■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

317P

1 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2004/02/10(火) 20:38 ID:???
>>2-1000
このスケベどもめ!

745 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:29 ID:???
みずがめ座のあなたの明日のラッキーアイテムはシーフード。
てんびん座のあなたの明日のラッキーアイテムはコンビーフ。
おとめ座のあなたの明日のラッキーアイテムは蝶つがいです。

746 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:29 ID:???
>>738
サブリミナル効果が狙えそうですね(え

>>740
榊さんや神楽だけでなくかおりんや千尋の苗字もない事から・・・
ついでにとーちゃんの本名も分からない事から・・・
後者なんだろうな、やっぱり

747 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:30 ID:4FsHRNYQ
蝶つがい・・・

748 :さかちー:2004/02/11(水) 02:30 ID:???
>>745
シーフードやコンビーフは食べることで関わりをもてるが、
蝶つがいをどうしろというのだw

749 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:30 ID:4FsHRNYQ
>>748
指を挟んでみるとか。

750 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 02:30 ID:???
>>745
ラッキーきのこはしめじ

751 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:31 ID:???
>>743
それちよちよの誕生日(w

>>744
確かに。あっさり移動させたしね。
代わりに身長には物凄いこだわりが感じられる

752 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:31 ID:???
>>747-748
占いとはそういうものですw
適当にラッキーアイテムを書き連ねれば、占いなんて完成するはず。
ちなみに、とある雑誌によるとおとめ座のラッキーアイテムはキムチとDVDです。

753 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:32 ID:???
>>745
シーふードヌードルでも食うてみるか

754 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:32 ID:4FsHRNYQ
>>751
身長はしっかりしとかないとしっかり漫画が書けませんし。

>>752
D・V・D!

755 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:33 ID:nRSaOdIU
>>751
こだわりというか……漫画としての設定……。

756 :さかちー:2004/02/11(水) 02:33 ID:???
>>751
ちよちよさんはそんな日だったのかw

>>754
誰かが言うと思ったw

757 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:33 ID:???
つまりあずま先生的には
設定の重要さ
身長>>>>>>>>>やよえな>>>>>キャラの名前>>>>>
>>>>>(目の前にある何か)>>>>>誕生日
って事でOK?

758 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:34 ID:???
ぶっちゃけ、何の知識もないけど、適当に何かそれっぽいことを書けば占いができそうな気がするんだよな。

とりあえず、明日のおうし座のラッキーアイテムはゴボウで、ラッキーカラーは学生服の詰襟。

759 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/11(水) 02:34 ID:VAcnVnDs
やよえなは最重要事項だろう

760 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:34 ID:4FsHRNYQ
「やよエな」ですよ

761 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 02:35 ID:???
しかしアニメ見てると
明らかにともの方が大阪よりでかく描かれているという
まあイメージとしては正しい気がするけど

762 :さかちー:2004/02/11(水) 02:35 ID:???
>>757,759
最重要事項がそれなのか……

>>758
確かにそれっぽいですね。

763 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:35 ID:???
>>754>>755
これが富樫義博ならまれに身長がえらい事になりそう・・・
(一回ドラゴンボールでデンデの身長が縮んだのを思い出した)

764 :さかちー:2004/02/11(水) 02:35 ID:???
>>761
そこはイメージに従って、あえてそうしたんじゃないかと推測。

765 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/11(水) 02:36 ID:VAcnVnDs
>>758
おうし座でうちの高校学ランだけど明日休みなので制服着ません

766 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:36 ID:???
いつから「やよエな」が榊さんの名前よりも重要になったのだろうか?

767 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:36 ID:4FsHRNYQ
制服いいなぁ・・・

>>766
虹裏力!

768 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:37 ID:???
>>765
あっ、そうだった。明日はお休みだったんだ。
だから、こうして夜更かしをしているのに忘れていた。

って、ちゃうねん。「カラーって、色じゃなくてそっちのカラーか!」って言って欲しかったんや。

769 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:37 ID:???
>>760
あーそうやった。

>>761
リナ・インバースくらいの大きさはあるでしょ<とも
歩さんはぺったんこだったけど・・・
翔の海の親の人に翔がナイムネかどうか聞いてみよう

770 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:38 ID:???
>>769
海じゃねぇ。生みの親だろ・・・

771 :さかちー:2004/02/11(水) 02:39 ID:???
>>769
いや、胸の話ではなく……

772 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:39 ID:???
明日のさそり座さんのラッキー笑点メンバーは歌丸師匠です。

773 :さかちー:2004/02/11(水) 02:39 ID:???
>>772
でも明日笑点なんてやってない……

774 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:39 ID:???
身長対比図で一人だけ下着のラインが書かれてる事からも
いかにやよエなが重要であるかが分かります。

775 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/11(水) 02:39 ID:VAcnVnDs
>>767
私服も可だけどあえて制服→(1)

>>768
あー…
…カラーって、色じゃなくt

776 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:40 ID:nRSaOdIU
ギルガメッシュってなんやねん……(アニメ

777 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:41 ID:4FsHRNYQ
>>774
全く持ってその通り!

>>775
いいなー

778 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:41 ID:???
>>774
あのニーソの段階ですでにエロチズムを醸し出していると……

779 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:41 ID:4FsHRNYQ
えくすかりぱー?

780 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:41 ID:???
>>771
身長はみんなどっこいどっこいだしなぁ<ボンクラーズ

そいや木村夫妻も本名分からない罠

781 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:42 ID:4FsHRNYQ
>>780
金 林(きむ りん)

782 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:42 ID:nRSaOdIU
むむ……動画スタッフとかが大陸系な名前だなぁ……

さすが……ぐだぐだだった(ぇ

783 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:42 ID:???
>>780
夫:拓哉
妻:佳乃

784 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:42 ID:???
>>778
しかも最初からそうなのではなく、後からそうなったってあたりが
それに説得力を持たせている!

785 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 02:43 ID:???
>>764
ですね
さらに神楽もその2人よりちょっと高く描かれてたりするし
まあアッガイが実はガンダムよりでかいのに……みたいな

786 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:43 ID:???
>>781
国籍違う人になってまう

>>783
かっこよすぎ(w
特に旦那の方、この日本で内乱が起きそうだ(w

787 :さかちー:2004/02/11(水) 02:44 ID:???
>>785
ときどきちよちゃんの身長比がおかしいのは
また違う理由のような。
(ゆかり先生の机より低いってのはいくらなんでもありえない)

788 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:44 ID:???
>>786
4コママンガならではのギャップということで、ネタが一つできそうな予感!

789 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:44 ID:4FsHRNYQ
実は名字じゃ無くて名前が「木村」

790 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:44 ID:nRSaOdIU
書く必要なかったから書かなかったんだろうけど……

# その例が水原暦さん。おそらく読者の要望だったんだろうなぁ、「行間」は。

791 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:45 ID:???
木村 林寸(りんすん)って名前だったりして

792 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:45 ID:4FsHRNYQ
>>791
ワラタ

793 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:46 ID:???
含みを持たせて、読者に想像を膨らませるパターンだったのか?

794 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:46 ID:???
また出てきた。
みるちーとゆかちゃんも本名不明。やっぱ面倒だっただけか。
でもメインキャラクターくらいフルネームでええやん。と思ったり。
俺個人の意見なので「それは違う!」と否定されても困ります。

795 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:47 ID:4FsHRNYQ
>>794
実は榊さんと神楽さんは傍役なのです

796 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:47 ID:???
みるちー→みちる
ゆかちゃん→ゆか

っていう話を聞いたことがあります。
ゆかちゃん→ゆかりにしたら大変になるんじゃないかと……

797 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:47 ID:nRSaOdIU
>>787
先生の居る黒板側はちょっと高くなってると思われます。
現に私の出身校はそうでした。

798 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 02:47 ID:???
>>787
個人的理由で榊さんと神楽の身長差が気になるわけだが
それも結構場面によって適当だったりするし
アニメは詳しく見ると時々わりと適当なとこがあったりします
(カットが変わるとキャラの立ち位置が違ってたり)

799 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:48 ID:???
>>791
ワラタ

>>790
完全な名無しだったしね〜
千尋はどうしても必要だったから仕方なくつけた感じがする<名前

800 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:48 ID:4FsHRNYQ
千尋(・∀・)イイ!

801 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:49 ID:???
>>795
えぇぇぇぇぇぇ!!
神楽はそれでいいとしても榊さんは結構メインエピソードあるのに〜

>>796
私もそれは聞いた事あります。でもフルネームは(tbs

802 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:50 ID:???
実はファンレターの中に「あのショートカットの女の子に私の名前を使ってください」っていう
手紙があって、あずま先生がそのリクエストに答えたのが千尋だって言う話を……




















たった今考えた。

803 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:50 ID:4FsHRNYQ
>>802
下が無かったら信じてた・・・

804 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/11(水) 02:51 ID:???
D・∀・D!

805 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:51 ID:???
てか誰が言い出したのよ、榊さんの名前が弥生だとか神楽の名前が
彪乃だとかさ。
(白やんによると神楽はよねという説もあり。それなら彪乃の方がいいや)

806 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:52 ID:4FsHRNYQ
>>804
カワイイ!

>>805
あの世界では「ちよ」が普通の名前だから「よね」って名前にも説得力が

807 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/11(水) 02:52 ID:???
フロアガリー。

808 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:53 ID:4FsHRNYQ
>>807
こんばんはー

809 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:53 ID:???
>>802
案外真実かもしれない。

作者「えー面倒だにゃー」
社長「千尋にしとけ」
作者「じゃあ千尋」

810 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:53 ID:???
神楽よね
水原こよね

って冗談はさて置き、「ちよ」という若い子ではなかなか見られない名前をつけさすぐらいだし、
「よね」の可能性も無きにしも非ずといったところか。

811 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:54 ID:???
>>806
どっちにしろ珍しい名前だよな〜

>>807
よぉ

812 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/11(水) 02:54 ID:???
ちよちゃんの名前の由来って一体どういう経緯なんだろ?

813 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:54 ID:4FsHRNYQ
「あゆむ」っていうのも珍しいような。

814 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:55 ID:???
「とも」はどこにでもいる名前だな
みなもも中々いないのでは?

815 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:55 ID:???
でも、大阪は歩(あゆみ)ではなく、歩(あゆむ)ってこだわっているみたいだし、完全に適当って訳でもなさそう。

816 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:55 ID:4FsHRNYQ
>>812
実はちよちゃんのお婆ちゃんも「ちよ」だったのです・・・

817 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:55 ID:4FsHRNYQ
リアルで、ってことかな?

818 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:56 ID:???
昔榊さんの名前を舞、神楽の名前を京子ってしようと思ったけど、
やんなくてよかった。今以上に違和感バリバリになってたから。

819 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:56 ID:???
>>812
国歌の「千代に八千代に」からとか

>>813
男だとたまにいるな。「あゆむ」って。

>>814
「みなも」って昔は結構多かったけどね。「みなも……とのよしつね」とか

820 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/11(水) 02:57 ID:VAcnVnDs
今夜はメジロさんがいつも以上に冴えてる

821 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:57 ID:4FsHRNYQ
>>819真ん中
女の名前にはほとんど無いでしょうね・・・

>>819
ワラタ

822 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:57 ID:???
>>819
鳴海歩(なるみあゆむ)


苦しいッス(w

823 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:57 ID:???
>>818
私は逆に神楽に「舞」と付けたかった。イブキマイカグラを別にしても。

824 :安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/02/11(水) 02:58 ID:???
     _
   , ´    ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 // |_!ノLl」 !    |
  ̄!Vl ゚ -゚人|    < …うわ、3時前だわ……
   l [_[|フフl       |
 〜l_|〈_|ェ| _|      \_____
    し'ノ

825 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:58 ID:???
ちよか。
八千代台からとってちよ。違うか。

826 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:59 ID:???
どうでもいい話だけど、浜崎あゆみ主演のDVD「月に沈む」での浜崎の役名が「みなも」だった。

827 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:59 ID:nRSaOdIU
フルネーム初出
ゆかり先生→初学期の自己紹介[1巻]
ちよちゃん→転入の自己紹介でゆかり先生に呼ばれる[1巻]
榊さん→(かおりん(当時名無し)に呼ばれる[1巻])フルネーム無し
ともちゃん→自称[1巻]
おおさか→転校時の自己紹介でゆかり先生に呼ばれる[1巻]
にゃも→テロップ(名字)+あだ名の説明(名前) [1巻] #あだ名の件まで黒沢先生としか呼ばれてない
神楽→(かおりん(当時名無し)に5組の有力者として呼ばれる[1巻])フルネーム無し
よみ→「行間」 [2巻]

828 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:59 ID:???
>>823
別につけてもいいんじゃないですか?
いや強制はしませんが・・・

829 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/11(水) 02:59 ID:???
よつばと!の色が緑色で,テーマが!と「enjoy everything」。
で,UnderworldのDVD「everything, everything」のジャケットも緑色。

なんか関係が?

830 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:59 ID:4FsHRNYQ
千代→永遠→えいえんはあるよ

831 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 03:00 ID:???
>>828
今はもう付けないと決めたので、付けません。

832 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 03:00 ID:nRSaOdIU
>>815
自己紹介の時点でフルネームが必要になったから、
作るからにはそれなりに考えなければならないし……

833 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 03:01 ID:nRSaOdIU
>>829
ばらスィーさんじゃないんですし……(笑

834 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 03:01 ID:???
>>827
たしかICPOタソ(多分)が言うには、当初扉絵のノートにも水原暦とは書かれていなかったとか。

835 :ケンドロス:2004/02/11(水) 03:01 ID:???
名前にこだわる人はファンタジーとかでもフルネームつけたりするけど、
ない人は本当に適当な名前で済ますからなぁ

トリコロはある方なんだろうか?一応全員フルネーム。

836 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 03:01 ID:???
クロ高視聴終了
今日はおもしろし

あずまんがのネーミングセンスは秀逸だと思う
私の中ではザクとかドムに並ぶぐらい

837 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 03:02 ID:???
名前にこだわる人間→(1)

838 :へーちょ名無しさん:2004/02/11(水) 03:02 ID:???
ちよ→永遠の
こよみ→時を
とも→共に
おおさか→歩いてゆく

839 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 03:02 ID:4FsHRNYQ
寝落ちノシ

840 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 03:03 ID:nRSaOdIU
名前を付けるまでもない→(1)

841 :ケンドロス:2004/02/11(水) 03:03 ID:???
私なんかはかなり神経質な方なんだろうな。<名前
よほどの事がない限り、基本的にフルネームですし・・・
それが反感買ってるみたいですが・・・

842 :さかちー:2004/02/11(水) 03:03 ID:???
>>838
おー
よくわからんがいい感じ。

843 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 03:03 ID:???
>>839
ノシ

844 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 03:03 ID:nRSaOdIU
>>838
でもこよみさんの設定は多分後付ですし……
# 「行間」は不自然……
>>839
ノシ

845 :ケンドロス:2004/02/11(水) 03:03 ID:???
>>839
ノシ

146KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス