■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
317P
1 :
うちゅー
◆ZzAZUxozdw
:2004/02/10(火) 20:38 ID:???
>>2-1000
このスケベどもめ!
83 :
う
:2004/02/10(火) 21:20 ID:x7DPBD/w
あー、あずまんがのゲームやりてえ。
84 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:21 ID:???
>>82
あずまんがじゃなく。
桜庭何某。
アレはアニメでのキャラソンの同位体としか思えん。
# 他にあったな、ドラマのキャラクタで唄出した奴。
85 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/02/10(火) 21:21 ID:???
そういえば職場の先輩にガンダムとZガンダムの全話をいただいたのです。
鑑賞落ちー
86 :
眠い名有り
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/10(火) 21:21 ID:???
>>83
キャラゲーはあんまり…
87 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:22 ID:???
なんかマシンにポートスキャンかけてくる厨房がいた。
暇つぶしにIPサーチしてこっちから仕返ししてやろうかと,
ログをみてみたらIPが192.168.....
弟が新種のトロイ食らってた。w
88 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:22 ID:???
>>83
……あずまんが関連のゲーム(市販)で
面白いのには出会ったことがありません。
89 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:22 ID:???
>>86
そういう認識を作り出したバンダイを恨むべし。
キングレコードもダメダメだったけど(期待しちゃ居なかったがな……
90 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:22 ID:???
>>84
確かにキャラソンと一緒ですね。
今流れた「月のしずく」も同類でしょうか。
>>85
ノシ
91 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:23 ID:???
>>87
MyDoom?
もう(SCO攻撃の)期間は過ぎたってのに……
92 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:23 ID:???
>>85
ノシ
93 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:23 ID:???
>>89
キャラゲーがダメなのはバンダイ。
キャラゲーがスンゴォイのはカプコン。
(連邦VSジオン,もしもバンダイ単体で製作してたら…w)
94 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:24 ID:???
>>91
MyDoom系じゃないやつだったみたい。
95 :
眠い名有り
◆bCV7qavl0Y
:2004/02/10(火) 21:24 ID:???
>>85
のし
96 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:24 ID:???
>>68
えぇな〜。
#ゴムつかおー。
97 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:25 ID:???
出た、最悪……時給800円。詩が稚拙すぎるぞ……
……にしてもどうしても浜崎の曲は好きに為れぬ。
98 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:25 ID:???
>>63
ん〜,ノーコメント。
99 :
眠い名有り
◆bCV7qavl0Y
:2004/02/10(火) 21:25 ID:???
それ以前に、ほのぼの系げーむとかはあんまり…
シューティング、アクション、アドベンチャーが主。
RPGは長い…
100 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:26 ID:???
>>96
でも、そういうのってなぁ……
101 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:26 ID:???
>>93
私が「カプコン キャラゲー」ときいて思い出すのは
X-MEN系……。おもしろかったけど(笑
バンダイはろくにゲーム作れない。子会社のバンプレストの方が未だ(大幅に)マシ。
102 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:26 ID:???
ムーディーであまーくてオシャレなピアノソロ…無いかな〜?
(ジャズピアノキボン)
103 :
眠い名有り
◆bCV7qavl0Y
:2004/02/10(火) 21:27 ID:???
ゲームで一番好きな会社といったら…
やっぱりゲームの元祖、任天堂かな?
104 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:27 ID:???
>>101
エイリアンvsプレデターは…凄すぎたw
105 :
う
:2004/02/10(火) 21:27 ID:x7DPBD/w
あずたまやってるー
今日こそ30万点ー
106 :
眠い名有り
◆bCV7qavl0Y
:2004/02/10(火) 21:28 ID:???
>>105
何それ〜?
107 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:28 ID:???
キャラゲーでも格ゲーのJOJOはスゴイと思う。
SFCのドラゴンボール超武闘伝も結構いい。
108 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:28 ID:???
>>103
せ〜の,『セーガー』。
109 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:28 ID:???
>>103
特に好きなメーカーはないなぁ(任天堂のやり口は嫌い。対象年齢が低めなのも嫌)。
あえて挙げるならカプコン、SNK(PLAYMOREじゃないとき)、ナムコ。
嫌いなメーカー? M$。
110 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:29 ID:???
>>107
カプコン製のキャラゲーにはほとんどハズレが無いような…。
111 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:29 ID:???
>>107
格ゲーのJOJOおもしろかった。
112 :
眠い名有り
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/10(火) 21:29 ID:???
つーか、テーブルゲーとか嫌い。。普通にやればいい。。。。
あずまんがをゲームで売れるようにするなら、大阪の夢の世界をゲーム化とか。。
113 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:29 ID:???
「恋人にしたいアーティスト」にモーニング娘がランクインしすぎ……
アイドルグループみたいなもんだからしょうがないが。
114 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:30 ID:???
恋人にしたいアーティストの上位ほとんどは
私が嫌いなアーティストになる予感。
115 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:31 ID:???
tsxさん、好きなアーティスト自体少なそうな……
116 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:31 ID:???
>>115
案外多いかもね……
挙げてみようかな……
117 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:31 ID:???
>>113
あずまんがの世界でエスプガルーダをやってみたい…。
覚聖は…1Pが「ちよ⇔よつば」,2Pが「とも⇔パドドゥ」で…。
118 :
眠い名有り
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/10(火) 21:32 ID:???
…(アーティストとかまったくだめな奴
119 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:32 ID:???
>>116
当てよう。
Underworld, Chemical Brothers, Prodigy, The orb, Aphex Twin, Roni size…
まだありそうだw
120 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:32 ID:???
>>117
いや、「ゆかり⇔奈美」だw
(もはや定番のギャグだが)
121 :
チョコラBB
◆BBBBN2
:2004/02/10(火) 21:33 ID:D0gkk/.s
BUMPマンセー
122 :
伯爵
:2004/02/10(火) 21:33 ID:???
ごほきげんよう
123 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:33 ID:???
来た人おひゃ
124 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:33 ID:???
>>122
オックェ
♥
125 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:35 ID:???
>>111
ジョジョは…ゲームの出来がすごかったのと,
一挙に原作のジョジョ人気を盛り上げたのが凄い…。
126 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:36 ID:???
>>125
5部のゲームはジョジョファンの中では
禁句になってるらしいですねw
127 :
う
:2004/02/10(火) 21:37 ID:x7DPBD/w
あずたま(あずまんが雪合戦)
http://nyannyan3.minidns.net/uploader/FileRead.aspx?FileNo=366
ランキングはうちゅーで制覇w
128 :
伯爵
:2004/02/10(火) 21:38 ID:???
>>126
あれはあれでいいゲームだと思います。
弟は月一回プレイしてるし。やるには大変だけれど、見てる側からすれば
楽しい。
129 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:38 ID:???
>>127
バトルシティをベースにしたやつですね。
130 :
うちゅー
◆ZzAZUxozdw
:2004/02/10(火) 21:40 ID:x7DPBD/w
>>129
そやー
http://up.moebbs.com/gazo/thumb/1076416792436s.jpg
131 :
チョコラBB
◆BBBBN2
:2004/02/10(火) 21:40 ID:D0gkk/.s
>>129
それのGB版あるー
132 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:41 ID:???
>>128
好きな人としてはなんでクソゲーと言われるのか理解できないものですね……
俺にとってはバハムートラグーンとかレジェンドオブマナとか。
133 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:41 ID:???
>>119
UnderworldとケミブラとAFXは正解。そのほかは聴いたことがない……
お勧めをリストアップしてくれれば何時か聴きます……
正解は、上記の他、
ミスチル・スピッツ・BUMP・Ken Ishii・坂本龍一・久石譲・石野卓球/砂原良徳(電気グルーヴ)・YMO・
ZABADAK・栗原正巳・大谷幸・中島みゆき・Misia(最近のはしらないが……)・椎名林檎・テイ・トウワ・鷺巣詩郎・
Kraft werk・Deff Millsなどなど
134 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:43 ID:???
>>133
デトロイトテクノを忘れてた…。OTL
135 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:43 ID:???
>>133
確かに「恋人にしたい」ランキングには入らなさそうですね。
実はこのうち半分はしらないのですが。
136 :
眠い名有り
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/10(火) 21:44 ID:???
おちるわーーーー
137 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:44 ID:???
教授とか大谷幸とか鷺巣とか栗コーダーとか…… OTL 日陰だなぁ
Misiaとかテイとか…… OTL AVEXか……何故AVEXにいっちまったんだょぅ……
138 :
伯爵
:2004/02/10(火) 21:44 ID:???
>>136
ノシ
139 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:45 ID:???
>>136
ノシ
140 :
う
:2004/02/10(火) 21:45 ID:x7DPBD/w
のし
141 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/10(火) 21:46 ID:???
>>136
ノシ
142 :
うちゅー
◆ZzAZUxozdw
:2004/02/10(火) 21:47 ID:x7DPBD/w
イイたんのエロ画像キボンヌ。
143 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:47 ID:???
なんか千尋スレでバトロワが始まってる……
>>136
ノシ
144 :
伯爵
:2004/02/10(火) 21:47 ID:???
イイたんのエロイ画像キボンヌ。
145 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:48 ID:???
むむ……もう少しまともなスペシャルキボンヌ……→CDTV
146 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/02/10(火) 21:48 ID:???
ガンダム1話見終わり。なるほどこりゃあ面白いですよ
147 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/02/10(火) 21:48 ID:???
>>146
Zクレクレ
148 :
伯爵
:2004/02/10(火) 21:49 ID:???
しかしなんでもかんでもバトロワか。
どーせマスコミが騒がなきゃ読みもしなかったろうに。
R15指定とか言われてなければあんなに必死になって読んだろうか?
149 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:49 ID:???
>>147
http://jp.z.com/
150 :
へーちょ名無しさん
:2004/02/10(火) 21:49 ID:x7DPBD/w
>>146
ゆかり「ガンダムより、アラレちゃんのがおもしろいでしょ!」
151 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:50 ID:???
>>148
バトロワよりもえたんのがよほど購入欲を……
152 :
うちゅー
◆ZzAZUxozdw
:2004/02/10(火) 21:51 ID:???
>>148
若者よ、大漁に釣られよ。
153 :
伯爵
:2004/02/10(火) 21:51 ID:???
>>146
ソーナンダヨソーナンダヨ。(満足げ)
あれを3歳(5歳か? )に見た衝撃はもう。
154 :
う
:2004/02/10(火) 21:51 ID:x7DPBD/w
もえたんは誰がゲットするだろう……
155 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/02/10(火) 21:51 ID:???
>>149
('A`) ウツダシノウ
156 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:51 ID:???
>>148
千尋スレのやつはしっかり作りこんでいそうですよ。
(そのレスの内容には賛同します)
157 :
う
:2004/02/10(火) 21:51 ID:x7DPBD/w
>>155
しにがみさんドゾー
158 :
チョコラBB
◆BBBBN2
:2004/02/10(火) 21:52 ID:D0gkk/.s
>>146
見たらクレ
159 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/02/10(火) 21:52 ID:???
>>147
オレノオレノ
>>148
最初読もうと思ってたんですけど
なにやらで騒がれて書店で買うのが恥ずかしくなっちゃいました。んで現在に至ると
>>150
方向性が違いすぎるw
160 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:52 ID:???
>>154
他の人に譲ることにしました……。
>>155
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/z/2002/
161 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/02/10(火) 21:52 ID:???
>>157
('A`) コレデシネル…
162 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/02/10(火) 21:53 ID:???
>>160
URLでわかって鬱
163 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/02/10(火) 21:54 ID:???
>>153
ひょっとしてリアルタイムですかー?
164 :
う
:2004/02/10(火) 21:54 ID:x7DPBD/w
しにがみのバラッド。(電撃文庫)
著者 ハセガワケイスケ
絵師 七草
165 :
伯爵
:2004/02/10(火) 21:55 ID:???
>>152
作者がわかって書いている分、いまの評価は気の毒すぎる。
だいたいフカサク監督が映画にしたことに価値があるわけじゃないのに
あのフカサクが手がけたみたいなイメージすらつけられて。
問題作、というより、問題作にされた小説ってレッテル効果のようで。
「不安定な年頃の持つ殺意と善意の、凶気じみた描写が若者の心を捉えた」
じゃあ『ハサミ男』はどうなる?
166 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:55 ID:???
>>164
それ買ったんですけど、まだ読んでなかったり。
167 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:56 ID:???
>>161
(ry)の鎌で切られた物の存在は
(ry)が肩代わり
168 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 21:56 ID:???
>>162
なっ……
結構マイナーな車なのに
169 :
うちゅー
◆ZzAZUxozdw
:2004/02/10(火) 21:57 ID:???
>>163
初代ガンダムは昭和78年やから、
とゆーことは、伯爵さんは今年で2歳か。
170 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:58 ID:???
>>169
数字がメチャクチャw
171 :
伯爵
:2004/02/10(火) 21:58 ID:???
>>163
餅よ!
だからさ、MSの性能がどうとかとかいわれると(最もリアルタイム
の人も同じ様な傾向があるが)そりゃ違うだろ!! と感じたりする。
子供心に、戦争の持つ矛盾と敵が悪とは限らない、というテーマをなんら
かしらの形で受けていたように思う。
それにスターウォーズもあの頃だしね、ジェダイの復讐が。
あれ依頼私は仮面好き。
172 :
伯爵
:2004/02/10(火) 21:59 ID:???
>>169
チガウノ9タイ
173 :
さかちー
:2004/02/10(火) 21:59 ID:???
>>171
URYYYYYYYYY!も好きですか?
174 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/02/10(火) 22:00 ID:???
「諸君等にはこれから落下傘降下してもらう!」
「うそ!?」
海三分に船七分義烈(略)
175 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 22:00 ID:???
なんというか
ガンダムは全然知らない……
セリフとかをちょっとウェブ経由で知ったぐらいで
176 :
う
:2004/02/10(火) 22:01 ID:x7DPBD/w
私がリアルタイムで見て最大の衝撃を受けたのは88年に見た銀河英雄伝説。
以来ずっとファンやっております。
177 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/10(火) 22:01 ID:???
あずまんがさえリアルタイムじゃない地方オタク文化放置地域民
178 :
伯爵
:2004/02/10(火) 22:02 ID:???
>>173
ぶっつぶれろおおおおおおおおおおお!!
いっとくけど、ジャンプできん肉マンが牛丼食って神谷明で、
マーガレット全盛期体験者よ。
5歳で。
179 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/02/10(火) 22:02 ID:???
>>169
うちゅーさんはすごいなぁ…
>>171
ふむふむ、今見てるところまでは
ジオンは単なる悪いヤツで
ガンダム使ってやっつけたぞー的展開ですが、
これから深みが出てくるわけですね。楽しみ楽しみー
180 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/02/10(火) 22:03 ID:???
>>176
銀英伝スキー
でもアニメは見たことないです…
181 :
うちゅー
◆ZzAZUxozdw
:2004/02/10(火) 22:03 ID:???
ガンダム、高知じゃ、1度としてやってないよーん。
種が最初や。
182 :
う
:2004/02/10(火) 22:04 ID:x7DPBD/w
>>180
アニメのがええよー。
戦艦がこう、どばばばばばって連爆したり、
10万隻の輝きとか。
183 :
伯爵
:2004/02/10(火) 22:04 ID:???
>>176
同盟の人たちで臨終の言葉があるのは、メルカッツとヤンとビュコック
くらいなんだよね。グリーンヒルパパと。
名台詞やキャラがえパロディしてたくさん遊んだなあ。
146KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス