■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ 274

1 :さかちー:2004/01/14(水) 21:40 ID:CePi9RuQ
前スレ最後から、このままダジャレ大会継続か!?

758 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:35 ID:nOHHiW0c
穴あけると部屋の模様替えするときに困るなあ・・。

タイラップはー・・・
車のトランクだ。
救出不可_| ̄|〇

759 :伯爵:2004/01/15(木) 02:35 ID:???
>>743
 一本、代表作があればいいと思いますよ。

760 :ケンドロス:2004/01/15(木) 02:36 ID:???
>>753
お力になれずに申し訳ありません

>>757
いや、あんたの場合は確実に投下タイミングが読めない(w

761 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:36 ID:nOHHiW0c
>>756
普段理屈っぽいタイプだからー
「理屈っぽいスレですね」って言ったのが意外に見えたってこと・・かな?
まぁ>>720は思いっきり皮nうわなんだおまえやめr

762 :フェードアウト:2004/01/15(木) 02:37 ID:gPYXpYE6
>>722
遅レススマソ
うちのもきたないよ

つられて貼ってみる
http://hecho.s41.xrea.com/up/img-box/img20040115023429.jpg

ファイルサイズ でか

763 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 02:37 ID:???
>>758
壁に机をピタっとくっつけて使うなら穴あけておいて損はないよー。
デスクトップとかにしたらどうせあけることになるし。

764 :浜型駆逐艦「美浜」さん:2004/01/15(木) 02:38 ID:???
>>760
それは読めないのではなく読もうとしていないのです!!

765 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:38 ID:nOHHiW0c
>>762
ポケモンと節水が気になったw
あとペン立て

>>763
一応コード1本くらいの隙間はありますのだ。
穴あけはやっぱりー・・

766 :弥生安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/01/15(木) 02:38 ID:???
>>761
語尾は確りと。

767 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 02:38 ID:???
>>762
マウスパッド=same
しかし私のは友人に寄贈されたもの(笑

にしても音源がよろしいようで

768 :伯爵:2004/01/15(木) 02:39 ID:???
>>760
 んなこたないです。
 今私は論を並べただけで、それは何の価値もありませんから。
 やはり作品で語るべきですね。そういう意味ですよ。

 では。
 

769 :浜型駆逐艦「美浜」さん:2004/01/15(木) 02:39 ID:???
大阪さんをマウスの下敷きにするなー!!

770 :さかちー:2004/01/15(木) 02:40 ID:???
>>764
読もうとしてもおそらく当たりはしないでしょうが……

771 :なも@リビング:2004/01/15(木) 02:40 ID:???
湯沸し中。

772 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:41 ID:nOHHiW0c
そうや!コーヒーメーカーの下にカップめん置いたらお湯沸かす手間省けるんちゃうか!?

・・・って思ったけど時間かかりすぎる罠

773 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 02:41 ID:???
>>765
じゃあノートパソコンを乗せる台をつくるー。小机をもう1個ね。
そこに外付けするものを収納。コードもタイでまとめてそこに。

774 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 02:41 ID:???
×そこ
○その下に

775 :ケンドロス:2004/01/15(木) 02:41 ID:???
>>768
ノシ?

776 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:42 ID:nOHHiW0c
>>773
とーちゃんそんなにお金ないよ・゚・(ノД`)・゚・。ヨヨヨ

777 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 02:42 ID:???
>>773
もういっこ

778 :ケンドロス:2004/01/15(木) 02:42 ID:???
あーだめだ今日は書けそうにない。送別会やる影響で多分明日も無理
だろうなぁ。

779 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 02:43 ID:???
>>776
えーと・・・・拾う。
>>777
そうもう1個

780 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:43 ID:nOHHiW0c
パソコンの横まで延長コード引こうかな・・

781 :弥生安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/01/15(木) 02:44 ID:???
>>776
金ないよ・゚・(ノД`)・゚・。ヨヨヨ

金・゚・(ノД`)・゚・。田
に見えたので謝罪と賠償を。

782 :フェードアウト:2004/01/15(木) 02:44 ID:gPYXpYE6
>>765
実はかなりのポケモン好きなんです、
 節水はダイソーで...
 ビンのペン立て沖縄の修学旅行のお土産やねん

>>767
音源はMU500で上のUW500です
時間があれば曲作りたいんですけど

783 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:44 ID:nOHHiW0c
>>781
Σ(゚д゚;)エェー!?

784 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:46 ID:nOHHiW0c
>>782
消しゴムの横にあるコップみたいなやつなーに?

あとキーボードも気になるな・・。
ワイヤレス?

785 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 02:46 ID:???
外付け全部やめてノーパソ改造が一番キレイ

786 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:46 ID:nOHHiW0c
>>785
春には買い換えまつ

外付けは使いまわすけどな

787 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 02:46 ID:WyHZ/Uug
>>782
XGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

788 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 02:48 ID:???
>>786
外付けってHDDとドライブ?

789 :弥生安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/01/15(木) 02:48 ID:???
http://picnic.to/~kurimuzo/hell.html

790 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:48 ID:nOHHiW0c
>>788
CDRWと80GのHDDでつ

791 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:48 ID:nOHHiW0c
上に乗ってるのはPDAね

792 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:49 ID:nOHHiW0c
>>789
誰が買うんだこんなの・・

793 :フェードアウト:2004/01/15(木) 02:49 ID:gPYXpYE6
>>784
最近ガシャポンで買ったマグカップくらぶの
トロのマグカップでつ(\100)

キーボードはコードを後ろから通しただけですよ

794 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 02:50 ID:???
>>790
CDRWはほとんどのノートについてるから撤廃できるとしてー。
問題はHDDかー。
ノートにHDDを外付けしてるということは動画の保存か・・・・・・それとも貴様!もしや!nyを!

795 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 02:50 ID:WyHZ/Uug
>>793
DAW何つかってるのん〜?

796 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:51 ID:nOHHiW0c
>>793
あー、ノーパソなのにキーボードなのがちと気になってなw

797 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:52 ID:nOHHiW0c
>>794
ほとんど使ってないのに撤廃・・・(´・ω・`)ショビーン

外付けも20ギガくらいしか使ってねぇ
90%をあず大が占めてるがw

798 :ケンドロス:2004/01/15(木) 02:54 ID:???
あずまんがトリビア見て、ビデオでED確認してたら確かに1,2話は
榊さんとちよの歩くスピード早い。

799 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 02:54 ID:WyHZ/Uug
>>797
DVD±RWorRAMを導入するとか…

800 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:54 ID:nOHHiW0c
>>798
19へぇくらいだよなあれ

801 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 02:55 ID:???
>>797
まぁHDDは多ければ多いほどいいからHDDは残しましょう。
いっそのこと80G持つノート勝って売っちゃうのもいいけどね。

802 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 02:55 ID:WyHZ/Uug
>>798
一瞬「榊さんとちよちゃんと歩のスピード早い」に読めた。w

803 :フェードアウト:2004/01/15(木) 02:55 ID:gPYXpYE6
>>795
DAW?
すみませんそういった用語弱いもんで...
ソフトのことですか?
 ソフトだったら XG WORKS 使ってます

804 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:55 ID:nOHHiW0c
>>799
お金に余裕があればね・・

805 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:56 ID:nOHHiW0c
>>801
バックアップ用にでもー
RAIDRAIDRAI!

806 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 02:56 ID:???
>>799
_| ̄|○ そんなの買う金が無い……

動画が整理しきれないファイルサーバなんて……

807 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 02:56 ID:WyHZ/Uug
>>803
いいな〜。

未だにXGworks2.0な人→(1)

808 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 02:57 ID:???
Cherry→(1)

809 :弥生安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/01/15(木) 02:57 ID:???
>>789はタキノ向けだね。本人がいるときに貼ろう。

810 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:57 ID:nOHHiW0c
>>808
童貞?

811 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 02:58 ID:???
>>805
うーん・・・でも80Gくらい持ってるノートにはDVD書き込みドライブついてるしー。
どーしてもキレイにしたい場合の話ですが。

812 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 02:59 ID:nOHHiW0c
>>811
まぁオフィスとかじゃないからこれでいいかなー

813 :フェードアウト:2004/01/15(木) 02:59 ID:gPYXpYE6
>>807
でももう XG WORKSは
製造終了しちゃいましたよね

814 :ケンドロス:2004/01/15(木) 02:59 ID:???
かおりんママは専用の声優がついてるのに
何故みるゆかはかおりんと千尋の使いまわしなのか?予算不足?

815 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 02:59 ID:WyHZ/Uug
システムをXG-MidiからVSTiベースにしようかと考え中。
とにかくテクノやる人にとって303/808/909の音が出ないのがツラすぎるw
(SOL2.0にしようか…それともCubaseにしようか迷う…。)

816 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 03:00 ID:???
>>812
何でノートなん?

817 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 03:00 ID:???
>>810
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se071842.html

818 :浜型駆逐艦「美浜」さん:2004/01/15(木) 03:00 ID:???
>>814
出番の少なさを憂いた方のご意向です

819 :ケンドロス:2004/01/15(木) 03:00 ID:???
あと木村と同じ声なんだろうな。ちよを教科書ではたいたロリコン教師。
クレジットされてないところ見ると・・・

820 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 03:01 ID:WyHZ/Uug
>>813
というわけでSOL2.0かCubaseか考え中。
(とにかくDXiとVSTiが使いたいのよ。)

821 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 03:01 ID:???
というか現在は
ModPlugTrackerオンリー。音が少ないエフェクタが少ないフリーのVST少ない
うがー

822 :ケンドロス:2004/01/15(木) 03:01 ID:???
>>818
千尋はともかくかおりんはほぼレギュラーと言ってもいい出番の多さでは?

3話に榊さん普通に出てなくて悲しかった。神楽のように途中から参入って
訳でもないのに・・・

823 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 03:02 ID:???
Cherryは耳コピ→着メロ
もしくは、GS(VSC-88)が弄りたくなった時だけ……

824 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:02 ID:nOHHiW0c
>>816
持ち運びできるからー

実家とアパート行き来したり・・。

>>817
あー・・。

825 :ケンドロス:2004/01/15(木) 03:02 ID:???
トリビアかどうか知らないけど、よみの声は初期はかなり高い。
後半はかなり低いトーンになってる。

826 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 03:02 ID:WyHZ/Uug
>>821
こっちは今はACIDxpオンリーですが何か?
(SYGがもう限界に達したのね。)

827 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 03:03 ID:???
>>824
(・∀・)イイ!!には是非フルタワーケースとバッテリーを背負って持ち運んでいただきたい!

828 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 03:04 ID:WyHZ/Uug
>>827
ジカハツ(・∀・)デーン

829 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 03:04 ID:???
>>826
Buzzよさげだけど使いこなせないし(インタフェースもう少し親切に…… あとエフェクタ操作を記録出来るように……)
ACIDはそもそも商用なので買えないし……

良いサンプルとフリーVSTが欲しい……

830 :ケンドロス:2004/01/15(木) 03:05 ID:???
うーむ。俺の言ってる事は既にOA時に出尽くしているのかもしれない。

831 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 03:05 ID:WyHZ/Uug
>>829
とにかくR3( ゚д゚)ホスィ…

832 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:05 ID:nOHHiW0c
>>827
できるかいw

833 :フェードアウト:2004/01/15(木) 03:06 ID:gPYXpYE6
>>820
CUBASEってドラムのシーケンサが
強いやつでしたっけ?

私の周りDTMやってる人いないんで
他のソフトのことは...

834 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 03:06 ID:???
それにしてもみんなノート……羨ましすぎる……

835 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/01/15(木) 03:06 ID:???
さて寝ちゃうわよー

836 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:06 ID:nOHHiW0c
開いたスペースにソッコーでスピーカー置いちゃった
(・∀・)テヘ

http://hecho.s41.xrea.com/up/img-box/img20040115030518.jpg

837 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:07 ID:nOHHiW0c
>>835
ごきげにょー

838 :ケンドロス:2004/01/15(木) 03:07 ID:???
話に入れそうもないし、寝ます。

839 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:07 ID:nOHHiW0c
>>838
ノシ~

840 :弥生安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/01/15(木) 03:07 ID:???
>>837
でじこ。

841 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:07 ID:nOHHiW0c
うわ

842 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 03:08 ID:???
>>835
ノシ

音楽環境: スピーカ & 音源 = Roland MA-150U。
              録音 = SoundMAX (つまりオンボードさ……ぅぅ)

843 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 03:08 ID:???
>>838
ノシ

844 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:08 ID:nOHHiW0c
とーちゃんスピーカーはいいな!

手で音が遮られないw

845 :フェードアウト:2004/01/15(木) 03:09 ID:gPYXpYE6
>>835,>>838
ノシ

846 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 03:10 ID:WyHZ/Uug
>>833
とにかく業界でよく使われてるのが主な理由かな?なもがほしい理由としては>Cubase

もうパソコンの中でサウンドメイキングから焼くまで全部やる予定なので,
外に何も付ける予定が無いからVSTのノウハウが蓄積されたCubaseを使いたいな〜って。

でもインターフェース見ても殆ど変ってないw>SOLとCubase

847 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 03:10 ID:WyHZ/Uug
落ちる人ノシ

848 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 03:11 ID:WyHZ/Uug
>>844
今使ってるスピーカー→980円の安物スピーカー

ほしいスピーカー→JBLかBOSEのモニタースピーカー

849 :弥生安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/01/15(木) 03:11 ID:???
うわ、3時過ぎだわ……。

850 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:11 ID:nOHHiW0c
「おーでぃおてくにか」って書いてあるな。
マイナーっぽい

851 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 03:12 ID:???
>>849
ここがあの女の、ハウス、ね!

852 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/15(木) 03:13 ID:WyHZ/Uug
>>850
メジャーですw

853 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:13 ID:nOHHiW0c
>>852
そうなんー?

854 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:14 ID:nOHHiW0c
7980のを2980かなんかで買ったからな。
安物かと思ってた

855 :小机 ◆SoINeAYUMU :2004/01/15(木) 03:14 ID:???
スピーカに15000円かけて……あまり良くはない……
コンポ買えば良かった……

もっと良いスピーカ欲しいなぁ……あと光出力対応(ASIO対応)のボードと
入力対応アンプ……

856 :フェードアウト:2004/01/15(木) 03:14 ID:gPYXpYE6
マジ?
3時だ

時間ないんでとりあえず消えときます
(たまに発言するかもです)

            ROMモード
                 に移行します

857 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/15(木) 03:14 ID:nOHHiW0c
車のスピーカー変えてみたいけど値段が尋常じゃない・・。

858 :浜型駆逐艦「美浜」さん:2004/01/15(木) 03:15 ID:???
正月過ぎてるのにクリスマス!!?

160KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス