■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

もの雑スレ 267 お(ry

1 :タキノ13 ◆Virus :2004/01/10(土) 00:41 ID:JO0isSAw
このスレは鯖に優し(ry

359 :さかちー:2004/01/10(土) 14:49 ID:???
昨日、ネットが使えなかった。
くそっ、あの手抜き業者め!

昨日の話題は面白そうだったのでちょっと残念。

360 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 14:52 ID:???
>>359
おは

361 :さかちー:2004/01/10(土) 15:11 ID:???
>>360
おは。


なぜ俺がいないときまで俺の話が出てきたのか……

362 :へーちょ名無しさん:2004/01/10(土) 15:13 ID:???
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
     i   !   ,,__   "<, | |  /   さかちー!
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./     さかちー!
    i   i  .i      i   ノ .レ'    さかちー!
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i 
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i   
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/

363 :さかちー:2004/01/10(土) 15:17 ID:???
>>362
呼ばんでいいw

364 :みずま:2004/01/10(土) 15:18 ID:???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜大富豪予告〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   <本日夜10時から>


♠♥      ♣♦
ヽ( ゚∀゚)(゚∀゚ )ノ

ソフト:http://www.esuna.co.jp/chocobon/
IPアドレス:218.139.152.57

大富豪のルールが分からない人はコチラ
http://daifugoh.at.infoseek.co.jp

ローカルルール
ジョーカーで上がると転落(即最下位)
大富豪がトップになれなかったら転落
スペ3返し(ジョーカー1枚は3で切れる)
8切り(8を出せば必ず切れる)
11バック(Jを出すと、誰かがカードを切るまで、カードの強さが逆転する。プチ革命)
縛り(2回同じマークが続いたら、誰かがカードを切るまで同じマークしか出せない)

365 :さかちー:2004/01/10(土) 15:21 ID:???
残念。バイトがあるので不可です。

366 :みずま:2004/01/10(土) 15:22 ID:???
>>363
エエー


>>364
>スペ3返し(ジョーカー1枚は3で切れる)

間違えてました、3で切れる→スペードの3で切れる
しかし今までのやってきて、皆ロクにローカルルールを読んでないワナー

367 :みずま:2004/01/10(土) 15:23 ID:???
>>365
チェー

368 :ぺけぽん:2004/01/10(土) 15:36 ID:i-HolFZXak
多分参加します

369 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 15:48 ID:???
>>368
本日は大変お忙しい中
参加表明を頂きまして感謝の極みですよー

370 :ジューゾー:2004/01/10(土) 15:50 ID:ez-1I/F2tpw
いま米坂線に乗ったとこ〜

371 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 15:54 ID:???
>>370
ヘーイ、セニョール

良い旅を&お気をつけてー

372 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 15:58 ID:???
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00400510020

ヨドバシで5980円で安売りしてたので衝動買い〜

373 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 16:03 ID:???
>>372
衝動買い出来る価格じゃないですが おめです。

# わたおにさえ買いそろえられん……

374 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 16:04 ID:GbyNgtGw
こないだ598円で買ったCD-R・・・


今日行ったら498円に値下げ_| ̄|〇

375 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:05 ID:???
で、でもこれ何に使おうかしら…

「わたおにー?」→検索→「…あー」

376 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:06 ID:???
>>374
。・゚・(ノД`)・゚・。


10枚パックですか?

377 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 16:06 ID:GbyNgtGw
>>376
10pack〜

100円をニノミヤに要求するニダ

378 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 16:08 ID:???
>>374
やっぱ高いなぁ……

379 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 16:08 ID:???
>>375
絵を描いてうp

380 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:10 ID:???
CD-RがなければDVD-Rをお使い〜

>>379
そ、そんな機能のマシーンやったんか…

381 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 16:13 ID:???
>>380
さあ! さあ! (ぇ

382 :さかちー:2004/01/10(土) 16:17 ID:???
>>381
でもMizumaさんがうpしそうなものって……ヒカ碁の同人とか……

383 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:17 ID:???
紙とペンだと「元に戻す」が使えない罠!

384 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:18 ID:???
>>382
持ってないですって!

385 :さかちー:2004/01/10(土) 16:19 ID:???
>>384
いや、そこはネタのためにも買うべきかと。

386 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:20 ID:???
>>385
なるほどぉー…




…ハッ!

387 :さかちー:2004/01/10(土) 16:22 ID:???
>>386
ネタのためににんじんを買うイイさんを見習ってくださいw

388 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:22 ID:???
とーちゃんイイさんはすげーな!

389 :さかちー:2004/01/10(土) 16:27 ID:???
>>388
というか……よくもネタに徹していられるなぁ。
我々はああいうふうにはなれませんな。

390 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:32 ID:???
そうですにゃー

391 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 16:33 ID:???
sdカードメモリ64MB
4280円也

392 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:36 ID:???
>>391
でも128でもそんなに変わらないですよね?
256→512だと値段が跳ね上がりますけど

393 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 16:37 ID:???
>>392
128MBは5400円くらいだったかな・・・?
256MB以上は高くて買えませんですなぁ・・

394 :さかちー:2004/01/10(土) 16:39 ID:???
落ちます。ノシ

395 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 16:39 ID:???
ノノー

396 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:40 ID:???
>>393
ふむふむ、そのくらいですね

>>394
ノシですのだ

397 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:42 ID:???
SDメモリ512MBが3万円なんて納得いきません!

398 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 16:44 ID:???
PS2が買えちゃいます!

399 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 16:48 ID:???
シリコンメディア(゚Д゚ )タカー

オヒャー。

400 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:49 ID:???
CFなら結構安いけどCFスロットはPHSカードで埋まっててメンドー →PDA
ちよちよさんはデジカメとかに使うのん?

>>399
こんにちアワー

401 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 16:50 ID:???
>>399
こばわー

>>400
MP3プレーヤーに使うのだー

402 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:50 ID:???
>>401
あー、パナのちっこい奴欲しいですー

403 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 16:51 ID:???
CFだとマイクロドライブがなも的にかなりカコ(・∀・)イイ!!

スマートメディアは…あと何年の命なんだろう?

404 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 16:53 ID:???
>>402
なもは↓コレ。
http://www.iriver.co.jp/product/index.php?p_name=iHP-140

エクスプローラでファイル転送が出来るのにホレたのね。
(ZenやiPodは専用ソフトをインスコする必要があるの。)

405 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 16:53 ID:???
RIO〜

406 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:54 ID:???
>>403
私マイクロドライブって見た事ないです。
やっぱ消費電力とか高そうなイメージがありますね

スマメはー…もう死(ry

407 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 16:57 ID:???
>>406
あれはそのままハードディスクだもんね。
でもCFはあと数年は持つけど,
スマメは…もう設計が古くなって,
市場もxDとかSDに重点移っちゃったもんね…。

408 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 16:57 ID:???
>>404
おー!高価そう
MP3ぶちこめばOKってのは潔いですね

>>405
RIO SU30持ってました。弟にあげちゃったけど

409 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:00 ID:???
>>408
それとかファイル持ち運んで,誰かのマシンに移す時でも,
わざわざソフト入れるよりエクスプローラで直接ぶちこめるのは(゚Д゚ )ウマー。

410 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 17:02 ID:???
>>409
イイナー
音質は良いですか?
前持ってたプレイヤはなんかくぐもった
感じに音が聞こえてしまってたのです。

411 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:03 ID:???
耐衝撃USBメモリー“ピコ・サップ”発売
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1073396950/
これもちょっと気になったり。

412 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:04 ID:???
>>411
ネーミングがガン(ぇ

413 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:05 ID:???
>>410
色々店頭で聞いてみたけど,ぶっちゃけ,どのHDDも変わらないという印象。
良い音がほしいならそれなりのヘッドフォンを使うのがいいと思うよ。

414 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:05 ID:???
iPodが欲しい。
Firewire無いけど……

415 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:06 ID:???
>>414
iPodってIEEE1394なの?USB2.0じゃなくて?

416 :ぺけぽん:2004/01/10(土) 17:08 ID:i-zjNvTldY
よし、お年玉でiPod買おう

417 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 17:08 ID:???
>>413
ふむふむっ

再生時間16時間ってのは凄いと思います

ホシイナー

418 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:08 ID:???
>>415
両方とも行けました。
http://www.apple.co.jp/ipod/specs.html
なら大丈夫か……。

419 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:08 ID:???
>>416
ヽ(`皿´)ノムキー!!

420 :ぺけぽん:2004/01/10(土) 17:09 ID:i-TLdPStPc
安いのしか買えませんけどー

421 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:10 ID:???
やっぱiPodよりiMP-550かなぁ。
Oggいけるし。
しかしAACも捨てがたい……
いやそもそも容量がでかいからOggも優位性が薄れるか……

422 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:10 ID:???
お年玉じゃメモリカードも買えない

423 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:12 ID:???
>>421 でもogg音質いいじゃん。

424 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 17:13 ID:???
やばい、40GBモデル出たら買いたくなってきました。>iHP-100

425 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:13 ID:???
>>423
でも160〜320kbpsになっちゃうとあまり変わらないような……。
AACは音は良いのですがDRMがうざくて……。

早い話、iPodがOggVorbis対応すればそれで(ぉ

426 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:15 ID:???
Sony製のMP3プレイヤー(CD)がどこかにあったような。
でも日本語タグ表示が出来ない。

なんかそんなんばっかだ……Sonyは。
日本語表示してくれ、頼むから……。

427 :ぺけぽん:2004/01/10(土) 17:15 ID:i-2vppjdQc
音質か・・・
mp3でもどこが劣化してるかわからない私には関係の無い話

428 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:17 ID:???
>>427
正直,128kbps切ったら聴くに堪えれないのね。
256kbpsで大体MDとおんなじぐらい,
320kbpsで一番(゚Д゚ )ウマー

429 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:18 ID:???
>>424
щ(゚д゚щ)カモーン

>>426
ソヌーのも…ソヌーがMP3を出すのが画期的だったね。
iRiverに負けてるけど(;・∀・)

国産もっとガガレ!

430 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 17:19 ID:???
>>426
CDだと安上がりだけどサイズがショボーン

>>427
わたしもー、でも「これは音質の良い圧縮形式です」
って言われるとそっちを使いたくなりますw


DRMってなんでしょう?

431 :ぺけぽん:2004/01/10(土) 17:19 ID:i-Eu5bDSvI
別に128Kbpsでも全然平気なのは私の耳が悪いからなのかな・・・

432 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:19 ID:???
>>427
MP3は128kbpsは必要。
エンコーダにも因るけど。((昔の?)SCMPXとか昔の午後は厳しい)
やっぱ192〜256はいるかな。

Oggは48kbpsでMP3の96kbpsぐらいなので
この容量でCFに突っ込んでますけどね(保存用は128〜160のOggかな)

433 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:21 ID:???
>>430
http://e-words.jp/w/DRM.html
デジタル著作権管理。
つまりは勝手にエンコードして勝手に転送ってのが出来ない。
手順を踏まないと行けないって事。

面倒すぎ。iTunesでシームレスに行けそうだからあまり関係ないかも知れないけど→iPod
いっつも使ってるのはWinampだから関係なくはないか……。二つも使うの面倒すぎ。

434 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:21 ID:???
>>432
lameの最高音質はどう?

435 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:22 ID:???
>>434
えーと……。手持ちに最新のlameが無いですし
そもそもこのごろOggばっか使ってて試してないので
やってみます。

436 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:23 ID:???
>>433
でもiTuneのDRMって解除できるツールが公開されたような…

437 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 17:23 ID:???
>>433
はー はー
ありがとうございます。

>>434
LAMEのq=0でエンコードしてますー

438 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:25 ID:???
>>436
ですね。
おそらく変更されるでしょうね。
参考URL:
http://slashdot.jp/mac/04/01/07/218203.shtml?topic=28
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/11/24/1747203

439 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2004/01/10(土) 17:29 ID:???
オデカケー。ノシ

440 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/01/10(土) 17:29 ID:5W42PNRY
帰宅ー

>>439
ノシ

441 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:29 ID:???
>>439
ノシ

442 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 17:29 ID:???
>>439
ノシ

443 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/01/10(土) 17:33 ID:???
震えるぞハート!
燃え尽きるほどヒート!
うつむかずに生きるために〜♪

落ちますー

444 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/01/10(土) 17:34 ID:5W42PNRY
>>443
ばーにんぐひーと(特に関係無し)
ノシ

445 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:36 ID:???
>>443
ノシ

446 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/01/10(土) 17:39 ID:5W42PNRY
>>169
平静を保つ自信はありますけどー
でも暇が・・・

>>206
スパイロビーはそんなに人は多くないですよ

447 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/01/10(土) 17:51 ID:5W42PNRY
コソーリ

448 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 17:59 ID:???
sosi
# オーバークロックが響いたのか再起動……

449 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 18:04 ID:???
鋼の新OPだめぽ_| ̄|〇

動画は良いんだけど・・

450 :ジューゾー:2004/01/10(土) 18:09 ID:ez-0KxCP6YU
只今、越後大島、越後大島〜

451 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/01/10(土) 18:11 ID:5W42PNRY
>>450
乙ー

452 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 18:12 ID:???
今日もOFFでつか

行動力と経済力のある人はいいですね

453 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/01/10(土) 18:17 ID:???
>>452
ですね……

454 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/01/10(土) 18:34 ID:qt8EBsBU
金はないがなw

455 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/01/10(土) 18:40 ID:qt8EBsBU
>>387-389
ネタ命!

456 :ケンドロス:2004/01/10(土) 18:43 ID:???
鋼EDダメ-ポ

本編はスカーと戦ってましたな

457 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 18:45 ID:???
今年の福男は不正か・・

消防職員必死すぎw

458 :ケンドロス:2004/01/10(土) 18:47 ID:???
二度寝したら鋼のOP終わってるし・・・

459 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/01/10(土) 18:52 ID:???
>>458
激しく動画は良かった

139KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス