■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ316モル

1 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/09(月) 21:53 ID:???


562 :ケンドロス:2004/02/10(火) 02:47 ID:???
というより記憶喪失の方は一気に仕上げるべきかと
あんまりダラダラ続けるとみんな興味を失うだけだし・・・
まあ連載物書いてる俺が言えた義理じゃないけどね

563 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 02:48 ID:???
記憶喪失って…智ちゃんが記憶を無くすのだっけ?

564 :伯爵 :2004/02/10(火) 02:50 ID:???
>>560
 自分でも書くからと思う。
 
 昔、私の数少ない友人に(彼らは皆同時に私の創作も好きだった)
「伯爵は何か書いていれば、何を言ってもいいし、どんな作品を書いて
もいいけれど、口ばかりだったらこの世の屑だね」
 といわれたことを思い出したり。
 さかちーさんのこととかではないけれどね。思い出話。

565 :さかちー:2004/02/10(火) 02:50 ID:???
>>562
以前、連載ものは一回の掲載分でどんなことをするかを
考えて発表したほうがいいと言ったことがあるのですが、
それを考えているようには見えないし。

そこんとこ、ケンドロスさんはちゃんとやってると思いますよ。

566 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 02:51 ID:???
>>565
あー,なもも考えてないやw

567 :さかちー:2004/02/10(火) 02:51 ID:???
>>563
それはMizmaさんのSS。
今回話題にしてるのは、眠い名有りさんのSS。

>>564
うーん、書かねば。

568 :伯爵 :2004/02/10(火) 02:53 ID:???
 まあ、眠い名有りさんは下手すりゃ青春のハシカだから。

569 :ケンドロス:2004/02/10(火) 02:54 ID:???
>>563
うんにゃ。それ+精神入れ替わりの奴。
あれはちょいと引っ張りすぎだと思うのね。
未だに核心部分が見えないし・・・
Mizumaさんの方はどうともいえない。

>>565
何だかんだで今はシェイド書いてます。
結局この時間内に終わらず・・・でも明日までには何とか・・・

570 :さかちー:2004/02/10(火) 02:54 ID:???
>>567
誤字発見。正しくはMizumaさん。

Mizumaさんに記憶喪失SSの続きを促したときの反応が面白いですw
ドラクエ3も楽しみ。

571 :伯爵 :2004/02/10(火) 02:55 ID:???
 あれ読んで、二ヶ月前の自分を思い出したなあ。
 周囲から罵倒や嫌悪の声を浴びると思ってびくびくしていた
あの頃。

572 :ケンドロス:2004/02/10(火) 02:56 ID:???
でも正直今回のシェイド&ジャスティスは少しばかり
ペース配分間違えた(w
シェイドは後半が長すぎ、ジャスティスは翔の学園生活を
もちっと描くべきだったかなと思います。

573 :Mizuma:2004/02/10(火) 02:56 ID:???
>>570
密かに起きてて今頭を抱えているわけですがw

574 :伯爵 :2004/02/10(火) 02:56 ID:???
>>573
 おはよう!! いいときにかもん

575 :さかちー:2004/02/10(火) 02:58 ID:???
>>569
眠い名有りさんの最大の欠点は「無駄に長い」ことかな。
そのせいで、最初の作品もそうだったのだが、
冗長感があり、感動がない。
文章にメリハリをつけなければならない、ってことは
次に何かうpしたときにでも言っておくべきか。
(もちろん、次に発表されたときにそれが改善されていれば
指摘しませんが)

576 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 02:58 ID:???
>>573
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

続きマダー?(AA略

577 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 02:58 ID:???
なものもヘタすりゃムダに長いじゃん…。 OTL

578 :Mizuma:2004/02/10(火) 03:00 ID:???
>>574
どーもー

>>576
どもどもー。
えと…忙しさを理由にしちゃダメですよね。
今日は寝ちゃうけどガンバリマース

579 :さかちー:2004/02/10(火) 03:01 ID:???
>>571
俺が2ちゃんにうpしてたときは命知らずだったな……
いや、今後も2ちゃんでうpするつもりですが。

>>573
記憶喪失SSの続きは?(w


全く関係ないですが、「ちよクエ」という個人サイトのSSを思い出した。
数ヶ月以上更新が止まってますが。

580 :ケンドロス:2004/02/10(火) 03:03 ID:???
>>578
がんがれ

削れるなら削りたいけど、削ると訳分からなくなる<シェイド

581 :Mizuma:2004/02/10(火) 03:03 ID:???
>>579
ちよクエ
あず+ドラクエかな?面白そう。

で、ようやく作業おっわりー。おやすみなさいみなさん。

582 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:04 ID:???
>>581
オツカレサマー。

583 :ケンドロス:2004/02/10(火) 03:04 ID:???
>>575
最近は百合萌えの方でも書いてるし、そっちの方が現れる率高いかも

584 :ケンドロス:2004/02/10(火) 03:04 ID:???
>>581
ノシ

585 :さかちー:2004/02/10(火) 03:04 ID:???
>>577
単に長いのと、無駄に長いのは違います。
例えば、榊と神楽が入れ替わるSSはかなりの文量でしたが、
メリハリがあって飽きがこなく、長くても読んでて楽しいSSでした。

>>578
そうか、忙しさは理由にならないのか……
いや、さすがに卒研発表まではSS執筆はできる気がしないです……

586 :さかちー:2004/02/10(火) 03:06 ID:???
>>581
あずまんが+ドラクエ3です。
面白いけど、個人サイトのSSは最後までちゃんと
書かれたSSの少ないこと少ないこと。

ノシ

587 :ケンドロス:2004/02/10(火) 03:09 ID:???
うわぁメフィラスの言ってる事が何だか指摘されそうなされないような・・・
うーむ

588 :さかちー:2004/02/10(火) 03:09 ID:???
半角二次元の苺ましまろスレが落ちてる…… _| ̄|○

589 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:10 ID:???
個人サイトに載せるSSってどんな形が読みやすいだろう…?

縦書き?横書き?
インデントは入れる?入れない?
文字のサイズは?行間は?

どーすりゃ読みやすいんだろう…?
(そもそも文章が読みやすいか…も。)

590 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:11 ID:???
>>588
最後に書いたのなもだしw

591 :さかちー:2004/02/10(火) 03:11 ID:???
>>587
宇宙人の言動って大抵何か指摘を食らってるようなw

(例えば、ウルトラマンのなんだったかにパンダを強奪するために
地球に来たという宇宙人がいたけど、ある本で「だったら中国へ行けよ」
と指摘されていた)

592 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:11 ID:???
>>575
 彼の文章は、なぞっているだけで感情が無いと思う。
上っ面をまだら牛の刷毛でべろべろこすっているような。
読書量も勉強もあきらかに少ない。

 しかし、今回の20の倍数の話は、キャラクターも理解
しており、なにより読みやすかった。
 そればかりとは言わないが、彼に必要なのは、しっか
りと骨の通った長編小説をよむことではないかと老婆心
ながら思ったり。

593 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:12 ID:???
だからあれだけ「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 」と叫んだわけですw

594 :ケンドロス:2004/02/10(火) 03:13 ID:???
>>591
Aですな(w

結局発表しないとメフィラスの言動が滅茶苦茶かどうか分からない罠

595 :ケンドロス:2004/02/10(火) 03:15 ID:???
>>592
あれは確かにすんなり読めましたね

596 :さかちー:2004/02/10(火) 03:16 ID:???
>>589
ネットで公開されるもので、縦書きは見たことありません。
普通は画面が縦にスクロールするものだから当然といえば当然かも。
個人サイトの形式はまちまちですが、こういう形式でも
読みにくいと感じたことはありません。

>>590
くそっ、あのとき
「ましまろでは風景もばらスィー風味であってほしい」と
反論していれば落ちずにすんだのか……

597 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:17 ID:???
 私の悪い癖は、冗長でケレンが多く言葉足らずな部分があるところだ……。

598 :さかちー:2004/02/10(火) 03:17 ID:???
>>592
そのレスの内容の全てに同意します。
20の倍数のやつはいい雰囲気だった。

かおりんのラブレター……ラブレターなんぞ書けん。

599 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:18 ID:???
>>598
だから途中まで書いてボツになって机の中で眠っていてもええねん。(*´∀`)ノ

600 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:20 ID:???
>>599
書いちゃっていいの?
勝手に進めて書いちゃっていいの?

601 :さかちー:2004/02/10(火) 03:20 ID:???
>>597
言葉足らずなのか、俺がちゃんと読めてないのか、判断に迷うところ。
俺自身、いろいろ偉そうなこと言ってるくせに読解力ってもんはなかなか
身につかないもので。

602 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/10(火) 03:22 ID:???
私の書く文章の欠点は……

603 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:22 ID:???
>>600
いいですよ〜。来て〜。

ヽ(・∀・)ノ カマーン

604 :さかちー:2004/02/10(火) 03:22 ID:???
>>599
俺が考えた話だと手紙の具体的な内容まで
SS内で書かれてなければならないので、
それが苦労しそうです。

>>600
ルールには書いてないですが、
進めちゃってもいいと思います。

605 :ケンドロス:2004/02/10(火) 03:22 ID:???
どっちかと言うと指摘される方多い人間だから指摘出来るような
立場やないね。

それにしても今回のは正しいのか間違ってるのか判断に迷う

606 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:23 ID:???
>>604
んにゃ,「具体的な中身」だけでえぇねん。
つまり〜,「かおりんが榊さんに宛てた手紙の文面」がお題やねん。

607 :ケンドロス:2004/02/10(火) 03:24 ID:???
>>606
榊さん、あなたがこの手紙を読んでいるという事は私はもう
ここにはいないでしょう。実はあなたに伝えたい事があるんです。

何かこれじゃ別の物語になってまうな

608 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/10(火) 03:25 ID:???
http://kasugaayumu.com/ibf/src/1076350900078.jpg

609 :さかちー:2004/02/10(火) 03:25 ID:???
>>606
え、そうなの!?
俺が考えたプロットは
「かおりん母がその手紙を見つけてしまった」という内容だったんですが……
使えないじゃん。

610 :さかちー:2004/02/10(火) 03:26 ID:???
>>608
おお、これは!

……いやいや、反応してませんよ。

611 :ケンドロス:2004/02/10(火) 03:26 ID:???
>>608
さすがです

>>610
超必死

612 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:26 ID:???
>>608

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらヌイて来る。
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

613 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:27 ID:???
>>606
おやおや? そんなことは一言も書いておりませんことよ。
「かおりんが書いた榊さん宛てのラブレター,
結局出さずじまいで今もかおりんの机の中」

っていう状況でも全くオックエではありませんこと?

614 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:28 ID:???
>>608
ショウジキヨクヤッタ

615 :さかちー:2004/02/10(火) 03:28 ID:???
>>611
いや、つい……
必死扱いするなー!

616 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/10(火) 03:28 ID:???
>>610
|_ l ) ……→
>>611
|_ l )ノシ ども
>>612
|_ l *) そのような用途に使用するのに堪える絵か分かりませんが……

617 :ケンドロス:2004/02/10(火) 03:29 ID:???
仕事に差し支えるんで寝ます。

618 :さかちー:2004/02/10(火) 03:29 ID:???
よくみたら半角二次元板の百合スレまで落ちていやがった…… _| ̄|○

619 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:29 ID:???
>>613
あー…なものお題の出し方が悪かったかも…。(・∀・;)

でもそっちの方が面白そうなのでそれで行こう!

620 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/10(火) 03:29 ID:???
>>617
ノシ
>>618
うへぇ……。

621 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:30 ID:???
>>617
ノシ

622 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:32 ID:???
>>617
おつかーれ

>>619
 いや、どんな文章でも穴を見つけようと思えば反則は
いくらでも出来るのです。

623 :さかちー:2004/02/10(火) 03:32 ID:???
>>617
ノシ

>>619
じゃあ>>609みたいなのもOK?
だとしたら無駄に話を晒してしまったな……

624 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:33 ID:???
>>623
オーケ!にしましょ!

625 :さかちー:2004/02/10(火) 03:34 ID:???
しかしラブレターなんて書いたことないなぁ。
実際に書かれたラブレターで読んだことあるのって
タキノ13→Mizumaのやつだけだしw

626 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:35 ID:???
>>624
 つーか、なもさんは>>613とそのままお題を出されておるわけで。

627 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:37 ID:???
>>626
だって判りにくかったから認めざるをえないのよオックェ?

628 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:39 ID:7IesajOc
>>627
 オックエ

 次のテーマはにしましょうか?
 取り方は自在でw

629 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:39 ID:???
綾瀬風香です何でも質問してください
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1062835988/250

言われてみたらそうやな…。
まだ風香だけ友達が出ていない…。

630 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:40 ID:???
>>628
2月14日に踏まれたらそれでこそ

オックェ

631 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:40 ID:???
あげちまった。

鬱だ。


 でもボクは本当はあんないやな奴じゃないの。しんじて……

632 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:42 ID:???
 実は20倍SSの奴、誰も踏まなかったら一足早く物語を
進めるっていうネタもあったの。『伯爵 バイト中』の逆
バージョン。でも書きたい人たくさんいるみたいだし。や
めとこーかな。

633 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:43 ID:???
>>629
ふうかおねえさんはとししたのおんなのこと
あそぶのがすきなんだよ

634 :さかちー:2004/02/10(火) 03:44 ID:???
>>629
まあ、いることはいると思います。
なもさんのSSの場合は翔ちゃんが友達なわけですが。

>>631
昨日、こんなことを言ったり。
物凄い勢いで雑談するスレ 315
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1076247362/412

なんだか大阪板の方でこんな感じがあってちょっと嫌なんです……
まあ、そういう発言をネタにすること自体は悪くないですが。

635 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:44 ID:???
>>633
じゃあ風香は…ロリコーン…ナカマーw

636 :さかちー:2004/02/10(火) 03:44 ID:???
>>635
勝手に風香を仲間にするなw

637 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:45 ID:???
>>634
そーやねん,転校してきてそれから完全に竹馬の友。今でもちょくちょく。

638 :さかちー:2004/02/10(火) 03:46 ID:???
壱拾参−3さんも自分の作ったキャラが
人のSSに登場するなんて思わなかっただろうな……

639 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:52 ID:???
 さて、何故私は直前にならないと申込書とかの文章が理解
出来ないんだろうか? 今日ようやく夏コミの参加申込書の意味が
把握できた。書かなくちゃいけない。書かなくちゃ。

 問題は仕事がかけらも終わってないことだ……。

640 :さかちー:2004/02/10(火) 03:54 ID:???
>>639
夏コミって……何か書くのですか?
(ケンドロスさんの情報でよみとも小説の同人が出ると
知ったものの、コミケには行ってないため手に入らず)

641 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:56 ID:???
>>640
ほぉ…それはいいコトを聞いた…。

642 :伯爵 :2004/02/10(火) 03:58 ID:???
>>640
 今まで書いたSSの手直し(紙面用+内容)に四コマ漫画を
足したもの。
 ただここでなもさんが「だったら一緒に本出しましょうYO! 」
といってくれたら考えるかも知れぬ。

643 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 03:59 ID:???
>>642
なもの一存では決められないのでムリですw

#そもそも,紙媒体になるとはまだ決まってない…。

644 :さかちー:2004/02/10(火) 04:00 ID:???
大阪板の同人か……面白そう。
(実際に出版されてますが)

645 :伯爵 :2004/02/10(火) 04:01 ID:???
>>643
 それは残念。私はやはり紙媒体こそ目指すものですので。
 紙の重量、におい、装飾。あれはいい!! 
 
 いっそ、二人でやりません?

646 :さかちー:2004/02/10(火) 04:03 ID:???
唐突だけど……
ラブレターって普通どのくらいの長さなんでしょうか?
どんなにがんばっても10行程度しか文章が出てこない。

647 :さかちー:2004/02/10(火) 04:03 ID:???
>>645
なもさん、この話にのるんだ!

648 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/10(火) 04:03 ID:???
……なんとか絵も描けたし(クオリティーは低いが……)、寝ます。 ノシ

649 :伯爵 :2004/02/10(火) 04:03 ID:???
出すとしたら
『永遠の夏休み』シリーズ
『大阪=カンサイ』シリーズ

 百合小説+四コマ
 もしくは
『少年っぽい探偵団』
あたりを出すよう努力してみるデス

650 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 04:04 ID:???
>>645

ゴメン,ムリ!

1:本を出せるだけのコンテンツが集まっていない

→なもだけのオリジナルコンテンツだけでなく,
→版権もまだ取れていないの。

2:そもそもお金が無い

→ぶっちゃけ,勝算が無い(=現時点で大赤字なのは目に見えている)から,
→それに出せれるだけのお金が無いのね。
→しかも文庫本の印刷費も考えるとウボァー

651 :伯爵 :2004/02/10(火) 04:05 ID:???
>>646
 そんなものではないでしょか?
 でも、バリエーションがあるから。

『変しい変しい榊さんあたしはあなたを変しているのです』

>>648
ノシ

652 :伯爵 :2004/02/10(火) 04:08 ID:???
>>650
 では、私なりの方法でやってみましょう。
これこそ私が師より突きつけられた問いの一つ。

 いずれ話す機会もありましょうが。

653 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 04:08 ID:???
>>648
ノシノシ

>>686
うーん…かおりんが自分の思いを文面につづる…でえぇと思う…。

654 :さかちー:2004/02/10(火) 04:08 ID:???
>>648
ノシ

>>651
かおりんが馬鹿みたいじゃないですかw


さすがに眠いので今日は無理です。
明日考えてみよう。
(もちろん、その前に500を誰かが取ったら譲らざるをえませんが)
ノシ

655 :伯爵 :2004/02/10(火) 04:09 ID:???
>>654
ノシ
おつかーれ

656 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 04:11 ID:???
>>654
オツカレー。ノシ

657 :さかちー:2004/02/10(火) 04:12 ID:???
寝る前にくだらないつっこみ。

>>651
「恋」と「変」ならともかく、「愛」と「変」って間違えるだろうか……

さらに、「恋」も「愛」も「変」に共通する部分があるという
どうでもいい、かつ、嫌なことに気がついてしまった。

658 :伯爵 :2004/02/10(火) 04:13 ID:???
>>657
……古いネタですよ。
『金色夜叉』から使われ続けている、古い古いネタです。

659 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 04:22 ID:???
弟が一人いるのだが…夏コミでエイジャ兄弟(↓)しようかと画策中。
http://www.taito.co.jp/d3/cp/shikigami2/bosschara_ajabors.html

660 :伯爵 :2004/02/10(火) 04:26 ID:???
 よくわからんのは、会社のパソはどうしてウェブでとりこんだ
ファイルを勝手に解凍し始めるのかってところだ。
 しかもめちゃめちゃきれいに動くししゃべるし。

661 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/02/10(火) 04:27 ID:???
>>660
誰かが関連付けたとしても…それを必要とする香具師がいるということ?

662 :伯爵 :2004/02/10(火) 04:29 ID:???
>>661
 かもしれぬ……。あなどれぬ。
 さすがガンダム劇場版をネットでただで落とした……、あわわ。

 もらってない。
 もらってないですよ、本当。

153KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス