■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

317P

1 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2004/02/10(火) 20:38 ID:???
>>2-1000
このスケベどもめ!

717 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 02:17 ID:???
>>701
しずかちゃんか

>>709
私は1ヶ月と2日後……

ドラファンだった子供の頃
「のび太の恐竜」が自分の誕生日に公開されたことに
運命を感じたりしたものだが

718 :Alisa:2004/02/11(水) 02:17 ID:???
http://www.mediaworks.co.jp/gamers_s/sispri/sis02.html#char07
こういうのとか。

719 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:17 ID:nRSaOdIU
1974年 西尾まり(女優)
1973年 遠藤雅(俳優)
1968年 峠恵子(歌手)
1963年 入江雅人(タレント)
1962年 石倭裕子(女優)
1958年 伊藤咲子(歌手)
1951年 岡本綾子(ゴルフ)
1951年 忌野清志郎(ミュージシャン)・
1951年 浅茅陽子(女優)
1951年 小林由紀子(歌手)
1949年 富田隆(心理学者)
1942年 坂井宏行(仏料理人)・
1923年 小栗一也(俳優)
1805年 アンデルセン(童話作家)・
????年 坂本ちゃん(アルカリ酸性・タレント)

知ってるの3人しかおらへん

720 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:17 ID:4FsHRNYQ
>>714
全部で22人だからー・・・

全く被らない確率は
(365/365)*(364/365)*(363/365)*・・・*(344/365)=0.5257411

721 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:17 ID:4FsHRNYQ
私はドラえもんと同じ誕生日だったり。

722 :さかちー:2004/02/11(水) 02:18 ID:???
>>717
それって俺が生まれる1年前でしょうか……
(1981年生まれ)

723 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:18 ID:???
>>715
物凄く微妙・・・

724 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:19 ID:nRSaOdIU
>>718
白雪か……よく分からない……知らない……小麦粉か(tbs

725 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:19 ID:???
>>718
ふぅあの中ではまだまともな方だな、この娘

726 :さかちー:2004/02/11(水) 02:19 ID:???
>>721
おお、そういえばそうだ。

確か俺は倉木麻衣が同じ誕生日だったっけな……?

727 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:19 ID:???
誕生日まで丁度半年といったところか。
あぁ、20代も4分の3を消化か……。三十路が現実のものとして感じられるようになってきた。

728 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:20 ID:???
>>709
四人しか知ってるのおらん!

729 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:20 ID:4FsHRNYQ
>>728
少しワラタ

730 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:21 ID:???
ちなみに、私と同じ誕生日の人は……

安倍なつみ(元・モーニング娘。)、イルハン(ヴィッセル神戸入りしたトルコ代表)、筧利夫、角野卓造、小倉恒(オリックス)といったところ。

731 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:21 ID:4FsHRNYQ
私もあと半年ちょっとで16歳かぁ・・・

732 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:21 ID:???
ドラえもんって誕生日あったんだ。知らなかった。
そういえばアニメのキャラも本編では全く出てこないけどちゃんと
誕生日設定されてるの多いな。

あずまんがとよつばとは全く設定されてないんやろか?

733 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:22 ID:4FsHRNYQ
お、楳図かずおさんと同じ誕生日みたい<私

734 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:23 ID:???
あずまんがもよつばとも身長以外は全部謎やな〜<プロフィール

735 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:23 ID:nRSaOdIU
>>732
誕生日設定は皆無です→あず

736 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:23 ID:???
>>719の1973年 遠藤雅(俳優) って、本人に会ったことあるな。

737 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:24 ID:nRSaOdIU
ゆかり先生・みなも先生にいたってはアニメ化で誕生日を移動されるし

738 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 02:25 ID:???
>>721
ああ忘れてしまった不覚!
(今調べたら9月3日か)

>>722
ですね。1980年公開。
ちなみに「のび太の恐竜」には
なんと途中でCMが入ったのです
(ドラえもんドラ焼きのCMだった)

>>735
一応
ちよちゃんが3月
ゆかりが漫画だと夏休み中、アニメだと春休み中
というのだけわかってますね

739 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:26 ID:???
>>737
あー確かにそうだった。

ここで考えられる理由は二つ
読者に夢を与える為にあえて設定しなかった。
単に面倒くさかっただけ

多分後者だろうな

740 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:26 ID:4FsHRNYQ
多分榊さんの名前が無いのと同じ理由・・・
それがどっちなのか知りませんが

741 :さかちー:2004/02/11(水) 02:27 ID:???
>>738
映画にCMとは。

>>739
でしょうねw

742 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:27 ID:???
誕生日設定しようかな〜?
一人だけしてるけど<7月30日生まれ

743 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:27 ID:4FsHRNYQ
>>742
ここで2/30ですよ

744 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:28 ID:nRSaOdIU
>>739
後者としか思えない
前者ならアニメでも移動させなかっただろうし

745 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:29 ID:???
みずがめ座のあなたの明日のラッキーアイテムはシーフード。
てんびん座のあなたの明日のラッキーアイテムはコンビーフ。
おとめ座のあなたの明日のラッキーアイテムは蝶つがいです。

746 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:29 ID:???
>>738
サブリミナル効果が狙えそうですね(え

>>740
榊さんや神楽だけでなくかおりんや千尋の苗字もない事から・・・
ついでにとーちゃんの本名も分からない事から・・・
後者なんだろうな、やっぱり

747 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:30 ID:4FsHRNYQ
蝶つがい・・・

748 :さかちー:2004/02/11(水) 02:30 ID:???
>>745
シーフードやコンビーフは食べることで関わりをもてるが、
蝶つがいをどうしろというのだw

749 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:30 ID:4FsHRNYQ
>>748
指を挟んでみるとか。

750 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 02:30 ID:???
>>745
ラッキーきのこはしめじ

751 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:31 ID:???
>>743
それちよちよの誕生日(w

>>744
確かに。あっさり移動させたしね。
代わりに身長には物凄いこだわりが感じられる

752 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:31 ID:???
>>747-748
占いとはそういうものですw
適当にラッキーアイテムを書き連ねれば、占いなんて完成するはず。
ちなみに、とある雑誌によるとおとめ座のラッキーアイテムはキムチとDVDです。

753 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:32 ID:???
>>745
シーふードヌードルでも食うてみるか

754 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:32 ID:4FsHRNYQ
>>751
身長はしっかりしとかないとしっかり漫画が書けませんし。

>>752
D・V・D!

755 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:33 ID:nRSaOdIU
>>751
こだわりというか……漫画としての設定……。

756 :さかちー:2004/02/11(水) 02:33 ID:???
>>751
ちよちよさんはそんな日だったのかw

>>754
誰かが言うと思ったw

757 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:33 ID:???
つまりあずま先生的には
設定の重要さ
身長>>>>>>>>>やよえな>>>>>キャラの名前>>>>>
>>>>>(目の前にある何か)>>>>>誕生日
って事でOK?

758 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:34 ID:???
ぶっちゃけ、何の知識もないけど、適当に何かそれっぽいことを書けば占いができそうな気がするんだよな。

とりあえず、明日のおうし座のラッキーアイテムはゴボウで、ラッキーカラーは学生服の詰襟。

759 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/11(水) 02:34 ID:VAcnVnDs
やよえなは最重要事項だろう

760 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:34 ID:4FsHRNYQ
「やよエな」ですよ

761 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 02:35 ID:???
しかしアニメ見てると
明らかにともの方が大阪よりでかく描かれているという
まあイメージとしては正しい気がするけど

762 :さかちー:2004/02/11(水) 02:35 ID:???
>>757,759
最重要事項がそれなのか……

>>758
確かにそれっぽいですね。

763 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:35 ID:???
>>754>>755
これが富樫義博ならまれに身長がえらい事になりそう・・・
(一回ドラゴンボールでデンデの身長が縮んだのを思い出した)

764 :さかちー:2004/02/11(水) 02:35 ID:???
>>761
そこはイメージに従って、あえてそうしたんじゃないかと推測。

765 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/11(水) 02:36 ID:VAcnVnDs
>>758
おうし座でうちの高校学ランだけど明日休みなので制服着ません

766 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:36 ID:???
いつから「やよエな」が榊さんの名前よりも重要になったのだろうか?

767 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:36 ID:4FsHRNYQ
制服いいなぁ・・・

>>766
虹裏力!

768 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:37 ID:???
>>765
あっ、そうだった。明日はお休みだったんだ。
だから、こうして夜更かしをしているのに忘れていた。

って、ちゃうねん。「カラーって、色じゃなくてそっちのカラーか!」って言って欲しかったんや。

769 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:37 ID:???
>>760
あーそうやった。

>>761
リナ・インバースくらいの大きさはあるでしょ<とも
歩さんはぺったんこだったけど・・・
翔の海の親の人に翔がナイムネかどうか聞いてみよう

770 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:38 ID:???
>>769
海じゃねぇ。生みの親だろ・・・

771 :さかちー:2004/02/11(水) 02:39 ID:???
>>769
いや、胸の話ではなく……

772 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:39 ID:???
明日のさそり座さんのラッキー笑点メンバーは歌丸師匠です。

773 :さかちー:2004/02/11(水) 02:39 ID:???
>>772
でも明日笑点なんてやってない……

774 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:39 ID:???
身長対比図で一人だけ下着のラインが書かれてる事からも
いかにやよエなが重要であるかが分かります。

775 :あずみん ◆5619859402 :2004/02/11(水) 02:39 ID:VAcnVnDs
>>767
私服も可だけどあえて制服→(1)

>>768
あー…
…カラーって、色じゃなくt

776 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:40 ID:nRSaOdIU
ギルガメッシュってなんやねん……(アニメ

777 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:41 ID:4FsHRNYQ
>>774
全く持ってその通り!

>>775
いいなー

778 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:41 ID:???
>>774
あのニーソの段階ですでにエロチズムを醸し出していると……

779 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:41 ID:4FsHRNYQ
えくすかりぱー?

780 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:41 ID:???
>>771
身長はみんなどっこいどっこいだしなぁ<ボンクラーズ

そいや木村夫妻も本名分からない罠

781 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:42 ID:4FsHRNYQ
>>780
金 林(きむ りん)

782 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:42 ID:nRSaOdIU
むむ……動画スタッフとかが大陸系な名前だなぁ……

さすが……ぐだぐだだった(ぇ

783 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:42 ID:???
>>780
夫:拓哉
妻:佳乃

784 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:42 ID:???
>>778
しかも最初からそうなのではなく、後からそうなったってあたりが
それに説得力を持たせている!

785 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 02:43 ID:???
>>764
ですね
さらに神楽もその2人よりちょっと高く描かれてたりするし
まあアッガイが実はガンダムよりでかいのに……みたいな

786 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:43 ID:???
>>781
国籍違う人になってまう

>>783
かっこよすぎ(w
特に旦那の方、この日本で内乱が起きそうだ(w

787 :さかちー:2004/02/11(水) 02:44 ID:???
>>785
ときどきちよちゃんの身長比がおかしいのは
また違う理由のような。
(ゆかり先生の机より低いってのはいくらなんでもありえない)

788 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:44 ID:???
>>786
4コママンガならではのギャップということで、ネタが一つできそうな予感!

789 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:44 ID:4FsHRNYQ
実は名字じゃ無くて名前が「木村」

790 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:44 ID:nRSaOdIU
書く必要なかったから書かなかったんだろうけど……

# その例が水原暦さん。おそらく読者の要望だったんだろうなぁ、「行間」は。

791 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:45 ID:???
木村 林寸(りんすん)って名前だったりして

792 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:45 ID:4FsHRNYQ
>>791
ワラタ

793 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:46 ID:???
含みを持たせて、読者に想像を膨らませるパターンだったのか?

794 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:46 ID:???
また出てきた。
みるちーとゆかちゃんも本名不明。やっぱ面倒だっただけか。
でもメインキャラクターくらいフルネームでええやん。と思ったり。
俺個人の意見なので「それは違う!」と否定されても困ります。

795 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:47 ID:4FsHRNYQ
>>794
実は榊さんと神楽さんは傍役なのです

796 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:47 ID:???
みるちー→みちる
ゆかちゃん→ゆか

っていう話を聞いたことがあります。
ゆかちゃん→ゆかりにしたら大変になるんじゃないかと……

797 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/11(水) 02:47 ID:nRSaOdIU
>>787
先生の居る黒板側はちょっと高くなってると思われます。
現に私の出身校はそうでした。

798 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 02:47 ID:???
>>787
個人的理由で榊さんと神楽の身長差が気になるわけだが
それも結構場面によって適当だったりするし
アニメは詳しく見ると時々わりと適当なとこがあったりします
(カットが変わるとキャラの立ち位置が違ってたり)

799 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:48 ID:???
>>791
ワラタ

>>790
完全な名無しだったしね〜
千尋はどうしても必要だったから仕方なくつけた感じがする<名前

800 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:48 ID:4FsHRNYQ
千尋(・∀・)イイ!

801 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:49 ID:???
>>795
えぇぇぇぇぇぇ!!
神楽はそれでいいとしても榊さんは結構メインエピソードあるのに〜

>>796
私もそれは聞いた事あります。でもフルネームは(tbs

802 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:50 ID:???
実はファンレターの中に「あのショートカットの女の子に私の名前を使ってください」っていう
手紙があって、あずま先生がそのリクエストに答えたのが千尋だって言う話を……




















たった今考えた。

803 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:50 ID:4FsHRNYQ
>>802
下が無かったら信じてた・・・

804 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/11(水) 02:51 ID:???
D・∀・D!

805 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:51 ID:???
てか誰が言い出したのよ、榊さんの名前が弥生だとか神楽の名前が
彪乃だとかさ。
(白やんによると神楽はよねという説もあり。それなら彪乃の方がいいや)

806 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:52 ID:4FsHRNYQ
>>804
カワイイ!

>>805
あの世界では「ちよ」が普通の名前だから「よね」って名前にも説得力が

807 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/11(水) 02:52 ID:???
フロアガリー。

808 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:53 ID:4FsHRNYQ
>>807
こんばんはー

809 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:53 ID:???
>>802
案外真実かもしれない。

作者「えー面倒だにゃー」
社長「千尋にしとけ」
作者「じゃあ千尋」

810 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:53 ID:???
神楽よね
水原こよね

って冗談はさて置き、「ちよ」という若い子ではなかなか見られない名前をつけさすぐらいだし、
「よね」の可能性も無きにしも非ずといったところか。

811 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:54 ID:???
>>806
どっちにしろ珍しい名前だよな〜

>>807
よぉ

812 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/02/11(水) 02:54 ID:???
ちよちゃんの名前の由来って一体どういう経緯なんだろ?

813 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:54 ID:4FsHRNYQ
「あゆむ」っていうのも珍しいような。

814 :ケンドロス:2004/02/11(水) 02:55 ID:???
「とも」はどこにでもいる名前だな
みなもも中々いないのでは?

815 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/02/11(水) 02:55 ID:???
でも、大阪は歩(あゆみ)ではなく、歩(あゆむ)ってこだわっているみたいだし、完全に適当って訳でもなさそう。

816 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:55 ID:4FsHRNYQ
>>812
実はちよちゃんのお婆ちゃんも「ちよ」だったのです・・・

817 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/11(水) 02:55 ID:4FsHRNYQ
リアルで、ってことかな?

146KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス