても榊さんに泳ぎで勝てなかった」
なんてひどい非現実話をやったしなー
それでも一応は物語の中で機能してたから
ある程度はほめてくれる人もいたのでしょうし。

>>489
おはよう
やはり入院は退屈ですか

寝る人たちにノシ

495 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:08 ID:FAYXK6iw
自分の絵?

自分の絵が嫌いなら描かないよ。
描いてりゃそれなりに上手くなるし

496 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:11 ID:???
>>491
偽善も、善。
ヒットラーのやろうとしたことも、ドイツ国民にとっての善。
善くある事は、難しい。問い続けることに価値があると考えます。

>>493
だよねー

>>494
そう。タイトルw

でも、私の中で、あの物語は、不自然じゃない。
おしゃべりな榊でさえw

497 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:13 ID:3RuGUBeg
>>494
キチガイすれすれのおっさんとか
隣の病室から聞こえてくるうめき声とか
クソマズイ食事とかいろいろあってマジおすすめ

498 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 05:16 ID:mgTAHs/6
>>497
日記に病室顛末記キボンヌ

499 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:17 ID:???
>>497
 それは、ぴりぴりするな、確かに。
 何を書いても、イイさんの神経を逆なでしそうだ。
 とりあえず、早く良くなることを祈る。

500 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:17 ID:???
めっさヤバ!
モーニングコールの確認忘れてた……。
危なく、えらいことになるところだした。

501 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/03/10(水) 05:18 ID:???
>>497
お断りしますw
私が痔の手術後に入院したときは
同室のみーんな静かな人ばかりでむしろ退屈でしたな

502 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:18 ID:???
まあ、今日はこんな感じなんで、またゆっくり話しましょう。amnsさん。

503 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 05:19 ID:mgTAHs/6
入院経験の無い健康体(別名バカは風邪を引かない)なので
そう言う経験は分からないです……。
したくもなく、無い方が良いってのは分かりますが。

504 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:20 ID:3RuGUBeg
>>498
おk

>>499
いやいや、そんな気遣いは無用デスよ

>>500
アブナー

505 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:21 ID:???
>>504
うん。
危機一髪。
客室は外人だし。

506 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:22 ID:???
>>503
いやでも、自分や他人が入院しますから。
この人生の中で。

ちょっとした、イベント。
わお。

507 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:23 ID:3RuGUBeg
>>498
じ、痔の手術はつらいな…

>>503
オレは今回が初めてだわ

508 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 05:23 ID:mgTAHs/6
>>506
他人のは経験あります(骨折)。
あまり良く分かりませんでしたが。

509 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:24 ID:???
>>507

それはな、ち、に点々やー

510 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:24 ID:???
……まだ交代がこないわな

511 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:25 ID:3RuGUBeg


ヂ

…あかん、あらへん

512 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 05:25 ID:mgTAHs/6
>>507
そういえば、病室には電源があるのですから
ノートPCを持ち込んでも……と思いましたが
家族の人が持ってきてくれるとかは無かったですか……

513 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:26 ID:???
イイはぢも併発
伯爵覚えた

514 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 05:26 ID:mgTAHs/6


IMEはだめや……
# 確かATOKは警告出しながらも変換してくれるはず

515 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:29 ID:3RuGUBeg
>>512
つけっぱで出かけたからな…
オレしか扱えん

>>513
NONONO!!!

516 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/03/10(水) 05:29 ID:???
>>502
どーも
というかね、まともに対話したら器の違いで
たちまちこっちの底が尽きる、というのが正直な思いですw

>>507
うちの父はイボを糸で縛って壊死させるだけだったから
痛みも何もなかったそうなんですが
私は同じ病院に行ってメスを入れられた……

半月は放屁すら痛くてできないことをお約束します

517 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:31 ID:3RuGUBeg
ぢコワー

518 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 05:31 ID:???
とりあえず、いついなくなってもいいように、お別れだけ。ノシ

あ、後、今日生家に戻るので、次に書き込めるのは、木曜深夜かも。
お昼は少しだけつなぐけど。
まあ、一応、報告まで。

コテスレのところなんかも気になるけど、みなさんうまくやって下さるだろ。
(自己中)

519 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:35 ID:3RuGUBeg
>>518
ノシー

520 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/03/10(水) 05:38 ID:???
>>517
私の場合イボ痔で痛みは全然なかったんですが
とにかく血がえらく無駄に出てましたので。
イボに入り込んでる動脈だけは残してメスで切り離し
あとは縛って壊死させる、という次第でした。

看護婦さんによると手術が毎日3件ぐらいはあるとか。
痔大ムーブメント

>>518
ではとりあえずノシ

521 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:46 ID:3RuGUBeg
便器が真っ赤になるとか聞いたな……
恐ろしや

522 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 05:47 ID:3RuGUBeg
もうひと眠りするかな

523 :tsx ◆YOMI.MOE :2004/03/10(水) 05:52 ID:mgTAHs/6
>>518
ノシ

寝てしまおう。バイトに遅れてしまう……。

524 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/03/10(水) 05:53 ID:???
>>521
「赤いものも入っているが……」

それでは私も皆さんもおやすみなさい
いつでもこうして雑談しに来られるのだからいい時代です

どうかtsxさんの祈りに応えてよくなりますように……

525 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/10(水) 07:18 ID:???
コソーリ

526 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/03/10(水) 08:00 ID:???
阻止。

ところで、今日はrainさんの誕生日だそうですよ。
おめでとうございます。

527 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/10(水) 08:05 ID:???
そろそろ学校行コソーリ

528 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/10(水) 08:07 ID:???
>>rainさん
お誕生日おめでとうございます。!

そして漏れの誕生日はちょうど
二ヶ月後なわけなんだが

529 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 08:14 ID:1DtPG2Kk
最近ミネーナ

530 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 08:18 ID:GygwPfxI
最近ミネーナ

531 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 08:19 ID:GygwPfxI
うわニ重

532 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 08:31 ID:i-ML8AnbAs
最近ミネーナ

533 :さかちー:2004/03/10(水) 09:01 ID:???
>>392
遠まわしな言い方が問題だったのかと……

>>474
俺にはどうしてもダメでした。どんなに理屈をこねても、
どんなに思考をめぐらせても、相手の立場や正当性に
ついて納得することができませんでした。



伯爵さんについて思うのは……
自分の精神世界をしっかりと作品に反映できるのが
伯爵さんの「力」なんだな、と。俺だって作品で自分を
表現しているつもりではあるんですけどね。

これは作品ばかりでなく普通の討論でも同じ事で、
誰もが自分の世界や思想を持っているのでしょうが、
それを表現できる人のみが「しっかりと自分というものを
もっている人だ」と評されるのかと思います。
「理論はできあがっているが、それを言葉で表現するのが
何より難しい」とはアインシュタインの弁ですが、これは
理系ばかりではなく誰にも言えることではないかと。


妙に早く目が覚めて、ログ読んでいたら
出るのにちょうどいいくらいの時間になったから、
まだ睡眠足りないけど研究室行っちゃおう。
なあに、眠くなったら研究室で寝れb(ry

534 :へーちょ名無しさん:2004/03/10(水) 09:02 ID:???
>>527
阻止

535 :北野智。:2004/03/10(水) 09:54 ID:???
阻止。

536 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 10:31 ID:eyhDbwFU
熱ねーじゃんかよーー
いーじゃん帰してくれよー
ねー
いーじゃないー
開国してくださいよー

537 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 10:35 ID:i-Xg.TZ9us
このチョンマゲ!

538 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 10:36 ID:eyhDbwFU
激ワロ

48 代打名無し sage 04/03/09 23:14 ID:05c3URmf
スタミナ見る意味でもいんじゃない?ある回から急にダメになるピッチャーもおるし。
若手がスタミナないんじゃ使えないが・・・

53 代打名無し sage 04/03/09 23:19 ID:kKDS/Eg+
藪のことかーーーーーーーーーーーーーー!!!(AA略)

54 代打名無し sage 04/03/09 23:20 ID:ArMikMZD
藪はスタミナうんぬんじゃなく、ただの持病

539 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 10:38 ID:i-sY3bWBRo
あー野球はわからんなー

540 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 10:50 ID:noV2SVG.
うわ、ペリー知ってやがる

541 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 10:52 ID:i-E/dZkVUE
ママさーん!ママさーん!チョンマゲが開国してくれないんです!

542 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 10:52 ID:OLmnk8KY
つかアチキいたの気付かなかった(汗
スマー

543 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 10:54 ID:i-AOH3Tk6g
うわぁぁん!

544 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 10:56 ID:OLmnk8KY
アチキが小さいからおねーちゃんは気付かなかったゾ!!

545 :えせ@V601SH:2004/03/10(水) 10:57 ID:jk-Vx90PIuw
熱が無いからと言って油断するな

546 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 10:57 ID:OLmnk8KY
授業中ディスカー?

547 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 10:58 ID:i-tCUtmA8w
>>544 ちっさい言うなー!
>>545 パパーン

548 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 10:58 ID:OLmnk8KY
>>545
ヒマやー

549 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 10:58 ID:i-qtvhShVU
>>546 アチキ?

550 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 10:59 ID:OLmnk8KY
>>547
えー、小さい方がえーやん

551 :えせ@V601SH:2004/03/10(水) 10:59 ID:jk-Vx90PIuw
ぱぱ?!

…ちょっと待て、事態が飲み込めない…
何があったのだ?

552 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 11:00 ID:OLmnk8KY
>>549
アチキ。

553 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 11:00 ID:i-p4GYv6no
>>550 エェー?

554 :さかちー:2004/03/10(水) 11:01 ID:???
>>551
あの夜の過ちを忘れてしまったというのですか……

555 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 11:01 ID:i-L2eGTTcE
>>551 詳しくは上の方参照だよパパーン
>>552 秘密w

556 :えせ@V601SH:2004/03/10(水) 11:02 ID:jk-Vx90PIuw
>>548
家にいてもどうせネットしてるから変わらんだろw

557 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 11:02 ID:OLmnk8KY
>>551
お、おとーさま

558 :へーちょ名無しさん:2004/03/10(水) 11:03 ID:???
名無しさんのセリーグ今年の×予想順位
                  ○理想
1.・・・・
2.・・・・
3.ドラゴンズ
4.カープ
5.ベイスターズ
6.ジャイアンツ

6位について、
語るまでも無い、というより語りきれない

5位について、
去年のドラフト明らかに即戦力狙い丸判り高校生一人も取らない
社会人ばかり4人3,5年後を考えたドラフトじゃなくて、今年如何に最下位を脱出するかが見え見え
それと後は、去年の終盤ホームラン王争いしてるウッズに送りバントさせた大ちゃんがいやだから

4位について、
山本監督は馬鹿かと、、、去年新人王争いしてる抑えの永川を使わなくなった
結果新人王木佐貫、次点永川その差うん十票
永川の代わりに抑えをした佐々岡は9セーブその9セーブを永川にたすと
永川はセーブ王になれた、、、死ねよ山本

3位について
ここの最近のフロントの対応が気に入らん、星野がやめたのもわかる
山田元監督がかわいそう

1.2位について
どっちでもいい


所詮私の理想叶うわけも無く・・・・・

559 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 11:03 ID:i-tCUtmA8w
パパはお金持ちのナイスミドル!

560 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 11:03 ID:OLmnk8KY
>>555
また自主休校かッ

561 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 11:05 ID:OLmnk8KY
>>556
カエリテー

562 :えせ@V601SH:2004/03/10(水) 11:05 ID:jk-JFePMm9g
過去ログか…
昼休みにでも確認してみるよ

>リバき
あの夜の過ち…
多ハンばれ…思い出したくない…

んじゃノシ

563 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 11:06 ID:i-bi/MOoBw
>>560 違います違います本当に休みです

564 :さかちー@研究室:2004/03/10(水) 11:07 ID:???
>>562
まて、誰のことをリバきと呼んでおる?(w


多ハンばれ……思い出しただけで笑える。
ノシ

565 :◆f.SwudF.K6 :2004/03/10(水) 11:08 ID:???
>>561
身体が良くなるまで我慢する!

566 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 11:09 ID:odOauHZc
>>556
カエリテェ

567 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/03/10(水) 11:09 ID:i-Y9LGXUpQ
>>563
ジー

568 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 11:10 ID:i-sY3bWBRo
>>562 じゃーね!がんばってねパパン!

569 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 11:10 ID:odOauHZc
>>558
1位は…
巨人やな

570 :あさか|ωT)ケータイ ◆V/UWjsqiWQ :2004/03/10(水) 11:11 ID:i-haizAy52
>>567 おねーちゃんが信じてくれへん…

571 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 11:13 ID:odOauHZc
>>570
だって水曜ー

…あ、受験とかか

572 :へーちょ名無しさん:2004/03/10(水) 11:13 ID:???
>>569
まず、巨人という言い方(言われ方)が気に入らない
じゃあ広島を鯉と呼ぶのかとこ一時kry

573 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 11:16 ID:odOauHZc
>>572
まぁ正式名称は「東京読売巨人軍」だからな

162KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス