■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ 230MBのMO

1 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/12/11(木) 00:01 ID:???
……既に時代遅れさ……。
昔は憧れたもんだけどなぁ(以下愚痴り略

>>2は128MBのMOメディア

403 :あさか|ωT) ◆V/UWjsqiWQ :2003/12/11(木) 02:20 ID:???
>>396
Σ(゚ロ゚)!
いま蹴ったのはおまいか!
アチキも寝ますノス

404 :ベル吉 ◆nismo :2003/12/11(木) 02:20 ID:???
>>403
ノシ

405 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 02:20 ID:jqC2JZRY
>>401
>>403
モヤプ

406 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/12/11(木) 02:27 ID:???
寝る人おやすみです

407 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/12/11(木) 02:29 ID:???
はあ……
数時間じゃ、この程度しか書けないか……
まあいいや……また明日やろう。


それでは、私も寝ます。
ノシ>みなさん

408 :神楽学:2003/12/11(木) 02:30 ID:???
こーゆー画像うぷろだはほとんど見ないから、ある意味新鮮w
ttp://firedragon.homelinux.com/moelabo/imgboard.cgi

409 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 02:33 ID:jqC2JZRY
>>408
サムネイルが無いのか…

410 :神楽学:2003/12/11(木) 02:35 ID:???
ttp://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20031210033118.jpg
この車内風景って阪急電車っぽくない?

411 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 02:36 ID:jqC2JZRY
>>410
内装材が阪Qっぽいね

412 :神楽学:2003/12/11(木) 02:38 ID:???
肘掛と窓形状から神戸線増結用の座席収納車両8200系に見えるがw

413 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 02:40 ID:jqC2JZRY
>>412
(w
6300しか乗った事無いからよく(゚听)ワカンネ

414 :神楽学:2003/12/11(木) 02:44 ID:???
そーなんや>6300系のみ

415 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 02:46 ID:jqC2JZRY
夏に向こう行ったとき京都線の特急で乗りますた。

416 :神楽学:2003/12/11(木) 02:50 ID:???
あの車両も作って26〜28年経つから、結構ボロに見えたやろ?

417 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 02:54 ID:jqC2JZRY
70年代の香りがしますた>6300
今度行ったら9300系乗りたいなぁ

418 :神楽学:2003/12/11(木) 03:00 ID:???
豪華なE231やね>9300系

聞いた話では、8000/8300系は1編成8両で30億円だって。
アルナ工機で手作りしたからだけど、メーカー発注でも20億円前後かな(汗

419 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 03:06 ID:jqC2JZRY
1両4億弱…流石阪Q、金の使い方が違う。
関東でそこまで金かける私鉄も無いんじゃないか(汗

420 :神楽学:2003/12/11(木) 03:10 ID:???
電車の内装もビス止めが少ないでしょ
木目化粧板とステンレスバーをはめ込んで止めてるの
アルナと阪急の工員しかできない職人芸・・・

421 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 03:14 ID:jqC2JZRY
なんつー手間のかけよう…阪Q恐るべし

422 :神楽学:2003/12/11(木) 03:17 ID:???
JR有料特急と同じ作りの9300系でも
いつもの阪急電車を見慣れているから、少し安っぽく見える・・・

423 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 03:23 ID:jqC2JZRY
ふむ…。
でも東京の方は特急も安っぽいからなぁ。
京急新1000形でさえ上品に見える(w

424 :神楽学:2003/12/11(木) 03:27 ID:???
京急は首都圏で一番マシですね
でも特急崩れ3扉車の内装パネルが黄ばんでいるのが頂けないw
もう少し手入れして小奇麗にして・・・汚れ具合がJR西や・・・

425 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 03:33 ID:jqC2JZRY
2000形は20年に及ぶ快特運用で相当ヘタってます、責めないでくだちい(w
言われてみれば酉もところどころ汚れてたなぁ。

426 :神楽学:2003/12/11(木) 03:36 ID:???
阪急みたく車体も窓ガラスもピカピカなのが当然だと思っていた・・・
大阪地下鉄より汚い>酉

427 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 03:43 ID:jqC2JZRY
ロング車の窓ガラスに脂汗がついてるのはまだ頷けるが…(ぉ
あれはまだ束の方がいい仕事してるな、って気になった。

428 :神楽学:2003/12/11(木) 03:52 ID:???
久しぶりの電車談議w
221系も大分ボロが目立つで・・・
223系も過酷な新快速運用で新車に見えへん

429 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 04:01 ID:jqC2JZRY
ほんと久しぶりだ(w
221系はガンガン山奥に左遷されてるな…
223系の新快速は性能ギリギリで走ってるから「必 死 だ な」って言葉がピッタリ
この間乗ったときは内装の汚れが千葉並みでちょっとショックだった

430 :神楽学:2003/12/11(木) 04:09 ID:???
千葉かw
本線は223と207でほぼ統一したけど、地方線区はしょぼい。
小浜線の扱いは例外・・・

北陸本線や福知山線の普通電車あかんやろw

431 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 04:13 ID:jqC2JZRY
山陰線113-3800のある種の開き直りにはちょっと感動(ぉ
酉はアーバンネットワーク以外に手が回らないようで。

432 :神楽学:2003/12/11(木) 04:19 ID:???
鳥取や島根(福井も?)みたく自治体が援助してくれたら全然マシやけど
ほとんどの地方は鉄道ホウチプレー
アーバンネット以外で通勤需要あるのは岡山と広島だけ(遠い目

433 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 04:30 ID:jqC2JZRY
その地方冷遇の最たるものがキハ120…

434 :神楽学:2003/12/11(木) 04:32 ID:???
アボーンネットワーク、なんちて>キハ120運用線区

風呂いってきます。

435 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 04:36 ID:jqC2JZRY
東日本の非電化区間に行くたびキハ100/110は誇らしく思える(w

>>434
かぽーん

436 :神楽学:2003/12/11(木) 05:15 ID:???
フロアガリ

快速とっとりライナーと同レベルの車両を各駅停車に使ってるし>東

437 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 05:28 ID:jqC2JZRY
あいつのおかげで未だに国鉄型気動車に乗ったことが無いという罠

438 :神楽学:2003/12/11(木) 05:37 ID:???
新世代気動車って美味しいの?w

楊痣タソの質問にガチで回答>ベルンジ

439 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 05:47 ID:jqC2JZRY
オカズって(w

440 :神楽学:2003/12/11(木) 05:50 ID:???
本当にT大生?w

441 :神楽学:2003/12/11(木) 06:14 ID:???
では落ちー

442 :あずみん ◆5619859402 :2003/12/11(木) 06:18 ID:jqC2JZRY
モヤプー

443 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2003/12/11(木) 07:33 ID:???
やはり誤爆は内容よりも
その後のリアクションが大事だと実感しました。
誤爆四天王は偉大なるリアクション芸人ですね。

444 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 09:46 ID:???
>>443
かなり同意(w

445 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 10:05 ID:ku/i0ocU
230MBのMOは家にいっぱいあるので未だに現役で動いております

446 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/12/11(木) 11:04 ID:C.ir4xZQ
もーディスク

447 :さかちー@研究室:2003/12/11(木) 11:13 ID:???
これ狙ってないか?(研究室なので多分一撃離脱)

ttp://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/live/index_j.htm

448 :さかちー@研究室:2003/12/11(木) 11:22 ID:???
>>447
何が狙ってるかっていうのはツアーの名前のことです。

449 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 11:59 ID:SkVwoUOc
ヒカルキター

450 :ベル吉 ◆nismo :2003/12/11(木) 12:25 ID:???
コッソリしてみるテスト

451 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/12/11(木) 12:30 ID:C.ir4xZQ


452 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 13:14 ID:0tSDXDI6
bcl

453 :ベル吉 ◆nismo :2003/12/11(木) 13:16 ID:???
>>452
IDがSD、XDカードw

454 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 13:18 ID:0tSDXDI6
>>453
ワカンネ

455 :花菱充博(・▽・)@学内 ◆7HaHB5o35k :2003/12/11(木) 13:19 ID:???
おひゃ!

456 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 13:20 ID:0tSDXDI6
>>455
(・∀・)ノ

457 :ベル吉 ◆nismo :2003/12/11(木) 13:21 ID:???
おひゃ


もう駄目だ・・・

寝ます・・・

458 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 13:21 ID:0tSDXDI6
>>457
( ゚д゚)ノシ

459 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 14:05 ID:???
MO・・・学校では必需品ですじょ?
だってn・・・げふげふ
 
キケンキケン

460 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 14:07 ID:0tSDXDI6
>>459
CD-RWは駄目ですか?

461 :花菱充博@学内(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/11(木) 14:23 ID:???
やっとリレーSS書き込んだ。

そろそろ講義なので、ノシ。

462 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 14:25 ID:0tSDXDI6
>>461
ノシ

463 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 14:30 ID:???
>>460
一時的にファイルを貯蔵しておくハードがないのよ。
学生には約100Mの容量与えられるだけだし。
だからMO640Mにファイルを・・・げふげふ・・・それをRWに・・・げふげふ・・・おうちに・・・げふげふ・・・(゚д゚)ウマー・・げふ

464 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 14:32 ID:0tSDXDI6
外付けHDDなんてどうでしょう。
持ち運びしづらいけど

465 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 14:34 ID:???
>>464
ハゲシクワラタ
 
いいね、その発想(w
メチャメチャ怪しいし、得るメリットも少ない。
たぶん出入り禁止になる罠。

466 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/12/11(木) 14:35 ID:C.ir4xZQ
外付のポータブルなら…

やってるやつ見たよ

467 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 14:37 ID:0tSDXDI6
>>465
じゃあ・・・iPod

468 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/12/11(木) 14:38 ID:C.ir4xZQ
つか情報系の学科だと100MBじゃ少なそうだ

469 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 14:45 ID:???
>>466
必死な香具師だ(w
 
>>467
あれって普通のハードとしても使えるのん?
 
>>468
うちはそんな使わないんだけどね、、、
100Mってのは学内共通端末の割り当て容量だから
情報系の専用端末はもっと多そう。

470 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 14:50 ID:0tSDXDI6
>>469
出来ますよー
http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-623.html#lnk4

471 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 14:55 ID:???
>>470
へぇ×ゴミのようだ×50
 
そうなんだ… 泥棒か…
う〜ん… でも今のナローを考えると…
 
・・・・・・・・(・∀・;) 私はそんな必死な人間じゃありませんよ?

472 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 15:28 ID:0tSDXDI6
こそるます。

473 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 15:30 ID:???
そしります

474 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 15:32 ID:???
>>472-473を見て思った・・・
 
こそ
そし
 
って流れだと縦読みしても意味が同じなのか・・・
え?既出?そんなの知らん。

475 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 15:55 ID:0tSDXDI6
こそーりを
そしするなんて おもいや
りがありませんね

476 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 15:59 ID:???
そしらぬ顔で無
視するよりは・・・

477 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:03 ID:???
http://hecho.s41.xrea.com/up/img-box/img20031211155525.jpg
唐突に小学1年の頃の文集(一部)を晒してみる。

478 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 16:05 ID:VdpvHKks
>>477
萌えッ

479 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:09 ID:???
>>478
このあと温かいごはんに冷たいカレーをかけて食べて
皿を洗うという話が続きますのだ。 
 
題はたしか「はじめておさらをあらったこと」
 
こういう文章はもはや書けないなぁ…

480 :へーちょ名無しさん:2003/12/11(木) 16:12 ID:VdpvHKks
>>479
(*´∀`)

481 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 16:13 ID:VdpvHKks
名前が消えて鬱

482 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/12/11(木) 16:14 ID:???
今日のひる休み、絵をかいていたら
つうこうにんAに見られました。

死のうかとおもいました。

483 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 16:18 ID:0VFMgDgo
>>482
             ら
          た
      い

484 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:18 ID:???
>>480
みーとぅー
 
自分で読んでて自分に萌えるのはこれはどういうことか!
こんな純粋にこどもらしい文なんて書けないよ・゚・(ノД`)・゚・。
  
 
もう遠の昔に心は汚れてしまった・・・
 
全文晒そうかとも思ったけどメンドーなのでこれしか写してこなかった罠。
 
>>482
死ねるー
書いてる絵にもよるけどそいつは死ねるー

485 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/12/11(木) 16:24 ID:???
萌え絵・・・

486 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:25 ID:???
きゃーーーーーーーーーーーーーーー
 
キタ*・゜゚・*:.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.:*・゜゚・*!!
キタ―━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━―!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

487 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:25 ID:???
死ねます(w

488 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/12/11(木) 16:26 ID:???
まぁチラっと見られただけなんだけどね・・・

489 :(`Д´)BB ◆gunDAM :2003/12/11(木) 16:27 ID:???
友人にPS2借りますた

490 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 16:27 ID:0VFMgDgo
>>489
おめです

491 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:28 ID:???
>>488
まぁ知らない人ならー

 
>>489
おー
 
そういやもうすぐXが出るのか・・・

492 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/12/11(木) 16:29 ID:???
http://hecho.s41.xrea.com/up/img-box/img20031211162622.jpg

493 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/12/11(木) 16:30 ID:???
・・・髪の毛塗り忘れた

494 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:32 ID:???
>>492
消した後がない・・・
すげー

495 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/12/11(木) 16:34 ID:???
あーいや、消しゴムかけまくりですじょw

496 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:36 ID:???
教育実習中の写真があった・・・
少しだけ顔晒してみるか・・・ 
 
>>495
それにしてはノートが綺麗・・・
そして(゚д゚)ウマー
 
やるな!
 
 

497 :(`Д´)BB ◆gunDAM :2003/12/11(木) 16:36 ID:???
やっぱ絵の上手い人はいいよな

498 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 16:38 ID:0VFMgDgo
他の絵の模倣は実は意外と簡単、と言ってみる

でも(゚д゚)ウマー

499 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:38 ID:???
http://hecho.s41.xrea.com/up/img-box/img20031211163748.jpg
5分だけ・・・

500 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:38 ID:???
>>498
見ながらでも結構時間かかる香具師→(1)

501 :(`Д´)BB ◆gunDAM :2003/12/11(木) 16:40 ID:???
俺の描く絵はペイントで30秒のやつばっか

502 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2003/12/11(木) 16:40 ID:???
>>501
マウスじゃ絵なんて書けないYopo

503 :ぺけぽん:2003/12/11(木) 16:40 ID:0VFMgDgo
>>499
何かに似てる・・・何だろう

>>500
物にもよりますけどね。
あずまんがの絵なんかは漫画としてはかなり単純な部類なので簡単かも

137KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス