■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ 306回目
1 :
メジロマヤー
◆xoTOMayar6
:2004/02/03(火) 01:22 ID:4lz47Vys
このスレは雑談し放題です。飽きるまでどうぞ。
ただし、リミッター解除には気をつけましょう。
330 :
あずみん
◆5619859402
:2004/02/03(火) 03:07 ID:???
>>322
93年か…やっぱ新しいのの記憶しか無いなぁ。
>>327
ドアを押さえておくと尚更(w
331 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:08 ID:???
>>328
!!
(゚∀゚)-3
つづき!
332 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:08 ID:???
>>330
上
ジェネレーションギャップがっ!!
上野駅に止まってる485「つばさ」とか・・
333 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:09 ID:???
>>326
でもよーく見ると顔が違うのね。
カーンなんて典型的なゲルマン顔だしw
>>329
アフリカ系アメリカ人は歴史の関係上,
自分で自ら苗字を名乗るケースもあるし,
それらがニュー・イングランド文化の影響を受けるケースもあるのね。
334 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:09 ID:???
>>325
確かに。
更に住んでいる地形的なものも考えると面白いですね。
あんがい地形の持つ影響力って馬鹿にならないですから。
スラムなんかも日本とは比べられないくらい広範囲で危険度も
高いし。そんな人間観なんかも参考になるかも。
名前はどちらかいえば、響きがいい名前ならなんでも説明つく
と思うけれどなあ。
335 :
あずみん
◆5619859402
:2004/02/03(火) 03:09 ID:???
>>332
知らないうちに新幹線できてたしー
336 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:10 ID:???
あぁ、書く方はこんなに頑張って設定考えても
読む方からするとただの識別子でしかないのよね・・>名前
>>335
ウボアー
337 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:11 ID:???
山形新幹線開通記念グッズがあったな・・・
キーホルダーとオレカ
338 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:11 ID:???
>>336
かえって設定にこだわりすぎると設定に潰れて書けなくなる
ことのほうが多いですがね。
339 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:12 ID:???
>>336
ただの識別子でもこれだけの考察が入ってますからね。
奥が深いですよー。
340 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:13 ID:???
>>338
卒業アルバムから適当に組み合わせるくらいでいいのかも
341 :
あずみん
◆5619859402
:2004/02/03(火) 03:13 ID:???
>>336
昔から特急には縁がなかったのでね。
小学校のときに臨海学校で乗った踊り子号がまだ転クロだったくらい。
342 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:13 ID:???
>>336
要するにアメリカ人である事さえ分かればいい訳ですな?
>>333
リスティナがダメならセレスかなぁ?
343 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:13 ID:???
>>342
セレスって姓じゃない?(;・∀・)
344 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:14 ID:???
>>341
駅で眺めてたクチだったり
嗚呼上野駅地平ホーム
>>342
キャサリンかキャロルにシトケ
345 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:15 ID:???
>>340
そうすると愛着がなくなる場合がある。
ぎりぎりのラインだと思いますよ。
まあ、ガンダムなんかみてると、コレン・ナンダーとか
ラカン・ダカランみたいな名前も多いですからね。
346 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:16 ID:???
うーん。そしたらリスティナとセレスの二人に増やすか。
リスティナはさっき言った金髪系、セレスはドレッドヘアー風味の頭
(ジョイナーみたいなって例え古いな。SPEEDのHITOEがやったみたいな髪型)
これってジャマイカ系なんだろうか?
347 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:16 ID:???
ジーンとかデニムとか
348 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:16 ID:???
>>345
ファーストではかなり印象的な名前が多かったような…(特にジオン。
マ・クベ,ランバ・ラル,ガイア,マッシュ,オルテガ…
349 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:17 ID:???
>>344
キャロルもキャサリンも腐るほど使われて逆に使えないのよ。
350 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:17 ID:???
>>343
セレスティナ、通称セレスとかでも良いのでは?
ちなみに、他国の苗字の法則は柳田國男の名字考(だったかな? )
に詳しい。
351 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:18 ID:???
>>346
あーあーあー,わかるー。
ドレッドは黒人の間でかなりはやってるからね〜。
でもかなりクサイよ,アレ。
2週間も洗わないボクの髪の毛!なんてしゃれにならないぐらい・・・。
352 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:18 ID:???
>>345
ZZでいたエロ・メロエって香具師の名前が強烈過ぎますた。
あとVガンダムのタシロ・ヴァゴ。
オウギュスト・ギュダンなんてのもいたな。
353 :
あずみん
◆5619859402
:2004/02/03(火) 03:19 ID:???
>>344
もう上野発の特急は新特急と常磐方面くらいでしたが何か
485ひたちなら覚えてるけどね
354 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:19 ID:???
>>348
あれは、やっぱり見せ方もあると思うなあ。
>>349
愛称は限りなくあるから、そういうところにこだわってみたら?
355 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:20 ID:???
じゃ、SS書きはここらで自分のオリキャラの名前
を試しに出してみるって事で。
356 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:21 ID:???
ただ…ドレッドよりも「スパゲッティヘア」って表現したらいいと思う…。
ともとかに「スパゲッティ頭」とか言われて「ドレッドだっちゅーの!」とムキに反論させたり,
最後には智もドレッドヘアにしていたりw
357 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:21 ID:???
>>351
うぇ、そうなの?違う頭にした方がいいのかな?そしたら。
>>350
セレスティナ・ヴァレンタイン?もしくはヴィンセントってこれも
どっかで聞いた事ある奴だな。
358 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/03(火) 03:21 ID:???
グロ描いてみた……
359 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/03(火) 03:21 ID:???
絵じゃないよぅ
360 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:22 ID:???
大阪が春日だったので,季節の漢字を入れて…
柊 純(ひいらぎ じゅん)
夏目 真綾(なつめ まあや)
361 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:24 ID:???
一度ドレッドに挑戦しようとしたのだけど,
すっごいクサくなるので断念…。
しかも編みこむのにすっげぇ時間かかるしw
362 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:25 ID:???
死んでも死なない奴! ということで大ハードから
幕連 次音
大英帝国の影に生き続けた『円卓』の時期総帥
アーサー・ヒルヴァン
暗闇の炎の使い手
久呂崎 圭吾
何てキャラはできているのに、アクションの書けない私。
武器考証家、求む。
363 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:26 ID:???
>>355
これだけありますよ
平井百合子(あ、これツインテールさん)
相田京子
井上舞
三千院静
赤羽咲月
和泉一穂
リーバイン・ガーランド
メルビィ・クリスティ
ヴィアス・スレンガー
ゼイヴィア・グラムナード
ウェルバー・ニールセン
フェルム・リードベルト
松岸翔一郎
燕 沙麗(フェイ・シャンリー)
道 龍(タオ・ロン)
とりあえずぱっと浮かんだのでこれだけいます。
364 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/02/03(火) 03:26 ID:???
38サンチ砲三連装砲塔を前部二門後部に一門16,5サンチ二連装副砲を前部に一門
後部艦橋搭載の
航空戦艦「伊威」
365 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:26 ID:???
>>362
弟が中世武器ヲタだから…紹介しましょか?
366 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:28 ID:???
>>365
中世はな、まだ何とかなんねん。
銃! 戦車! 戦闘機! 船! 特に船!!
まあくだまいとらんで自分で資料集めなさいって話し……。
367 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:28 ID:???
>>366
それなら…八八ちゃんどぞ〜。
368 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:29 ID:???
>>360
あーなるほど。私の場合は咲月くらいかな。月を名前に入れようと
考えて作ったのは。
>>362
かっこよさそうな名前ばかりだ。
369 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:29 ID:???
>>363
んじゃ、そんなになやむことないじゃん。
って思うのだが……。何が問題なん?
370 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:29 ID:???
>>368
上二つはもじり。
371 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/03(火) 03:29 ID:???
洋刀はええなぁー
372 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:30 ID:???
>>364
イイ……、かよ。
373 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:30 ID:???
>>368
純の方は快活でボーイッシュなショートヘアの似合う女の子という設定で,
真綾は純とは対照的におとなしげでいかにも少女チックな子という設定なも。
374 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:30 ID:???
元々ファンタジーもの書いてたせいだろうか?
名前がそっち方面寄りになってるのは・・・
375 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:30 ID:???
呼ばれた気がする
376 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/02/03(火) 03:31 ID:???
戦争物は・・・徹底して忠実に書くか・・・・・
多少現実味を失ってでも面白く書くかで・・・・
結構違う・・・
377 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:32 ID:???
>>369
この国籍でその名前はねぇだろ!とツッコミ受けないかな?と
今まで特に言われてないけど・・・
>>373
歩の方ッスよね?いや別に翔の方でも被ってないけど。
378 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:33 ID:???
>>376
戦争というよりかは、アクション。
『円卓』は十二の船を持って世界に散らばり、それぞれの「騎士」
が各地方を征圧している、って設定なので、特に船が必要なんだけれど
何をどうやって調べたらよいのか……。
379 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:34 ID:???
>>377
どゆこと〜?
>>378
時代は〜?
中世〜?スチームパンク?
380 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:34 ID:???
それにしても人や怪獣、宇宙人の名前につまった時、ここの人達には
本当にお世話になっております。<バレンシアとかレイディアスとか。
みんないつもありがとうございますです。
381 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:35 ID:???
>>377
だいじょぶだと思うけれど。気になるならスペリングだけして
発音を改めて確認することじゃないかなあ。
例えば、ユダはアメリカ読みしたらジュダになるし。
382 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:35 ID:???
>>380
*^ー゚)b
383 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/02/03(火) 03:35 ID:???
轟沈〜
384 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:36 ID:???
>>383
ぶくぶく
385 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:36 ID:???
>>379
現代。
だからさ、考えなくてもいいのかもしんないけれど、
マニアが気になるのよ。以前、銃器についてたずねたこと
ありますでしょ?
386 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:36 ID:???
>>380
なもは役に立ってない気がするw
>>381
jの発音は気を使うよね。あとは…hとgかな?
(とっててよかった第2外国語)
387 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:37 ID:???
>>379
いやそのお友達の設定。
ちょうど今回の話で翔の友達考えてるんで。
ちなみに一人は日吉美空言います。翔の影響で空に関する物が
いいかとでもう一人が思案中と。
388 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:38 ID:???
>>385
現代だと…船よりもレーダーに見つかりにくい潜水艦の方がいいかも。
それとか,パクリの設定だけど戦艦をタンカーに偽装するというのも…。
389 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:38 ID:???
>>386
後、「まれに発音がリエゾンする」とか「詰まるようなBの音」とか
でも、どんな国のキャラクターか分かりますからね。姑息な手段だけれど。
390 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:39 ID:???
>>387
いいと思う!あと風とか雲とかもいいよね。
391 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:39 ID:???
>>388
豪華客船、という設定なのですよ。
ところがそうするといろいろ大変なのですねえ。
まあ、調べない自分が悪いのでまだお蔵にさせているんですがね。
392 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:41 ID:???
>>381
分かりました。
では二人の名前は片方は従来通り、もう片方はセレスティナ・ヴァレンタイン
と伯爵さんのものを使うです。
ご意見どうもありがとうございました
393 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:41 ID:???
>>391
実際に取材するのもタイヘンそうですね…
394 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:43 ID:???
>>393
でもね、それをしないで作家候補なんていってたら
それこそ鼻で笑われるしね。
それよりももしかしたら、どんどん書いてみるのが
一番かもしれない。間違っていようがなんだろうが。
395 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:43 ID:???
あのインド人系の人がよくする頭って何て言うんだろうね?
ドレッドでないなら何やろ?
396 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:43 ID:???
>>395
ターバン?
397 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:45 ID:???
>>390
風だと風香で既にあるから雲になりそうです。
しまった!八雲っていきなり浮かんでしまった!ベタや・・・
398 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:46 ID:???
>>396
もみあげチリチリで、後ろおだんごみたいな頭かな?
ターバン言うのか・・・
399 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:47 ID:???
ちなみに
>>398
はストUの春麗の事ではない。あれは両サイドおだんご頭
400 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:47 ID:???
アレって単に髪の毛がもじゃもじゃなだけじゃ・・
401 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:48 ID:???
>>398
文芸の難しいところは…絵1枚で表現できるのが,文章だとまどろっこしい所w
実際に文章に起こすときは…どーすりゃええんだ?w
402 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:48 ID:???
平凡な名前には、仇名をつけるといいかもだね。
「冷たい指」の山本とか「優しい」斉藤とか。
403 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:50 ID:???
キツネ目の野球帽
404 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:51 ID:???
>>403
それは……。アレだし。
微妙にかっこ悪いw
405 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:52 ID:???
どくいりきけん
406 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:52 ID:???
すごいふるいネタだw
407 :
へーちょ名無しさん
:2004/02/03(火) 03:52 ID:???
http://tsx.s31.xrea.com/up/src/f0011.txt
408 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:54 ID:???
徳入来 健
組織の毒使い。通称「狐目」
共産圏に潜入し要人暗殺などを手がけていたが、20世紀末
単身帰国。その行方はようとして知らず。
409 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:54 ID:???
>>400
天然パーマ?
410 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:55 ID:???
>>408
ハイスクール奇面組思い出したw
411 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:55 ID:???
>>407
おおっ、微妙な心情の表現が(・∀・)イイ!
なんだか実体験?っぽいところも(・∀・)イイ!
412 :
ケンドロス
:2004/02/03(火) 03:55 ID:???
いかん!そろそろ寝ないとやばい!
では寝ます。おやすみなさい
413 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:56 ID:???
>>412
おやすー
414 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:56 ID:???
>>409
なんだろー・・・
415 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:56 ID:???
短く縮れた長い髪の毛を後ろにひっ詰めて丸めてある。
「インド人みたい」
「どう? 似合う? 」
強調された口元が大きく開いた。
ってな感じで、それと書かなくても描写は出来るのでは?
でなければ服飾辞典をめくるとか。
416 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:58 ID:???
>>412
ごきげんよう。
>>410
そういう場合は、徳、を抜かせばいいのですよ。
「毒」の入来。通称狐目。
こうするとカッコいくない?
417 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 03:58 ID:???
>>415
「インド人みたい」って表現になんか違和感がー
418 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 03:58 ID:???
>>417
たとえですから。
419 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/03(火) 03:58 ID:???
>>412
オヤスミー
なももネルーノシ
>>415
そーすると…かなり抽象的になって読者任せになりますね。
でもそれもアリかも。
420 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 04:00 ID:???
>>419
おつかーれ。
ある程度は読者に振って、分かった時点でさりげなく
単語を出すってのも手だと思うのですよ。でなけりゃ、
自信のないものは出さない。
421 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 04:00 ID:???
>>419
おやすみ☆
422 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 04:01 ID:???
あれ? もしかしてイイさんと二人きり?
423 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 04:01 ID:???
>>422
(/-\*)キャ
424 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 04:02 ID:???
よーし、なんでも相談に乗っちゃうぞ。
で、イイたんはどこが一番感じるのかなーw
425 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 04:03 ID:???
>>424
いきなりセクハラだっw
426 :
伯爵 バイト中
:2004/02/03(火) 04:03 ID:???
よかった。これでこのまま放置とかだったら痛すぎた。
427 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 04:04 ID:???
伯爵は今何しとるん〜?
ずっと待つだけの仕事?
428 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/02/03(火) 04:04 ID:???
>>424
Chiku-Bee
これにてノシ
429 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/03(火) 04:04 ID:???
にや
430 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/03(火) 04:05 ID:???
>>428
(/-\*)もー
>>429
にゅ
156KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス