■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

裸の銃を持ちながらものすごーい勢いで雑談するスレ Part277

1 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/01/16(金) 21:39 ID:r5VXjln.
皆さん〜雑談ですよ〜
(・▽・)

72 :伯爵:2004/01/16(金) 22:13 ID:???
 じゃ、ちょっとネクロってみる?
 前スレみたいに……。

73 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 22:13 ID:???
>>70
はろ〜。

74 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/16(金) 22:14 ID:???
>>71
描き続ける
ぐらいにしか……

75 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 22:15 ID:???
>>71
観察&観察でし。

76 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:19 ID:???
>>74>>75
観察して描き続けるしかないですか・・・

77 :あずみん ◆5619859402 :2004/01/16(金) 22:19 ID:VAcnVnDs
大阪行ってきま。
ノシ

78 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 22:20 ID:???
>>77
ノシ

79 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:20 ID:???
>>77
ノシ

あと絵柄的にあずま先生のタッチで描くのは無理だろうなぁ
(つまり似ていないキャラになる)

80 :フェードアウト:2004/01/16(金) 22:20 ID:gpdjvKqo
>>77
いってら、

>>76
3Dで考えるといいかもです、ロボット類を斜めから書いてみるとか

81 :伯爵:2004/01/16(金) 22:23 ID:???
>>71
 描いているキャラが、どこの何を見て、何を感じているか
意識しながら描いてみると、キャラが生きてくるような気がする。

82 :伯爵:2004/01/16(金) 22:23 ID:???
>>77

ノシ

83 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/16(金) 22:24 ID:???
>>77
ノシ

84 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:26 ID:???
>>80
ロボットはもっと下手やねん・・・

>>81
テーマを持って描くという事ですか?

85 :さかちー:2004/01/16(金) 22:27 ID:???
おひゃー

Mizumaさん、CD届きました。
ハネノネまで入っているとは。

86 :伯爵:2004/01/16(金) 22:29 ID:???
>>84
 テーマは難しいっす。
 ただキャラを一人書くよりは、相手とかそのキャラを
取り巻く風景とかを考えると、ひらぺったくなりにくいかと。

 台詞つけるのが一番いいかな。イラスト描きながら色々
台詞も描くの。

87 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 22:29 ID:???
>>85
おひゃ〜。

>>84
そじゃなくて,例えば「神楽と話している榊ちゃん」と,「ちよちゃんと話している榊ちゃん」
とじゃ顔の角度だって変わってくるし,話てる内容も変るだろうから,
表情も変化しているわけなのね。それを考慮に入れて「榊ちゃんはこんな顔しながら聞くのかな?」
と考えながら描くとか…

88 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:31 ID:???
>>85
よぅ!

>>86
例えば変身ものなら変身する人間を描いてどういう理由で変身するのか
を台詞を書くとかですか?

こんな感じですか?
「そこで見ていなさい!これが私が得た新たな力よ!」ってな具合に・・・

89 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:33 ID:???
>>87
うーん難しいッス。

90 :伯爵:2004/01/16(金) 22:35 ID:???
>>85
 おひさ

>>88
 うん。近い。
 一人のキャラを描いているときに、別キャラもどんどん
描いていく。関係ないキャラも可。
 ちなみに今私のスケッチブックには、大阪と肩を抱き合う
神楽を見てハーロック(模写)が、
「百合! マゾーンの手先か! 」
とか言ってるのがあります。

 楽しんで描かないとなー。

91 :さかちー:2004/01/16(金) 22:35 ID:???
ところで、「SSを発表するスレ」の新しくUPされたやつって
なもさんですか?

92 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 22:37 ID:???
>>91
あ〜,名前打ち込むの忘れてた…

93 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 22:38 ID:???
>>85
シーッ!

94 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:38 ID:???
>>90
なるほど。
とりあえず創作板でUPしたSSを参考に描いてみたいと思います。
(相田京子なら百合子と初めて友達になったシーンとか・・・)

でもそのイメージが浮かんでもポーズが上手く描けへんねん。

95 :さかちー:2004/01/16(金) 22:39 ID:???
>>92
まあ、大抵の人はわざわざ名前つけなくてもわかるでしょうけど。

96 :さかちー:2004/01/16(金) 22:40 ID:???
>>93
……えーと、じゃあこれは削除してもらって……

97 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 22:42 ID:???
>>94
ジョジョ立ちのポーズを参考にするとかw

98 :伯爵:2004/01/16(金) 22:42 ID:???
>>94
 んじゃ、針金ですな。汚くなってもいいから針金人形の
重ね描き。それ一枚目。一番形のよさそうなのその中から
トレスして、また輪郭書き。それ二枚目。この辺でポーズ
決まってくる。
 針金人形は、エッチィ写真集のを参考にしてもええかも。

 ちなみに私は直線より曲線を基本に針金描きます。

99 :さかちー:2004/01/16(金) 22:44 ID:???
榊だけど、まだ……質問あるかな?
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1069481802/458-461

変なの来たよ……
この程度なら榊さんなら大人の対応でいなしてくれそうだが。

100 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 22:45 ID:???
>>96
ふぉふぉふぉ

ハネノネの最後のトラック聴いてたら
色んなシーンが一度にフラッシュバックして泣いてしまいましたよ、と

会社の休み時間中に

101 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/01/16(金) 22:45 ID:???
ではもう落ちます。ノシ

102 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 22:45 ID:???
>>101
ノシ

103 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:45 ID:???
>>97
ええっ!?

>>98
えーとそれは体全体をボールのように描くなもやんのやり方と同じでしょうか?

104 :伯爵:2004/01/16(金) 22:46 ID:???
>>101
 ノシ

105 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:47 ID:???
>>98
俺はそれよりかおりんの方のニセ榊としつこいぐらいに同じ質問する
方が嫌だけど・・・
よみスレは何か幕ノ内一歩と間柴了が乗っ取ってるし・・・

>>101
ノシ

106 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 22:47 ID:???
>>103
ボールのように描くのは頭身のバランスを掴むためであって,
ポーズの研究をするのは針金を使うやり方がいいと思うよ。
(なもは人骨模型を使ってます)

107 :伯爵:2004/01/16(金) 22:49 ID:???
>>103
 あれじゃつまんないでしょ。
 これはヒントだから、ケンドロスさんが楽しいと思う
方法でやってみればよいのでは? 
 とりあえずキャラをしゃべらせてみる、無理しない
で3Dで、しかし大きめな形をとって描いてみる。
 これが今回あずまんが模写ってみて感じたことですねい。
描いてみる。

108 :さかちー:2004/01/16(金) 22:49 ID:???
>>100
お礼をさしあげたいのですが、何がいいでしょうか?
でも俺ヒカ碁の同人は持ってないしなぁ……

>>101
ノシ

>>105
どうして質問スレはあんなバカばっかなんだか。

109 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 22:51 ID:???
>>101
ノシ

110 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 22:52 ID:???
>>108
その気持ちだけでじゅうb… ( ゚皿゚)ノ≡★)´Д`)

オセロが上手くなるコツを教えて下さい!

111 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:54 ID:???
>>106
あーなるほど。

>>107
3D?すんません、無知すぎるもので・・・(美術2ですし・・・)
針金の方が良さそうなのは理解出来ました。

112 :伯爵:2004/01/16(金) 22:54 ID:???
>>111
 間違いSD。

113 :さかちー:2004/01/16(金) 22:56 ID:???
>>110
それは八八さんにパーフェクトで勝った
ぺけぽんさんに教わってください。俺のような
オセロに縁のない人間に言われても。

114 :うさぢ:2004/01/16(金) 22:56 ID:???
好きな作家や写真のトレースのありだと思います。
(他の絵師さんはケチョンケチョンにけなしているけど…)
で、出来れば服とかを剥いでしまいましょう。
髪の毛もむしり取ってしまいましょう。
骨格・輪郭が浮かび上がってくると思います。
んでもって、オリキャラに改変。自分のための練習だからOK!と。

まずは楽しんで描くことが一番だと思います。がんばれ!!!

115 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 22:57 ID:???
>>114
トレースはかなり勉強になりました。(特に仕上げ関連)

116 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:57 ID:???
>>112
過去にSDキャラ描こうとして失敗した思い出が・・・
(何故か普通の等身描くより下手)

117 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 22:58 ID:???
(今>>113が何か言いましたよのAA)

118 :ぺけぽん:2004/01/16(金) 22:58 ID:i-xwpviWVk
今さかちーさんの声がしたようなw

119 :伯爵:2004/01/16(金) 22:59 ID:???
>>114
 ええアイデアです。

>>116
 無理に完成品にしようとするからではなくて?
 ミッフィーちゃんみたいな感じで大まかに図柄を
とる。
 後は理屈じゃないなあ。

120 :ケンドロス:2004/01/16(金) 22:59 ID:???
>>114
トレースはやるけど、服とか髪をむしり取るのはやった事なかったなぁ。
乳房とかうまく描けなくて挫折した物で・・・
(挫折まみれやん!オレ)

121 :さかちー:2004/01/16(金) 23:00 ID:???
>>117-118
え、俺が何か?(w

122 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/16(金) 23:00 ID:???
トレースできない→(1)
全然違う物に……

123 :伯爵:2004/01/16(金) 23:00 ID:???
>>118
 エスパー!?

124 :ぺけぽん:2004/01/16(金) 23:02 ID:i-xwpviWVk
プレステの某オセロの初級に歯が立ませんけどー

125 :ケンドロス:2004/01/16(金) 23:02 ID:???
>>119
それはあるかも。何でもかんでも一発勝負でやろうとするから
あかんのかもしれへん。

126 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 23:06 ID:???
馬鹿なっ!炉百合能力1800万さかちーだとっ!
これが惑星オセロの王子の実力か!!

127 :ぺけぽん:2004/01/16(金) 23:06 ID:i-meBp8TBo
惑星オセロw

128 :さかちー:2004/01/16(金) 23:07 ID:???
>>126
変な数字と単位をいきなり出してくるんじゃねえ!

129 :ケンドロス:2004/01/16(金) 23:07 ID:???
>>126
おいおい故障じゃないのか?オレので調べてみよう。
ば、バカな!俺のも故障か!?炉百合能力が2200万まで上昇してやがる!
これが超オセロ人の戦闘力なのか!?

130 :伯爵:2004/01/16(金) 23:08 ID:???
……そうか。
 ロリユリの単位は「さかちー」だったのか。

 一さかちーでどれくらいのレベルの炉百合度なんだろう……。

131 :ケンドロス:2004/01/16(金) 23:08 ID:???
>>130
平均53万さかちー

132 :さかちー:2004/01/16(金) 23:09 ID:???
>>129-130
あなたたちは絵について話してなさい!

133 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 23:10 ID:???
>>129 >>130
イイヨヽ(゚∀゚)ノイイヨー

>>131
さかちーさん強っ!

134 :ぺけぽん:2004/01/16(金) 23:10 ID:i-T58WBkD6
20メガさかちーでなもさんと戦えます

135 :うさぢ:2004/01/16(金) 23:10 ID:???
トレース:
本の上に薄い安物の計算用紙なんかを置いて上からなぞる。
写真なんかでやると全くの別物になるけど気にしない〜
大まかな外形が掴めればOKだと思います。

あと、持論をひけらかすようでアレなのですが…
漫画絵は記号の組み合わせなのではないかと思っています。
(↓これが良い例だと思う(uploaded by なもさん))
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs3/obj/obj39_11.gif

なので、目から取り込んだ画像や脳内の妄想を2Dに吐き出す際に
自分自身の中に記号の引き出しを多く持っていた方が有利。
と、言うわけで色々と描き続けるしかないんだよなぁ〜  > 自 分

長文失礼。 お互い頑張りましょう!!! ノシノシ

136 :伯爵:2004/01/16(金) 23:11 ID:???
さかちー=skt

 でどうでしょう? 1skt=ミ○ハウスのCMに出てきた幼女を
             見て萌えた数値

 って事で。

137 :さかちー:2004/01/16(金) 23:11 ID:???
>>133
くそっ、自分以外にネタがいったからって喜んでやがる。

138 :さかちー:2004/01/16(金) 23:12 ID:???
>>134
えーと、2200万=22メガか……

何計算してんだ、俺は!

139 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 23:13 ID:???
>>136
1skt=ミ○ハウスのCMに出てきた幼女を見て萌えた数値

1skt=ツ○ラのCMのハイジの入浴シーンを見て萌えた数値

140 :うさぢ:2004/01/16(金) 23:13 ID:???
あ゛〜
幼児って骨格からして違うんだよな〜
でも、ょぅし゛ょの裸画像ってなかなかmうわっなんだおまえやめr

141 :伯爵:2004/01/16(金) 23:13 ID:???
>>139
 それだ!!

142 :ぺけぽん:2004/01/16(金) 23:13 ID:i-Irz07J5g
「さかちー」ってどんなアクセントで読むんだろう・・・

143 :さかちー:2004/01/16(金) 23:13 ID:???
>>139
どっちもわかんねーよw

144 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 23:14 ID:???
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs3/obj/obj28_22.gif
アナちゃんを見ながら描いたらこーなった…。結構(・∀・)イイ!!かも。

145 :ケンドロス:2004/01/16(金) 23:14 ID:???
>>135
写しみたいですな。(昔透明の下敷きでやったな)
どうもありがとうです。ノシ

146 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 23:14 ID:???
>>135
がんばろ〜。ノシノシ

147 :さかちー:2004/01/16(金) 23:14 ID:???
>>140
なもさんに持ってないかお尋ねしてみては?

148 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 23:15 ID:???
>>137
ニフェフェ

149 :ケンドロス:2004/01/16(金) 23:15 ID:???
>>142
みるちーと同じ発音では?

150 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 23:15 ID:???
>>147
私は3次元はうわなにすんだやm

151 :伯爵:2004/01/16(金) 23:15 ID:???
>>135
 がんばりましょう
 ノシノシ

152 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 23:16 ID:???
>>149
あ、私も同じこと言おうとしました。

153 :ぺけぽん:2004/01/16(金) 23:16 ID:i-IlQLNsVY
>>149
さにアクセント?

154 :ケンドロス:2004/01/16(金) 23:17 ID:???
>>153
だと思う。だって炉百合四天王でりばーすきっずだし・・・

155 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 23:18 ID:???
>>144
お。かーわいいー

156 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/16(金) 23:18 ID:???
ナウシカ全身打撲+全身複雑骨折で確実に死んでるんだけどなぁ……まあいいか。

>>135
それはあるかもしれませんね。(模写と間違えてた自分……うむむ

ノシ

157 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/16(金) 23:18 ID:???
>>144
おー……

158 :ぺけぽん:2004/01/16(金) 23:18 ID:i-ln7MuWTg
じゃあ「ぺけぽん」は・・・

159 :さかちー:2004/01/16(金) 23:19 ID:???
>>154
関係ねえw

160 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 23:19 ID:???
>>158
「ぺ」ですねー

161 :ケンドロス:2004/01/16(金) 23:19 ID:???
>>144
うまいなぁ・・・

>>158
ぺじゃねーの?

162 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 23:20 ID:???
描きながら思ったんだけど,ちよちゃんって美羽と違って,
髪の毛のコシが強いから結んでもタレないんだよね…。

163 :ケンドロス:2004/01/16(金) 23:21 ID:???
>>156
ごめんなさい。消防で初めて見た時、ナウシカノーパンだと思ってました。

164 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 23:21 ID:???
>>156
愛の力ですw

165 :へーちょ名無しさん:2004/01/16(金) 23:22 ID:???
>>156
触手で持ち上げたときに四肢が全部あらぬ方向に曲がっていたら最強

166 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 23:22 ID:???
思うとナウシカってかなりエロいよねw

167 :伯爵:2004/01/16(金) 23:22 ID:???
>>156
 汚れた世界に生きるために作られた命なので、
オームの力で復活可能! と考えています。

168 :ぺけぽん:2004/01/16(金) 23:23 ID:i-IlQLNsVY
´
ぺけぽん

か・・・

落ちノシ

169 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/16(金) 23:24 ID:???
>>167
というか


確実に潰されてると思うんですが(つまりグモッチュイーン)。
まあこんなこと言っても始まらんし終わらんので、まあいいか。

上手くよけてくれてたら、あとの回復シーンで説明可能なんですが。

170 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/16(金) 23:24 ID:???
触手!チラリズム!オパーイ!とーちゃんナウシカってすげぇな!

171 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/16(金) 23:24 ID:???
>>168
ノッシ

172 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/16(金) 23:24 ID:???
そして宮崎駿は炉梨の世界へ……(違

154KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス