■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ その334

252 :伯爵 バイト中:2004/02/23(月) 04:10 ID:???
>>248
 では、まじめなお話。

 通常小説は、第一番目の文章が命とも言われている。
 
 読者はこれから何十ページ、何百ページと読むことを強いられる。だから
なるたけぱっと見のいいものを選ぼうとする。そこで基準となるのは挿絵。
題名。そして第一行目。
 つまり、外見で人は選んでいるわけだ。

 二次創作は、基本的に、外見を飾る努力を必要としない。それは、一次
創作の時点で、描かれる人物に魅力があることを知っているからだ。つまり、
著者は、作品の外見を磨く苦労をしなくてもすむわけだ。
 この考察は面白いけれど、二次創作談義になるので、避ける。

 さて、上記の二点で共通している点は、読者は魅力のあるものを選ぶ、と
いうことだ。
 逆に言えば、作者の実像さえも作品に影響しかねないということも言える。
 そしてそれは、正しいのだ。
 作者だけでも、自分に自信のないものは、作品からもそれがにじみ出ること
がある。楽しんでいない、功名心から出た作品は、自信が過信にかわっていた
りもする。
 子供の絵は、下手だけれど、楽しんで、しかも自分の表現に自信を持っている。
だから大人が見て、面白く感じたりする。

 ここまでは、オックエ?
 

148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス