■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ その334
1 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/23(月) 02:01 ID:???
「雑談とは!!」
「つまりこの焼き鳥のようなものよ
この肉が私でネギがあんた。」
「……」
「わかるかー?」
「全然わかんねーよ」
ちうことで雑談スレも334!
焼き鳥のような雑談をみんなでウマー(゚д゚)
>>2
チミはすなぎも。
>>3
あんたはレバー。
>>4
ユーはとりかわ。
>>5
おぬしはボンボチ!
じゃ雑談れっつご!
139 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:06 ID:???
自分の絵で萌えるのか。萌えていいのか。分からない。
でも描くからには可愛らしく描いてあげたいと思う。
140 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:07 ID:???
>>139
(2)
141 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:07 ID:???
そのような力量がない……
142 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:07 ID:???
>>137
ワシントン!
・・・なのか?あれw
>>139
神学は上手いよなー
143 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:07 ID:???
時々自分の絵に萌える…。
144 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:08 ID:???
>>137
乙!!
145 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/02/23(月) 03:08 ID:???
>>135
>>136
でも、無気力で決まらないんじゃなくて
けんけんがくがくで決まらないのが救いです。
さすが私の出す卒業生。そして私が顧問してる生徒会(ぉぃ
146 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:08 ID:???
私は下手ー
147 :
ケンドロス
:2004/02/23(月) 03:08 ID:???
意識してる訳じゃないんだが、書くとかわいいよりツリ目系のキャラに
なるのがほとんどだなぁ(昔はタレ目ばっか描いてた反動かな?)
148 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:08 ID:???
>>145
あ、そうなのか・・。
ウチは無気力だったなぁ
149 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:09 ID:???
>>142
シアトル!
150 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:09 ID:???
>>145
それはいいこってす。
生徒会は、特権意識があるくせに、責任を人に押し付けて
口をぬぐって知らん顔のやつが多いのです!!
(聞き流してやってください)
151 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:09 ID:???
>>147
荒木の逆!!
152 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:10 ID:???
>>145
あず青せんせーみたいな先生がいいなぁー
153 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:10 ID:???
>>149
シアトルか、一度いったことあるなあ。
154 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:11 ID:???
>>149
スタバ!
155 :
ケンドロス
:2004/02/23(月) 03:11 ID:???
>>151
いやあの人の描くキャラは濃すぎますから(w
156 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:11 ID:???
描いても描いても…風香が…すっげぇ幼っぽくなっちゃう…。
157 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/02/23(月) 03:12 ID:???
いまだにうまく描くけない萌え絵
・日本風の、目が細い美少女(日本人形のイメージだが、目を細くすると不細工に)
・30すぎぐらいのきれいな若いお母さん(しわを一本入れるとオバハン、さりとて何も入れないと炉に)
158 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:12 ID:???
>>156
俺はどうしてもあさぎ姉ちゃんが描けまへん
159 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:12 ID:???
>>153
ぶるじょわー!!
>>154
スタバ? ハッ いったことないわよそんなの!
160 :
ケンドロス
:2004/02/23(月) 03:12 ID:???
ともかぐ劇をやる手前まで進めてこよう
(それ以降は長くなるので次回回し。ジャスティスとも編も書かなきゃ
いけないし・・・・・・)
161 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:13 ID:???
>>155
なんか、お絵かき版のとも、ジョジョっぽいっていわれてるんだよなあ。
まあ、かなり影響されているけどw
模写もしたなあ。
ビミしんぼ 『山岡の家に遊びに行こう!! 』
162 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:14 ID:???
>>159
あ、創作板の絵描きスレのやつミタヨー。えがった。
あのまま賛同者が増えなかったらどうしようかとオモタ
163 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:14 ID:???
>>159
田舎もんや!
田舎もんがおるで
164 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:15 ID:???
>>157
日本顔の少女。細い目だと、ぶさいく。
と聞くと、あの方を思い浮かべてしまうのですがw
165 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:15 ID:???
マウスで絵が描ける人はいいなぁ……
私は絵以前の問題……。
(URL略
166 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/02/23(月) 03:15 ID:???
>>150
いえいえ、いわんとしてることはだいたい分かりますよ。
うちは補習で進級してる様な生徒が会長をやるぐらいなのでリベラルですw
>>152
恐れ入ります。
何かをさせようさせようとするとうまく行かない様なので
ほったらかしにした結果ですがw
167 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:16 ID:???
マウス絵がかけないので蚊帳の外→(1)
神様…ボクにcintiq(↓)をください…。
http://tablet.wacom.co.jp/products/cintiq/feature17/index.html
168 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:16 ID:???
>>167
タブレットでもダメな私はどうしたら?
169 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:16 ID:???
>>168
描いて描いて描きまくるべし。
170 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:17 ID:???
>>166
あ、いえ。
高校のときに、かなりトラぶったもので。
けれど、あれは私もかなり悪い。てゆーか、いまだによくないw
現実で生きられないことを知りました。覚悟決めてます。
171 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:18 ID:???
>>162
ウホッ ありがとー
>>163
ウワァァン!ワルカッタナ!
172 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:19 ID:???
>>167
ぶわああああああああん。
ぱぱあ。ほぢい! ほじい!!
あで買って! 狩って!! 勝ってよう!! おうおうオウオウ……
173 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:19 ID:???
http://www5.tok2.com/home2/oosakaz/ilust/701_800/723.jpg
君が泣くまで、再掲を、辞めない!
此は再掲じゃないですが。
しかし、こっちのが後(こっちは再掲
http://www5.tok2.com/home2/oosakaz/ilust/701_800/768.jpg
174 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:20 ID:???
>>173
上の大阪いいな
175 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:20 ID:???
>>173
上のは描けてるじゃーん!
176 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:20 ID:???
>>174
うん、いいな。
殺されるな。
177 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:21 ID:???
>>174
>>175
しかし上の方が描いた時間が先という罠
ビギナーズラック的……
178 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:21 ID:???
ここで靴を脱いだら、すごい匂いDEATHよー
179 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:21 ID:???
>>167
うわ、高そう…
てかペンタブってどれくらいするんだろ…?
180 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:22 ID:???
>>179
それが24万でし。
181 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:22 ID:???
>>179
5000円くらいからであるかな。
ホスィ
182 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:22 ID:???
>>173
イイと思うけどな〜
183 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/02/23(月) 03:23 ID:???
>>170
何があったか存じませんが、そうした事も、
長いこと外国に長いこと出かけでみたり
人生経験豊かそうな短編が書けたりする
今のうらやましいあなたに関係あるのでしょうから・・・。
184 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:24 ID:???
>>181
マジ?ホスィ
マウスはもう疲れたよ!!
185 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:25 ID:???
>>184
マウスはCADとか工業的なデザインにはいいけど,
自然な絵を描くにはツライよね。
なもにはタブレットもムリですた… orz
186 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:25 ID:???
>>184
カラーのってどうやって描いたのー?
水着のねーちゃん
187 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:27 ID:???
>>186
フォトショでパスでコツコツ線引いてマウスで塗った。
線引きがだりー
188 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:27 ID:???
>>187
なる。
はいくおりちー
189 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:28 ID:???
PhotoshopとIllustratorは欲しい…。
デモタケー。
190 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:29 ID:???
>>188
でもパスでチマチマ線描くならマウスでもいい気がしてきたw
191 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/02/23(月) 03:29 ID:???
・・・寝てへんよちゃんと雑談してましたー・・・
192 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:29 ID:???
>>183
いや、その。
人生甘く見ていた男が、へましてふにゃけているだけなのです。
まあ、今の私は、エロゲーの主人公(あるいはラノベ)並みに人から
みたらうらやましい状況にあることは自覚していますw
これで、美少年か美少女が私の前に魔法のように現れてくれたら、最高
なのですが。
……よく考えれば、乱歩の短編の主人公のような気もする。
193 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:29 ID:???
>>191
おはよう
194 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:30 ID:???
>>190
めんどっちーけどパスのが綺麗に引けるしなー
>>191
195 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:30 ID:???
>>187
大変ダー。
わらしゃ、そんな手間、かけられませんよ。
196 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:30 ID:???
>>191
おはよう
197 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:31 ID:???
>>195
原稿にペン入れまでしてその線をそのまま使うって方法もあるけど…
なにぶんペンがうまく使えまへん…
198 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:32 ID:???
>>197
フォトショはそれができるから楽だよね。
Flashは…トレスが死ねるw
199 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:33 ID:???
>>194
壁紙描く時はやっぱパス?
200 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:33 ID:???
なにより、スキャナー持ってるのが、うらやましい。
パソの知識も。
どうせ、オールドタイプさ。へ。
オフのとき、生原一杯持ってくもんねーだ。
201 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:33 ID:???
>>199
パスで!
全部引きなおし!!
202 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:34 ID:???
>>200
デジタルオンリーだとデータが飛んだ時に全てを失うからな・・
203 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:34 ID:???
>>198
flashで描くんすか?
>>201
乙カレードソー
204 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:35 ID:???
>>203
レイヤ使ってないから何度引きなおしたか・・・
まぁ趣味でやっとるんだが
205 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:35 ID:???
>>200
結局全ては紙からはじまるのです。
206 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:36 ID:???
Photoshopでブラシツール→だめだめ
Illustratorでパス全部引く→死ねる
207 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:38 ID:???
>>206
パス引きはマジ味苦行です。最終的に変な脳波になります。
208 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/02/23(月) 03:38 ID:???
よーしそれじゃあパパも生げんもってっちゃうぞー
209 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:39 ID:???
むしろフォトショのせいで他のプログラムがまともに動かないのが苦行・・・。
210 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:39 ID:???
>>208
わあ
♥
211 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:41 ID:???
http://osakatan.s53.xrea.com/pbbs/oekaki.cgi
これがローカルで描いてた奴……
そのまま移行してみた
212 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:41 ID:???
>>203
そうですよー。
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs3/obj/obj43_8.png
>>204
レイヤー使うと作業効率すっごい上がるよ〜。
213 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:42 ID:???
>>212
どうも苦手なのだ・・>レイヤ
流石に背景だけは分けるが
214 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:42 ID:???
>>211
やっぱり、大阪に愛を感じる。
215 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:43 ID:???
>>212
おお、劇場版おおさか〜
おいらはレイヤー作りすぎてわけわからなくなる人でつ…
216 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:43 ID:???
けっ。
私は、いつもマリオペイントの世界ですよ。
217 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:46 ID:???
マリオペイント!
218 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:46 ID:???
>>207
だよね。
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs3/obj/obj43_9.png
この恵那は確か全作業時間の70%以上が塗りのラインのパス引きだった気がする。
(しかも面倒で複雑な手のパスを引いていないw)
219 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:47 ID:???
>>217
そうよ!!
マウス一本!! クリックするたび、薬指と小指がつっていく。
「ああg!! 顔が、顔がま紫に!! 」
220 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:48 ID:???
パスとか全然わからないひと→1
>>219
ワロタw
221 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:49 ID:???
>>218
なんか、こうばぁ〜っと線が引けちゃうようないいもんないですかねぇ…
ペン入れの練習するかなぁ
222 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:49 ID:???
>>219
そーいえば…アンドゥーは無いんだよねw
223 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:49 ID:???
重すぎてカーソルがまともに動かないよー
224 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:50 ID:???
なんかこう、念じてるだけで、漫画が描ける紙ないですかね。
ドラえもん。
225 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:50 ID:???
マリオペイント…作曲画面で半音が使えないのがものすごく不満ですた!
226 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:50 ID:???
>>224
( д) ゚゚
227 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:50 ID:???
>>221
モノクロの原稿をアニメ塗りするわけで,
それだと光源と目の大きさを計算しなければならないの。
で,それにべらぼうに時間がかかっちゃうのね。
(首にできたあごの影を手がかりに塗り分けていくのだけど…この作業は死ねるw)
ホント,楽な方法はないものですかねぇw
228 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:51 ID:???
久々におえび起動……
……絵を描けませんでした
229 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:51 ID:???
>>220
風景とか、すごい味があるぜ。アチキの絵。今日の見てだけど。
230 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/23(月) 03:51 ID:???
>>224
ハーミットパープルを身に付けるとか。
ただそのたびにポラロイドカメラをぶっ壊すのはオススメできない。w
231 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:52 ID:???
>>225
ナバール描いた!! ナバール!!
バックミュージックは、苦労して戦闘シーンの音楽!!
ゲームは、ファミコン時代が一番面白かったなあ。
232 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:52 ID:???
>>229
ありがとーw
233 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:52 ID:???
> モノクロの原稿をアニメ塗りするわけで,
> それだと光源と目の大きさを計算しなければならないの。
これが
出 来 ま せ ん 。
水着恵那も此の所為で停滞……
絵も描けなくなってます(影がダメ
234 :
伯爵 バイト中
:2004/02/23(月) 03:53 ID:???
>>230
DIOしか描けないから駄目。
235 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/23(月) 03:53 ID:???
>>233
なんとなく影つけて逆光フィルタ。これ最強
236 :
神學論争
◆iMacYYuFwY
:2004/02/23(月) 03:54 ID:???
俺も影てきと〜
237 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/23(月) 03:54 ID:???
>>235
なんとなく。それが出来ないのです……。
238 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/23(月) 03:54 ID:???
影なんて(ry
偉い人には(ry
239 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/02/23(月) 03:55 ID:???
影なんてこだわらないほうがええよー
148KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス