■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ 325だと思う

1 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/16(月) 00:19 ID:6/meJ0IY
はーい、「雑談その325」です。
各自、準備に入り次第書き込みすること。
ただし、レス誤爆や1000以上のレス指定をする人はとんでもないことが起こります。

では、スタート!

135 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:46 ID:qQI.GqNg
ガンダムとついてるのは全部ガンダムだよ。

136 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/02/16(月) 00:46 ID:???
ここに来た最初の日に、sage機能を知らずにいくつかのスレを上げてしまった前科犯→(1)

137 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 00:46 ID:???
ともかくも操作が難しそうだ……→ロボット
# いい操作体系があるんかな。
# コックピットは格好良く有ってこそ!

138 :弥生安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/02/16(月) 00:46 ID:???
>>130
http://yurika.s4.xrea.com/k/src/1075643673289.jpg

139 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/02/16(月) 00:47 ID:???
>>138
ウワァァァン!

140 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:47 ID:qQI.GqNg
>>132
種は入ってないよ。はいりたがってるけどね

141 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/16(月) 00:47 ID:???
>>137
まさかコンソールが8方向レバー+4ボタンではあるまいw

142 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/16(月) 00:47 ID:0jdmn2EM
>>137
そこでGガンですよ

143 :伯爵:2004/02/16(月) 00:47 ID:???
>>132
 SFの常套手段じゃーん、とか言ってみる。
 けれど映画は正直わけわからんからなあ。テレビでもう一度みて観るか。

 当時最大の敵だった『ハウス食品』のオマージュとかあるのかなあと正
直思ったり。

144 :ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/16(月) 00:47 ID:???
>>138 どかーん!どかーん!

145 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:47 ID:qQI.GqNg
>>137
ダイモス

146 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/16(月) 00:47 ID:???
>>137
ハンドルとかな

147 :ケンドロス:2004/02/16(月) 00:48 ID:???
>>124
いや別にいいよ。怒ってる訳じゃないし・・・

>>130
あーそうなの。だったら俺が悪かった。

148 ::2004/02/16(月) 00:48 ID:???
てゆーか分子よりも果てしなく軽い中性子を光に近い速度でぶつければ、
防御手段はほとんどない……中性子ビーム。

149 :伯爵:2004/02/16(月) 00:48 ID:???
>>142
Gがんは入ってたなあ。

150 :ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/16(月) 00:48 ID:???
そろそろ寝なきゃ…ノス

151 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/16(月) 00:48 ID:???
>>150
ノシ

152 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/16(月) 00:49 ID:???
>>142
あれは操縦楽そうかも
スーツ装着に色々ありそうだけど

153 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 00:49 ID:???
・視点誘導
・操作を予想するAI
・行動パターンの組み合わせによって複雑な動きを指定
・モード(エヴァの銃のトリガーみたいな)
かな?

154 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/16(月) 00:49 ID:???
>>150
ノシ

155 :伯爵:2004/02/16(月) 00:49 ID:???
>>150
 ノシ

156 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 00:49 ID:???
>>150
ノシ

157 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:49 ID:qQI.GqNg
>>152
そこで師匠のタイプのコクピットですよ。

158 ::2004/02/16(月) 00:50 ID:PhwWZLLo
>>150
ノシ

私もそろそろ起きるのでノシ

159 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 00:50 ID:???
>>142
あれはなかなか良さそうな感じ
>>145
……むむ……?
>>146
操作を指定するには足りない様な……

ダメ、マジレス(えー

160 :伯爵:2004/02/16(月) 00:50 ID:???
 ただ言えるのは、正太郎君の時代よりも発達したってことだ。

 ……いや、むしろ退化、か。

161 :ケンドロス:2004/02/16(月) 00:50 ID:???
>>140
それを聞いて安心した。

中性子で出来てるから消えるとかいう怪獣が出てきた時は「いくら宇宙怪獣
だからってそれは無理だろ!」とツッコミが入ったものだった。

162 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/16(月) 00:50 ID:0jdmn2EM
>>152
あれは機体との重力場のシンクロが取れればパーペキ

163 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 00:50 ID:???
>>158
ノシ

164 :ケンドロス:2004/02/16(月) 00:50 ID:???
寝る人ノシ

165 :伯爵:2004/02/16(月) 00:51 ID:???
 寝る人ノシ

166 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:51 ID:qQI.GqNg
>>159
闘将ダイモスのコクピットお勧め

167 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/02/16(月) 00:51 ID:???
寝る人ノシ

168 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:52 ID:qQI.GqNg
Gガンは音声認識だからいいよね

バルカァァァァァァァァン!

169 :伯爵:2004/02/16(月) 00:52 ID:???
>>166
 なんてったってモビルトレースシステム!!

 ライガーもお勧め!!

170 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/16(月) 00:52 ID:???
>>114
というか「理由」を尋ねられてるんで
それは一応答えた方がいいと思うんですけどね。
「いや何となく」とかそんなのでもいいから。
別になんてことのない雑談で心証悪くするのは損ですよ

それではおやすみなさいノシ

>>115
宇宙空間での姿勢制御に
手足を振ることで生じる運動エネルギーを利用するため、
とかいう理屈が一応ついてるようですが
(どこまで理にかなってるかはサッパリ)

>>158
ノシ

171 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 00:52 ID:???
>>160
アレは行動を
・操作者の心を読んでそれを送信→鉄人はAI
・操作者の声を認識して其れを送信→鉄人はAI
かなぁ……

172 :ケンドロス:2004/02/16(月) 00:52 ID:???
俺風呂入ってくる。
その後でバレンタインの話を創作板にでも書いてこよう。

173 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/16(月) 00:52 ID:???
結局は脳に直接回路をつなげるのが一番なのかのう…

そうするとアンドロイドのように人権無視した育て方した兵士じゃないと戦えないような…
(肉体の強さは関係なくなり戦闘に適応した精神面が重視される)

174 :伯爵:2004/02/16(月) 00:53 ID:???
>>171
 念力って可能性もある。

175 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 00:53 ID:???
>>172
かぽーん
>>173
エヴァ……

176 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/16(月) 00:53 ID:0jdmn2EM
>>173
A10神経接続以下略

177 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:53 ID:qQI.GqNg
1番簡単なのがガンダムセンチネル。

自動で動いてくれます。

178 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/16(月) 00:54 ID:???
落ちる人ノシ~

179 :伯爵:2004/02/16(月) 00:54 ID:???
>>173
 ハコの中の娘状態で……。

180 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/16(月) 00:54 ID:???
落ちる人ノシ

181 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 00:54 ID:???
>>177
ダミーシステム以下略

182 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/16(月) 00:55 ID:???
雪チョー降ってら

183 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:55 ID:qQI.GqNg
エヴァはかっこいいけど強いってイメージがないよなぁ・・・。
なんかすごいってイメージはあるけど

184 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/16(月) 00:55 ID:???
R−TYPEやゼロガンナーみたいに脳みそだけ機体に乗せたりして。

185 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/16(月) 00:56 ID:???
>>182
雪のない地域に来ると雪が恋しくなるのぅ・・。

186 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/02/16(月) 00:56 ID:???
雪は見飽きた

187 :伯爵:2004/02/16(月) 00:56 ID:???
 脳すらいらないのでは?
 ってのはダミープラグの考え方か。

188 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 00:57 ID:???
>>183
エヴァは弱いヒーロー(主人公)って感じだから……

ロボットアニメ史上一番弱い主人公だと思われます

189 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:57 ID:qQI.GqNg
やっぱり人間が乗らなきゃダメ

190 :伯爵:2004/02/16(月) 00:58 ID:???
>>188
 そんなことないよ?
 あれってクトルフに乗ってるのと一緒でしょ?
 人が制御しているから弱い、みたいな。

191 :弥生安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/02/16(月) 00:58 ID:???
デモンベ(以下略

192 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/16(月) 00:58 ID:???
もう春だろうにー
雪ウゼー

193 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:58 ID:qQI.GqNg
>>188
逃げちゃダメだだしねw

194 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/16(月) 00:58 ID:???
>>187
脳の研究がどの方面で進むかによって変るんじゃないかなと。
解析が進めば脳そのまま載せて,
エミュレーションが進めば脳の回路図だけをコピーして…

195 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:58 ID:qQI.GqNg
>>191
予約した

196 :伯爵:2004/02/16(月) 00:58 ID:???
 有人ロボの最大の泣ける話は、デンジマンだなあ。やっぱ。

197 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/16(月) 00:59 ID:???
そういや「電脳」ってもう死語やろか……

198 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 00:59 ID:qQI.GqNg
>>196
私はGガンの師匠が死ぬ回。
ご飯3倍はいける

199 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/16(月) 01:00 ID:???
「電脳」のつく言葉どうぞ


200 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 01:00 ID:qQI.GqNg
秋葉原電脳組

201 :伯爵:2004/02/16(月) 01:00 ID:???
>>194
 そういうことなのよ。
 でも、人の余分なところを全部取っちゃって、胴体と頭部だけを
操作ユニットに使う、と言うのもありかな、と。
 もともとは医療サポートの分野での研究が、有人兵器の開発に移行して
とか。

202 :伯爵:2004/02/16(月) 01:01 ID:???
>>198
 うむ。
 それと並んで、アルベルト。

203 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 01:01 ID:???
>>190
いえ、シンジ君の心自体が……。

劇場版で見せたあんな醜態を見せる主人公が他にいるのだろか(笑
>>197
アキハバラ以下略

204 :弥生安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/02/16(月) 01:01 ID:???
>>195
へー

205 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/16(月) 01:01 ID:???
>>201
そろそろ21世紀なのでAMスーツが欲しいw

206 :伯爵:2004/02/16(月) 01:02 ID:???
>>203
 子供を連れてった父親がいたよ。

「最低だ、俺って」

207 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/16(月) 01:02 ID:???
>>200
>>203
ケコーンw

208 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 01:03 ID:???
>>206
およ……

209 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 01:03 ID:qQI.GqNg
オナニーした主人公はやっぱすごい

210 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/16(月) 01:03 ID:???
福岡では今ごろ攻殻機動隊のTV版流してますが
未だに現役だってのがすごいところだ

211 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 01:03 ID:???
>>209
最低だ、オレって

212 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/16(月) 01:03 ID:???
>>206
小学生の弟を連れて行った我が友人

213 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/02/16(月) 01:04 ID:???
電脳って言葉自体がすでに死んでんのう

214 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/16(月) 01:04 ID:0jdmn2EM
そういえば深夜にやってるなぁ>攻機

215 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 01:04 ID:qQI.GqNg
今思い出すと恥ずかしいこと

アスカやレイやシンジやカヲルで抜きまくった

216 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/16(月) 01:04 ID:???
>>213
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

217 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/16(月) 01:04 ID:???
>>215
BBが変態に・・

218 :伯爵:2004/02/16(月) 01:04 ID:???
>>210
 認めぬ!! あんな尻のたれた娘は決して士郎正宗産ではない!!

219 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/16(月) 01:05 ID:???
>>217
ん?別人?

まぁいいか

220 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 01:05 ID:???
>>217
トゥモラ!

221 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/16(月) 01:05 ID:???
電脳→電脳戦機バーチャロンな私はどうなんだろう…?

222 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/16(月) 01:05 ID:???
>>220
認識できませーん・・・
_| ̄|〇

223 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 01:05 ID:???
>>221
アキハバラが出てくるよりマシかも知れない(えー

224 :伯爵:2004/02/16(月) 01:05 ID:???
>>215
 あれ? 先日ショタでは抜いたことないとおっしゃってはおりませんでしたか?

225 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 01:06 ID:qQI.GqNg
中国語で電脳はパソコンだから死語って感じはしないなぁ

226 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/16(月) 01:06 ID:0jdmn2EM
>>221
カードアルヨー

227 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/16(月) 01:06 ID:???
電脳?

でんのう・・・

でんどう・・・


(〃▽〃)

228 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/16(月) 01:06 ID:???
>>222
確かに分かり難い……

229 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 01:06 ID:qQI.GqNg
>>224
シンジきゅんはショタじゃないやい

230 :弥生安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/02/16(月) 01:07 ID:???
>>227
こけし

231 :伯爵:2004/02/16(月) 01:07 ID:???
 しかし、巨大ロボの話題より、スワップの発言のほうが目覚まし
効果あったなあ。ショタとか。

232 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/16(月) 01:07 ID:???
>>223
ヽ(・∀・)ノ

(でもそっちも思いついたw)

>>226
オラタン以来ヤッテネーw

(スペシネフ(;´Д`)ハァハァ

233 :伯爵:2004/02/16(月) 01:07 ID:???
>>229
 ショタだい!!

234 :メジロマヤー ◆xSrSaKAKI6 :2004/02/16(月) 01:08 ID:???
榊ちゃーん、何しでんのう?

235 :トゥモラBB:2004/02/16(月) 01:08 ID:qQI.GqNg
>>233
私は当時中1だったんだぜー

139KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス